- ベストアンサー
「Th」の発音について
「Th」は舌を噛む。と聞きました。 ・think は、発音を聞いたり、英語講座のテレビなどを見ていても、確認できました。 初歩的な疑問ですみません。 「The」「there」「that」などの「Th」の発音もやはり舌を噛むのでしょうか? 単純に「Thは舌を噛む」と覚えていいのでしょうか? それとも何か決まりがありますか? 一語づつ辞書を引いて、発音記号を見れば一目瞭然なのかもしれませんが・・・ アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全てだと言ってしまうと語弊がありますが、 大体そんな感じです。 下の先端を上前歯と下前歯の間にはさんだ状態で空気を出します。 空気を出すときに「音」を発さなければ無声音、 「音」を発すれば有声音になります。 think、theme、thirdなどは無声音、 the、there、thatなどは有声音です。
その他の回答 (5)
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
たびたびすいません。 #3&#4です。 男性の名前のトーマス(Thomas)や ロンドンを流れるテムズ川(the Thames)などは 例外的に【t】の発音になりますね。 と大発見のように書いたら, #5さんがすでに指摘なさってました...
お礼
再び、ありがとうございます。 英語は、覚え方も違ったり、土地によっても違ったりと本当に覚えるのは大変です。 私は特にド初心者なので苦労してます。 まずは「大体の場合」を想定して覚えていこうと思います。 まだ英語について疑問があるので、別スレッドにて質問したいと思っています。 目に留めていただくことがあれば、またご意見お願いいたします!
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
私が知ってる th-単語で舌を挟ま*ない*のは Thailand (タイ・タイランド)位です。 (^^)
お礼
回答、ありがとうございます。 なるほどー!やはり例外もあるのですね。 でも、大抵の「th」は噛むと覚えていてよさそうなので、今はそう覚えようと思います。
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
#3です。 先ほど >“th”に母音が続く場合には有声音(声帯が震えて声が出る音)の【∂にチョン】というのが原則で と書きましたが, #2さんの挙げてらっしゃる例を見て 当てはまらないものが多いことに気づきました。 なので取り消します。 失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方の回答を見て、Diogenesis さんも参考になったのならば幸いです。 目を留めて、回答を寄せてくださりありがとうございました!
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
“th”に子音が続く場合やが語尾に来る場合には無声音(息だけの音)の【θ】, “th”に母音が続く場合には有声音(声帯が震えて声が出る音)の【∂にチョン】というのが原則で, 舌や唇の形と位置は同じです。 無声の【θ】は“サシスセソ”よりは“タティトゥテト”に近く, 有声音【∂にチョン】は“ザジズゼゾ”よりも“ダディドゥデド”に近いと覚えておきましょう。 “サンキュー”ではなく“タンキュー”, “ザット”ではなく“ダット”ということです。
- yonyou
- ベストアンサー率29% (17/57)
「th」音は噛む音です。 「空気の抜ける音」と思い浮かべます。 「the」などは濁音を含ませるようにして舌を噛むと出ます。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 やはり「噛む音」としてインプットしておいていいみたいですね(^^) なかなか発音も難しいですが、意識してするのとしないとでは違うと思うので、考えながら発音しようと思います。
お礼
回答、ありがとうございます。 「無声音」と「有声音」の出し方がちょっと難しいですが、挑戦して意識してみたいと思います。 参考になりました!