• 締切済み

go と go to の区別の仕方

home、 there、 hereなどはgo toのtoがいらないみたいですが 他にもtoが必要ない場所を表す単語ってありますよね? そこで質問ですが toがいる場合とtoがいらない場合の区別の仕方みたいなのってありますか?

noname#158195
noname#158195
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.3

そうですね,go と go to の区別というより, home, there, here のような語は to の意味が含まれている。 だから go に限らず,return here「ここに戻ってくる」のようにも使いますし, このような語は to 的な意味だけでなく,in/on/at 的な意味にもなります。 live there とか,stay home のように使えるわけです。 他にこのようなパターンになるので有名なのは abroad「外国へ・に・で」 同じく,overseas「海外(外国)へ・に・で」 があります。 from の意味は出ませんので,「そこから」は from there とするしかありません。

  • Ozex12
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.2

toは前置詞と言って、次に名詞が来ます。だから go to the hospital , go to the park のように 名詞がきます。でも go home , go there のように home there hereは副詞として使われており、この場合はtoは必要ないのです。 英語単語を覚えるときに「品詞」を意識して覚えると、使い間違いが減るので、これは何?と意識して勉強すれば後々楽です。 蛇足ですが、因みに名詞の前の定冠詞は公共の場の場合付く事が多いです。

noname#158195
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

  • cdtv328
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

home は副詞でもあります。 だから to はいらない。 どんな単語がそういうものであるようなものかは、個々に覚えるしかありません。 文法とは特定の社会での言語のルールを体系化したものです。 go home だから go home なんです。

noname#158195
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変ですね。

関連するQ&A

  • go there・・・go to thereにならないのはなぜ?

    go to~「~に行く」で、go to America等になりますよね・・・? それがthereだとなぜtoがぬけてgo thereなのでしょうか。 副詞には前置詞がつかないなどの規則があるのでしょうか。

  • get to とgo

    get to を使って行き先を言う場合と、goを使って言う場合とありますが、どういうニュアンスの違いがありますか? たとえば、get home とgo home get to the bank とgo to the bank. よろしくお願いします。

  • For here or to go の「to go」は何用法の不定詞?

    ファーストフード店などで、よく聞かれる「For here or to go?」ここで召し上がりますか、それとも、お持ち帰りですか?なんですが、この、「to go」って何用法の不定詞なんでしょうか?また、「to go」は、この「for here or to go」以外の形でも使われる事があるのでしょうか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • for here or to goの仕組み

    Is that for here or to go? 店内でお召し上がりですか、お持ち帰りですか? この文で、for here or for go もしくは、to here or to goみたいにならないのはなぜですか?

  • go to work のto は?

    英語で「仕事に行く」というのをgo to work と言いますが、このto は前置詞なのでしょうか?それともto 不定詞のto なのでしょうか? 前置詞なら、to の次にくる単語は名詞でなければならないですよね。その場合、日本語ではまさに「仕事に行く」ですが、英語的に考えると「仕事」というものに行くというのはなんか不自然に感じます。でも辞書を引いてみるとwork には「勤め口」という意味もあるみたいなので、なんとなく納得してしまいます。 もしto 不定詞のto なら、「仕事をしに行く」という意味になりますよね。こちらもなんとなく納得してしまうのですが、いったいどちらの意味でto を使っているのでしょうか? また、「バイトに行く」というのは、go to part-time job あるいは、go to part-time work でいいのでしょうか?

  • Here you go.の続きです。

    すみません。先程のalamoanaさんの解答に対する再質問です。 Here you go. 「はい,どうぞ」「そら,渡すよ」 つまり,「すぐそばにあるものに対して注意を促す」 Here you go. は,上記のような意味のときだけだったと思います。 これと,ほぼ同じものに, "Here you are." があります。 (1)この様な解答でしたが、この場合 Here you go と Here you are はどちらの表現でも良いのでしょうか?この二つの使い分け方法を教えて下さい。 ちなみに,少し離れたところにあるものに 注意を促すときは, "There you go."とか, "There you are." といいます。 (2)この二つの具体例を教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • get to go と単にgoの違いについて

    Today was Independence Day for us over here. It was alright. We didn't get to go to the festivities though, so I was pretty upset. という文が、私のアメリカ人の友人からのメールにあったのですが、goではなくget to goと言うと、ニュアンス的にどう変わるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • going や go to の使い方 

    I'm [going to go to] the movies→映画に行くつもりです I'm [going to go] home→家に帰ります I'm [going to] Fukui→私は福井に行く I'm [going] shopping tomorrow→明日、買い物に行きます going や go to の使い方がよく解りません。どなたか解りやすい説明 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します(>_<)

  • go to の使い方

    次の日本語を英訳しなさい。という問題ですが、 問:私は昨日そこに行きました。 答:I went there yesterday. この場合 I went to there yesterday.  のtoはなぜいらないのですか? 教えてください。

  • go toかgoかを教えてください

    私が行きたい国は日本です の英訳の場合 The country I want to go to is Japan. か The country I want to go is Japan. のどちらになるのでしょうか? 理由もお願いします