• ベストアンサー

go の後に to が必要ですか?

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 somewhereなどgoの後にtoが必要ですか? homeのように必要の無いものとどのように判断したら良いのでしょうか? 辞書にはいちいちtoが必要云々と記載されていないのでいまいち判断の基準が解りません。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

somewhereや、homeなど、副詞にはtoはいりません。 なぜなら、副詞は前置詞(toなど)の意味を含むからです。 thereとかhomeとかが、よく例としてでてきますよね。

walkman_des
質問者

お礼

なるほど副詞かそうでないかなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

名詞なら前に to が必要。 副詞なら to は必要ありません。 somewhere は副詞で「どこかへ(に,で)」と辞書にあるはずです。 訳に「に,へ」と出ていますし,副詞を決め手にしたらいいです。 there/here/home/abroad/overseas/upstairs/downstairs などが副詞です。 home には「家」という名詞としての用法もありますので, go to his home のように用います。 (学校文法ではこういう場合,go to his house としますが,home でもいいです)

walkman_des
質問者

お礼

副詞かそうでないかなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • I'm going to の後にgoは必要ありませんか?

    I'm going to+動詞の原型で「~するつもり」ですよね? NHK教材で勉強しているのですが、「今日~の所へ行くつもり」という英文がいくつかあるのですが、どちらもI'm going toの後に「go(to):~へ行く」という動詞がありません。「go(to)」はなくても良いのでしょうか? 例1)I'm going to Yuki's house for dinner~ 例2)She and Hiroshi are going to an inn near Mt.Fuji~ このbe going to の後に「go to」は要りませんか? 他の本(参考書や辞書など)にはbe going to の後に「go to」がある場合もありますし、私自身も動詞の原型が来ると覚えていたので分からなくなってしまいました。 英語が苦手なので何故要らないのか分かりやすく教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • go と go to の区別の仕方

    home、 there、 hereなどはgo toのtoがいらないみたいですが 他にもtoが必要ない場所を表す単語ってありますよね? そこで質問ですが toがいる場合とtoがいらない場合の区別の仕方みたいなのってありますか?

  • 初歩英語 goの使い方

    初歩の英語の質問です。 go to~ go on~ go for~ 使い分けを教えて下さい。 お願いします。

  • go の冠詞の使い方

    ちょっと分からないところがあったので、教えていただければと思いまして・・・。 Goを調べていたのですが、b に書いてある「施設・種類などを現すときは冠詞がつき、「目的」を表すときには名詞は無冠詞」と書いてあるのですが、実際調べると I went to the school. と出てくるわけです。しかしここの辞書の例は I went to school. になっています。 一体「施設・種類」などを表すときは冠詞がつく、「目的」を表すときは名詞がつく、といった判断の仕方はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • これは英語で何と言いますか。

    すみません。至急教えていただきたいのですが、 何か飲みたいです。どこか行きたいです。 は英語で何と言いますか。 I want to eat something. I want to go somewhere. で合っていますか。 簡単な言葉のようですが、辞書を引いても見つからないのです。 お願いします!!

  • goの意味。使い方がわかりません。

    あるTV番組でスマップ香取君と、外国人キャメロン・ディアスが、二人でTVスタジオで会話してるシーン。 で、香取君がキャメロンに英語で質問しました。  ※小林克也は第3者で英語の達人です。 『あなたの家に今度遊びに行ってもいいですか?』風の意味合いの質問。 Can I go to your home? しかし、小林克也は、そうのような質問の場合は  go より comeを使った方が良いと言ってました。 つまり Can I come to your home? ここで質問です。 goは ここから離れて行く  だから   あなたの家へここから離れて行く事ができますか? comeは 近づく だから   あなたの家へ近づくことができますか?  確かにcomeの方が、良いのはなんとなくわかりますが、goでも別に良い気がするのですが このgoの使い方は完全!に間違っているのでしょうか? たとえばAB間の数直線を想像して、 Aが香取君の家 Bがキャメロンの家 二人が電話していたとする。  だとするとベクトル(向き)はA→Bで どう考えても良いような気がするのですが、その辺がわかりません。 確かに上記の to your home部分を取ってしまうと goだと私はAを離れて行くことができますか?でわけがいまいち分からなく、 comeの方だと私は近づく事ができますか?なので、こちらのほうが良いような気もしますが。。。 色々考えると昔中学で習った『私は学校へ行きます。』 I go to the school.  I went to the school.  (the は aかも) は、  I come to the school.  I come to the school. の方が正しいのでしょうか? でも文部省が間違うとも思えないし。。。 誰か詳しい方、詳しく教えてください。お願い致します。

  • toはいるの?いらないの?

    今年のセンター試験で、 Taro is now devoting all his time and energy ( ) English. 1;studying 2;to studying 3;to study 4;study (   )の中に当てはまるものは何か、で、正解は2でした。 でも、イングランドの人にメールで聞いてみたら、1であるべきだよ、と言われました。 辞書で調べてみたら、devote+目的語+to(名詞)と記載があったので、toがあって、後ろに動名詞が来る、と理解しました。 イングランドの方は、間違えているのでしょうか?それとも、もう辞書の記載が古いのでしょうか?イングランド(イギリス英語)では、toがいらないのでしょうか? ちょっと、混乱しています。正解は、2なんですよね?

  • 「go to eat」について質問です。

    「go to eat」の操作は簡単ですが、質問です。 操作するときに、「名前」と「電話番号」を入力するのですが、自分の名前の個人情報は知りたくないので、「匿名」で入力しても大丈夫でしょうか? 「電話番号」入力もなぜ必要なのかも無かった為、疑問が残っています。 これらの二つの回答をお願いします。 但し関東限定に該当する方々に、ご回答いただければ幸いです。 都道府県も伏せさせていただきます。個人情報なので、詳細の質問は致しかねます。

  • toの後の 動詞原型について

    学校で習ったとき、toの後は必ず動詞は原型であると頭に叩き込んだ覚えがあります。 to のあと動詞ingがついたりするのはどういうときでしょうか?? あと関係ない質問ですが、日常語で 「ダサい」と「めんどくさい」を言いたい場合はなんといいますか? 辞書にはtroublesomeとありますがちょっと違うんですよね。 pain in the neckとか??

  • toの弱形

    toの弱形はtəと辞書には記載されていますが、英語の音声を聞いているとɯで発音されていることも多いように感じます。ちょっと後舌ぎみに聞こえます。後舌ぎみシュワ[tə ̠]みたいな。 どう思いますか?