• ベストアンサー

いい人になりたい。いい人で終わりたい。

sayo-souyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

わー女性と仕事、大変ですね。 まず女性は1ヶ月の間に機嫌の周期があることを念頭に置いておいて下さい。 それと午前中や朝早い時間、お腹がすくと機嫌が悪いです。 なので、もし言うべき事がある時は、そういう時間帯、タイミングをずらして下さい。 メイクがうまくいってなさそうな時はあまり顔を観ないで喋る事も大事。 彼氏がいなそうな女性ほど扱い辛いのでどうぞお気をつけて。

butabeaver
質問者

お礼

わりと仕事しやすかった奴が、最近妙に機嫌が悪い こいつだけは、変な配慮しなくていいと思っていたのに(涙) その直前から髪型が毎日変わり…。 昔からよくイメチェンする人だったが…。 男にふられたか、試験に落ちたかしたかなーなんて邪推してみたり。 振られたんだったらさっさと次の男をつくってくだせー。 デート代がないというのなら2~3万ぐらいならただであげるから。 なんて思ってみたり。 あぁどこかにいい男いないかなーなんて…。 そんな都合のいい男いねーよななんて。

関連するQ&A

  • 友人への生理的嫌悪感を解消したい。

    友人への生理的嫌悪感を解消したい。 私(女)と友人(男)は同じインディーズの女性アーティストが好きで、よく曲の話をしていました。そんな彼が、最近SNSでその女性アーティストと知り合い頻繁に家に泊まるまでの仲になっています。 普通に友達だし~と友人は話すのですが、どうしても生理的嫌悪感が消えません。 具体的にどういった点かというと、 ・SNSで声を掛け出会う行為に対する不信感。(偏見なのだとわかっているのですが…) ・アーティストとしての彼女が好きで、応援していたはずなのに結局そういう関係をもってしまう彼への失望。 ・「次に出る曲、俺の歌なんだ~」と気軽に言えてしまう気持ち悪さ。(身内同士の惚気を見ているような気持ち悪さ) などだと思います。もちろん彼に好意があったわけでも、女性アーティストに好意があったわけでもありません。 友人自体はとても人当たりもよく、優しい良い友人なのでこのような嫌悪感を持ちたくないのですが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 どうすれば嫌悪感を解消して、彼と付き合えるでしょうか。

  • やたらと誘う人

    会社の7個上の男性についての質問です。 一緒に仕事をするようになって、仲良くなり始めてから、 一度一緒にディズニー行こう??と誘われました。 冗談だと思い、笑って流しました。 そして最近も遠回しに、 ディズニーに行きたい、 一緒に行く人いないかなぁ?、 お金全部だすから。 みたいに、よく言っています。 私の前で。 自分の恋愛感や、 今は彼女いないんだって事や、 私に彼氏いるの??とか、 聞いてきます。 その人は私に好意を持っているのでしょうか? 話を聞いてると恋愛には、 積極的ではないらしく、 他の子にも同じような話はしてはいないみたいです。 例えば、好意を持ってるとしても、 私には片思いしている人がいたり、 そのことで相談もしたりしています。 だから、勘違いなんでしょうか? 好意を持っていたとしても、 私には今好きな人がいるから、 なびいて付き合ったりとかは、しません。 ただ、どんな意味なのかなて不思議になったんです。 長くなりました。

  • 彼女に対して好意を持っている人に嫉妬してしまいます

    彼女はスナックで働いています。 店の方針で彼氏がいるということを隠してお客と接するので、お客が彼女に対して好意を抱いてしまっています。 それによってその好意を持っている人に対して嫌悪感や怒りを抱いたり、嫉妬したりてしまいます。 彼女自身は下品に女を売ることを毛嫌いしていますし、その仕事に対してやりがいも感じているので、できる限り頑張ってほしいと思っています。それに、彼女が自分のことを本気で愛してくれることも分かっています。浮気などは絶対にありません。 しかし、好意を持っている人がいるということがどうしても頭から離れず、苦しいです。 現在彼女とは遠距離恋愛中なので、「自分は会えないのになんで客は会えるの?」という思いも原因なのではと思います。 客が悪いわけでも、彼女が悪いわけでもないということは分かっていますが、非常につらいです。 どうしたらこの感情をうまく対処できるのでしょうか…? 彼女に何か行動してもらうことはあまりしたくないので、なるべく嫉妬を抱かないような考え方を教えて頂けるとありがたいです。

  • 好きな人をあきらめたい

     私は42才独身の男性です。  現在職場に好きな女性がいます。彼女は35才でバツイチです。  彼女とは一緒に仕事をすることが多く、人柄や仕事に対する責任感に対して少しずつ好意を抱くようになりました。仕事上は、私の方が年長で、それなりに頼りにされていると思います。  ただ、男性としては全く関心がないようで、恋愛対象としては全く意識されていないと思います。彼女から直接聞いたわけではないですが、数年仕事をしてきた上での彼女の様子から、残念ながら確実だと思います。  私自身、ルックスも良くないですし、もてるタイプではありません。女性とつきあったことはありますが、長続きしたことはありません。彼女は、素敵な人で男性からも好かれるタイプだと思います。最近彼女は職場の別の男性(彼女より2才年下)に好意を寄せているようで、男性も悪からず思っているようです。  彼女が彼と仲良くしているところを見ると、すごい嫉妬の気持ちがわいてきてしまいます。この歳で情けないのですが、日に日に彼女に対する気持ちは強くなっています。毎日苦しくて仕方ないです。本当に情けないですけど。  そこで、質問と言うよりアドバイスをお願いしたいのです。  私は、スッキリと彼女をあきらめたいと思っています。小さな職場なので、当分(数年)彼女と別の場所で働く可能性は低いので、告白して振られてもなかなか厳しいです。彼女はとてもいい人なので、すごく悩ませることになると思いますし。  このような時、スッキリと彼女への気持ちを無くしていくにはどうしたら良いでしょう。今後も毎日顔を合わせなければならないのですが、この苦しい気持ちから解放されたいです。    いい歳して情けない質問で申し訳ないです。どんなアドバイスでも良いのでお願いします。

  • 自分を性的な目で見てくる人を軽蔑してしまいます

     自分を少しでも性的な目で見てくる男性を軽蔑してしまいます    いつから始まったのかはわかりませんが、おそらくこれが原因で滅多に男性に恋愛感情を持てず、また、好きになる男性は全員ことごとく私に対して全く性的関心が無い方ばかりです  人柄などに惹かれ、多かれ少なかれ好意を持った男性からであっても、少しでも手を出すような素振りをされると途端に冷め、失望してしまいます     性行為自体は全く嫌いではないですし、むしろ好きな方で、そのこと自体に対しては(たとえば嫌いではない人に手を出されても)全く嫌悪感のようなものはありませんし、男性が女性に対して欲情することは動物としてごくごく自然なことだと考えています  しかし、「女性なら好きな男に抱かれたいもの」みたいな言葉を聞くと「ん?」と思ってしまいます  自分自身が本気で好意を持っている男性に抱かれているところなど全く想像出来ませんし、気持ち悪いし、強い嫌悪感や違和感に襲われます  上記のようなことは女性にはよくあるんでしょうか?  このような話は聞いたことがないので、自分の精神面かなにかに問題があるのではないかと心配で周囲にも相談できず悩んでいます  同じような恋愛観を持っている方や、性や恋愛に詳しい方がいたらお話を聞きたいです  答えにくい質問かもしれませんが、お願いします

  • 心の綺麗な人と外見の好み。

     付き合う人(パートナー)は、外見よりも内面、話が合う人の方が良いと思っていたのですが、最近ある事から真剣に悩んでいます。  私(男性です)には付き合って4ヶ月の彼女がいます。(ちなみにお互い33歳です)彼女は本当に純粋で心の綺麗な人です。苦労しているのに陽気で人を思う心がとても温かく、友達も多い人です。  2人の仲も良くウマも合っていて、笑うツボも好きなものもほとんど同じです。きっと良いパートナーになれると思っていました。  でも私は本当は外見では彼女は好みではなく(全く逆なほど)、それがいつも後ろめたい想いでいました。それでもこれだけ話も合うし、素晴らしい女性だから付き合う内にもっと愛せるようになるはずと信じていました。  それが、彼女の温かい愛情を感じる度に自分の失礼さに自己嫌悪感、罪悪感が強くなり、悲しくつらくなってきています。  付き合うタイミングが早かったのかもしれないという想いと、やはり全然タイプではない女性と付き合おうとしたこと自体間違っていたのかもしれません。  どんな事でも構いません。意見やコメントを頂けませんでしょうか。

  • 死ぬのが楽しみな人っていますか?

    タイトルの通りなのですが、死に対して期待感を持つ人ってどのくらいいるのでしょうか? 私は、死に対する恐怖がなく、どちらかというと老いに対して 漠然と嫌悪感を抱いており、出来れば30歳になる前に死にたいなあ なんてことを考えています。 「もしも今自分が死んだら、周りは驚くのかな」とか 不謹慎にもわくわくしている自分がいます。 私の場合は何か苦労をして人生に疲れたわけでもなく、 ただ歳をとる前に死にたいという願望なのですが、 他にもこんな考え方をする方はいらっしゃるのでしょうか? 少し気になったので質問してみました。 お暇でしたら回答していただけると嬉しいです。

  • 好きな人のある一面を見てショックでした

    18歳女です。 彼氏はいたことがありません。 最近、好きな人のある一面を知ってしまいショックを受けました。 その人は年上なのですが、草食系?で誠実そうな人でした。(女性経験もないと聞いていました) でも実はある生徒と体の関係を持っていました。「◯◯ちゃん(また別の生徒の名前)とかタイプだな」とか言ってたらしいです。 その話を聞いて一瞬で気持ちが冷めました。それまではその人のことを考えるだけで幸せな気分だったのに、今では嫌悪感すら感じます。自分に好意が向けられなかった悔しさもちょっとはあるのかもしれませんが… 恋心が一瞬でなくなる自分に驚きました。こんなに誰かを好きになったことはなかっただけに、戸惑ってます。人には色んな一面があるのだなと…裏切られた気分です。(勝手な信頼をよせていただけの話ですが) これから誰かを本気に好きになるのが怖いです。またこんな思いするのかな?って…恋愛は楽しいものでしょうか?同じような経験をされた方がいればアドバイスが欲しいです。お願いします。

  • 人を好きなるには

    人を好きなるには いきなりですが、彼女いない歴=年齢です。 今の仕事は女性に縁のない仕事の上、基本的に一人が気楽で好きなので、 休日はツーリングやバイクの整備、資格勉強などで潰れる感じです。 親からも諦め口調でせかされる事が増えてきたので、やっぱりヤバいのかなと思い始めました。 女性に縁がなかったわけではないのですが、なんとなく面倒くさそう と言う理由で深い付き合いは避けてきたので、 「好きな人が見つかれば面倒でなくなるよ」と言われても未だピンときません 友人に合コンに連れて行ってもらいましたが、 とにかくあの雰囲気がしんどくて「合コンはもういいや」って感じになってしまいました。 最近では恋愛には向いてない性格なんだろう、と思うようになってきましたが 一生独りと言うのもどうかと思いますし、子供の顔くらいは見たいなぁと思ったりもします。 矛盾した考えかもしれませんが、何か処方箋があれば教えてください。

  • 好きな人に意地悪したくなる男性

    好きな女性には素直になれずに、けなすことしかできない男性っていますよね? 私の好きな人はそんなタイプです。 先日、彼との電話で、彼が他の女性と2人で飲みに行くという話を聞き、怒ってしまいました。 付き合ってもいないのにおかしい話なんですが、そのときの私の虫の居所が悪かったこともあり、 「その人と付き合えばいいじゃん!」ぐらい切れてしまいました。 彼の行動パターンとして、彼は私に「そんなの嫌だ」と言わせたいだけだったと思うのですが、その日は素直になれずに、もう連絡も要らない、と電話を切ってしまいました。 3日ほど考えてやはり言い過ぎたと思い、あの時怒ったのはやきもちを妬いてしまったためだとメールしましたが、もちろん返事はありません。 もう少し経ったら、「ごめんね」と謝るかどうか悩んでいますが、付き合ってもいないのにあんなに切れられたあと、切れたのはやきもちを妬いたからだと言われ、その上で謝られた場合、彼にとって「かわいい」と思ってもらえるのか、むしろもうめんどくさいととられてしまうのか、不安です。 少しでも気持ちがわかるというかた、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。