• 締切済み

忌引き

離婚した親父の母に対して1日だけ忌引きもらえますか?高3で皆勤なのですが休みたくないので…

みんなの回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

学校で忌引きになるかどうかはすべて各学校で違います。 生徒手帳に忌引きについては記載されているはずですよ もし忌引き扱いになっていなければ欠席となります。 貴方はその方からみれば孫ですよね。 小学校、中学校、高校ではほとんどのところが1日です。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

亡くなったのは、実の父親の母親=質問者の実の祖母 という理解で良いでしょうか? ご両親が離婚なさったことで質問者とお父様とが別の世帯になったとしても、血縁は切れるものではありません。 当然に、お祖母さまとの血縁も切れることがなく、2親等の親族です。 2親等というのは、兄弟と同じ程度の血縁関係の近さという意味です。 忌引きの日数の規定は高校によって異なる可能性がありますが、忌引きが取れるのが普通です。 (ネットで検索できた高校では2親等では3日以内と記載されています。) (それなりの届出が必要になりますので、念のために葬儀の時に配られる挨拶状などを次回登校時に持参しましょう)

回答No.4

祖母である事は間違いないので忌引き扱いになると思いますが、担任にきいてみれば?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

離婚したのは親ですか、それも祖父母ですか。 まあどっちでも良いですけど、離婚とは夫婦の関係が解消されることであって、親子や祖父母と孫の関係まで消え失せるわけではありません。 ということで、亡くなられたのが実の祖母である以上、忌引きを取るのに何の支障もありません。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

学校によって多少違いがあると思いますが、祖父母の場合は2~3日が多いようです。 (同居、非同居で違う場合もあるかも知れません。) 学校に電話で連絡して確認の上、是非、葬儀にはご参列するようにして下さい。

noname#143662
noname#143662
回答No.1

既に、離婚されている以上、他人ですので、欠席扱いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう