• ベストアンサー

「既出」の意味、例文を教えてください。

ネットで調べるとヲタ用語の「がいしゅつ」だとかが出てきて 頭がこんがらがってしまいます。 実際に使うときなどの、本当の意味が知りたいです。 辞書では(すでに示されていること。)と出てきましたが 例えば同じネタをやった芸人が居たとすれば それに対しても『そのネタもう既出してるよね』とか使うんでしょうか? 新しい発見をしたと思った科学者の事も 『既出されている発見をして喜んでいた』とか…? お恥ずかしいのですが、教えていただきたいですー。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

概算(がいさん)などの 概と似ていることから ネットの俗語では「がいしゅつ」と読まれることがありますが、 既出はきしゅつと読みます。意味は「すでに言及されていること。すでに出現したことがあること」 用法としては 「それは既出のネタだ」のように、 主に「既出の~」という形で使うのが一般的で、無難です。 他の例で考えると、「それは既成の事実だ」とは言いますが、 「その事実は既成だ」「その事実は既成している」は多少変で、 「その事実はすでに成り立っている」などのほうが自然です。 既出に戻ると、 「そのネタは既出だ」くらいまではいいかもしれませんが、「そのネタは既出している」は違和感を持ちます。特に「既」は「もう、すでに」の意味があるので、「もう既出」は重複でくどい、ということになります。

その他の回答 (5)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

たとえば「日本語能力検定試験2級受験のため、既出の問題をよく習得しておく。」 既出の意味は既に示されていること言及されていることですが、既出の話題 既出の項目 既出の質問等、大体常識的な範囲はあると思いますが、 流行語になって、さんまさんあたりが使い始めると、既出のネタもありかもしれません。 既出されている発見は、「既に発見されていることを知らず」の方が自然でしょう。 言葉は生き物ですから今後どういう風な使われ方をするかは保証の限りではありません。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>『そのネタもう既出してるよね』とか使うんでしょうか? >『既出されている発見をして喜んでいた』とか…? そんな使い方はしません。 どちらも文章(文法)がおかしい。 1つ目はこの言葉自体は少し硬い表現です。 強いて言えば「そのネタは既出」または「それは既出のネタ」 2つ目は発見に既出とは言わない。 こちらは「既知」とか まぁ大体後ろに「の○○(名詞)」をつける感じになる。 「既出の質問」「既出の単語」

pakiponpon
質問者

お礼

なるほど分かりやすいです。 ありがとうございました!

回答No.3

既に出ている。 既出。

pakiponpon
質問者

補足

調べて分からなかったから質問してるんです。 それくらい分かってください。 何か嫌な事でもあったんですか?

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

この質問は既出です。

回答No.1

ネットで調べることも出来ないのか。 これだから、ゆとりは。

関連するQ&A

  • 「ひまねた」の意味を教えて下さい。

    ラジオを聞いていたら芸人が「ひまねたじゃん」と言っていたのですが、言葉の意味が解りません。 最初、「いまねた」に聞こえたのですが、他のテレビ番組でも他の芸能人が「ひまねた」と言っているのを聞いたので多分「ひまねた」で合っていると思うのですが…。 辞書やイミダスには載っていませんでした。 業界用語なのでしょうか? 今はPCが使えないので携帯で検索したところ、この言葉を使っていた人はいたのですが意味はイマイチ解らないままです。 「ひまねた」の意味をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「正味の」という意味でのnetの語源

    グロスに対するネット(net)は、「網」のネットと同じスペルですが、 なぜ「正味の」とか「純-」といった意味と「網」が同じ語なのでしょうか。 ※経済的な意味などにおいてのgrossやnetの意味は知っていますから解説は結構です。 なお、netには nett という書き方もあるようなのですが、netがnettの短縮形であるなら、nettは何かの頭文字をとった略号なのでしょうか。 それともnet自体が何かの用語の頭文字をとった略号なのでしょうか。 いろいろ辞書を引いているうちに、netとnettっていろいろ混在しているような印象も受けてわけがわからなくなりました。英語に詳しい方、解説をお願いします。

  • transfusion の意味、訳語を教えてくださいませんか

    transfusion という単語がありますが、この単語の「輸血」(およびそれに類する用語)以外の意味が載っている辞書がございましたらお教えいただけないでしょうか ネット辞書でもいいです できれば英和辞書でお願いいたします ロングマン現代英英辞典に 重要、あるいは必要な何かを、それを必要とするところにあげることという意味が載っているのですが 日本語でなににあたるかわかりません よろしくお願いいたします

  • アカデミックの意味がイメージできません。意味を教えてください。

    アカデミックの意味を辞書を参考に自分なりにイメージをしました。僕は、学問的と言われても漠然としているので、分かりづらいと思いますが、 学問的の意味は、いろんな研究者たちが科学的な真理や原理を証明しているような、研究者が部屋でこもっきりの研究をしているようなイメージを持っています、間違っていたら教えてください。 最後に「アカデミックな方法論」というのは、科学的な方法     「アカデミックな雰囲気」は、白い服を着た研究者が懸命に研究をしているような雰囲気 という風に解釈しています。以上の質問に分かりやすくお答えしていただけると本当に助かります。お願いします。

  • 概念フレームワークに出てくる用語の意味について。

    概念フレームワークに出てくる用語の意味について。概念フレームワークの記述されている本を読んでいると「経済的実態」「経済的事実」「経済的便益」という言葉が頻出します。 一体これらの用語は何を意味しているのでしょうか? 辞書で分解して意味を調べてみましたが、全くしっくりきませんでしたので、れっきとした専門用語かと思います。 頭が非常に悪く想像力が乏しい身ですので、噛み砕いて出来れば例など挙げて頂きわかりやすく意味をご教授お願い致します。 どうぞ宜しくお願いします。

  • プレコンパイルの意味を教えて頂きたいのですが・・・

    本当に無知でお恥ずかしいのですが Windowsのサブフォルダを検索すると(今日の日付けで180個位入っています。)   プレコンパイルされたセットアップ情報 とあるこの   プレコンパイル の意味を教えて下さいませんでしょうか・・・     (辞書にも見当たらないので何か専門用語でとても難しい意味でしたら      その様に教えて頂ければ諦めますので) どうぞよろしくお願い致します。。

  • ネタ?

    日本人ではありません。日本語を勉強しています。「ネタ」という単語はよくみみにかけましたけど、今までわかりませんでした。たとえば、「ネタでないですか?」。辞書に調べても何も発見できません。この単語はどのくらいの意味がありますか?それぞれどういう意味でしょうか?よければ、例も一緒に付けていただければ、幸せです。

  • dogが「裏切り者」を意味するのは豪州だけですか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 オーストラリアのギャング物のドラマのDVD、「Underbelly」を手に入れました。 アメリカのマフィア映画やドラマで使われている、隠語が全然使われていない事にも驚きましたが、多少なりとも使われている用語もアメリカの物とは違いました。 具体的には、アメリカのマフィア映画では裏切り者は「rat」とほぼ必ず言うのですが、豪州のものでは「dog」になっていました。 一応この意味は、alcには、載っていましたが他の辞書では見当たりません。 http://eow.alc.co.jp/dog/UTF-8/?ref=sa http://ejje.weblio.jp/content/dog http://dictionary.reference.com/browse/dog (urbandictionaryではdogの項目すらありませんでした。) 「Australian slang」でネット検索してdogを調べてみましたが、「裏切り者」(traitor、betrayer)の意味は発見できませんでした。 質問:「dog=裏切り者」が、豪州だけのスラングなのか確かめたい場合は、どうすれば良いでしょうか? 豪州スラング辞書はネット上にある事はあるのですが、、、詳しいものがありません。 よろしくお願い致します。

  • 「音調」とはどのような意味で使われる言葉なので…

    音楽用語に「音調」という言葉がありますが、これは音楽において、どのようなニュアンスで使われる言葉なのでしょうか。辞書では単に「音の高低」を意味すると書かれていますが、本当にそれだけの意味なのでしょうか。もしも、音の高低以外の意味もあれば、ズブの素人にもわかるように、用例を具体的に教えていただければ幸いです。

  • たなおか?って何でしょうか?

    会議でよく「たなおか」、「たばおか」、「たまおか」、「たなおた」、「たまおた」???????? などという用語がでてきます。実際はなんと言っているのでしょう? また、意味も教えてほしいです。どなたか分かる方、ご回答宜しくお願いします。