• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店の売り上げが少ない・・・。)

店の売り上げが少ない…自営業で売上計算が合わない相談

noname#224282の回答

noname#224282
noname#224282
回答No.1

捕まえるのか、抑止するのか? 何がなんでも再犯時に捕まえるならコッソリカメラ。 疑わしくても今のメンバーでやっていくなら抑止策。(金額が合わない等の告知) 後者ならしばらくは止まるが、また再発する可能性が高い。 業種や人数にもよります。

Raidol
質問者

お礼

できれば捕まえたほうがいいかと思いまして・・・。 やっぱり隠しカメラですよね・・! 業種はちょっとしたコンビニとレストランが合体したような感じです。 いつもいるキッチンからはレジが商品棚に隠れて見えないのが致命的でしょうか・・・。 雇っている人数は2名だけですのでできるだけ早く特定できるといいです! やはりやってみます!カメラ! ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 日本一の売上で、盗人猛々しいとは、この事では?

    パチンコで日本一番の売上の会社が、庶民から搾り取ったお金で、オリンピックのオフシャルパートナーになりますと、CMしています。 馬鹿なマスコミも、少し考えれば分かるはずなのですが、なぜ国民から娯楽と言う名目で搾り取った金で、公共の放送に流すなどは、よっぽどの恥知らずか、狂っているとしか言い様がありません。 どれだけの人がパチンコの毒に犯され、サラ金に走り、破産、自殺、犯罪などを犯している事実や、何年か前に、パチンコに負けた腹いせにパチンコホールにガソリンを撒き放火した事件などもありました。 こんな大きな問題を抱えたイカサマかもわからない娯楽は、必要ないでしょう。また、直接的には手を出していないが、自殺や犯罪を犯す原因がパチンコならば、別に何の役にも立たない娯楽というのなら廃止するべきだと思います。 また、オリンピックのオフシャルパートナーは金さえ出せば誰でもなれるのですか?本当に盗人猛々しいとは、この事では無いのでしょうか。

  • 店の売上げ金が無くなりました

    私はアパレルでアルバイトとして働いていましたが、前日の売上げ金の内5000円が無くなっていました。 私が働いていた所は、カナリお金の管理がずさんで、1日の締めの売上げ金を遅番のアルバイト一人に数えさせ、入金室の金庫に保管させに行き、翌日早番のアルバイト(私)一人に前日の金庫に入っている売上げ金を入金させに行きました。 そして入金したら違算-5000円と出て、初めて正確に5000円が無い事に気付きました。 結果、アルバイトとして入って日が浅い私が疑われました。 でも遅番の人がお金を数え間違えたか、少ないのを知っていてそのままにしたと言う可能性の方が高いのです。理由は、店内に防犯カメラが無いからです。入金室は防犯カメラが4台も視角が出来ないよう着いています。なので私は『防犯カメラを確認すれば良いし、警察にも届け出したら良いんちゃいます?』って店長に言った結果『警察とかそういう事じゃないねん』と言ってきました。 そしてこの事とは関係ないのですが、私は以前この職場でお財布から1万無くなっていた事があり店長に相談した所『勘違いちゃう?』とか翌日社長が来て『警察は待って欲しい』と言われたり…まぁそれからすぐロッカーが設備されたので無くなる事はありませんでした。とまぁこんな感じの会社です。 店の構造はショッピングモールの中の店なので各店舗が店に金庫を置いてお金を保管している訳で無く、ショッピングモールのバックヤードの所に入金室があるのですが、その入金室に各店舗の金庫があり、全店舗その金庫を使っています。そしてその入金室に入る時と金庫を開ける時にはテナントカードと店の暗証番号が必要となります。 ちなみにバックヤード(従業員入口)は、正直誰でも侵入出来ます。(一応入ってすぐ警備員窓口はありますが) 私は、今違う所で働いていますが、その会社は何故警察を敬遠するのでしょうか?万引きにも何度もあっているのにカメラは付けないし、今後売上げが無くなっていても警察には届けないつもりなんでしょうか?

  • 売上金額が万単位で合わず、隠しカメラを

     旦那の職場での事なのですが、ココ最近給料日(5日)前になってくると 売上金額が5万円位違ってくるとの事で、犯人を明確にしたいので 自腹で隠しカメラを付けようと考えているようです。  出来れば映りが良く、従業員に分かりずらいカメラが良いのですが それに、余り金額が張らない物で・・・ そのようなカメラは、何所へ行けば安く手に入りやすいですかね。

  • 財布を取られました。

    先日の事です。自分の不注意ですがパチンコ屋でパチンコをしているときに財布を落としてしまいました。たまたま着ていた服のポケットが浅かったため台に座っている時に落ちてしまいました。 左隣には人は座っておらず右隣には座っていました。右隣の人の動きがなんか怪しいなと思いポケットを確認したら財布がなく店員に財布がなくなったことを確認して台の前で説明していたら隣の人はちらちらこちらを見て玉を少し残したまま帰ってしまいました。 後で防犯カメラで追ってもらったところ財布は映っていなかったみたいですが足で何かを自分のほうに寄せて取り席をたっているところは映っていたみたいです。 交番に届けに行った時に遺失物横領ではないと言われました。 最後に書類を書いた時盗難事件と書かされました。 1、これは盗難事件なのでしょうか? 2、パチンコ屋のカメラを見れば顔は映っていますが捜査とかはするのですか? 3、犯人が捕まった場合遺失物横領などだと中身は戻ってこないと思うのですが警察に聞いたら犯人次第だねと言われました。どういうケースがあるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 従業員が売り上げ金を盗んでいるようです。その処置について

    自営業で食料品等販売を営んでおります。 当従業員(勤務3年目社員)が店の売り上げ金を盗んでいるようです。最近どうも羽振りがよく行動がおかしいとは思っていたのですが・・ 売り上げデーターをいろいろと調べてみたところ 何件もの売り上げデーターが削除されており現金がどこにいったやら・・ほぼ盗みは確実です。信用して雇っていただけに損害も何十万円にもなります。本人に確認するにあたりもちろん辞めてもらいますが、その処置を警察にまで届けた方がよいかどのように対処すればよいかお教えください。

  • 凶悪犯罪ほどなぜ厳しい「取調べ」をしないのか?

    最近凶悪犯罪が多いですね。ところで、冤罪事件も後を絶たないですが、なぜ、一見弱そうで実は犯人ではなかった人に対してや、まだ「曖昧な事件」ほど、世間に公表できないような厳しい取調べをし、明らかに凶悪な犯罪ほど腫れ物に触るような対応で後手に回るのでしょうか。むしろ、数人殺害した犯罪者や、数回繰り返す犯人ほど、いわゆる、「机をぶったたいて」「無理やり言わせる供述」をして社会的に大きな制裁懲罰を加え、それはやりすぎだ、となるならまだ分かるのですが、なぜ、そうでなく、実は犯人ではなかった、という場合ほど執拗な取調べになるのでしょうか。「曖昧な事件ほど解決にもっていけば」出世や点数にでもなるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 犯人特定について

    普段、テレビや新聞でいろいろな事件(犯罪)を見て思うのですが、 犯人を特定する方法として指紋がありますよね?指紋は布で拭いたら消えるそうですが、水に濡れたらどうなるのですか?例えば、人から財布を盗む→現金を抜き取る→財布を川に捨てる。この場合、仮に財布が見つかっても指紋を採取することはできないのですか? また、髪の毛1本から犯人を特定できると聞いたことがありますが、本当でしょうか?普通、空き巣などしたら絶対に髪の毛1本くらいは落ちてしまうと思うのですが、なぜ、つかまらないのでしょうか?

  • 皆さんが忘れがたい未解決事件は、何ですか?

    最近、日本でも犯罪が多様化して、なかなか犯人を捕まえることが難しくなっているようです。 一方、昔の事件で、とうとう迷宮入りになってしまった事件も少ないとは言えませんね。 人間は、たとえ大事件あっても、自分に関係ないことは、意外と簡単に忘れてしまうものです。 そこで、もう一度日本の犯罪や捜査、しいては社会について、皆で振り返ってみるのも大事ではないかと思いました。 皆さんが、忘れがたいと思っている未解決事件は何でしょうか? 日本・海外、或いは時代も問いません。事件であれば、分野も問いません。 又、犯人が判明していても事実が解明されていないという事件でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 犯罪者の顔写真が公開される場合とされない場合の違い

    犯罪の報道についての疑問なんですが、 どうして犯人の顔写真が出る場合と出ない場合があるのでしょうか? 例えばつい最近女性をマンションに監禁していた男の 場合は顔写真ははっきり出ずに車で連行されて手で顔 を隠してる映像しか見れませんでした。 一方さっきTVで見たのですが、奈良で商店店主が殺害された事件で捕まった犯人の場合は学生の頃の顔写真が何パターンもばっちり放送されてました。 また、TVで顔写真が報道されなかった犯人でも、写真週刊誌には顔写真がばっちり出てる事も多々あります。 また少年犯罪でもモザイクは入ってますが顔写真が公開される事件と公開されない事件がありますよね。 自分では事件の重大さとかによって違うのかなとも思ったのですが、残虐な事件でも顔が出なかったり、それに比べるとまだましな事件でも顔が出てたりする事があったのでどうなってるのだろうと思いました。 あと、同じ事件ですでに犯人の名前が判明してるのに犯人の名前が○○○○と正確に出てる場合と、○○在住の○代の男性などとあいまいに報道される場合があるのも気になってます。 やじうま根性ですが犯罪をおこした犯人の顔は見てみたいというのがやっぱり本音です

  • パチンコ屋で財布盗難、警察は防犯カメラから捜査してもらえますか?

    パチンコ屋で席に忘れた財布を置き引きされました。離れた時間は30分ほどです。私も悪いのですが、現金数万円はあきらめますがなんとか財布とカード類だけでもかえってきてほしいのです。警察に言えば防犯カメラから犯人を捜して捕まえてくれるのでしょうか?また捜査してくれるにしても真剣に捜査してくれるのでしょうか?