• ベストアンサー

非上場企業の決算書の開示請求

遺族から会社の会計帳簿閲覧請求が書面で届きました。 遺産は、遺族間に争いがあり、現在も未分割状態ですが、 閲覧請求理由は、株価の確認のためです。 会社としては、遺族が遺産の共有状態にあろうとも、名義 変更をしていないので、株主でない者からの請求には権利 がないと考えています。 それとも、遺族に法的に請求権があるのでしょうか。 尚、株価については、株主である別の遺族へは、決算書を 既に開示しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

株主でないのであれば請求権自体がありません。 株式の分割の状況が解りかねますが、 開示したくない理由があるのならば、 相手方に法的根拠があれば提示するように求めた上で 拒否するのが良いと思います。

oyaji28gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手方に法的根拠を求めたいと思います。

oyaji28gou
質問者

補足

既に別の遺族には開示しており、遺族間の紛争(遺産分割が未解決であること)で、弊社の利益が損なわれる怖れがるため、会社の勝手な解釈で開示し、他の株主が結果的に不利益を被らないよう法律に則って対処しようと考えています。 商法第433条 (会計帳簿の閲覧等の請求) 二  請求者が当該株式会社の業務の遂行を妨げ、株主の共同の利益を害する目的で請求を行ったとき。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

私見ですが 被相続人が、閲覧権を有していたら、特段の事情がない限り、相続人全員に閲覧する権利があります。 被相続人の権利は、自動的に相続人全員に移動する。 銀行の預金の調査も、相続人全員が各人ごとに、請求できます。

oyaji28gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非公開会社なので、遺族といえども株主でない者への開示が、他の株主の利益を損なう結果になる可能性があった場合を心配しています。

oyaji28gou
質問者

補足

開示請求理由が相続税の株価評価のためとの理由ですが、それが商法の「請求者の権利確保又は行使に関する調査」にあたるものと解釈し、相続人間に争いがないなら開示を拒否することはないのでが。 商法第433条 (会計帳簿の閲覧等の請求) 一  当該請求を行う株主(以下この項において「請求者」という。)がその権利の確保又は行使に関する調査以外の目的で請求を行ったとき。

関連するQ&A

  • 会社法 433条1項 会計帳簿閲覧請求について

    同族会社の株主です。 会社法433条1項で会計帳簿閲覧請求権が認められていますが、この権利を主張して、決算報告書の全ページの謄写を請求できるでしょうか。会社役員が役員報酬や役員賞与を株主総会で決めた以上に取っている疑いがあります。株主総会には貸借対照表と損益計算書しか提示しません。そこで全ページを見たいのです。給与台帳なども会計帳簿閲覧請求権の範囲にはいりますか。なおこの請求をする際は理由を明らかにする必要がありますがその書式の例があったら教えてください。

  • 株主からの通帳開示請求について

    現在、私は会社を経営しており、代表取締役をしております。 そんな中、株主の1人から株を売りたい。という依頼があったので株主総会を開くことになりました。 そこで、株主からの依頼で、会社の会計帳簿(通帳、領収書など、、、)を開示するのは普通だと思うのですが、 「個人の通帳も見せて欲しい。」という依頼がありました。 ※株の買取りは、株主→代表取締役の私が個人として買い取る。という流れです。 これは、会社の会計帳簿とは全く持って関係がないものなので、開示する義務は無い。という認識をしておりますが、果たしてどのような認識が正しいのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 株主ですが決算書を開示してくれない。どうすれば?

    非上場、資本金700万(1株5万)の会社の株を1株持っています。 こちらがいくら催促しても、決算書を開示してくれません。 もちろん、株主総会なども一度も開いていません。 内容証明などを送っても応じるとは思えないので、裁判を起こすしかないのでしょうか? それは、株主代表訴訟になるのでしょうか?? お金を請求しようという気はないのですが、 あまりこの件にお金をかけようという気もないです。せいぜい10万以下。 どのような方法がいいでしょうか?

  • 一部上場企業の完全子会社の決算を詳細に見たいのですが可能でしょうか

    私のところは東証一部A社の完全子会社B社と取引をしているのですが私個人がA社の株主になった場合、B社の決算書内容を開示要求できますでしょうか?連結決算では黒字ですがB社においては大変な赤字なのでということで無理な値引き要求を常に迫られます。請求できる場合は株主である私がA社の総務部に請求すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 非上場会社の株主ですが、決算書の送付がありません。

    非上場会社の株主になってますが、何年も決算書の送付がありません。会社の経営状態もわかりません。(たぶん休業状態のようです) 本当は、買取を請求したいのですが、代表者に、何年も決算書の送付がないことなどの損害賠償等はできますでしょうか? また会社に資産が残っているとしたら分配金の請求はできますか?

  • 決算報告書の開示、結局のところ・・・?

    お世話様です 過去の皆さんの質問を検索しましたが、 色々なアドバイスがあり今ひとつ理解(納得)できませんでしたので、 改めて質問します。 零細企業(株式会社)は決算書を社員(非株主)に開示する義務は 法律上あるのでしょうか? ・開示しなくてはならない ・開示する必要はない ・求められれば開示する必要がある 過去に色々なアドバイスがありましたので、 本当のところはどうなのかな?と思いました。 宜しくお願いします。

  • 帳簿の閲覧

    会社の会計に不審があります。 株主に帳簿の閲覧権限はありますか? 株主の権利や法律に詳しい方 よろしくお願い致します。

  • 開示請求に関して

    開示請求は弁護士かそれなりの理由をつければ、裁判所は簡単に許可するんでしょうか? 例えば、だれでも訴訟する事が出来ますよね? それに当たり、個人の断定が必要な訳ですからサイト運営やネット会社に開示請求して個人を断定すると思うんですが、これだと、何でも通ることになりますよね? 普通に一般的に、そのような内容で勝てるような理由じゃなくても、訴訟する権利は誰にでもあるんだし、弁護士がそのような理由をつけたら何でも通せる気がするんですけど、どうなんでしょうか?

  • 開示請求に関する照会には応じた方がいい?

    「行政文書の開示請求に関する意見について」という書類が関東経済産業局からきました。 むずかしい事がたくさん書いてありますが、要約すると  うちの会社の情報(会社名、住所、代表者名、電話番号)の開示請求が来たので、開示してもいいですか?   という感じです。 これは同意しても問題ないのでしょうか? 何か疑われてるのでしょうか? うちの会社は小さな有限会社で、去年は赤字決算しているような状態の、創立2年目の会社です。 「10月18日までに返事がなければ同意したものと見なします」と書かれており、有無を言わさずといった感じも受けます。 しかも、拒否できるわけではなく、返事の内容を加味して判断しますとのことです。 あと、開示請求者の情報は教えませんと書いてます。 何か、分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 個人情報開示請求書とは?脅されています。

    保有個人情報開示請求書にて国税庁に請求する決算書・確定申告書には、具体的に どのような内容がわかるのでしょうか? 人に脅されてそれを開示請求する書物にサインしろと言われて恐ろしいので、 それによって何がわかるのか?気になっています。また、確定申告するほどの収入がなかった時期は、その報告書は無しとなるのか、もしくは、未提出となるのか?決算書などは、職場の会社名などが記載されるのでしょうか?