• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の心境を教えてください。)

彼女の心境を教えてください

banira2000の回答

回答No.3

ご相談を読んでいて、 男性と女性が逆転したようなお話だなぁと感じてしまいました(^^; (よく女の子が、彼が最近仕事が忙しくて、連絡をくれない…っていう相談を良くきくので) >彼女の心境状況や考え方 忙しくて、自分の事でいっぱい。going2my3way4さんの事まで考えていられないのでは? 「彼女の心境状況」はgoing2my3way4さんがよくわかっておられると思うのですが… 自分の思い通りにいかないことで、見ないふりをされているだけではないのかな? >ここ最近は仕事の疲れや悩みもあってかほとんどなく、用事があるときに必要最低限の連絡をする程度になっています。 彼女が今、大変なとき。ということでOKですよね? 彼女からしたら、「必要最低限の連絡」はoing2my3way4さんを思っての、結構な努力かもしれない。 >付き合い始めたきっかけは心を開いてくれるポジションに自分がなって支えたいという思い この思いよりは、今は、自分の理想(つきあっているなら●●であるべき…みたいな)でいっぱいいっぱいなのかな?(^^; >彼女の心境状況や考え方がわかる方、同じような恋愛を経験された方、できたら今回の彼女の選択が前向きなものなのか、それともキープなのかどっちなのか キープというのは? going2my3way4さんにとってどういう状態のことをいうのか、 よくわからないのですが… (まさか、彼女が辛い時でも頑張って僕と向き合ってもらわないと困るよってこと…じゃないですよね?(・・;)) >私自身は今すぐ彼女と結婚したいという気持ちはなく、時間をかけて歩み寄っていければいいと考えています。 おっしゃるとおり、時間をかけていかれたらどうですか? とりあえず、彼女の仕事が落ち着くのまつ。 何を心配されているのかな? あまり相手にされず、寂しくて、彼女から愛されているのか不安なだけかな?(^^; とはいえ、 彼女との距離を縮めるのに疲れられたなら、お別れされるのもしょうがないとも思います…。 彼女のような性格の場合、going2my3way4さんも感じられているように、 そりゃ、恋愛経験も少なくもなるでしょうからね…。

going2my3way4
質問者

お礼

ご意見をいただきありがとうございます。 基本的に男女が逆転してるとはよく言われます。 キープっていうのは結局は都合のいい男として扱われていないかなと・・・ とりあえず別れたら別れたで寂しいし次の男が見つかるまで付き合っておこうみたいな。 過去の彼氏との付き合いの期間がちょうど半年前後で終わることが多いらしいので彼女にとっては重要な時期になると思います。 なのであまり彼女に問い詰めたりして追い込まないようにしながらそっとしておき、必要とされた場合は支えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 自然消滅をする心境について

    女性です 自然消滅やだんだん距離をおいてうやむやに しようとする心理はどういったものでしょうか? 今、つきあっている人がいるのですが、明らかに様子が変わりました。 こちらから連絡をしたらつながるのですが、 毎日連絡があったのが急に自分から連絡をしてこなくなりました。 忙しいらしいのですが、「忙しい」は言い訳のように感じます。 私の今回のケースはさておき、一般的に 直接いいづらい職場の人間関係や友人とは違って男と女の つきあいなら、冷めたり飽きたのなら、はっきりこちらがふっきれるようなことを 伝えたらいいのにと思うのですが、過去につきあった人たちも 自分から別れをきちんと伝える人はあまりいませんでした。 はっきりするのは、面倒くさいとか、興味がなくなったから もうそこまでしたくないとか、どういう気持ちなのでしょうか? それとも、また気が変わったら連絡をとれるように逃げ道を確保しようとしているのでしょうか? 私はお互いが次のステップに進むためにも、別れははっきりと するべきだと思うしそれが礼儀だと思うのですが・・・ 「冷めたとか、距離を置きたいとかわかっているならあわせろよ、察知しろよ・・・」と 思っているのかもしれませんがそれは自分が現実に直面し、気持ちを伝える作業を怠って、 こちらで勝手に感情を処理しろという甘えとしか思えません。 自然消滅派の人、お気持ちをお聞かせください。 はっきりと白か黒か選択することは、困難なことなのでしょうか? 自然消滅をするメリットがわかれば少しは彼の気持ちも理解できるかもしれません。 ご意見をお聞かせください。

  • 「別れてほしい」が言えない彼の心境がわかりません。

    「別れてほしい」が言えない彼の心境がわかりません。 先日彼と別れ話のような状況になり、彼が自分自身の悪いところアピールをしてきました。 更に、私の気持ちが重い・先は分からないから結婚話は今後一切口にするな(お互い現在28歳)、 別れるとしたら方向性の違い、もし別れたら~云々と。 酔っていたので本音が出たのでしょうね。 後日私から別れを切り出すと、泣かれました。 ここまで言って別れようと言えない彼はなんなんでしょうか?

  • 別れ話への持って行き方はどうすれば?

    相手に対する気持ちが変わって、いろいろなことの積み重ねに耐えられなくなり、別れようと思っています。 彼からのメールに返事をせず(だんだんメールも減ってきて、「これから会議です」「これから帰ります」みたいなそっけないメールになってきました)にいたのですが、いざ別れ話になると、どうやって切り出して伝えればいいのか悩みます。 彼に電話をしてみたら、メールが少ないのは仕事が忙しいからだろうと言われ(ついでに、仕事辞めて専業主婦になれば?とも言ってました)、こっちは黙ってました。忙しそうだから、こっち(彼)も、連絡せずにいてやってるんだ、という態度でした。一応、最近あまりうまくいってないとは思っているみたいですが。 いきなり呼び出して逆上されるのもこわいです。でも、自然消滅も難しそうなのですが、別れ話への持って行き方はどうすればいいですか?みなさんの経験やアドバイスをいただきたいです。

  • 彼女の心境がわかりません。

    4か月ほど付き合った彼女に仕事の環境変化で、 ストレスから「嫌いになったわけじゃないけど一人になりたい」 と言われたので、自分もしっかりと考えた上で 別れることにしました。 しかし、その後の彼女の態度が納得できません。 別れた数日後に、以前もらったカード(ただのポイントカードです) を「お手数ですが返していただけないでしょうか」とメールを送ってきました。 はっきり言って、別れた直後に頼んでまでも返してもらわなくてもいいような気がします。 それから、別れてもしゃべらないような関係にはなりたくないと言われていたのもあり、 久々に私が「体調大丈夫?」とメールしたことがあったのですが、 ありがとうとは言われたものの、話の流れの中で「最近○○始めたんだ~。」と言われたので 「そういえば○○したいって言ってたよね」と送ると、 「わー!よく覚えてるね!!」と返信されました。 その後、しばらくたった後に、宛先を間違えて自分にメールを送ってきて、 「送り間違えました。ホントにすみません失礼しました。」 と連絡が来たこともありました。 確かにこれはただの間違いだと思いますが、 「気にしなくていいよ。待ってると思うから早く送ってあげてね。」と返信すると 「ありがとう!お優しいのね。」と返事がきました。 普通にありがとうでいいと思うのですが…。 はっきり言って彼女がよくわかりません。 もう少し相手の事を考えてくれてるのかなと 思っていたので尚更です。 確かに別れはしましたが、 お互い嫌い合って別れたわけではないはずです。 自分も相手の事を想って別れを決断したつもりなのに、 なぜこのような発言や行動をとられるのかわからず、 すごく戸惑っています。 付き合っているときは、彼女の方が私に好意を持っていたように感じますし、 仕事のストレスとはいえ、少しの期間で気持ちがこんなに変わることがあるのかなと不思議に思います。 付き合っていた時と別れる直前くらいからの性格が180度違うのです。 未練があるわけではありません。 次の恋愛へ向けたいという気持ちもあります。 ただ、彼女の心境が気になります。 参考としてですが、年齢はお互い24歳、 相手の家庭環境が少し複雑(親がエホバという宗教に入っているそうです)で、 性格は我が強いと言われることがあるそうです。 拙い文章で申し訳ありませんが、ご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 振られた人の気持ちや心境をおしえてください。

    数ヶ月前、彼女に交際を断りました。 今後こちらから連絡は絶対にしてはならないと思ってますが、何年か先に..(連絡) と甘っちょろい考えをしてしまします。この考えを正すために、 彼女の気持ちや辛さを知らなければ いけないと考えます。 自分は振られた経験がないので、経験がある方....どんなに落ち込んだか、辛かったか....どのくらいの期間苦しかったのか などを教えて頂きたいと思います。 思い出したくないこととおもいますが、経験のある方....ご意見・アドバイスをお願いします。 女性に回答をお願いします。

  • 彼の心境

    相談させてください。 付き合って4ヶ月、私24歳、彼32歳です。 もともと私はとても重くめんどくさい性格で、細かいことで彼を責めたり、すぐに別れると言ってしまったりしていました。そんな時いつも彼が別れないと言ってくれており、先週にも向こうから好きだよ等と言ってくれていました。 そんな中、数日前にあること(今考えたらどうでもよいこと、何故あんなに責めてしまったのか…)で少し強くメールで言ってしまったところ彼から「もう限界」とメールがきました。私がそれに対し「終わりは嫌」と連絡したら「うーん、わかった」ときて、最後に私が「ごめんね。」と連絡してから、3日間返事がきませんでした。今までは朝と夜は必ず連絡をくれていたのでこんなに不通になったことはなく悩みました。そして私は自分の今までしてきたことの幼稚さを反省し、やはりやり直したいと思い自分から連絡をしました。そこからの流れとして私「お疲れ様☆やっと金曜日だね」→(一日後ぐらいに)彼「お疲れ様、今週は忙しかった?」→私「忙しかったけど頑張った☆仕事最近どう?」→「うん忙しいねーー」→「足怪我していたよね、調子はどう?」→「あんまりよくないかな。」→「そうなの?どういう状態?歩くのも辛い?」→「日常は平気だよ!」→「そっかぁ、でもなかなか完治するまでには時間がかかるよね。早くなおるようにずっと祈ってるね(:_;)」→返事まだなし。 というやりとりが続きました。彼は元々メールは短文でこんな感じです。 私はこれで元に戻ったと思っていたのですがこれを友達に言ったところ「多分それもう向こう続ける気ないと思うよ。メールはきたから返したってだけでまたすぐ止まると思うし、優柔不断ではっきり別れようと言えないだけでしょ。」 と言われました。そうなんでしょうか?私は本当に嫌だったら連絡もしてこないと思ったのでむしろ喜んでしまっていたのですが…。こんな一片をきいただけでわかりにくいと思いますが是非色々な方の客観的意見を聞きたいです。お願いします。

  • 職場恋愛でした復縁はあるでしょうか

    彼とは私から告白して半年で別れました。 原因は彼の仕事がピークになっていた時に連絡をしても返事がなく、彼に「別れたいなら正直に言って」と言って、彼がこれから2ヶ月ほど精神的にもキツイ仕事に突入するのをキッカケに彼と別れました。 このキツイ仕事が落ち着くまで誰と付き合ってもうまく行かないから暫くは恋愛を封印すると言っていました。 私も決断はすぐに出来なかったのでその間待っててもいいかと聞いたけど、 先の事を考えられるかわからない状態で待たれるのはキツイから一旦区切りをつけようと言われました。 別れ話の前に私は、「連絡もなく会ってても嫌々な態度なのは辛い」と言い、彼は、「嫌々ではないけどそう思われてたのならこれから仕事が更に忙しくなるのにどうすればいいか分からない」と言われてました。 職場では毎日のように顔を合わせます。別れ話もすべてメールです。そういう事もあって顔を見る度に楽しかった思いでも蘇ります。 また復縁の可能性はあるでしょうか?

  • 真剣な恋愛とは、

    長文ですが、見て下さると嬉しいです。 私24(関西住) 彼22(九州) 私には付き合って半年になる彼がいます。 彼が私の地元に出張に来ている形です。 彼の事は私の親にも会ってもらいましたし、 実際に会ったことはまだないですが彼の親も 私の存在を知っています。電話もさせていただきました。 とても仲良くやっています。 彼の出張の期間が来年の3月までなのですが、 お母さんが入院することになったので2か月ほど 帰ることになりました。 それが決まって数週間たったときに彼が 重い話していい?と言って もし出張先が変わって離れ離れになったら自分の気持ちが 解らなくなりそう、 出張先に連れて行っても現場が数週間終わる可能性もあるし、 かといって俺の地元で一人で待たせるのも嫌で どうしたらいいかわからないと言われました。 別れたいってこと?ときくと 今後一緒に居たいから、彼女に言うことじゃないけど 言いに来た。今までこんなことで悩んだことなかった。 本当は悩むのが嫌だから、嫌なところを見つけてこじつけて 降ることも考えた、でも悪いところも欠点も見つからん! なんて言っていいかわからないけど真剣な恋愛ってむずかしい、 仕事の疲れより、この悩みがでかい、 といわれました。 私にはこれが別れ話をされていて、すでに私への気持ちが 冷めているんじゃないかと取ってしまい悩んでいます。 少しやんちゃな方なので 女遊びや、同棲でさえ経験しているから思うからです。 別れたいなら素直に言ってよ、と言っても 絶対そんなこと思ってないと言ってきます。 いずれ別れを切り出されるのかな、と 今は悩んでいます。 私は前に別れた方に付きまとわれていた事が あるのですが、危ないからと言って出来る限り 私の家に来てくれて相手に面と向かって 俺の女に変なことするのやめてもらえますか。 と言って守ってくれた彼なんです。 そんな彼が私はとても大好きです。 彼はどういうつもりでしょうか? 真剣な恋愛が難しいって どういうことでしょうか、、 よろしくお願いします。

  • 会わざるべき?

    自然消滅になった(遠距離恋愛だった)彼の転勤先へ旅行で出かけることになりました。 自分の気持ちははっきりしていません。誰かいるわけでもありません。ただ、連絡が途絶えたころよりも気持ちは薄れています。自分を見極めるために会うべきでしょうか?もう会わないほうがいいのでしょうか?会うべきと思うのは私のわがままでしょうか?

  • 私は嫌われてしまったんでしょうか。

    13ヶ月付き合った彼と別れ話になりました。 彼の仕事が忙しくなり、連絡もしてくれなくなり、このままずるずる付き合うのはよくないという結論になったからです。 私は以前彼の職場で短期間アルバイトをしたことがあったのである程度どんな仕事かはわかっていたので、彼の仕事が本当に多忙なのは事実だと思いますが、私に飽きたということが大きいのでしょう。 一緒にいても一人でいるみたいだったし、つまんなそうで、どこかへでかける時間もなかったためにかなりマンネリ化した関係になっていましたので。 本当に好きなら、連絡くらいいくら何十時間働こうと休みなかろうと寄越すことができるとおもいます。 先述したような状態でしたので、そこまで愛したくなる彼女じゃなかった私も悪かったのかもしれませんし、もしかしたら彼は浮気をしていたのかもしれません。 そこは神のみぞ知る、ですけれど。 別れ話をするまでの2ヶ月は月一回しか会っていないし、直前の2週間はラインも3日に一度程度までに減っていました。 そんな状況もあったし、彼は自分勝手だし、ものすごく忘れっぽいし、どこかぬけているし、嫌なところもたくさんあったけど、会えなくても不満があっても自分の夢を追いかけてる彼が好きでした。それは今もです。私の存在が二の次三の次でもいいと思っていました。 働く男の人にとって彼女と連絡を取ることがさほど重要ではない(もちろんそうでない人もいますが)こともわきまえていました。 私は、毎日ヘトヘトになっている彼の負担になることを恐れ、会いたいというわがままも何も言ったことがなく、連絡も一週間に2回くらいしかしなかったのですが、今となってはそこが裏目にでてしまったのかもしれません。 好きだという気持ちがあるのに、負担になることを恐れて我慢ばかりしていました。 彼は私より少し年上で恋愛経験も社会経験もあるので、合わせようと背伸びしすぎていました。 頭ではわかっていても、さみしいという気持ちが溢れ、それをぶつけてしまったとき彼から遠回しに別れた方がいいのではと提案され、忙しい彼にばかり不安を抱いていた自分が恥ずかしくなったと同時に、背伸びしていた自分にも別れ話をさせてしまった原因があったことに、はじめて気づきました。 合鍵を返さなきゃいけないので、彼も同意してくれた上で彼の家で会うことになりましたが、彼の仕事はまだかなりバタバタしている時期なので詳しい日程は決めていません。 いつなら空いてるかと一度催促の連絡をいれましたが、返事がきません。 彼の中ではもう終わった相手なのだと思いますし、会う約束をしたことすら忘れてる可能性も多いにあると思います。でも、私もすがりつくつもりはないけど、最後くらい彼に会いたいです。でも、相手にとっては終わった相手と会うことって、やはり気が進まないんでしょうか? 最後は会ってもいいと言ってくれたのはただの口約束だったのでしょうか? すぐにとは言わなくても、何ヶ月先になろうと仕事が落ち着いてからご飯を食べに行くくらいは許されるでしょうか? 正直まだ彼が好きなので、友達としての関係は続けていきたいです。 復縁が難しいことはわかります。私も今から引き止めるつもりはないです。諦めるつもりでいます。でも、このまま、何もなかったかのように彼の存在を消してしまうことができません。 かなり見づらい文になってしまい申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。