二世帯住宅で独り暮らし?親離れできていない男性との交際に悩む友人

このQ&Aのポイント
  • 二世帯住宅に住んでいる独身男性の彼との交際に悩む友人。彼の家の事情で二世帯住宅を建てたが、独り暮らしとは言えないのでは?彼が38歳まで実家に住んでいたことも気になる。友人は好きになりかけているが、アドバイスを求めている。
  • 二世帯住宅に住む独身男性との交際に悩む友人。彼の家を訪れたところ、二世帯住宅であることが判明した。友人は彼の独り暮らし感覚に疑問を感じ、親離れできていないのではと思う。友人自身も優柔不断でアドバイスができないでいる。
  • 友人が交際を始めて4ヶ月経つ独身男性との問題に悩んでいる。彼の家が二世帯住宅であることがわかり、友人は独り暮らしとは言えないのではと疑問を抱いている。彼の実家から離れたことのない過去も気になる。友人は悩みを相談しているが、自分自身も決断できないでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

二世帯住宅

二世帯住宅に住んでいる独身男性のことです。 親世帯と生計が別であれば、 「独り暮らし」ということになるのでしょうか? 皆様のご意見(感覚)を伺いたいです。 友人が、インターネットのお見合いサイト(?)で知り合った男性と交際を始めて4ヶ月ほど経ちました。「一人暮らし」という情報を得ていたので、交際をスタートさせたらしいのですが、フタを開けてみると、彼の家は二世帯住宅だったらしいです。 結婚する相手も決まっていないうちに、家の事情で(?)二世帯住宅を建てたらしいのです。 私は、「二世帯住宅なんて、独り暮らしじゃないじゃん!そんな感覚の人は、ちゃっと常識から離れているんじゃないの!?」と友人に言ってしまいました。 また、その男性は、38歳(?)くらいまで、二世帯の前の実家に住んでいて、親御さんから離れた経験が無いようです。 私は、その点もちょっと引っ掛かるのでは? と友人に言ったところ、私もそう思うとのことでした。(親離れ子離れ出来ていないのでは?) 友人は、「もうかなり好きになりかけているけど、引き返す(別れる)なら、今のうちだと思う」と言っていました。 私も優柔不断な性格なので、はっきりと友人にアドバイス出来なくて情けないのですが、 私の感覚は間違っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150100
noname#150100
回答No.8

こんにちは。女性です。 おそらく、38才まで親と同居していて、「お前もいいかげんそろそろ結婚しなさい」 となり、結婚後のことを考えて家を2世帯に改築し、 お嫁さんを迎える準備を整えて婚活にのぞんだのでしょうね。 彼にとっては一応親とは生活が別だから「一人暮らし」は嘘ではない (かといって本当の一人暮らしとは違うけど)と思い、人聞きのいい 言い方をしたんでしょう。 たとえば、親とは週末しか顔をあわせない、家事も全部自分でやっている ということなら、まあ一人暮らしと実際さほど変わらないのではと 思いますが。 親がいちいちやってあげているなら同居と変わらないです。 そういう意味で2世帯はかなりグレーゾーンですね。 親離れしているか、子離れしているかはもうお友達ご本人におつきあいを 通じて判断してもらいましょう。 ご飯はどうしているか、洗濯は?掃除は? 本当のことを言うかはわかりませんが…… 私なら、一人暮らしだと言っていたのに~ということより、 その人と結婚するとまず間違いなくその2世帯住宅に入ることになるので、 それでもいいと思えるかどうかが非常に大事だと思います。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

shiro3710
質問者

補足

早々に、たくさんのご意見をいただき、ありがとうございます。 「グレーゾーン」 確かに、その通りだと思います。 友人の交際相手の方は、料理が全く出来ないということで、親御さんに食事の世話にはなっている、とは認めているそうです。 友人は、二世帯住宅の話を切り出された時点で、 「裏切られた…」という気持ちになったそうです。 でも… ということで、私に助けを求めてきたのですが、私もこのようなケース(二世帯住宅)は聞いたことが無かったので困ってしまいました。 私は女性ですが、出来ればと言うか、絶対に近いほど二世帯住宅では暮らしたくありません。 特に、結婚していきなり…なんて(新婚生活気分も味わえないんじゃないか)、と思ってしまいますが、 これも私の主観であり、正しいのかどうかは分からないので、彼女には言わない方がいいのかなと、皆様のご意見を伺って、思いました。 私の周りにも友人の周りにもいませんが、二世帯住宅という形態は、さほど珍しいものではないのでしょうか? あとは、皆様のおっしゃるように、彼女が判断するしかありませんね。 悩んで苦しそうで、かわいそうですが…

その他の回答 (7)

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.7

No.6です。 誤植がありました、申し訳ありません。 "例えば「親元と生計が別なら独り暮らしではない」と社会的に認められれば~" ↓ "例えば「親元と生計が別なら独り暮らし」と社会的に認められれば~" です。 大変申し訳ありませんでした。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 丁寧なご回答ありがとうございました。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.6

独り暮らしの社会的定義など、どうでもいいでしょう。 人によって考え方は違いますし、お相手がそう思ってるならそうなんでしょう。 問題はご友人がそれをどう思ってるかです。 例えば「親元と生計が別なら独り暮らしではない」と社会的に認められれば、ご友人は納得して付き合いを続けられるのですか? 実際はそれが独り暮らしかどうかの定義が問題ではなく、ご友人がそう主張する(そういう価値観を持ってる)人と付き合えるのか、という部分です。 そういう感覚の人がダメというなら、独り暮らしだろうが何だろうが無理でしょう。 その辺りを聞いてみてはいかがですか?

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

男性側としては、親と同居よりは一人暮らしの方が都合が良いという打算が有ったのでしょうね。でも、その友人が好きになったのなら、構わないと思います。親場慣れできていないかどうかは、判りません。それに住hjっぃ;。おお、む所にお金をかけなくて住むとか子供の面倒を見てもらえるとかのメリットもある訳ですから、一概に言えないと思いますが如何でしょう。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.4

こんにちは。 男性です。 玄関、風呂、キッチン、トイレ、諸々の生計費用等が全て別である事が形式的な 二世帯住宅ですね。 そして掃除、洗濯、食事、家財道具、普段家の中で過ごす場所が別である事が実態的 な二世帯住宅だと思います。 形式的にも実態的にも二世帯住宅ならば一人暮らしと言っても差し障りないと思います。 しかし、普段の会話の中で「一人暮らし」と言っても差し障りないと思いますが 今回の場合はお見合いサイトでの情報でしょ。 上手く行けば、お付き合いして、更に順調に行けば結婚という流れになることは 容易に想像出来ます。 彼は意図的に「一人暮らし」という情報を公開したのだと思いますよ。 「二世帯住宅」 ≠ 「一人暮らし」 だから彼が常識ハズレというわけではないと思います。 「一人暮らし」ということでお付き合いしやすい印象を持ってもらいたかったのだと 思います。 私個人的には万一、形式的にも実態的にも二世帯住宅で一人暮らしに限りなく近かったと しても、その旨を相手の女性にはお伝えするのがマナーだと思います。 そういう意味では「常識ハズレ」というよりも意図的な「マナー違反」だと思います。 お付き合いして暫くしてからの「後出しジャンケン」で押し通そうと思ったのかも しれません。 あくまでも推測ですが、結婚したら当然その二世帯住宅に住みたがるでしょう。 そして結婚する前から二世帯住宅にしているくらいですから親子の関係は非常に 密で強いものだと思います。 さらに邪推するならば親離れできていない、子離れできていない怖れが充分にあるので その辺は覚悟が必要かもしれません。 その辺を踏まえて 「彼の意図的な情報開示なのでは?ということ。」 「今後お付き合いして行くにしても親御さんの干渉は避けられないのでは? ということ。」 「結婚後も必ずその二世帯住宅に住み当然、親御さんの干渉は避けられないのでは? ということ。」 をアドバイスしてあげればよろしいかと思います。 あとはご本人が判断する事だと思います。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

それはないと思います。 二世帯住宅は、同居の新しい形です。 光熱費や出入り口が別でも。 アパートやマンションに住んでるのと違います。 相手の家族と密な交流なしには、済みません。 通常の同居よりかはましというだけですね。 問題はこれを一人暮らしと言ってるところ。 また結婚もしないうちに、「同居」形態を取ってしまうところ。 どうもウソ臭いです。 友人がそれでもいいのならいいですけど、普通の感覚だったらもうこれだけでお別れと言う人も多いのでは? 貴方が結婚するのではないから、断定はしない方がいいですけど、せめてこの程度は言ってあげてその上で判断してもらったらいいじゃないですか?

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • fetisan
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

二世帯住宅と言っても色々な種類があります。 玄関、キッチン、バス、トイレがそれぞれ独立してあれば、独り暮らしに限りなく近いですね。 それらが全て共用だとちょっと辛いかも知れませんね。 家の事情というのが一人っ子あるいは長男なのか、或いは経済的なことなのかのもよりますね。 相手の親御さんに会ってみてから結論を出しては如何ですか? 結婚を考えているならどんな形であれ、相手の親御さんを含めた将来があるのですからね。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

おじさんです。 <親世帯と生計が別であれば、 「独り暮らし」ということになるのでしょうか? 生計が別であっても、その彼が現在、母親に食事の支度をしてもらったり、 洗濯をしてもらったりしていれば、「独り暮らし」とは違いますよね。 身の回りは親がしているのではないですか。ずっと実家から離れたことが ない人のようなので。 寝るときだけ、自分の部屋に戻る感じではないのかな。 将来的に親を面倒をみることが宿命としてあるのでしょうね、その彼。 同居では中々嫁さんがこないので、用意万端整え二世帯住宅に したのでしょう、きっと。 貴女も友人の将来を考え、その彼が親離れ子離れできてないのではと心配をしているようですが きっと友人思いの貴女なのでしょう。しかしですね、その男性が良いか悪いかを最終的に 判断をするのは、貴女の友人です。静かに見守ることが良いと思いますよ。 その友人がその人なりに総合的に判断をし、その男が良い場合がありますよね。 その際に、貴女が心配をしてくれることで、内心は「私こういう男性でも、この人と結婚 したいな」と思っていても、貴女の意見を取り入れて、「そうね、貴女のいうとおり ヤメニしておくわ」と、そうなってしまう場合もあります。貴女の意向が働いてしまうことも ありうることですね。 この女性の意思で、やめる場合は構わないのですよ。 その人の恋路であったり結婚は、その本人の意思が大事なことなので 例え友人であっても、あまり口をはさむことは控えたほうが良いと思います。 その人の人生ですのでね。友人のほうが当事者より客観的にみえてもです。 女性と男の意見とは違うのでしょうが、私の回答はこういうものです。 貴女の友人を心配をする善意であることは承知しています。

shiro3710
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2世帯住宅のお香典

    近所の方が亡くなったので、(私は合ったときに挨拶する程度です)お香典をお持ちするのですが、完璧2世帯住宅(生計が別)の場合はやはり、親世帯とは別に出すべきでしょうか。

  • 二世帯住宅でも住宅手当はもらえますか?

    下記の状態で居住しています。 勤務先の住宅手当と確定申告について教えていただきたいと思います。 ⚫︎二世帯住宅に親子で居住 ⚫︎土地・住宅は共有名義 ⚫︎親世帯・子世帯で別生計 ⚫︎子世帯は親世帯に家賃6万円を毎月支払 【1】子世帯の勤務先で住宅手当は申請できるのか? 家賃支払いの事実はありますが、書類等は作成していません。それでも賃貸に居住していると認めてもらえるのでしょうか?常識的には、実家に同居又は持家に居住していることになるのでしょうか? (勤務先の住宅手当は世帯主を対象としているようですが、おそらく賃貸居住者対象で、持家が対象かは不明です) 収入が少ないため住宅手当がないと苦しいのですが、詐欺のようなことになると困るのでお知恵をお貸し下さい。 【2】親世帯が受取る家賃は、家賃収入として確定申告しないといけないものですか? 以上2点です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 二世帯住宅について

    現在親の所有している敷地内に、家が2棟建っています。 そのうち1軒をリフォームまたは建て直しをして住みたいと思っています。この場合、2世帯住宅として認められますでしょうか。 少しでも費用を抑えたく、税金の控除であったり融資の優遇が受けれるかを知りたいです。2世帯住宅として認められるのかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 二世帯住宅について。

    たとえば、自分(既婚、未婚どちらでも)が、 自分や相手の親(子供)世帯と 二世帯住宅に住むことになった場合、 ★完全分離型      (玄関も、もちろん水回りなども別。相手の家にいくときに一回外に出る。隣人感覚。縦割り、横割りの住まい) ★一部共用型     (玄関は別だけれども、庭もしくは、リビングなどは共用して生活) ★完全同居型     (プライベートルーム以外はすべて同じところをで生活) 上のうちの3つのパターンのどれにしたいですか? 教えてください。 ちなみに、私は一部共用型がいいです。完全分離だと二世帯の意味がないですし、同居だとお互い干渉しすぎて疲れるかなと思ってます。 みなさんはどうですか?

  • 二世帯住宅を建てることに

    家族で話し合いをし、二世帯住宅を建てることになりました。 わからないことだらけですので、色々質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ・私:30代、長男、妻+乳児1人、賃貸MS ・父:70代、年金生活だが、そこそこもらっている ・母:70代、父と同居 ・姉:既婚、子供あり、持ち家 親の家を建替え、2世帯住宅にすることになりました。親の土地に2世帯住宅を建てることに対し、姉は問題ないと言っています。 今のところ、玄関1つで、その他は2つ、カギ付防火扉で分けるタイプにする予定です。 たくさん質問があるのですが、 (1)父の土地に2世帯住宅を建てるので、税金がかかるのか?(贈与税) (2)私がローンを組み、毎月の額を1/2づつ支払う計画ですが、何か問題ありますか?(死亡時の対策はしてあります) (3)上記2点のようなことが理解できる本、雑誌、サイトなど教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 完全分離型二世帯住宅について

    現在、婚約しているわけではありませんがお互いによく結婚の話が出るお付き合いしているひとがいます。 相手は将来的に、相手の実家を建て替え、その家を完全分離型の二世帯(一階と二階)にする予定です。 相手の父親と母親は私に介護をしてほしいと考えています。その父親、母親は日本の昔ながらの考え方でお嫁さんとはこうあるべきというテンプレをもっている方達です。相手もまた、部分的には介護をしてほしいと考えています。 私は、義理の親とのトラブルや、介護に関する不安を考えて、二世帯住宅には反対しています。 問題は相手と私で考え方の不一致にあるので、別れてしまえばいいと現在かんがえています。 現在、結婚している方で義理の親と別に暮らしていてもしも二世帯住宅だったら現在も同じように暮らせていたか? 義理の親と二世帯住宅で暮らしている方の意見などもききたいです。

  • 二世帯住宅 親からの支払い

    二世帯住宅で親世帯(2名)と私達家族で住みます。 光熱費はメーターが同じなので私達が払います。食事は完全に別。固定資産税 年間約15万も私達が払います。インターネット代も私達が払います。親世帯からは1年分まとめて光熱費などを含むお金をもらいますが、月にいくらぐらいが妥当だと思いますか?ちなみに家を建てるお金は、親世帯分ぐらいのお金は出してもらい、私達が、ローンを組んでいます。

  • 親離れ子離れできない一人っ子です

    いま父と二人暮らししています。 20の私はいまだに親離れできず、 父の方も私の事が大好きで過保護気味です。 一時期一人暮らしをし、1ヶ月後に帰ってみたところ、父の顔が別人で、こけているようになったくらいです。 その日、家で寝ると言うと、父はやっと安心して寝れるよと言って眠りにつきました。 それを聞いて私は、これから子離れ、親離れできるのかな、と思いました。 いまは一人暮らしやめて一緒に暮らしていますが、みなさん的にはどうでしょうか。 やっぱり20になってからも親と仲良く暮らしながら仕事ってあれですかね。 親離れ子離れする為にはどうすればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2世帯住宅の世帯主について

    今度、2世帯住宅で同居をするのですが、 親世帯・子世帯と分けて世帯主を1人ずつとしたほうがいいのか 1つの家なので世帯主は1人としたほうがいいのか メリット・デメリットを教えていただきたいです。 親世帯(父60歳会社員、母60歳専業主婦) 子世帯(夫30歳会社員、妻30歳会社員、子1人)で 子供を保育園に預けるので、世帯を分けた方が保育料が安くなりますよね? メリットはそれだけかなぁと思うのですが、他にメリット・デメリットはありますか? (住所が同一なので、保育料が安くなる・・ということはないでしょうか?) また、今はまだ親と子が別々に暮らしていて 子世帯の世帯主は、妻30歳会社員 となっているのですが 2世帯住宅で世帯主を分ける場合、妻30歳会社員 が 子世帯の世帯主となっていても問題はないでしょうか? 妻30歳会社員 は嫁です。 また、夫30歳会社員 は国民年金や、国民保険料を支払っていない期間があります。 夫30歳会社員 を世帯主にした場合、上記や税金の徴収が発生するのでしょうか? 色々と質問しましたが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 二世帯住宅

    私は、主人の両親と同居して、5年になります。 いまだに、その義父母を好きになれずにいます。 家の間取りは、玄関以外は全て別になっています。 なのに、舅が私たちの部屋のすぐ隣部屋を書斎として使っており、気になって仕方ありません。 この舅が、口うるさい人で酒癖も悪く、子育ての事から料理のこと、口だししない事はないんじゃないかって思う位うるさい人なんです。 対照的に姑は、本当にボーッとしていて、舅の行動を何一つ把握していません。なので、私が舅を煙たがると、そのくらいのこと気にしないで と言った感じのことを言われます。 なので、いつもイライラしてしまって! 舅は家に人を集めるのが大好きでお正月は、一週間位毎日親戚が来るため、朝から晩まで台所に立ちっぱなしです。 二世帯とは言っても、親戚が来ると必ず親世帯に行かなくてはならない状況です。何年か前に、その状況に絶えられず、実家に帰りました。そうしたら、姑の方が、兄嫁や小姑に、 『みんな来てるのに実家に帰るなんて』 とグチグチ私の事を言っていたようです。 毎年、お正月が来ると辛いです… 二世帯住宅なのに、完全同居のような状況です。 二世帯住宅で、似たような経験された方、いらっしゃいますか?