• ベストアンサー

toの弱形

toの弱形はtəと辞書には記載されていますが、英語の音声を聞いているとɯで発音されていることも多いように感じます。ちょっと後舌ぎみに聞こえます。後舌ぎみシュワ[tə ̠]みたいな。 どう思いますか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

>弱形の考え方なんですが、「弱形は強形を弱く発音する」ではないのですか?それだとtoも弱いバージョンで唇の丸みが残っていたり、後舌だったり…。 「弱く発音する」は音量的に小さくするということではなく、あご、舌、唇の緊張度を低くすると考えたほうがいいです 別の言い方をすると、緊張度が高ければ当然はっきりした音になり、それがために音量も高くなると思いますし、緊張度が低ければその逆のことが起こるわけです /u/という発音はhigh back vowelで、舌の位置が高く、後舌で、円唇と、三拍子揃って(これに強いaspirationも加わるわけです)力が入る発音ですが、よっぽど必要があって強調する場合でないと/tu:/という発音はしないと思います 英語らしくリズムよく強弱をつけて発音した場合、弱い強勢の母音は当然緊張がとれて中舌に 向かいます そのまったく緊張度のない母音がschwaと考えればいいです 発音、特に母音においては発音された音の範囲、知覚される音の範囲それぞれある"許容範囲"があって、各言語において、地域において、個人において、さまざまです だから、その範囲内で発音されてる分においては同じ音として知覚されます そのため、toを[tu]と発音しても、[tɯ]と発音してもたぶん/tu/と認識されます つまり、基本的には/u/なんですが、円唇でない/ɯ/も含めて一つのある範囲のものとして知覚されるはずです たとえそれが、[tʊ]と発音されたとしても"to"という認識は変わらないと思います これらの逆もまたしかりです (ここも勘違いされやすいですが、英語話者は当然/u/,/ʊ/の違いがわかる知覚能力は持ってるわけですが、さて/ɯ/はどうでしょうね、ということです。日本人が/i/と/I/の違いに苦労するのと同じ現象が起こるはずです→ ある単語の認識ができさえすればどうでもいいこと) あと、ネイティヴは文脈から単語を推測する能力はすごいので、実際上、音が範囲からはずれたとしても理解はしてもらえるはずです 日本人が日本語なまりの発音で英語を話したとしても通じるのは、その許容範囲に収まっているからであり(+推測能力)、その範囲からはずれるといきなり「?」となるわけです もとに戻りますと、toのweak formはstrong formの口の状態を残しません(子音の/t/はかろうじてそのままでしょうか) 円唇も解除されて、後舌も解けて、舌も下がって、だるい状態で/ə/に向かうわけです /ə/を発音するのもめんどくさいから、/t/だけになるでしょうし、aspirationも疲れるので出さないようにすると、dの音にに近い/t/になるわけです (誤解のないように。円唇を残しても、後舌を残しても、舌の高さが高いままでも、toの認識は変わらないと思います。よっぽどやりすぎて、twoなどと勘違いされない範囲においては。あと、この場合、英語らしいリズムで発音することは難しくなるだろうということです)

その他の回答 (1)

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.1

そう聞こえるときもあるだろうし、そうでなく前舌っぽくなることもあるだろうし、という回答ですね もともと、弱形は/tə/とすること自体もあまり意味がないことと思っています 実際の発音は単に/t/ことも多いですし、環境によっては[ɾ]や[d]や[n]にもなるわけです (まして、/t/自体、aspirationがあるかなしかを問う人はあまりいないでしょう) 弱形は、文の中での単語同士の発音の強弱の比較によって"結果して"現れる発音ですので、ここは強形、そこは弱形で"なければいけない"という類のものではありません 乱暴に言えば、強形だけで押し通しても、意思疎通には"あまり"影響しません(不自然なだけです) 英語特有のstress-timedのリズムで発音してすると必ず、"どの単語においても"異音的な発音が発生します 強勢の少ない母音は大概schwaになる傾向があるからです 再度回答に戻りますが、"大体そこらへんの""toと認識されるぐらいの"発音であれば、前でも後ろでもちょっと高くても低くても大丈夫ですし、前後の音の環境に発音は影響されます(されてしまう)ので少しのずれは許容範囲です

nanasisanndesu
質問者

お礼

なんか考えたらわかることで、質問したことが恥ずかしくなりました(笑) >そう聞こえるときもあるだろうし、そうでなく前舌っぽくなることもあるだろうし、という回答です 後舌だ それが定義だ はおかしいですね >もともと、弱形は/tə/とすること自体もあまり意味がないことと思っています ただtに命吹き込んで有声化したみたいな感じありますよね。 >弱形は、文の中での単語同士の発音の強弱の比較によって"結果して"現れる発音ですので、ここは強形、そこは弱形で"なければいけない"という類のものではありません 本来持っている音ではありませんからね、結果として作られます 最後に質問です。 弱形の考え方なんですが、「弱形は強形を弱く発音する」ではないのですか?それだとtoも弱いバージョンで唇の丸みが残っていたり、後舌だったり…。 あれ違うような…曖昧なんですか?

関連するQ&A

  • 発音記号 [ə](シュワー)

    [ə]を中央中舌母音で発音するのが通常の定義だと思いますが、弱形to[tə]で発音するとき、中舌で発音すると日本語の「タ」の口の開きが中央の音になります。(子音のデンタルdentalは省いて)しかし、 http://okwave.jp/qa/q863701.html >決してどのような場合でも全く同じように発音されるというわけではありません。 >"about" の a >"moment" の e >"tonight" の o >これら三つの母音は全てシュワーで表されますが、果たして皆同じ発音でしょうか? >実際には、それぞれ多少なりとも「あ」「え」「う」に近い発音になります。 これはto[tu]の弱いものという考えですが、これだと明らかに後舌になります。じゃあ[ʊ]とか[u]とか[o]とかそのへんで表せますし、明らかに後舌になります。 aもmentもtoも同じではないのでしょうか。 これが曖昧母音というものなのですか?本当に? 参考書はみんなこう・・・専門書が欲しい。音声学の専門書を持っている人いませんか? 教えてください。

  • toはいるの?いらないの?

    今年のセンター試験で、 Taro is now devoting all his time and energy ( ) English. 1;studying 2;to studying 3;to study 4;study (   )の中に当てはまるものは何か、で、正解は2でした。 でも、イングランドの人にメールで聞いてみたら、1であるべきだよ、と言われました。 辞書で調べてみたら、devote+目的語+to(名詞)と記載があったので、toがあって、後ろに動名詞が来る、と理解しました。 イングランドの方は、間違えているのでしょうか?それとも、もう辞書の記載が古いのでしょうか?イングランド(イギリス英語)では、toがいらないのでしょうか? ちょっと、混乱しています。正解は、2なんですよね?

  • 英語:toの発音

    アメリカ英語でtoの発音は強調せずにかる~く発音するのですが、 よくネイティブの英語を聞いていると動詞の後の'to'だけでなく'to'が先頭についている単語(例えばtonight)もtoを軽く発音しているように聞こえました。 その場合も同じように軽く発音するのですか?「ルナイッ」のように(カタカナで書くとかなり違いますが...

  • Rの発音方法を教えてください

    Rの発音は、舌をどこにも付けずに、丸める・・・との事なのですが、 舌をどこにも付けないで発音すると、 英語音声のような"らりるれろ"に聞こえません・・・。 小さなぅを入れて発音するといいと聞いたのですが、 例えば「rain」だと「ぅぇいん」になってしまいます。 本当に舌はどこにもつけてないんでしょうか?YouTubeなどでも発音動画見てたのですが 上の歯茎に付けてるように聞こえてしまいます。 うまく発音するコツを教えてください。

  • has to 読み方

    ~しなければならない という意味で have to という表現があります。haveが3人称単数で変化するとhas toとなりますが、読み方は ハス トゥ でしょうか ハズ トゥ でしょうか 辞書で調べても発音記号がよくわかりませんでした。 どなたかhas toの読み方を教えて下さい。 お願いします。

  • 「Th」の発音について

    「Th」は舌を噛む。と聞きました。 ・think は、発音を聞いたり、英語講座のテレビなどを見ていても、確認できました。 初歩的な疑問ですみません。 「The」「there」「that」などの「Th」の発音もやはり舌を噛むのでしょうか? 単純に「Thは舌を噛む」と覚えていいのでしょうか? それとも何か決まりがありますか? 一語づつ辞書を引いて、発音記号を見れば一目瞭然なのかもしれませんが・・・ アドバイスお願いいたします。

  • Rの発音

    今とても苦しい状況です。発音練習にと、英語のCDを毎日朗読しているのですが、Rの発音で行き詰ってしまいました。 最初はあまり気にしていなかったのですが、毎日続け、だんだんと上手くなっていくうちに、舌がすべらかに動かないのは、私の発音するRの音に問題があるように感じ始めたのです。特にR、THと続く文なんか、RにかまけてTHがおろそかになってしまいます。 辞書によると、”歯茎の内側に舌を近づけ、舌を震わせるように出すとRになる”とありますが、この”舌をふるわせる”がわからないのです。今までのようにあまり舌を丸めすぎないほうがよいのでは、とは思っていますが・・・。どのように出せばよいのでしょうか? 英語が得意な方、ご回答お願いします。

  • 英語で、発音記号の説明が載ってるサイト

    英語で、発音記号の説明が載ってるサイトってありますか? たとえば、Aの言い方が口をどうして舌をどうしてとか、 絵で舌の断面とか載ってるようなサイトがあれば、いいなぁ って思うのですが....あと辞書を引いた時、発音記号 って載ってますよね。あれも知りたいので、その辺りが 詳しく説明されてるサイトをさがしています

  • 音声付き電子辞書☆

    中国語を勉強しています 単語を辞書で引いた後に発音してくれる辞書がありますが 使っている方おられましたら メリットを教えて☆購入迷っています 高いので・・また 英語も加えて勉強しようと思ってるのですが 英語と中国語が入った音声付き電子辞書で安くでネット販売しているサイトがありましたら教えて下さい

  • toの発音

    前にも1度質問したのですが、やっぱりtoの発音がよく分かりません。 「ル」って感じで軽く言うのは分かったのですが、(アメリカ英語で) その「ル」の発音にも前の単語によって違いがあるようですが、その違いが私には分かりません(^^;) 全て同じに聞こえるんです... 誰かわかりやすく発音の仕方を教えてくれませんか?