• ベストアンサー

リゾートバイト

pekochan_2の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

リゾートバイト経験者です。 彼氏彼女求めてるような人いっぱいいますよ(笑) スキー場に行ったんですが、そこのバイトがきっかけで付き合う人がいっぱいでした。 スキー場マジックって感じで良く見えちゃうんでしょうね。 ただ、春になってバイトが終わったら9割ぐらいは別れてましたが… ただそれでも30歳となると少し確率は下がるかもしれません。 若い人が多く、平均しても20代前半でした。30歳ぐらいの人もいましたが、特に男性に関しては、「何で就職しないでこんなところでフラフラ(バイトなんか)してるんだろうね」と、女子の間じゃ(興味あるなしに関わらず)噂になります。

noname#151193
質問者

お礼

なるほど~。 面白そうな環境ですね~(笑) 行きたいけど 歳も歳なんで真面目な仕事します♪ でも楽しそうだなあ~

関連するQ&A

  • リゾートバイト

    リゾートバイトをやってみようと思ってるんですが、友達同士で来る人がやっぱり多いんですか? 一人だと他の人たちと仲良くなれるか心配なんですが。。一人の人も多いですか? 教えていただきたいです!お願いします!

  • リゾートバイト

    今年の冬にリゾートバイトに行こうと思っています。期間は一ヶ月ぐらいを考えているのですが。スノーボードを休憩時間にできたらなと思っています。経験のある友達に聞いたらある人は毎日スノボーができて楽しかったという人もいれば仕事がつらすぎて、スノボーどころではなかったという人もいます。ほんとのとことどうなんでしょう?またいくとしたらどんなところに行ったらいいでしょうか?ペンションやロッジ、ホテル、レストランいろいろあると思いますがどれが一番スノボーする時間がとれていい仲間と出会えますか?経験のある方でここはよかったという場所があったら教えてください。

  • リゾートバイトをしたいのですが…うーん

    20代前半半引きこもり状態の女です。 事情があって学生ですがリゾートバイトという形で一時的に家を離れたいと思っています。 一応学生となってはいるものの、留年をし、退学か否かという状態です。醜形恐怖などあり、今は長年人を避けて通ってきたことによるコミュニケーション不足からくる対人恐怖が強くあります。特に男性は辛いですね。 リゾバなのですが、サイトを何件も回りましたが、どれもイケイケの女子男子ばかり、付いたらすぐに友達できました、休日はみんなで遊びに行って、思い出作りにサイコー! みたいなイメージがぷんぷん…。 とても自分が行ってなじめそうな気がせず、参ってしまっています。 今までバイトは経験ありません。 そこで、リゾートバイトの経験のある方にお聞きしたい。 リゾバってどんな感じでしたか?もちろん各々千差万別、どうなるかは行ってみないと分からないことですが、経験者の感想を聞きたいです。 変わった人とか、場になじまないような人とか、宣伝してるようなのとは違うとか、派遣、もしくは直接仕事を見つけたなど。 年下にも軽蔑されるようなビビリな私でもやっていけるのか… 何でもいいので、教えてください。お願いします。

  • リゾートバイト

    リゾートバイト リゾートバイトをしたいなと考えているのですが経験者さまにいくつか質問があります! ・地方へ行くと近くにがなかったりと不便だったりする事から車を持っていく方が良いと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか? ・リゾバは短期(3か月以内)のものが多いと思うのですが短期のリゾバを転々としながら何年も続けていくことは可能ですか?そういった経験がある方いらっしゃいますか? ・勝手なイメージですがリゾバをしている方々は皆さん明るく活発なイメージがあるのですが人見知りの私も馴染めるでしょうか? 人見知り克服人脈を広げたいのが目的なのですがやっぱり不安です…。 回答お待ちしています!

  • リゾートバイトについて教えて下さい。

    こんにちは。 先月中旬から、リゾバの会社に、仕事を紹介してもらっていたのですが、 行きたいところ3件全部、他の人とかぶってだめで、まだ仕事が見つかってません。 そのうち2件は、直前でだめになって、ほんとに運がないなぁ~って思ったのですが、 電話で、人間関係が苦手、不安があるというような事を伝えてしまったので、 もしかして、そのせいで落とされている?と、ちょっと思いました。 自分としては、勤まるかは正直不安なのですが、やってみたいんですよね~。 あと、今回は、もう気に入らなさすぎる仕事場ばかりで、金銭的にもきついので、とりあえず、地元で働いて、夏~秋に行けたらいいなぁと思っています。 ちなみに、裏方のお仕事希望です。

  • バイトの辞め方について

    一人暮らしをしている大学一年生です。 10月中旬から家から徒歩5分ほどのステーキ屋さん(個人経営)でバイトを始めました。 でも正直もう辞めたいです。しかし辞め方について悩んでいます。 今月分の給料を貰うまで働き、給料を貰ってからは行かずに後日電話で辞めると言おうと考えているのですがそれでも大丈夫でしょうか?また理由を何と言ったらいいのかわかりません。学業に集中したいと言いたいのですが、前の子は高校から4年間通ったよなど言われそうで… 初めてのバイトということもありわからないことがたくさんあるため、質問をするのですが十分に教えてくれません。それなのに色々やらせろと次々に仕事を任せてきます。 料理を出された時に料理名が聞き取れなくて聞き返しただけで「馬鹿野郎、外語大のくせに何やってんだよ」と言われました。馬鹿野郎はまだ良いですが何故外語大のくせにと言われなきゃいけないのかわかりません。 また、オーダーの時に私がお客さんにステーキの焼き方を聞き忘れ、そのままオーダー表?に書いて出してしまいました。私のミスが一番の原因なのですがマスター(料理をしている人)はそれを気づいていたのに指摘することもなく作り、後からこれは何なんだと言われ、私が急いでお客さんに聞きに言ったのですが「もう作ったからやんねえよ!」と言い「何を考えて仕事してるんだ!馬鹿野郎!」と怒鳴られ、料理もそのまま出されてしまいました。 最初の方は周りの人に「怒られても気にしない方がいいよ、これでもマスターは昔に比べて怒らなくなった方だから」「私も始めは辞めようと思ったけど辞めたら負けでしょ」などと言われ頑張ろうと思ってました。でも私には無理です。 12月などは忘年会などで忙しくなるのでせめてその時まで続けようとも思いましたが今月でやめたいです…いつが辞めどきなのでしょうか…

  • リゾートバイト

    リゾートバイト 京都周辺でリゾバをしようと考えているのですが、休みの日に地域周辺を観光で遊んだりすることは出来るのでしょうか? それともそんな暇がないでしょうか?

  • リゾートバイト

    はじめまして。閲覧ありがとうございます。 私は現在高校3年生で、来年から大学へ進学する予定でしたが、家庭の事情でナシになってしまいました。 そこで来年の春からリゾートホテルで住み込みのバイトをしたいなと考えております。 お金がないので住み込みです。 しかし私の家はもともと厳しく、バイトをさせてもらえなかったのでリゾートバイトはおろか普通のバイトもしたこともありません。 そこで質問です。 リゾートバイトは高卒でバイト未経験の18才でも可能でしょうか? 大学行けなどの発言はお控え下さい。 よろしくお願いします。

  • リゾートバイト

    こんにちは! 大学2年のflankです。 春休みの2月に一カ月ほど、リゾートバイトをしたいと思っています。 目的は、留学費用をためるためなのですが、ただ地元でバイトをしているだけでは 最後の長期休みがもったいないと思い、貯金もでき、かつ楽しいと聞いたことがある リゾートバイトに応募しようと思っています。 時期的にスキー場にしようと思っています(スキー・スノボは初心者レベルですが・・・。) そこで何点か質問させてください。 (1)実際にお金はたまるのか。    (2)リゾートバイトのサイトから応募したほうがいいのか、個人で連絡をとったほうがいいのか。 あとは実際にいった方、行ってよかったかなどの経験を教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。 

  • リゾートバイトについて

    夏休みにリゾートバイトにいってみたいと考えているのですが、八月九日まで他のバイトが詰まっています。八月十一日ぐらいからから雇ってくれるところとかありますか?