- ベストアンサー
メーカー直販について
メーカーが直接消費者に販売する通販サイトは最近見かけますが、 まだ、まだ、そういったことをしていないメーカーさんは多いのではないでしょか? もちろん扱う商品によっては、数がさばける卸業者に頼んだほうがいいかもしれません。 そうではない場合、やらないのは知識がなく手間がかかるからでしょうか? よくニュースなどで値が付かず商品を廃棄するなど見かけますが、安ければ消費者は購入すると思います。 もったいないですよね。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーが直販に乗り出さない理由はいろいろあると思います。 簡単に言うと「それで確実に儲かるわけではない」ところでしょうか。 1.既存の販売店との関係 直販だとマージン分をカットできるので安くできる可能性があるわけですが、既存の販売店から見ると脅威ですよね。 そのため、「お宅が直販するならうちで扱わないよ」といった交渉を行うこともあるのではないかと。 2.販売店のほうが販売力がある ECは確かに伸びていますが、やはりまだ販売店のほうが大きな販売力を持っているものも多いと思います。 週末のチラシやTVCMなどのパワーはかなりありますしね。 そんなわけで、わざわざ直販しなくてもいいと考えるメーカもいると思います。 3.個人のお客様からお金を頂く仕組みはかなり面倒 直販は当然個人のお客様から直接お金を頂くわけですが、これまで企業対企業の取引しかしていない会社がこの仕組みを作るとなると実はかなり大変です。 対企業なら見積・注文書・請求書という感じの流れですが、個人のお客様だとカード決済・銀行振り込み・コンビニ決済など多数の決済を用意しないといけないですよね。 このあたり、実は新規に作ろうとすると結構面倒です。 4.運用コストがばかにならない 上記3にも関係しますが、直接お客様を相手にするのはかなり運用コストがかかります。 特に銀行振り込みなどを用意した場合、決済の確認は結構面倒ですよね。 (振込手数料分が足りなかったとか、消費税分がたりなかったとか、そんなことがあると「再請求」などのめんどくさい業務が発生します) また、販売店ならまとめてロットで入荷すればおしまいですが、個人の場合1件1件宅配場所が異なりますのでそれを印字して間違えないように貼るなんてこともやらなきゃいけません。梱包も、販売店相手ならそのまま持っていくだけですが、個人相手にはちゃんと包装が必要だったりも。 …なんてことを考えると、特に大きな企業ほど直販がやりづらいと思うのかもしれませんね。 既存の卸や販売店に売ればまとめて数百数千の在庫が捌けるわけなので、個人に直販するよりもそちらのほうがメリットがあると感じているなら参入しないほうを選ぶのかもしれません。 以上、大変長くなり失礼しました。
お礼
とても参考になりました。 大企業のメーカーで直販する場合、専用の部署が必要になりそうですね。 そういった手間を考えると、なるほど・・・と思いました。