- ベストアンサー
なぜ女の子は思春期になると父親を嫌うのでしょう?
- 女性は10代の思春期のころ、父親を嫌いになる例が非常に多いように思います。事実ならなぜそうなるのでしょう?
- 男子の場合、思春期に精神的に自立したくて親に反抗したり避けるようになったりしますが、嫌いになるというのとは違うと思います。なぜ中高生世代の女性は父親嫌いになってしまうのか理解できません。
- 私も娘は可愛いです。もちろん親バカという意味です。普段娘には普通に接しているつもりでいるのですが、妻にはときどき睨まれます。娘と遊んでいると「そこの2人のただれた関係は見ていてムカつくから、屋久島かどこかに行ってやってきてくれない?」などと冗談を言われます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやあ、奥さん、おちゃめですね。それだけ羨ましがられる父娘関係が目に浮かぶようです。 さて、質問者さんは蒼白になっちゃうかもしれませんが、私は10年間、父と口を利きませんでした。思春期の子はこれを「父を嫌う」と言います。しかし大人になれば誰もが気づきますが、嫌っているのではなく好きだから理想や予想と外れて、嫌いだと思い込むのです。そもそも好きじゃなかったら、あんなオジサン、無視しときゃいいんだから。 で、私には十代の息子がいますが、「自立したくて親に反抗したり避けるようになったり」するのは、息子vs母も娘vs父も確かに変わらないと思います。では何が違うのか。それはご家庭によりけりでしょうが、ひとつには多くの男親が不器用だというのもあると思います。女親も不器用なのですが、不器用ポイントが違う場合が多いのです。 まず、多くの家庭では、母親は育児の主導権を否応なしに握らされているので、否応なしに我が子の扱い方に慣れてきます。反面、多くの父親にとっては、そのチャンスが薄らぎます。それに加えて、多くの男性には、集中力がある分、ブレーキが利きません。したがって、娘がヘアピンカーブをきっても、父親はそのまま突っ走って崖っぷちから転落したり、谷を飛び越えて変なところで娘を待ち伏せして、ショックを与えてしまうのです。「もう昨日までの娘ではない」という現実を受け入れられないんですね。 それと、待てません。思春期の子を育てるうえでの最大のポイントは「待つ」ことです。ぐぐぐぐぐぐっとこらえて、もうダメだと親が思った瞬間に、子供のほうから折れてくるものです。でも、子供が、「今ならようやく折れることができる」と思った時に、父親の多くはちょっかいや口を出してしまって、もとの木阿弥に戻ってしまうのです。 繰り返しますが、母親にもそういう部分はあって、私などは息子に家を追い出されたりしたこともありましたが、母親のほうがご飯を作ってあげたり服を洗ってあげるのが得意であったり、特に男性の子供に対しては、家庭内での付加価値が多いので、それでカバーできてしまうのです。反面、多くの父親の魅力は仕事現場にありますが、その魅力は子供が社会人にならないと、なかなか理解できなかったりします。空気だって職場でばっかり読んでいて、家庭ではKY(もう古い?)丸出しですしね。 ただ、概ね、子供の気持ちの細かい部分までをも理解できて、それに見合った対応ができるほうの親に寄りつく傾向はありますよね。もちろん例外はいくらでもありますし、ずっとお父さんベッタリの娘さんも大勢知っていますし、私は育児の専門家でも何でもありませんが、ご参考までに。 要はハンドルさばき、ってことで。
その他の回答 (13)
- doubutunokuni
- ベストアンサー率27% (3/11)
奥さん酷いですね!(笑) 冗談なのか娘に触るなということなのか紙一重ですね。 私は昔から父親が嫌いでした。 原因は多分母親です。 小さいときは母親と居る時間のほうが長いですし、 娘さんということでしたら尚更娘さんは母親を鏡とします。 ゆえに、母親が父親を嫌いと言えば自然と「嫌わなければいけない存在」 という洗脳をされてしまうわけです。 まぁ両親が不仲の場合にはどうしても母親が有利ですからね。 親のほうの話でしたが、私の経験も参考になるかと思い書き込ませて頂きました。 あと、友人が昔に言っていたことなのですが、 「何故か気持ち悪い」ということを言っていたので、 本人も”何故か”分かってなかったです。 理由をつけるとしたら 思春期ということで「性」の発達ですね。きっと。 お父さんがある意味一番近い「異性」ですし、ましてや立派な成人ですし。 それが気持ち悪いや嫌悪感に繋がるのだと思います。 将来を恐れずに可愛がってあげてください! 娘さんも「女」なのです。きまぐれに付き合ってあげましょう^^
お礼
やはり父親に嫌悪感を持つのはある程度仕方ないことみたいですね。 妻は(たぶん)私を十分愛してくれているので、母親経由で父親嫌いになることはないんじゃないかと楽観視しています。 この先に関係が冷えちゃったらどうなるかわかりませんが。 娘に嫌われないためとかじゃなく、妻を大切にすることはとても重要だと思います。 性に関しては女性の方が切実な問題が多いですからね。 嫌われることは恐れず、娘には親として必要と考えることをするだけだと思ってやっていきます。 回答ありがとうございます。
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
以前、仲間うちでその話題になったことがあります。 私や数人の女性は父親に嫌悪感を抱いたことはありませんでした。 父親が嫌いだった女性達に共通していたのが、 母親が父親の悪口を聞かせていたことです。
お礼
父親を嫌いになるケースばかりじゃないんですね。 妻は私のことを尊重してくれています。愛されているとも思います。 文句や愚痴はたくさん言われますけれど。 子供に私の悪口はたぶん言っていません。 子供が思春期になっても親にベタベタしてくるようではちょっと困りますが、お互い普通に会話ができる関係になれたらと思います。 回答ありがとうございます。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
私は男性ですが答えようと思います。 しかし前提で人間は「ヒトという動物」をいうことでお読みください。 どんな生き物でも子孫を残すことを本能的に求めます。 しかしDNAが近い相手とでは正常に産まれてこない可能性が非常に高くなります。 そこで性に関心を持つ思春期の女性は本能的にDNAが近い男性を嫌うようになります。 つまり父親ですね。 なので肉体の老化が始まる20歳ちょっとまでは父親を避けます。 もちろん例外もありますけどね。
お礼
近親相姦を避ける生物の知恵なんですね。 そういうことなら仕方ないです。 もちろん、父親である私に性的な興味を持たれても困りますし。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
口を利かずに10年!今私は天を仰いでいます…。 >嫌っているのではなく好きだから理想や予想と外れて、嫌いだと思い込むのです。 これは救いですね。それならどんどん嫌ってもらって結構って思えます。 むしろ嫌う時期を経て良好な関係が築けるなら「早く来い来い反抗期」くらいな気持ちです。 ハンドルさばきですか。他人との対人関係はまあ普通と思いますが思春期の娘に対してとなると…ちょっと想像できません。 以前「○○(娘の名)が大きくなって彼氏でもできたら、どんな男か気になるから絶対『面接させろ』って言うだろうな」と妻に向かって話したら、彼女は私の肩に手を置いて「絶っっ対に止めた方がいいよ。ドン引きされて二度と彼氏を父親に紹介しようなんて思わなくなるよ」と言いました。 これではたぶん私のハンドルさばきは酷いものになりそうです。 ナビゲーター(妻)に頼りきりでしょうね。 私たちには娘の他に6歳年上の長男もいるので、異性の子供のわからないところは夫婦でサポートし合っていくしかないですね。 回答ありがとうございます。