• ベストアンサー

こんな夫婦どうでしょうか

nera001の回答

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.5

割れ鍋に綴じ蓋

関連するQ&A

  • 夜の夫婦生活について(特に男性の方にお聞きしたいです)

    夜の夫婦生活について(特に男性の方にお聞きしたいです) 旦那の浮気が分かって(本人は体だけの浮気と言ってました)半年が経ったのですが・・・ 浮気前は旦那が性欲が強く私がその気になれず断る事も多々ありました。 そういう原因もあって浮気されたのだと思うので、私も反省する点は反省しています。 そして・・・浮気後(やり直すと決めてから)明らかに旦那の性欲が弱くなりました。 (でも、一人ではしているようです) 私に対してだけなのか、他の女性に対しても弱くなったのか分からないのですが・・・。 全く誘ってこなくなったし、私から頑張って誘ってみても断られたり・・・。と悲しい状態です。 スキンシップは私が元気がないのを察して、してくれたりはあるんですが、 私の中で不安が大きくなってしまって。 もしかしたら、浮気相手とまだ続いているんじゃないかとか・・・。 以前から、イメチェンしてみたら?とかきっと母親としてみえるのか・・その気がないのか。 私自身、Hがあまり上手な方ではないので(旦那も思っています。)私とはつまらないのか、体が反応しないのか・・・。考え出したら不安になってしまって。 どうしたら、少しはそういう対象にみてもらえるのか・・・。 うちの主人の気持ちがちょっと分かるなぁという方いますか?? それと・・・やはり浮気していたら、妻とはしないものですが?? つきあって6年。結婚して5年。の夫28歳、妻30歳、娘3歳の夫婦です。 是非、男性の意見が聞きたいです。お願いします。

  • 普通の夫婦って?

    結婚して2年と少しで、子供なし。共働き。お互い33才です。 私たち夫婦はうまくいっておらず、修復しようと私なりに頑張っている最中です。 旦那は、私がつらいとき等いろいろと支えてくれて感謝してます。私にも原因はあると思いますが、 些細なことから、今日もケンカになってしまいました。 夕飯を用意していつものように待ってましたが、仕事の帰りが遅く連絡もなかったので、同僚と呑みにでも行ってるのか?事故にでもあった?浮気等の心配をしてました。 案の定、呑んで帰ってきたのですが、メールくらい打てる時間はあると思うし、連絡するのは当然だと 思います。以前はこういうときに、連絡があったのですが。。。 しなくなった原因は、私にあります。作ったごはんを食べない等で不機嫌になるからそうです。 面倒だし、どうせ不機嫌になるなら連絡しなくていいやと思ってるそうです。 ごはんを食べるとかは別にいいんですが、連絡しないくらいでなんなの?とか今までそっちに合わせてきたんだからこれからは好きなようにやらしてもらう、とか理解できないです。 こんなことで、揉める夫婦はおかしい。普通の夫婦じゃないといわれてしまいました。私がおかしいのでしょうか? 夫婦仲も悪く、以前のように仲良くしたいです。でもうまくいかないです。 家で私は孤立してます。相談や話を聞いてほしいことも、事前に旦那にアポ取りしなくてはいけないです。 旦那はこれが、普通だといいます。親しき仲にも礼儀ありでしょ?夫婦でもお互いに気をつかなければだめでしょ?とも言われました。 夫婦の形は様々だとは思いますが、旦那の意見が正しいのでしょうか? 連絡なしで、呑みに行こうが、小遣いがなくなりお金をくれといわれても、私は我慢して何も言わないし言えないです。 夫婦生活ってこんなものなのかも疑問です。 他には、私の父ががんになり、母も体調を崩してしまいショックで精神的にもとてもつらいので、私はいろいろと聞いてほしいのですが、旦那はそんな私のことを明日も仕事があるから、とか休みの日に聞くからと言います。話たいときに話もできません。そんな私は、自分勝手だと言ってきます。 旦那は、普通の夫婦にはいつなれるのかと、けんかの度に言ってます。 それは私次第だそうです。そっぽ向いてる旦那をこちらへ振り向かせるくらいしろと。。。 私なりにがんばってはいますが、頑張っても見てくれてる観点が違うのか結果が出せてません。 頑張っても無駄なんじゃないか?私が入り込める隙間がないから何やっても無駄なんじゃないか?とも思います。 あまりにも、旦那が好き勝手にやってる、これからもどんどんやるのだはないかと思っています。 夫婦としては終わってるんでしょうか? スキンシップもないし、もちろんセックスレスです。 単なるお世話する人状態で、将来子供も望めないとも思うので離婚もちらつきます。 何も言わずに、なんでも聞いてくれる女のひとを求めてると感じるのですが、旦那は自分勝手だと私は 思うのですが。。。 不安やストレスで、最近で眠れず、精神的にも不安定です。 第三者の意見をお願いします。。。

  • 夫婦のあり方。

    アドバイスをいただければと思い、投稿させていただきました。 20代半ば過ぎ、子無し主婦です。 私は、あまり自分の主張はするタイプではなく、おおらかで、どちらかと言えば大人しい方だと思います。 旦那は「自分が中心」であり、自分の意見を通したいし、自分の気に入らないことがあるとすぐ機嫌が悪くなるタイプです。 家事などもほとんどせず、それは妻の仕事と割り切っています。 つまりけっこうな亭主関白です。 (もちろん良いところだってたくさんあると思います) 私も何か二人でもめたりすると、私が悪くなくてもすぐ謝ったりしちゃうので、 そういった行動が旦那を甘やかしているんだろうなぁ・・・って思います。反省です。 私がたまに意見を言うと、「そんな事言うと、浮気するからな~」 などと言い、私の意見は聞いてもらえません。 (実際に浮気もしません) そんなこんなで、なんだか正直、疲れてきました。 ストレスもたまってきて「私、本当に旦那を愛しているのかぁ・・・」 なんて思っちゃったりもします。 自分と同世代の既婚の友人に相談すると 「ありえない。私だったら色々無理。」 というような意見がほとんどです。 しかし、パート先などのかなり年上のおば様などに相談すると 「持ちつ持たれつだし、夫婦って色々あるからね~」 と言われます。 両方の意見に共感しますが、なんだか混乱気味です。 今後も、色々言われても耐え忍んでいくしかないのかなぁ・・・ と思うと、なんか無性に寂しいです。 子供ができたら、旦那の私に対する嫌味など減り、 私を一人の人間として認め、 この生活がもうちょっと変わるかななんて思います。 最近一緒にいても疲れることが多くて・・・ 前にも夫婦で話し合いを何度かしましたが、 結局はいつもの「亭主関白(?)」に戻ってしまいます。 自分が好きなので、あまり自分を変える気はないようです。 弱音を吐きつつ、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 夫婦にとってのセックスとは?

    私は重要な事だと思います。 コミュニケーションだったり、夫婦として当然の事だと思っていました。 しかし結婚三年目、20台後半の現在レスです。 旦那は重要に思っていないようで、今の状態で満足のようです。 またなんでレスなのか聞くと、付き合いが長いからと言われたこともあります… 何度か私から話し合いを持ち掛けました。 状況を変えようと努力をすると言っていました。 旦那は元々セックスがあまり好きではないようです。 なので積極性が感じられません。 今の状況を受け入れて生活するのが出来ず毎日悩み、ツライ思いをしています。 20台後半でセックスがあまり好きではない男性は居るのでしょうか? 付き合いが長くなるとセックスはなくなるものですか? またセックスとは旦那が努力して頑張るものですか? 頑張る事ではなく自然と起こる営みではないのでしょうか? 皆さんにとって夫婦間のセックスは重要ですか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫婦。について

    こんばんは。 私は結婚したばかりの若妻です。 浮気について質問があります。特に、既婚男性の方にもご意見を伺いたいです。 昨日、田村正和さん主演の「夫婦。」というドラマを見てとても不安になりました。 長年連れ添った夫婦が、ふとしたきっかけで不倫してしまうストーリーでした。思わず妻の立場になってしまい、涙が出てしまいました。 普段からこのサイトでも、多くの方が旦那の不倫で悩み、もう日本には不倫せず妻だけを愛し続ける夫や、誘惑にも負けない理性のある男性が居ないのでは?と不安になってしまいます。今とても幸せなだけに、不安になってしまいます。 ドラマを見ていて思わず旦那さんに、「日本の結婚している男性の何割ぐらいが、不倫するものだと思う?」と聞いてしまいました。 旦那は3割と答え、私は7割と答えました。 皆さんは結婚している男性の何割ぐらいが死ぬまでに不倫を経験していると思いますか? また、一生奥さんだけを愛し続ける事もある、といった話も聞かせてもらえませんか?今の私には、とても励みになるので、是非聞かせてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦

    男性の皆さん沢山意見ください。 奥さんと性格の相性がばっちりで親友みたいで、心許せて何でも話せ、家の居心地が最高によく癒され.しかも芸能人なみに可愛いかったら、浮気は遊びでしかないし絶対家に帰ってきますよね??しかも過去に誰もが自分が転落してる時に、周りの人間は離れていったのに奥さんだけは支えてくれたりしたら。

  • 旦那の友人ご夫婦のおもてなし料理

    旦那の友人ご夫婦のおもてなし料理 今度、旦那の友人ご夫婦を夕食にお招きします。 好きなジャンルは和食という事で、いろいろ考えてはいるんですが…なかなか思いつきません。 今の季節なら鍋物がいいかな…とも思ったんですが簡単すぎますかね^^; 第一あまり手料理という気がしませんよね。 私の得意料理はハンバーグやドリアなど洋食中心なものなんですが、和食がお好きらしいのでお出しするわけにはいきませんし…。 何か良い和食のメニューがありましたら教えて頂けないでしょうか? いろいろ調べてはいるんですが、おもてなし料理としてはどうかな~と思う物が多くて^^; アドバイス頂けたら幸いです。

  • 共働きにおける家事分担、特に料理について。

    私は結婚を来年に控えたものの、その後も仕事は続けるつもりの20代女性です。 共働き夫婦の家事分担、特に料理について質問させていただきます。 私はずっと実家住まいで恥ずかしながら家事は母任せ、料理もろくにしません。これまでの料理経験(ごはん系)は本を見ながら作ったことが数回程度です。 ちなみに彼が実家に来ても母が作ってばかりでそんな様子を見かねた彼から「結婚を間近に控え、料理を勉強する気にならないのか」と言われてしまいました。 彼曰く、自分ももちろん家事は手伝うが共働きであっても料理は女性のほうが得意だろうから女性がする方が良いとのこと。それに「やらざるを得ない状況になればやれる」(←以前した私の主張です。根拠は本を見れば作れるからです…)と言われてもあまりにもやらなさ過ぎて説得力がない、と。 彼の意見はごもっともで、この年で出来ない・しないというのは甘えと怠け以外の何者ではないと反省しました。しかしそう思う反面「料理は女性の方が得意だから共働きでも女性の役割」という考え方には違和感を覚えています。果たして実際の共働き夫婦でもそうなのでしょうか? ちなみに彼の周囲の共働き夫婦はほぼ全組そうしているそうです。

  • 男は胃袋で落とすもの?!

    表題は結婚を前提に付き合っている彼の妹(26歳)の理論です。 言うだけあって、妹さんはとても料理が上手で、料理の練習?にも 力を入れているそうです。 実際に今彼も含め、過去の彼氏の何人かは妹さんの手料理に 食いついてきたと思われます。(彼の話によると) そんな妹さんを見ているせいか、彼も料理に関しては評価が厳しいです。 私も多少はやりますが、得意な方ではないのでプレッシャーです。 しかも、私は関東、彼は九州出身で根本的に味付けが違います。 彼は『奥さんが料理上手だと、旦那さんは浮気しないんだって』と よく言っています。 彼の職場の既婚者の意見らしいのですが、私からすると浮気する人の 理由として『彼女(浮気相手)の方が料理が上手かったから』なんて 1度も聞いたことがありません。 そもそも、評価が上がることはあっても、料理が上手いってだけで 男性を落とすことなんて可能なんでしょうか? 料理は結婚生活を考えれば上手いに越したことはありませんが、 (結婚後、彼がもし浮気したとして)料理の腕前で浮気を正当化されると 嫌なので、色々なご意見が伺いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 40代後半からの夫婦の…

    疑問なんですが… セックスレスなどはよく聞きますが、40代後半からの夫婦の営みって一般的にはあるのでしょうか? もう子供も20代後半になる方々は多いと思います。 自分がその歳になってから、旦那との営みがなくなっていた…?とか色々と考えてしまいます… 仲良くしている両親に聞くなんて出来ないので教えてもらえたら幸いですm(__)m