• ベストアンサー

これ !!  何 ?

先日、バラの夜間照明された公園で撮った1枚を拡大すると、このような、まるで宇宙からの落下物のようなものです。 知人に聞くと、照明のゴーストといいます。 それにしては、ランダムな光線でもあるし、大小でもあります。 また、画素欠けかと思いますが、それにしては、多すぎます。 何故か、又は、何か、ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

複数の照明があったとのことですから、ゴーストでしょう。 ゴースト、一つの光源から複数できることもあります。その場合、直線状に並ぶことが多いです。ですが、複数の光源があれば当然複数のゴーストが出ます。光源が写真で見て規則正しく並んでいなければ当然ランダムに見えます。 また、大小ですが、光源の距離や角度などで明るさに差があれば大小に見えることもあります。また、一つの光源から複数のゴーストが出る場合はそれぞれ大小があります。レンズ表面の反射によって出るわけですから、反射を繰り返したものは暗くなり、小さく見えます。光源がほぼ同じ明るさであっても、一方が明るくもののみが、一方が暗いもののみが隣接して見えていることもあります。 ゴースト、日中の撮影でも出ますが、太陽のように明るいものでなければ気がつかないことも多いです。今回、背景が夜空なので目立っています。

tk-kubota
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 日の出直後や夕日などで経験はありますが、 今回のようなのは初めてです。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8

光源と画像内の不思議な光の数が一致するのでゴーストに間違いありません。 日の出や夕日だと、光源は一つなのでこのように写ることはありません。 画角内に強い光原がなくても、レンズに光があたればゴーストは発生します。 今回の場合は画角内に照明のライトがあり、そこからの光がレンズにあたりそのように写ったのでしょう。 経験豊富な人は一目見てゴースト・フレアと不思議現象の見分けは即答できます。 画素欠けはそのように写りません。赤や青、緑に明るく輝く星のように写ります。超秒露光だと画素欠けが写りやすいはずですが、ノイズリダクションが働いていれば画素欠けが写ることは殆どないはずです。

tk-kubota
質問者

お礼

そうですか、やはり、太陽にに向かって撮ったときに現れる赤と青のあれですか。 今回は、公園内に複数照明があったので、避けることはできなかったわけです。 再度、他のこまも調べましたが、大なり小なりありました。 ありがとうございました。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.6

>知人に聞くと、照明のゴーストといいます。 ワシもそー思う。 >それにしては、ランダムな光線でもあるし、大小でもあります。 そーゆーコトも普通にある。 質問者様の他回答に対するコメントも鑑みて全く不思議では無い。

tk-kubota
質問者

お礼

そうですか、 普通にあることもあるわけですか、 私は、初めてですが

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

バラの夜間照明された公園とありますが、 この日の天候と空の状態は、例えば薄暮とか月が出ていたかとか、曇天だったとか、何か手掛かりが欲しいですね。 一番、疑わしいのは、汚れたプロテクトフィルターじゃないかと思いますが・・・

tk-kubota
質問者

補足

>薄暮とか月が出ていたかとか そのとおり、午後7時前で、ぼんやり月も見えました。 なお、PLフイルターは付けっぱなしですが、汚れはないと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.4

灯りの形が横長のダイヤモンド型ですよね。この横長の線を延長すると、画像外左下の一点に集まりませんか?多分その場所に非常に明るい「何か」があったんです。その光がレンズ内で反射してるんですね。 カメラのレンズは、多数のレンズの組み合わせでできています(一眼デジのズームなんぞ、軽く10枚以上入ってます)。その間隔もサイズも、さらには凹凸の割合も全然違いますので、一つのレンズで一つのゴーストが出たとしても、画面上は多数のバラバラなゴーストになります。 ということで、画面左下に非常に明るい何かがありませんでしたか? ちなみにゴーストを避ける一番良い方法は「レンズにフードを付ける」です。レンズ前玉にそういう光源が当たりさえしなければ、原理的にゴーストは出てきませんから。

tk-kubota
質問者

補足

>この横長の線を延長すると、画像外左下の一点に集まりませんか? はい、そうなりそうですが、照明機器は、下右に3つ、下左に2つが強力なものがあります。 (この写真は、1部分を切り取ったものですが、元画面では5・6個あります。) 照明は、どれもカメラ位置から100m以上離れているので、1つの照明だけの影響とは考え難いです。

回答No.3

光の屈折です。

tk-kubota
質問者

お礼

はい、ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

流れ星か、未確認飛行物体では。

tk-kubota
質問者

お礼

だから、そう思ったのですが ?

noname#142908
noname#142908
回答No.1

証明によるゴーストというかフレアーというか レンズに強い光が入るとこんな風になります 照明もたくさん有ったんじゃないですか

tk-kubota
質問者

お礼

>照明もたくさん有ったんじゃないですか そのとおりです。 この画像は、1部拡大したものですが、 元画像のなかには、下右に3つ、下左に2つ、強力なライトがあります。 それも、ほぼ、正面です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう