• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:帰省するとよく実母や義母がお金をくれます)

帰省で実母や義母からお金をもらうことに困っています

このQ&Aのポイント
  • 私は帰省すると実母や義母からお金をもらうことがよくあります。実家には2ヶ月に一回ほど、夫の実家にはもっと頻繁に帰省しています。帰る際には必ずお金をもらうのですが、断ることができずに受け取ってしまいます。
  • 義実家では夫がいない時に少ないお金を渡されます。夫はお金を受け取ってくれないため、私に渡すように頼まれます。実はお金をもらう理由もないのですが、上手に断ることができません。
  • どうすればいいか悩んでいます。お金は嬉しいものですし、好意でくれているのに断るのは申し訳なく思います。他の方はこのような場合、どのように対処しているのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

<自分の実家>  もっらっておいてください。それも一つの親孝行です。  自分も、子供に何か買ってあげたくなったりする時があるでしょ。同じです。  うちの妻、先日 妻の母から「あんたにはねぇ、なんにしてあげられないからね、これあげる」と10万円金貨をもらったそうです。でも、しょっちゅう野菜だ、お菓子だ、孫の小遣いだってもらってますが・・・・ <ご主人の実家>  金額が大きいようなら、通帳を作って残しておけばいいのでは。  お子さんの進学や、ご家庭の大きな買い物の時に、さりげなく出せばいいのかな・・・と。それまでにはご主人も、もうちょっと丸くなって、親御さんのご好意を受けてもいいかな・・・と思えるようになっているのではないかな。  それまでに、お子さんの誕生日やクリスマス、お正月にちょっとづつもらうことを重ねて、抵抗感を薄めといたらいいのかな、と思います。  ウチの中のこととお金は、奥さんが上手にダンナをコントロールしたほうが、きっとうまくいきますよ・・。

siroyan
質問者

お礼

うちもしょっちゅうお米や野菜などもらってますw(農業もやってるので・・・) 一度にもらう金額は2万~5万くらいで(交通費が往復1万ちょっとくらい)、もらってばっかりで兄や姉と違い家にお金を入れたこともなく、申し訳ない気持ちです。でもお金はありがたいです・・・。 義実家からもらうお金は1万くらいが多いです。過去4回くらいかな。 別に貯金するというのはいい考えですね。どうしようかな~と思いつついつも二人の貯金に入れてました。 >>ウチの中のこととお金は、奥さんが上手にダンナをコントロールしたほうが、きっとうまくいきますよ・・。 そんな奥さんになりたいですが、道のりは遠いです(汗) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • wanko24
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

質問者様は幸せ者ですね(笑)正直うらやましいです・・・。 ですがいつももらってばっかりではやっぱり気がひけますよね~。 私はお金をもらったことは1度もないですが食べ物やおみやげをよくもらうことがあります(旦那の実家から)。 もらってばっかりでは嫌なので遊びに行くときはもちろん手土産はお父さんとお母さんの分もっていきますし、年末など、みんな集まってご飯を食べる時は食材を持っていくこともあります。 「あげる」といっているものを完全に断るのはさびしがられると思いますよ。 遠慮しすぎることは逆に失礼だってよくうちの母も言っていました。 質問者様が金をせびっているわけではないので、いただいた分、なにか親孝行をしてあげるなど、喜ばせてあげるのはいかがでしょうか? どうすれば喜ぶかリサーチして、実行してあげるといいと思いますよ^^ 参考にならなかったらごめんなさい><

siroyan
質問者

お礼

すいません、幸せ者だと思います。 ほんと環境には恵まれてたんだなと今更ながら思います(汗) 食べ物などをもらうのはほとんど毎回ですね~。(うちも旦那実家から) なぜか実家って、いろんなものが揃ってていっぱいあるからってくれるんですよね・・・。 これから手土産必須で行こうと思います。 遠慮しすぎることも失礼ですか、なるほどです。 建前としてお金を渡そうとしてるだけで、できる嫁、娘なら上手に断るものなのかなと悩んでましたが、皆さんの回答を見てるとどうやら違うようですよね。 親孝行、がんばろうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

わたしも、先の回答者さんたちと同じ「貯金」をお勧めします。 わたしは夫の両親と二世帯同居です。姑が身体を悪くして、晩ごはんを作るのがなかなか難しくなったので、週に何度かわたしが両親の分まで作ります。「ごはんを作ってもらっているから、材料費に」と時々お金をくださいますが、それは生活費には計上せず、別枠でとってあります(まとまった金額になったら、通帳を作るつもりです)。 「もらっておくのも親孝行」だと、わたしも思います。 我が家の場合は特にですが、親が高齢になっていろいろと面倒を見なくてはならなくなったとき、こちらとしても「親にはいろいろしていただいたから、これからは恩返し」と思ってお世話が出来ると思うのです。 家族間であまりキチキチに「Give&Take」とか「持ちつ持たれつ」とか考えたくないですけど、実際に親の介護をしなくてはならなくなると、そういう考えも必要かなと思います。 そして、いざというときには親がそのように渡してくれていたお金で、親の為にでも使うつもりでいればいいのではないでしょうか。 あ、でも、夫にそういうふうに言うと、アテにされて夫の趣味に使い込まれる可能性もあるので(笑)、わたしはこっそり自分だけで管理しています。

siroyan
質問者

お礼

やはりもらっておいて貯金がいいんですね。 自分が働いて生計をたてるようになってから、親が自分を育ててくれた苦労がわかったので、恩返ししたいとは思っていますが・・・夫が長男なので、実家の親の介護はできるかどうか~です。(距離的にも・・・) でも、いろいろお世話になったから頻繁に帰ろうという気にはなりますね。 もらったお金は、子供に・・・とくれたお金は子供の貯金に、それ以外はいざというときのために別に貯金しておく・・・という感じにしようかなと思います。 うちの場合は、管理は私になるけど一応夫には別に貯金してることを言うかな。 そういうお金をあてにするような人ではないので^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.5

こんばんは。 私は実家暮らしなので、主人の実家からですがやはり行く度にお金をもらいます。 でも、それは私や主人に対してじゃなく子供にです。 なので、うちは子供名義の貯金にすべて貯金しています。 実家へ行くときにきちんと手土産持って行ってますか? たまにちょっと高級な和菓子などを買っていけばいいと思いますよ。 うちは行く時に必ず手土産を持って行きますし、甥っ子姪っ子へ お菓子も持って行きます。 あと午前中に行ったらお昼前に午後から行ったら夕飯前に食事の手間をかけさせない為に 帰るようにしています。

siroyan
質問者

お礼

なるほど、子供にとお金をくれるんですね~。 うちの親はそんな感じでもないかな、好きに使いなさいという感じです。 建前として旦那とおいしいもの食べて、とか、子供になんか買ってあげてとか、洋服でも買いなさいとか言われますが。 でも金額が金額なので、子供のためにためておくのがいいかな、とも思いますが、今のところ生活費や貯金にしちゃったりしてます(汗) 手土産は時々、もってってます。でも、やっぱりちゃんと毎回おいしそうなものとか持ってくほうがいいですよね。そこが私は社会人として認識が甘かったと思います。 実家は遠くて帰ったら4日くらい泊まって帰るので、いつもお世話になっちゃってます・・・。お手伝いくらいはしてますが、なんかすいません(汗) 義実家へ行く時はたいてい、昼ごはんか晩御飯に呼ばれます(汗) たまにはこちらがご馳走したいのですが、それほどの料理スキルもなく自信がありません・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.4

一応いいですと言ってもらったらどうですか? うちも遊びに来るとあげますよ 息子が一緒の時は二人いるとこだったり、お嫁さんと孫で来る時はお嫁さんにあげます やはり電車賃や車なら高速代やガソリン代くらいですかね 私は、息子の為に孫の為にっていう気持ちはありません 自分が若い頃そんなに生活にゆとりはありませんでしたからそれを思うと 来てくれるのに出費させるのは可哀想だなと思うからです 自分も貰った時は助かりましたから お金にゆとりがあって、貰うのが負担ならばきっぱり断ればいいと思います でも、貰って有難いなら貰っておいてください それが親は嬉しいのですから 私は60歳ですが、いまだに実家に行くと親は小遣いをくれますよ ありがたくいただきます 親の気持ちがわかりますから その分、他のところで恩返しはしております

siroyan
質問者

お礼

お金にゆとりがあってもらうのが負担とか、そんなことはとんでもないです。 ただ義母はともかく、実母からはもらう金額が大きく、親の負担が心配です。 60歳でも親に小遣いをもらうのですか?? いくつになっても親とはそういうものなのでしょうか。 他のところで恩返しとはどういうことでしょうか。 私がしてるのはせいぜい、掃除や料理、時々手土産・・・くらいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.3

>もらう理由もないのに困るのですが 義両親がお金をあげるのには理由があります。 息子と孫の為です。 貴女が結構ですと思っても、義両親としては息子と孫の為に使って欲しいのです。 貴女の為ではありません。 旦那さんが受け取ってくれないから、貴女に託しているのです。 「ありがとうございます。主人と子供の為に使わせて頂きますね」と言った方が 無難かと思いますよ。 >そもそも他人との付き合い方が上手でないのでよくわかりません。 貴女は他人だけど、旦那様とお子さんは他人ではありません。

siroyan
質問者

お礼

私のためではない、というのは言いすぎかなと思います。 前に、うちに水屋がないのを見て夫に「水屋くらい買ってあげなさい」と言い、私に「これで買って」とお金をくれたことがあります。私のことも家族として扱ってくれるやさしい義母だと思います。 もちろん私にくれたお小遣いとは思っていませんよ。私たち(夫、私、子供)にくれたものだと思っています。(主に夫と孫だとは思いますが) しかし夫が受け取らないものを私が受け取ってもいいのか・・・という考えもあります。 >>貴女は他人だけど、旦那様とお子さんは他人ではありません。 書き方が悪かったですね、他人というか、ようするに人付き合いが上手でないんです。 家族になったのに他人と言われると少し寂しいですね・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142433
noname#142433
回答No.2

どちらの実家も貧乏でなければ受け取ってあげて下さい。 孫の顔見せてもらえる嬉しさでしょう。 老後の貯蓄に回して欲しいとも思ってしまいますよね。 子供のために使わせてもらいましたと、たまには伝えてあげながら、いざご両親が病気や介護が必要になった時に備えて、代わりにこっそる貯金してあげるのはいかがですか? ただ、その貯金目的は言ってはだめですよ。 基本的に頂いてるものですから、いざ学費などで使うのも良いでしょうし、いざ過度に期待されても困るでしょうから。

siroyan
質問者

お礼

実家の親にとっては初めての孫ということもあり、母はとても嬉しそうです。 わざわざ孫の顔見せにきてくれるんだから・・・といわれたこともあります。 貧乏ではないと思いますが、裕福でもないと思うんですね~。夫は自分の実家が貧乏だと思ってるので本当は貧乏なのかもしれないのですが・・・。 そうです、老後の貯金というか、もう定年過ぎて老後ともいえる年齢なので、無理してないか心配です。 貯金というのはいい考えですね。もちろん、するならこっそりしますw いい嫁、いい子供というものは上手に断るものかと思っていたので、もらってあげてという意見はホッとします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帰省の考え方について

    いま、夫と帰省の考え方について意見がまったく合いません。 私がおかしいのでしょうか? 実家が遠方の方がいらっしゃいましたら、意見をお聞かせください。 現在、0歳の子供と夫と3人で暮らしています。夫も私も実家が遠方です。 しかも、実家が狭いため、交通費に加えて宿代も要るので、 帰省費用が10万円くらいかかってしまいます。 今まで独身時代は、正月or盆に年に1度帰省していました。 私が子供の時も、祖父母の家が遠方だったので、正月or盆に年に1度帰省していました。 なので、遠方でも年に1度くらいは帰省するものだと子供の頃から思っています。 夫は、実家を出てから結婚の挨拶に行くまでの約10年間1度も帰省しませんでした。 理由は、実家が狭いというのもありますが、 帰省費用を捻出するくらいなら他にあてたほうがいいからというのが理由のようです。 結婚してからも、実家に帰ろうと一度も言った事がありません。 私が提案して渋々行くという感じです。 子供が生まれて1年くらい経ちますが、まだ1度も帰省していないうえに、 妊娠期間中も具合が悪かったので、まる2年くらい帰省していません。 そろそろ帰省しようかと提案すると、 交通費がもったいないし、子供連れても大変だし、子供の記憶に残らないから、 5歳くらいまで帰省しなくてよいと言います。 子供が赤ちゃんらしいうちに一度くらい顔を見せに行った方がいいかと思うのですが、 いつも、何で?どうして?おかしい。と言われ、なかなか帰省する話がまとまりません。。。 うちの両親は年一度といわず頻繁に帰って欲しいようですが・・・ 夫の意見をダイレクトに伝えると関係がこじれそうなので いつも、私の体調が芳しくないので帰りたくないと伝えています。 遠方でも年1回くらいは行っておいたほうがいいと思うことと、 生まれた子供も小さいうちに見せておいたほうがいいと思うのは、 そんなに変なのでしょうか? あまりにも何で?何で?と言われるので、自信がなくなってしまいました。 他の事に関しては意見があうのですが、こればっかりはいつも合いません。 最後にはそんなに帰省するべきというなら帰省費用を自分の小遣いから出し、 一人で行けばいいじゃないかという始末です。。。 同じように実家が遠方の方はどれくらいの頻度で帰省していますでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 義母のことを嫌う実母

    先日、結婚後はじめて実家に帰りました。 その時に母から、 「義母とはつき合いたくない。私は最初からあの人とは合わないと感じていた。だから、私はアンタにそう言っていた。今は我慢するけど、限界に達したらアンタを返してもらう!義母と私のどちらを取るのか!」 と言われました。 そして、すでに何枚かお見合い写真と身上書が用意されていました。 母の家系は父(私の祖父)も兄(私の伯父)も全員旧帝大卒の家庭です。 亡くなった祖母(母の母)も70歳まで産婦人科医をしていました。 母も還暦をこえていますが4年制大学卒です。 そのため、プライドが高く他人を見下す傾向があります。 夫の家庭は義父が高校卒で義母がは中学卒業後集団就職で東京に出てきて、働きながら高校を卒業しました。 義父母の学歴のことで母は最初から難色を示していましたが、義父は国家資格所持者で自分で事務所を開業しており、社会的な地位があるので母は義父の学歴に関して時々嫌味を言う程度でおさまっています。 義母に関しては最初から大荒れでした。 母にとっては中卒→集団就職というのは下層階級(母談)にあたるとのことで結婚前から、 「あんな人と親戚になったら○○家(母の実家)のメンツに関わる!」 とヒスっていました。 父が、 「義母の出身地は当時は働き口が少なかったので、集団就職で上京する人がたくさんいた。高校に進学して卒業しても働き口がない可能性が高いから当時は賢明な選択だった。」 と説得してくれてやっと結婚することができました。 まだ母は、 「夫の家族の経歴がみっともない。」 からと母の家系には私が結婚したことを話していませんが。 義母が母になぜかなついてしまい、母のカンに障ることが増えたようです。 今回の帰省時に、 「義母に次のことを気をつけるように注意して欲しい。それができない場合は実家にアンタを連れ戻す!」 と母に通告されました。 【義母に伝えて欲しいと言われた内容】 ・くだらないことで(世間話レベル)で電話をしてこないで欲しい。こっちは忙しいので。電話は本当に用事がある時だけにして欲しい。 ・電話をかける時は、「今よろしいですか?」の一言が欲しい。 ・友達口調で手紙を書いてこないで欲しい。友達ではないのでけじめをつけて欲しい。 これは以前にも母から伝えて欲しいと言われて、夫と一緒に上記の3点を義母に伝えましたが、義母は、 「自分(義母)と私の母は友達だ。母は私(義母)のことを受け入れてくれている。」と思い込んでいて、話が進みませんでした。 母を決定的に激怒させたのは、私が義母の友人の病院に行った時にその医師が義母に話した診療内容を母に電話で話したことが原因のようです。 母が医師が職務上知りえたことを話すのは法律違反だと説明しても、 「私と先生はお友達だから話してくれただけだから心配しないで。」 と母に言ったことが原因のようです。 母は、 「あんな頭が悪い人と話をするのも嫌!」 と激怒しています。 また、義母はワイドショーやファッションネタが大好きで、女性週刊誌やファッション誌を購読しています。 義母の話題のほとんどはワイドショーネタと服装とダイエットのことです。 逆に母はそういう話題を見下しています。 以前、会食中に母が義母からその話題を振られた際に、大人の対応として、 「仕事が忙しくてそういう情報を仕入れる時間がないんですよ。」 と言ってから、母のもとにほぼ毎週女性週刊誌やファッション誌の切り抜きが送られてくるようになったそうです。 それに対しても母が困って、先日義母に「ご遠慮いただきたい」と電話したそうなのですが、「気にしないで。私はヒマだからやってるだけ。仕事のあいた時間に少しでも目を通してもらえたらいいなと思って。」 と言われたことに関しても腹を立てているようです。 ここまで生まれ育った環境や考え方が違うとうまくいくことは難しいと思いますが、母は気性が激しい人で自分の要求が通らないとキレる人なので義母とこれ以上トラブルになった場合には私は離婚させられるかも知れません。 たたき上げの商売人の息子で母の実家の人との人間関係で苦労してきた父は夫のことも、義父のことも、「困ったひとだな」と言いつつ義母のことも受け入れているのですが、父よりも母の方が力が強いので、最悪の事態になった場合に父が動けない可能性があります。 これからも円滑に結婚生活や義父・義母との関係を続けていくにはどうすればいいでしょうか? もう母を変えることも義母に変わってもらうことも無理だと思います。 ご助言よろしくお願いします。

  • やたらと「お金がない」という彼氏

    付き合って数ヶ月になる彼氏がいます。お互いに学生です。 付き合った当初からやたらとお金がない話をしてきます。 デートなどは彼が若干多くだしてくれるのですが、基本的に割り勘です。 私は、割り勘は全然構わないし、男性がデート費用を全部持つべきだとは思っていないのですが、いつもいつもお金がない話をされて、デートもなるべく安い店に行こうとされたり、電車賃がもったいないからあまり遠くまで遊びに行きたくないような事を言われると、正直悲しくなります。 「一緒にディズニーランドに行きたいな」 「入場料高いよね」 「○○に行ってみたいね」 「電車賃かなりかかるね」 「美味しいアイスクリーム屋さんができたんだって」 「ああいうとこって高いよね」 全てがこんな感じです。 私もお金がないのは同じなので、彼の気持ちはよくわかるのですが、普段の生活を切り詰めても、たまにはちょっとだけお洒落なお店に行きたいし、一緒にいろいろな場所に行ってみたいと思っています。 男の人は大好きな彼女の前では、頑張ったり格好つけたりしたいものではないのでしょうか。 最初は正直な人だと思っていたのですが、最近は自分が軽く扱われているようで、また、そこまで大事にしたい彼女じゃないのかな?と、不安になってしまいます。 彼は理系の三年生で忙しいらしく、バイトなどはしていません。 男の人はここまで彼女にお金がない話をしますか? お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない、ということはありますか? 大好きな女の子のためだったら、陰でバイトなどを頑張ろうとする、という事はないのでしょうか?

  • 帰省する時にお金は渡す?

    間もなくお盆休みで実家に夫と娘と3人で帰省します。4日間滞在予定です。(遠方なので長めです) 今まではお土産を持って行くだけで、親の好意に甘えて特にお金は渡さなかったのですが…。 昨年末弟が結婚し同居を始め、現在食費以外は全て弟夫婦が支払いをしているとのことです。 弟夫婦は共働きで弟の稼ぎはまあまあ良いので、お金どうしよう、と相談すれば「別にいいよ~」と言いそうですが(今までいろんな場面でいいよ~と大目に見てもらっています‥)。 弟の奥さんの気持ちを考えれば、小姑夫婦が4日も滞在するだけで負担かと思いますのでやはりいくらか渡そうと思うのですが、一般的に皆さんこういう場合どうしているのかお聞きしたいと思います。 兄弟姉妹が実家を継ぎ、その世帯が家計を仕切っている、という状況の方、 帰省の際はお金を渡しますか?渡すとしたらいくらくらい渡していますか? 逆に同居をしていて帰省される側の方、いくらくらい渡してもらえると助かりますか? よろしくお願いします。

  • 金がないから遊べないとか言うやつどう思いますか?

    今日都市部まで電車で行こうと言ったら金がないから(電車賃)無理 カラオケ行こう金ない 外食しようぜ金ない コンビニでなんか買おうか金ない たまにイラっときます。 電車賃も払えないとかは一瞬意味がわかりませんでした。(往復600円程度) 高2でこれはなんなんだろうと中学生でも余裕もたせてるだろうし 小遣いゲームにしか使わないし。人の家入るくせに自分家入れないし(怒) 別の友達にはそいつはゲームが友達だからもう友達やめろよと言われました。 距離置くべき???

  • 彼の帰省

    彼氏が月に1回は帰省します。 これまで春休み、GWやそれ以外にも帰ってます。一度帰ると1週間以上はいます。 自分の誕生日にも帰ると聞いたときは、私のお祝いはいらないのかな?と思ってしまいました… こっちから実家までは電車で2時間くらいで、それほど遠い距離ではないから頻繁に帰るのかな?と思いますが、そんなに帰るもんなのかな?とも思います… 家族大好き!という感じでもないし、マザコンでもなさそうだし、帰っていつも会うような友達がいるわけでも無いらしく、じゃあなぜ?と思います… ですが自分は実家暮らしだし、気持ちも分からないから帰るなとも言えないし、悩んでます。 実際に遠方から都会に出て来てる方などのお話が聞きたいです、よろしくお願いします。

  • 義母について(長文です)

     結婚して7年目です。夫は次男なので結婚したと同時に家を出て現在は私・夫・子供2人アパートで暮らしています。夫の実家は農家と会社経営を同時にしていて私が夫と結婚前お付き合いしている時から会社の事務員として働いている時期もありましたが第一子出産をきっかけに会社を辞めました。現在は下の子がまだ小さいので子育て中で仕事をしていません。 そのせいもあるのか今の時期になると夫の実家は米・野菜農家なので忙しくなるらしく毎日ご飯支度を手伝いに来てと連絡が来ます。私自身上の子の出産後自分の本当の母よりも義母にかなりお世話になっていたのでその気持ちもあって今まで旦那の実家の畑仕事や米のお手伝いなど率先して頑張ってきました。毎日夫の実家に行ってご飯支度をしていました。私自身もその当時は義母に対して実の母親以上に信頼してなんでも話合える感じでいました。 義兄はまだ結婚をしていません。義母的には早くお嫁さんが来て欲しいみたいですが・・・なかなか義兄は結婚する気配すらありません。 義母は私にまったく気をつかわないと言います。そのせいか思った事を私にはっきり言ってきます。今まで何度も釘をさすかのように言われた事は○○○(私の名前)は兄ちゃん(義兄)にお嫁さんが来てないから毎日のように家(夫の実家)に来れるんだよ。兄ちゃんにお嫁さん来てたらこういう風に毎日家に来れないの分かってる??とかお恥ずかしい話なんですが去年夫が友人にお金を貸すために消費者金融から120万の借金をしている事が発覚しましてその時はさすがの私も頭に来てしまってアパートから夫を追い出して夫は仕方なく実家に帰るしかなかったみたいで・・・・やもうえず借金していた事も両親に話したみたいです・・・ そしたら義母から電話がかかって来て離婚したら子供が一番かわいそうと言う所から始まり今度は○○○(私の名前)お金お金お金ってあまり言ってるからみたいな感じに言われ(つまり私がお金にケチケチしすぎてるとでも言いたいんでしょうね。)最終的には息子が息子の友人のために借金したのは私のせいみたいな感じに言われ・・・意味がわからなくなりました・・・ よくよく考えてみれば・・・私達夫婦は結婚式も挙げていません。結婚祝いだと言って家電製品冷蔵庫や洗濯記・テレビ他など30万弱の家電製品しか買ってもらっていません。私の母が結婚式をしないならせめて結婚写真だけでもと写真を撮ってもらったんですが私の実家の分と私達夫婦の分・夫の実家の分と3冊分で30万位かかりました。私の母が折半で半分はらうと言ったので義母にその事を伝えると義母はこういいました。 うちらは入らないから○○○(私の名前)達だけで持っていたらいいよ    って 普通自分の息子の結婚写真いらないって言う人いるんですかね???ビックリしました。15万って言うお金が本当にもったいなかったんでしょうね。その話を聞いた義祖母(義母の母親)がそれはいくらなんでも家の親族達にも恥ずかしいし顔向けできないからって結局義祖母がお金を出してくれたみたいですけど・・・私達が新婚旅行に行く時も自分の息子の健康保険料を今まで払っていたからお金が無いっていって1万円しかくれず・・ 米も今まで夫の実家に貰いに行ってて夫も毎日おにぎり大きいのを3個持って行ったり上の子も4歳なんで食べ盛りだし結構米の消費が早くて・・・それでも気を使って朝はパンにしたりしてたんですけど・・・米が無くなってもらいに行くたびに もうこの前あげた米なくなったの??とかかなりイヤミ?を言われたり・・去年まで毎日夫の実家に手伝いに行ってて毎日お昼ご飯の後お昼ね前にお風呂に入れていたんです。そうすると私自身夜上の子をお風呂にいれるだけでいいので楽だったので。でもなんかそれが義母には気になったらしく・・以前夫が実家に行った時に  ○○○(私の名前)は子供お風呂に入れる時お湯入れすぎだって言ってたみたいで・・・・ ものすごく腹が立ちました。私自身は別に文句言われても子供のお風呂のお湯を使いすぎだって・・・自分の孫はかわいくないのでしょうか?結局お湯の量の方が気になるのでしょうか??冬に寒い時期なので上半身出してお風呂に入れるわけにもいかず・・・ 孫の洋服はいつもDONDONウェンズデーで中古の洋服を買って来て・・自分達は通販のコーヒーや洗顔石鹸なんて1個1500円もするの6個セットで購入したりこの前夫の実家に行ったら新品のランニングマシーンがあってまた通販で購入したんでしょうね? 最近は今ある全財産は自分達が使いきって○○○(私の名前)達には残さないからって言われました。 自分達は贅沢し放題で孫や私達にはケチケチしてて・・・こんな義母はどうなんでしょうか? こんな義母は普通ですか??みんなこんな感じですか?

  • 夫の実家と姑の実家の2ヶ所への帰省(長文です)

    夫と1歳になる子どもと3人家族です。GW、盆、正月は私の自宅から西へ高速道路を使って車で3時間のところにある姑の実家へ2~3泊で帰省します(姑の親が住んでおり、義両親はそこで盆正月を迎える。姑は長女。)。 夫の実家(義両親の現住所)と私の実家は私の自宅から東へ新幹線等を使って4時間、実家同士は電車で2時間離れています。私の実家には年数回帰り、せっかくお金をかけて帰ったのだからと1週間程滞在します。夫は同行しません。実家に帰る時は義両親にも報告するのですが、私の実家から2時間で行ける距離で「こっちにも来て欲しい」という雰囲気が毎回感じ取れるので夫の実家にも子どもと2人で日帰り~1泊で立ち寄ります。孫に会いたい気持ちは十分わかりますが、姑の実家にも帰っているのに夫の実家にも帰らなければならないのが(2ヶ所あるのが)精神的に負担です。実家にだけ気兼ねなくゆっくり帰りたいのですが、毎回気が重いです。 義両親は自分たちの実家に帰るついでに私の自宅に寄って泊っては孫に会っていきます。義両親にはいじわるをされるということもなく、だいたいは良くしてもらっていますが、苦手です。家事全般のチェックが細かくて泊りに来られるのも毎回掃除や料理に時間を取られて大変です。 以前夫の言葉の暴力を訴えたり家計のことで相談したりしても考えが合わず、自分の家事のやり方を押し付けるところもあったり細かいところで嫌なことを言われるので、仲良くしようと思う気持ちが私の中でなかなか強くなりません。考え方の違いは勿論仕方のないことですが、実家への帰省や泊まりに来ることも含めて、ストレスがたまる日々です。もちろん我慢は必要だと思います。でも、うまく断ったり、宿泊時の家事や帰省時の精神的な負担を軽くするにはどうしたらいいのでしょうか?何かよい工夫があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 義母の好意を素直に喜べない

    義母から隔週ぐらいの頻度で夕飯に呼ばれるのですが、たくさん食べなきゃいけないのと気を遣うので苦手です。 私たち夫婦は結婚7年、子供はいません。 義母はうちから車で45分程度の場所で一人暮らしをしています。義母の近くに義姉一家が住んでいてよく行き来しているそうです。 義母は料理が好きで、いつもたくさん手料理を振舞ってくれます。小鉢や汁物も合わせると10品ぐらい、さらに手作りのデザートもあります。どれも美味しいのですが、食べきれません。 夫も私も細身で少食なので、たくさん作らなくていいと言ったのですが「残してもいいよ。お母さんが作りたいんだから」と言われます。残ったら持ち帰らせてくれるのですが、やはり目の前でたくさん残すのは申し訳ないので頑張って食べます。辛いです。 もうひとつ、気を遣うのは会話の面です。 夫がどういうわけか実家ではほとんど喋りません。お義母さんが何か聞いても「ああ?」「うん」「いや・・・」ともごもご小声で言うだけです。10代の男の子みたいな反応です。家で私と二人の時はよく喋るのに、何で?と聞いたら「姉が二人いたし。昔から実家ではあんな感じだよ」と言っていました。 なので、必然的に私と義母の二人の会話となりますが、子供がいないため共通の話題がありません。義母がパート先の話や知り合いの話をしているのを私が聞いているだけです。話が途切れると「私も何か話さなきゃ」と焦ります。夫に話を向けてみても上記のような反応で話になりません。 お客さん扱いなので後片付けなどもしなくていいと言ってくれます。2時間半ぐらい滞在して食べて帰るだけです。お土産も持たせてくれます。ありがたいと思っています。 なのに、なのに、夫が電話の受話器を手で押さえながら「お母さんが週末ご飯食べに来いって。どうする?」と言いに来ると一瞬、「はあ。行かなきゃいけないよね・・・」と思ってしまいます。 5回に1回ぐらいは体調不良を理由に断ってしまいます。そうすると作ったものをタッパーに詰めて電車とバスを乗り継いで持ってきてくれます。ありがたいことです。でもやっぱり「はあ。そう来ましたか・・・」とため息をついてしまう自分がいます。 嫁がちゃんとしたものを息子に食べさせてないと思われてるのかな?と裏読みして勝手に傷ついたこともありましたが、そんなことでもないみたいです。義母はやっぱり優しくて親切で世話好きな良い人です。 なのに、なんでしょう?この感じ。実母だったら素直に嬉しいのでしょうか?実母がいないのでわかりませんが・・・。 みなさんはどれぐらいの頻度で婚家に行かれますか?意地悪されてなくても居心地悪くないですか?

  • 自分でも嫌なんですが・・・実母と義母にイライラしてしまいます

    もうすぐ3か月の赤ちゃんのいる新米ママです。育児のことではないのですが、実母と義母について相談です。 まず、実母。出産後は1ヶ月間実家でお世話になり、母がいてくれたことにすごくありがたみを感じていますし感謝してます。ただ、1ヶ月間実家で過ごしたあと、私が今住んでいるところに戻ってからですが、かなり頻繁に孫の顔を見に来ます。母は現在66歳で、実家と現在住んでいるマンションは車で30分ほど。うれしいのはわかるのですが、いきなりきたり、強引に「今から行くから!」というかんじなので、ちょっと困っています。また実家に赤ちゃんを連れて泊りに帰っておいで、、とよく言われます。正直、実家に帰ると、夜は母と父が毎晩晩酌で、半分ほろ酔いな感じなので、育児しながら2人の相手をするのがちょっとイライラしてしまいます。 次に義母。こちらは車で1時間半くらい(電車で1時間ほど)のところに住んでいます。先日うちのマンションに一人で孫の顔をみにきたのですが、夕方4時にきて帰ったのは9時。。。正直ヘトヘトでした。 それにできるだけ毎日写メを送ってほしいとか、自分がマンションに泊まる時のための布団を勝手に送ってきたりとか。。 どちらの母も、本当にお世話になっているし良くしてもらっているのですごく感謝しています。 新米で、やっと育児のペースをつかみつつはありますが、毎日ヘトヘトなところに、二人の母への対応に、ついイライラしてしまいます。どちらも初孫で興奮気味なのはわかりますが、正直、ちょっともう少しそっとしておいてほしいというのがホンネです。 こんな気持ちになるのはやっぱり悪い娘(嫁)でしょうか? また、どうしても対応しきれない気分の時、皆さんはどんな対処法とってますか?