• ベストアンサー

めがねをかけると目が痛くなります。

bibitzの回答

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.1

h-ogawaさん、こんにちは。 乱視はないのでしょうか? わたしは視力が0.1以下で乱視が強いために めがねは慣れるまで目が痛くなったり、気持ちが悪くなったりもしました。

関連するQ&A

  • 内斜視にメガネ?

    近視・内斜視の人がプリズムメガネをかけたら眼位が矯正されるのですか? 両目5プリズムずつのメガネを処方されました。 これをかけてれば見た目は少しでもましになりますか? あと、プリズムメガネはどこでもできるのでしょうか?

  • プリズム眼鏡について。

    プリズム眼鏡について。 私は内斜視です。 斜視矯正の眼鏡を新しく買おうと思っているのですがプリズムが入ってないっぽいのです。 斜視矯正の眼鏡には必ずしもプリズムが入っているものなのでしょうか? プリズム加工なしの眼鏡でも黒目は正常な位置になりますか? ちなみに斜視の症状はそんなにはひどくありません。 そもそもプリズム眼鏡とはなんですか? 回答お願いします!! 乱文ですいません;

  • 目が悪いのに眼鏡、コンタクトをしないと

    目が悪いのに眼鏡、コンタクトをしないと何病気になりやすいんでしょうか。 視力は両方0.3と悪いです。 メガネをかけると目が回るのでほとんどかけていないのですが・・。 斜視(ロンパリ)になるなどよく聞くので不安になりました。 回答お待ちしています。

  • プリズム眼鏡・視界がゆがんで見えるぶれて見える。

    斜視。右と左にそれぞれ5プリズム。合計10プリズム。 基底は左右共に内度。 瞳孔距離は31耗。 レンズは非球面のプラスチック製レンズ(HOYA製)。 フレームは今良く見かけるカジュアルな小さいレンズ。 と言った眼鏡で、中央が盛り上がったり一部分が3D眼鏡で見たように浮き上がったり周りの風景が転がったりとの酷い見え方でとても掛けていられません。 頑張って掛けていれば慣れるかと我慢しましたが、ずっと掛けていても頭痛と気持ち悪くなるだけです。 これまでずっと、近眼用メガネを掛けていました。 計測は1時間ほどかけて行われ、検査から診察までの待ち時間約1時間、左右5プリズムのその眼鏡(検査用の重い物)を掛けていました。 ※しかしその時メガネをはずしてみたら、プリズムらしきレンズには左右それぞれ数字の「4」「6」とタグが付いていました。でも処方箋は両方「5」です。??? 私はとにかく2つに見えるのがつらくて、何だか目がきゅーっとなったり周りを見渡すと目が回るなとは思っていましたが、手元のパンフレットの文字が希望通り2つに見えなくなったので、違和感はいずれ治ると思ってそれで作ってしまいました。 その時違和感のある状態ではいけなかったのでしょうか。 掛けていて違和感のない状態で、なおかつ物が二つに見えない状態でOKを出すのが正しいプリズム眼鏡の検眼ですか?

  • 眼鏡をかけると眼が小さく見える・・・

    私の彼は両目とも近視が強く、視力がかなり悪いです。 肝心の視力は、申し訳ないですが忘れてしまいました・・・。 (乱視は少しだけかかってるらしい) コンタクトは嫌いで、子どもの頃からずっと眼鏡を使用しているのですが、 度のきついレンズのせいか、眼鏡をかけると眼がとっても小さく見えてしまいます。 私の友人も視力が悪く、日中はコンタクトを使用、夜は眼がねを使用するのですが、 やはり眼が実物よりも小さく見えています。 そこで教えていただきたいのですが、 今の技術を持ってすれば、視力の悪い人でも、 そのように眼が小さく見えないレンズの眼鏡を作る事は可能ですか? ちなみに彼は今の眼鏡を3年前に作っています。 今の眼鏡を作る時には「軽くして欲しい」とだけ言って作ってもらいました。 その時に「眼が小さくならないような眼鏡」と言って作ってもらった方がいいのですか? 眼が本当の大きさよりも小さく見えると、人相まで変わってしまいます。 眼鏡をかけてる顔とかけてない顔が全然違うんです! 出会った頃から眼鏡をかけているので、その顔には慣れていて違和感はないのですが、 せっかくぱっちりの綺麗な眼を持っているのに、 もったいないなあ~~~と思ったもので・・・・ 眼が小さく見えない、近視の度の強い眼鏡が作れるのかどうか、 教えて下さい。 またそのような眼鏡が作れるのであれば、 眼鏡屋さんでどのように言って作ってもらったらいいですか? ずばり!「眼が小さくならない眼鏡が欲しい」と言えばいいですか? 教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • メガネの度数が高いので、目が小さくなります

    視力が両方0・03なので、メガネを安く作ったら厚いレンズになってしまいました。さらにメガネをかけると、目が小さく見えてしまいます。 お金を出して薄いレンズで作った場合は、目が小さくならずにすむでしょうか?

  • メガネレンズのプリズムの限度について。

    いま、左右の視力が違い過ぎて、両眼にプリズムレンズを4で入れています。 この4が限度と眼鏡市場で言われました。 2年毎にメガネを変えているので、このままだと、プリズムレンズが作れなくなりますか。

  • 眼鏡は外すと目が悪くなる?

    眼鏡はと(外す時?)目が悪くなると聞いたんですが、私は今まで眼鏡を掛けていると目が悪くなると思ってました。 眼鏡のレンズは視力を強制的に(?)無理矢理(?)上げるので目が悪くなると思ってました。 結局どっちが正しいんでしょう?私は学生なので、授業中は眼鏡かけてて授業がない時は眼鏡掛けてません。なので早めにどっちが正確か知りたいです。 私が間違ってるならずっと眼鏡をかけるか早く決めたいのでお願いします(―_―;)

  • 目にあったメガネの作り方について教えてください。

    先日、メガネからコンタクトに変えようと思い眼科にいったところ 視力検査の結果、今のメガネは度が強くてあっていないから ちゃんと目にあったメガネを作り、そのメガネに慣れてからコンタクトにしましょうといわれました。 で、視力を測ったところ、もともとのメガネよりも度が5度弱いメガネを作ることになりました。 視力の測定は離れたところにあるランドルト環の一覧を使う方法で測定しました。 この眼科での処方箋をもとにメガネ屋でメガネを作ったのですが やはり、度が弱くなっているため前よりみづらくなってしまいました。 前のメガネは、眼科に行かずに作ったため、メガネ屋で機械を使って視力を測定しました。 やはり機械で測定したほうが、視力は正確なのでしょうか? 新しいメガネだと、近くは見やすくなった気がしますが 少し離れたところが、明らかに見えづらいです・・・。 このまま新しいメガネを使っていて、逆に目に負担にならないか心配です。 視力検査をやりなおして、メガネを作り直したほうがよいのでしょうか? 幸い、メガネ屋のサービスで6ヶ月以内なら一度レンズを無料で作り直してもらえるので 作り直したほうがよい場合は作り直しを考えています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 目・眼鏡・レンズについて詳しく知りたい

    最近、眼鏡を作ろうと思い、眼鏡屋に行ったのですが、 レンズにも色々種類があり、屈折率によってレンズの厚さが違うだとかと言う話を聞きました。 そこで、視力・度・レンズ・屈折率・眼鏡・コンタクトレンズなどについて詳しく知りたいと思い、そのようなことが書かれている本を探しているのですが、どなたか知りませんか?