• ベストアンサー

税金と社会保険料について

年収180万程度(交通費と賞与含む)の仕事をするかどうか考えている主婦ですが、税金や社会保険料等はおおよそいくらぐらいになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

だいたいの額ですが、所得税22700円、住民税46000円、健康保険料85410円(協会けんぽ神奈川で39歳までの方)、厚生年金147700円、雇用保険料10800円と計算しました。 所得税率は5%、健康保険料は折半で4.745%、厚生年金は折半で8.206%、雇用保険は0.6%。 生命保険料を自分で払っていると多少、税金が安くなります。

kuremachisubara
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 扶養の枠内での仕事をするかどうかも検討することにします。 とても参考になりました。 ご親切に対し、心より感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険料、税金について

    一年間の総賃金が同じ場合、毎月均等に給与をもらう場合と、給与と賞与にわけて貰う場合とで、社会保険料とか税金に違いはあるのでしょうか? 例えば、(1)毎月の給与が100万円で年間1200万円の場合と、(2)毎月の給与が70万円で賞与が360万円で年間1200万円の場合とで、どちらが得か違いを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大入り袋は社会保険を払わなくてよいらしいですが税金

    は払わなくてはならないというのはわかりますが その場合大入り袋の費目は何になりますか? 今月寸志を大入り袋で渡したいと思うのですが それだと社会保険を払わなくてよいと聞きました。 ただ、税金はかかる。それはよいのですが それだと普通に給与になりますか? であれば結局算定基準の基礎になり 結果的に年間の社会保険が高くなります。 社会保険に全く影響なく課税は致し方ない・・ このような考えを持っていますが処理可能でしょうか? 無理なら賞与にしようと思います(金額は3万円程度です)

  • 家庭全体の税金がどちらのほうがお得なのか??

    (1)子供のいない夫婦の妻が仕事をしていない場合、配偶者控除が受けていると思います。 夫が年収700万だったとしたら、年間にかかるすべての税額はいくらぐらいになるのでしょうか?? (生命保険とかは考えずに、配偶者控除のみで計算した場合) (2)また、この主婦が仕事を始めて年収300万稼いだとしたら配偶者控除からハズされ、厚生年金や社会保険を自分で支払うようになりますが、年収300万だとかかる税金の金額はいくらぐらいになるのでしょうか? そして、(1)と(2)では家庭のかかる税金はどちらがお得なのでしょうか?? 無学なためよくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 自分の社会保険から夫の社会保険に入りたい

    はじめまして。パートで働いている主婦です。 夫の社会保険に入りたいのですが、一昨年までは年収130万円以上だったので自分の会社の社会保険に入っております。 去年から働き方が変わり年収130万円以下になったのですが会社からは何もなくそのまま加入している状況です。 いろいろ自分なりに調べてはみたのですが難しい言葉ばっかりで悩んでいます。 私の質問は ○会社の社会保険はなぜ外れてしまわないのか? ○夫の社会保険には入れるのか? ○夫の社会保険に入れたとしてデメリットはあるのか?(税金等今の夫の収入から今以上に何か引かれるものが増えるのか?)です。 質問が解りずらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • パートの社会保険について

    現在パートでの年収が100万くらいで、夫に扶養されている第3号被保険者の主婦です。 事情があり他の仕事を1つ増やす事を検討しているのですが、そちらでの年収が30万を少しでも超え、合計年収が135万や140万になってしまった場合には即、夫の健康保険や厚生年金から外されて国民健康保険や国民年金に加入することになるのでしょうか? このようにその人の年収がいくらで、社会保険の被扶養者かどうかというのは、どこが管理しているのですか? 悪い言い方ですが年収の額を少しくらいごまかす事は出来ないものでしょうか?例えば年収が140万になっても夫の健康保険に入り、第3号被保険者のままでいた場合、どうなってしまうのですか?

  • 社会保険や税金について教えてください。

    (1)例えば、現在、会社に所属していなくて、個人事業主として、月々40万円くらいの所得(売上から、社会保険などを含まない事業に掛かる費用を引いた、利益金額)がある人がいるとします。 その場合に掛かる、社会保険や税金は、ザックリ言うと、どれくらいの金額になりますか? (2)また、同じ状況で、月々の所得が80万円くらいの場合はどうなりますか? (3)そういった所得がいくら以上だと、会社形態にした方が有利なのですか? 詳しい方々、ぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 社会保険と税金について...

    色々調べてみたのですが、今まで保険と言うものに関心がなく調べてみてもどうにも分からないのです。教えてください。現在、学校を卒業→フリーターです。扶養?で国民健康保険に入っています。今のアルバイト先がコスト削減でだんだん働けなくなってきたので、アルバイト先を変えようと思ってます。求人しているそのアルバイト先では『社会保険制度あり』と書いてありました。年に103万以上働くなら、扶養からはずれなければいけないのですよね?(私は103万以上働こうと思ってます)じゃないと親に税金が来るとか…その社会保険に入るにはどうすれば良いのでしょうか?今の国民健康保険はどうすれば良いのでしょうか?手続きなどが必要ですよね?あと、扶養からはずれると自分の給料に税金がかかるのでしょうか?…保険料と税金でどれぐらいかかるのでしょうか… 長々とすみません。調べてよくわからなくなってしまいました。どなたか、回答お願いします。

  • 税金や扶養、働き方

    現在専業主婦で、9月までフルパートで働いていました。 子供はいません。 主人の年収が約500万で、収入は変動します。 社会保険でなく国民保険です。 来年から仕事を始めようと思いますが、 扶養内で働いたほうがいいのか今イチ分からないので詳しい方教えて頂けないでしょうか? 保険や税金が個人的に高い気がしているので・・・・

  • 賞与から引かれる社会保険料(健康保険、厚生年金)

    今年の6月に転職したのですが、今の会社の給与明細を見ていて、社会保険料(健康保険、厚生年金)が前の会社よりも随分上がったなぁと思い色々と調べていました。 年収でいうと60万程度上がる計算なので、多少上がるのは理解していたのですが、月あたり約2.8万円も上がっていたのです。 調べていた結果、前の会社は賞与から社会保険料が引かれていなかったことがわかりました。(賞与の明細を確認しました) 本来であれば賞与に対しても社会保険料(健康保険、厚生年金)が引かれるべきと認識しておりますが合っていますでしょうか? またその場合、今の私がとるべき行動をご教示ください。 (前の会社にこの件を問い合わせるなど)

  • 自分の社会保険をやめて夫の国保の扶養に入るか?

    今、私の年収は180万(社会保険)です。 月の手取りは13万円弱です。(賞与等無し) 子供も3人居て国保の保険料や、市県税、所得税などなど主人にかかる税金はとても大きな額になります。 私がパートで年収130万以下に抑えて扶養に入ったほうが負担が軽くなりますか? 母が言うには国保より社会保険のほうが老後自分のためには良いといいますが、その辺の所私はまったくの無知で分かりません。 社会保険のままのほうが良いのでしょうか? よく分からないので教えてください。