• ベストアンサー

風邪時のお風呂について。

gokurakuyamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

gaoshiさん、おはようございます。 私も二週間前に風邪をひきました。 ご多分に漏れずお医者さんに「お風呂はやめた方がいいですか?」と聞きましたが、「日本ではひかえるのが一般的になっていますが、外国、特に欧米ではむしろ風呂で暖まってすぐに寝るべし。という考えが主流です。もちろん平熱時というのは大前提ですが・・・」 「もっとも外国の風呂は湯船が小さく、サーッと入るシャワー感覚ですから、あまり暖まりすぎない事も重要ですね」との事でした。 ですから、(1)熱が無い(平熱である)事。(2)風呂に入ってすぐに寝る事が出来る条件である事。(3)あまり長風呂になったり、暖まりすぎない事 以上がクリアー出来ればOKじゃあないでしょうか? ちょっと個人的な意見が入っていますがお許しを・・・。

gaoshi
質問者

お礼

やはり、そういったことでしたか。 私の場合、風呂に入って、すっきり気分、ぽかぽか気分で寝るのが一番の休養になりますから、自分の感覚を信じればいいと、そういうわけですね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風邪のときにお風呂に入ってはいけませんか?

    風邪のときはお風呂に入ってはいけないと子供の頃医者からいわれました。 それは熱があったからだと思います。 熱がなく、咳が出る程度の風邪の場合、お風呂に入ってもかまわないでしょうか? また、お風呂に入ってはいけない場合というのは、どんな症状のときでしょうか? よろしくお願いします。

  • 風邪の時お風呂入ったほうがいい?

    以前テレビ(確か「たけしの万物創世記」だったと思う) で見たのですが、風邪菌は熱に弱く40度(ぐらい)で 死んでしまうらしいです。 風邪の時に発熱するのは体が風邪菌を退治しようとして 熱を出しているということでした。 しかし子供やお年寄りなどの体力のない人は、自分の熱 でダメージを受けるので風邪薬で熱を抑えているのだそうです。 風邪引いた時にお風呂に入ってはいけないと言うのは 体力が落ちるからのようです。 そこで私は、体力のある人なら、熱々のお風呂で 強引に体温を上げてやれば風邪は治るのでは!? と思ってあのテレビを見て以来、風邪をひくと 熱々のお風呂に入ってすぐ寝るという方法で 風邪を治してきました。 あれ以来風邪で病院に行ったり薬を飲んだことは一度も ありません。 多少の咳やくしゃみ等は残るものの翌日にはほぼ元気 になりますので私の方法は間違っていない!と確信 しております。 しかし風邪の季節になり、風邪をひいた友人や同僚、家族 のこれを話しても賛同してくれる人はいません。 やはり風邪をひいた時は風呂は入らずに薬をのんで寝る と言うのが一般的です。 私のやり方はどうなんでしょうか? 詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 ※あくまでも風邪の初期症状対策用で40度以上の発熱を しているような状態ではオススメしていません。

  • 風邪に風呂

    風邪をひくと  よく治るまで入らないほうがいいと言われますが 今は咳と黄色い痰が少し出る程度 熱はありません。病院に行き薬も貰ってます。お風呂に入っても問題ないでしょうか?

  • 風邪をひいた時にお風呂は?

    お医者さんは「風邪をひいた時にはお風呂はやめて下さい」と言われますが私は毎日お風呂に入らないと気持ちがわるいので風邪でもインフルエンザの時でも入ってしまいます。風邪の時にお風呂がダメというのは風呂上りは体があったまっていますがだんだんさめていくからその時に体力がなくなるからそう言われるのかなと思っています、だからお風呂からあがったらすぐ寝たら大丈夫と思っているのですが(かえってお風呂に入ると湿気が多いのでウイルスが弱るのでは) この考えは間違っているのでしょうか?お風呂がダメな理由が他にあるのですか?おしえて下さい。

  • 風邪をひいたらお風呂はいつから?

    いつもお世話になります! 子ども(5ヶ月)が風邪をひき先週の木曜日(11日)からお風呂にいれていません。 ちなみに体は毎日拭いています。 その際、病院に連れて行っていますが、まだ咳と鼻水が出るので、昨日再度病院に連れて行きました。 お風呂のことを先生に「いつから再開してよいか」を聞いたところ、「熱がなければ咳・鼻水をしていても大丈夫」と言われました。 でも咳と鼻水をしているわが子をみていると、本当にお風呂に入れていいものか悩んでいます。(私は早く入れてあげたいのですが・・) 今日は咳はたまにしていて、鼻水は垂らしてはいませんが、ノドのおくでグジュグジュいってます。

  • 風邪をひいたときの風呂について

    風邪をひいたとき、風呂に入ったほうがいいと言われますが、体が熱いときと、寒いときの2通りがありますよね。こういう場合、風呂の扱いはどうしたらいいんでしょうか?どんな風邪のときも風呂に入っていいんでしょうか?

  • 風邪をひいた時のお風呂について

    よく風邪をひいた時は病院で「今日はお風呂は止めといてくださいね~」と言われることがありますが、 1.お風呂を止めることによって風邪がひどくなるのでしょうか? 2.もしひどくなるとしたら入浴がどういう要因になってひどくなるのでしょうか? 3.お風呂を入ることによってプラスになることはないのでしょうか? 小さい頃から気にはなっているのですが、ずっと疑問 のままですので、よろしくお願い致します。

  • 風呂は風邪に悪い?

    私が通う内科の先生は、風邪で診察に行くと必ず「お風呂は入ってるか?」と聴きます。ヒドイ風邪をひいた時はやはりお風呂は控えた方がいいのでしょうか?少しだるくて、くしゃみと鼻詰りがあり、熱は出ないというパターンの風邪が最も多いのですが。45歳。男です。

  • 風邪をひいた時、お風呂は?

    風邪をひいた時、お風呂に入りますか?入りませんか? 理由も御願いします。

  • 風邪の時のお風呂(7カ月)

    私は、熱がない限り鼻水や咳をしていても、お風呂に入れてすぐねかすようにしていました。 主人は、お風呂には入れない方がいいと言います。  鼻や咳は、すぐには治らないので3,4日も入れないのはどうなのかなあと思います。 どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう