• 締切済み

旦那の事で

はじめまして。 早朝から失礼します。 最近、真剣に悩んでる事があり相談に乗って頂きたくてこちらに来ました。 つい最近3歳になったばかりの娘と生後4ヶ月の娘がいます 主人はいわゆるゲームオタク(ネット限定)で・・・ 最近は特に度をこしてきてスカイプを使って仲のいい友達と遊んでいます。 ご飯を食べるのも家族団欒って光景じゃなく、パソコンに向かってご飯食べて私娘の事は無視です 1年程前に違う質問広場で旦那のゲームを止めさせたいもしくは時間を限定してもらう方法等を アドバイスして頂いた事があるのですが・・・ インターネットを解約する事や夫婦で真剣に話し合い時間を子供のためにも限定してもらうとか でも、どれもダメで俺からストレス発散の唯一の楽しみを奪うつもりか!!!と逆ギレ 時間限定もお前に指図されるぐらいならお前が働きに出ろ!!!とまたも逆ギレ いざ私が働きにでようとすると20~30稼げる仕事をするのが条件で私が働きにでたら主人は家にこもると言ってます(たぶんゲームニート厨になりたいだけ・・・) 実際に仕事を勝手に辞めてきたこともあります(謝って結局戻りましたが・・・) 上の娘の3歳になり色々喋れるようになってきて 生意気な事も言うので腹がたってしまうのか上の子に極端に冷たいです。 この間、家族全員で風邪になってしまい娘2人高熱が突発的に出てきて、下の子がまだ特に赤ちゃんなので夜中夜間救急に走ったんですが、その間も病院に付き添うとかなくゲーム 上の子も相手がしてほしくてゲームの邪魔をしにいったり抱っこして~と甘えても ゲームの邪魔するなーーーーーーー!!!パソコンの電源を娘を切ろうものなら突き飛ばし壁に娘が叩きつけられた事もあります。娘を庇って私が叩かれた事や他もいろいろ 主人自身、小さい頃母子家庭で育っており男2人抱えて大変だったのか悪さをしたらカラーバットで殴られたり蹴られたりタバコを押し付けられたりと、そういう育てられかたをしてきているから俺の時に比べれば少し叩くぐらいの事としか思ってません 離婚も視野に入れて娘は今は四六時中私のそばにいさせています。上の娘もそれ以降パパ嫌いになりパパが娘を抱っこしようとしても嫌~~~無理矢理抱っこしても・・・ ママぁぁママぁぁと何もされてなくても助けを求めてきます。 実家も両親が他界してしまってるので身寄りは関東(こちら関西です)に母の妹、伯母さんがいるぐらいです 児童相談所にも今は相談しています。 ゲーム病の旦那からゲームを止めさせる事ができた奥様っていらっしゃるんでしょうか 離婚のほかに何か方法はまだあるでしょうか 最近悩みすぎて睡眠もほとんどとれていなく誤字乱文失礼します>< 19.20の男の人ならともかく旦那はもう30超えてます。。。

みんなの回答

  • Keido
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.8

子供に理不尽な理由で暴力を振るう、またはそれに近い行為(口頭含む)をした時点で、その夫が親と見なすことはできません。 子供やご自身に対して、新しい人生を見つけることを考えるべきと考えます。 今のまま数十年続ける人生は考えられません。 まだ30代で特異な理由がないなら、いくらでも再出発できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.7

無理だと思いますよ。 話し合いをしても 却下されているでしょ? ネットを止めるのではなく、しても良いけどご飯の時は家族で話したりしよう って事もダメだもの。。 ご飯なんて ゆっくり食べたとしても 1時間程度でしょう。 それさえもダメなんですから。。。 それに暴力もある。 相談窓口が自治体にはあるはずですから DVとして相談したら良いと思います。 でもね、、、貴方もどうかと思います。 一年前には既に悩んでいたのに 2人目を作ったら 自分が辛くなる事位分かるじゃない? ゲームの制限が確実なものになってから 2人目を作っているならまだしも、、、、そうじゃないのに。 ちょっと貴方も無責任かな。 頼る実家が無いなら もっとしっかりしないと 子も守れないと思います。 旦那様がDVで育った事を知り、それをまた子供にしていたら 貴方の子供だって それが普通だと、まだマシだって言う様になりますよ。 ならば 子供を連れて 離婚した方が良いです。 叔母さまがいらっしゃるなら 万一の時には(子供が熱を出したとか送迎)位は頼める感じでしょうか? 常にサポートじゃなく 万一の時のサポートは 必要ですし。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.6

子を持つ親では有りません 結婚してsexしたのが間違いでしたな 即 離婚も視野に話し合う事

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

正直、対処なし 離婚調停、家裁行きですね ちなみに50過ぎでネトゲー趣味な人を知っていますが、 仕事も家庭も両立して寝る時間を短縮してしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.4

我が家はネトゲで知り合って結婚してるので、私もネトゲをしていましたし、夫も元々はかなりのめり込んでいました。(今はネトゲしていません) その経験上から述べますが(数年かけて説得して辞めさせました)、申し訳ないけど、あなたの旦那は変わらないと思うしダメだと思う。 子供に暴力とかありえないし、見切りつけたほうがいい。 下のお子さんが乳児で大変でしょうが、寒くならない今のうちに動いて、離婚に向けて準備したほうがいいでしょう。役所へ出向いて母子寮の事や支援など教えて貰いましょう。 あなたの旦那は立派なDVですよ。 今後は暴力受けたらすべてメモを取り、日付の入った写真を撮って、医者に行きなさい。 子供達が取り返しのつかない事になる前に、家を出るべきだと思います。 あなたのすべき事は、旦那との継続を考える事じゃなく、子供達を守ることです。 どうか頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.3

離婚を持ち出さないと無理かな? 奥さんに逃げられる心配のない状況だから、好きなことをしているんですね。 これは全ての奥さんに言えることですが、常に色々な選択肢を探さなければいけません。 たまたま、その選択の中で一番良いのが、夫婦関係を維持すると言う事にならないと。 今の時代離婚率が40%ですから、永遠に我慢しながら、夫婦関係を続ける必要はないんですね。 まずは生活保護について探してみてはいかがですか? 現状で仕事をしながら女一人で子育てするのは困難だと思います。 少なくとも、無理して仕事するより、生活保護の方が手取りが多いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.2

結婚してはいけない男と一緒になってしまいましたね。(しかも子供二人も) 子供と遊ぶことよりもゲームだなんて、いっそのことゲーム機と一緒に墓に埋めてやりたい位の男だと思います。 その旦那、すっかりゲーム中毒になってもう治らないでしょう。 なので、旦那に対するあなたの考え方(接し方)を変えて、今後の生活を送るしかないと思います。 その考え方とは、 ・旦那は単なる給与運搬係り ・あなたの日常には、原則、旦那はいないものとして生活する(但し旦那の飯だけは作る) ・子供たちへは、旦那を反面教師として接するように教育する(既にそうなっている感はありますが・・・) ・会話も必要最低限にする で、離婚を考えるのは、会社にも行かなくなった時(働く気がなくなった時)です。 まだそこまでにはなっていないようですが、予備軍であることには違いないと思います。 何と言うか、ほんと責任感のない男ですね。 僕にも5歳の娘が一人おりますが、その旦那(クソ男)の態度、全く理解できません! お辛いとは思いますが、下の娘さんが小学校に上がる頃になれば、少しは状況が変わる(父親に構ってもらわなくても大丈夫)と思いますので、それまで頑張って下さい。

maamlove
質問者

お礼

ありがとうございます ringさんは男の方なんですね 本当にringさんみたいに本当は世間一般子供ができたら特に父親からしたら女の子の子供って愛情深くなるのが普通なんでしょうけど・・・ うちの旦那は結婚前、結婚後も子供ができるまでは子供大好きとか言ってたくせに自分が子供なためか自分の事だけでいっぱいいっぱいみたいです。 本当に父親になる資格の無い男と結婚して娘達まで苦労させてしまう事に大好きなPCと一緒に墓に埋めてやりたい気持ちでいっぱいですが・・・ 旦那と結婚してなかったら今の娘達は存在してなかったんだなって思うと苦労する事になっても結婚してよかったと後悔はありません。 よく日曜日になると父親と母親と子供と近くの公園で遊んでる光景みるだけでも涙がでてきそうになる事があります かと言って旦那の友達が家に来たりしたら理想のパパを発揮して抱っこしたりしようと気をひきますが上の子ももうバカじゃないのでパパ嫌と逃げられてますが・・・本当に30過ぎた旦那より3歳の娘の方が大人に見える事がたくさんあります。自分が歳とっておじいちゃんになって娘達にした事を後悔させるぐらい私が責任もって育てていくつもりでいます 勇気を頂きありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.1

離婚を前提に考えた方が良いのでは? 子供にまで危害が及んでいるようなので、そのように考えます。 無料法律相談とか、家庭内暴力相談とかを利用して、どのような証拠をそろえておいた方が良いか、準備をしてください。 そのうえで、調停を申し込めばよいと思います。調停は、「お互いこうしたほうが良い」といったアドバイスや忠告をしてくれる場です。 この時点でご主人が、気持ちを入れ替えると反省してくれるならば、別な判断もできるでしょうし、変化がないようならば、離婚手続きをサッサとして、取れるものは取ってしまった方が良いと思います。

maamlove
質問者

お礼

お礼の言葉遅くなり申し訳ありません。 こんなに沢山の回答を頂けると思っていなかったので嬉しいです。 昨日も警察の方に行き色々、事情を話して・・・ 別れろとは警察官の口からは言えないけど・・・ 個人的に子供のためを思うなら別れる方がいいねと言われ今すぐ逃げるつもりなら母子で保護してあげれるところがあるけれど・・・ お金や準備等もあった方がいいだろうからって事で今すぐではありませんが離婚に向けて進んでいく事に決めました。 国民保険に入ってるのですが病気になんかなるなんて自己管理ができていないだけと保険なんか必要ないとお金を払う必要はないと言われ続けていましたが、そんな事したら子供達が病気になった時に困るからと無視して払い続けていましたがお金が無いわけじゃないのに、七五三もやる必要無しと本当に子供には愛情が全く無いんだなと考えたくありませんでしたが今、冷静に離婚に向けた心で考えると思ってしまいます。 でも旦那と結婚してなかったらこの子達は存在してなかったんだと思うと、この先・・・苦労する事になっても子供に寂しい思いさせるかもですが結婚してよかったと後悔はありません。 色々、警察の方でも無料法律相談など教えて頂きそちらの方ででも相談してちゃくちゃくと出て行く準備していきたいと思います。 皆様にお礼の言葉に時間がかかると思いますが絶対しますので申し訳ありません。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の一言に…

    生後4ヶ月の子がいるママです。 昨日、旦那の一言にイラッとしました… 旦那は休みで私が夜ご飯を作っている間、旦那に子供を見てもらってたのですが子供が大泣きしていて旦那が眠そうに横になりながらあやしていました 私が子供を抱っこしながらママがいないとダメなのかな~って言うと泣き止みました 旦那を見ると暗い感じでどうしたの?って聞くとパパは不必要なのかな…と一言 私はその言葉にビックリしました そんなこと言われて子供がかわいそうだしイラッとしたのでそういうことは言っちゃだめだよってキレたら逆ギレされました ママがいないとだめなのかなって言われたらショックでしょって言われたので私はそれは普通に言うでしょって思いました(母乳あげるのはママしかいないし毎日一緒にいるんだもん) 些細なことでなんでもマイナスに考えられた上、逆ギレで人のせいばかり。 まぢイライラします 私が思うに大泣きしたとき愛情たっぷりに遊んであげたり喋りかけたりすればいいのにそういうことあまりしないくせにそういうこと言ってきます みなさんはどう思いますか?

  • ママが大好きな息子

    私は2歳8ヶ月の息子の母です。最近特に私に対する執着がすごくなったような気がして困っています。 少し前まで、義母が抱っこしても嫌がらなかったのに今では私じゃないと泣き叫びます。パパでもダメです。お風呂も「ママと入る!」と泣くので今までは旦那と私が交代で入れていたのに、それもできない状況なんです。今日は私がお風呂に入れた後、体を拭くのを旦那に任せてもう少し温まろうと思ったら「ママ、抱っこ!!」と私から離れようとしませんでした。 ひどい時は熱いご飯を「フーフー」とさますのも「ママじゃなきゃダメ」と怒ります。何をするのも私がいいみたいです。夜寝るときも私の上に乗っかってきます。「パパはあっち行って」と旦那の事は蹴飛ばしたりするので旦那の機嫌が悪くなって困ってしまいます。 もうすぐ3歳なのにこんなに甘えん坊な子っていますか?なぜここまで私に執着するんでしょうか・・。旦那は仕事から帰ってくるのも早いのでいつもたっぷり遊んでくれるのですが、いざとなるとママ、ママばかりでパパに冷たいのでかわいそうです。どこのご家庭も同じような感じなのでしょうか・・。

  • 娘のパパ嫌い

    私は24歳、2歳1ヵ月と6ヵ月の娘がいます。 2歳のお姉ちゃんはパパにあまりなつかないんです。 パパの仕事が忙しく子供たちが寝た頃に帰ってきて、朝も早く仕事に行くのであまりコミュニケーションがとれないのが現状です。 でも、パパは子育てにも積極的ですごく助かるのですが娘がかわいいからか娘が嫌になるぐらいいじるんです。パパはどうにかなついてもらおうと必死にコミュニケーションをとろうとしていつもやりすぎて娘からイヤ!と嫌われてしまうんです。 買い物に行って抱っこするときもママじゃなきゃイヤでパパが抱っこしようとすると泣き喚いて大変なんです。 できるだけ上の子の相手をしているつもりなんですが、どうしても下の子の世話をしなければならないときなどパパに行ってもらわないと大変で大変で・・・。パパもなついてもらえなくてどうしたらいいのかわからないという感じで。 私のイメージでは女の子はママよりパパっていう印象が強いんですが、そのうちパパを好きになってくれるんでしょうか。 それともこの先もずっと嫌われたままなんでしょうか。 毎回毎回ママ、ママ、ママで時々イライラしてしまうこともあるんです パパにもなついてくれるとより子育てが楽しくなると思うんですが・・

  • 子供がパパになつかない?

    7ヶ月の男の子のママです。 旦那は仕事で毎日遅いのですが、子育ては出来る限り手伝ってくれます。息子大好きパパです。とても感謝してます。 息子はご機嫌な時はパパとよく遊んだりするんですが、泣き出すとパパが抱っこしようがミルクをあげようが、あやそうが、全くダメ!!大泣きになってしまいます。 私がちょっと抱くとピタっと止まるのが旦那的には「なんで??」と思うようです。 すっごく子育てに協力的なだけに、余計なんでなついてくれないの??という思いが強いようです。私もそんな旦那を見てちょっとツライです。 せめて旦那が抱っこをすると泣きやんでくれたら・・と思います。 大変協力的な旦那だけに、最近は息子がつれないと「じゃぁどうすればいいの??」と不快感を示すようになりました。このままだと旦那が最後にはあきらめて「もう知らない!!」てな事にならないか心配です。 パパっ子とかママっ子とかはその子によるんでしょうが、何とかならないかと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 躾を通して旦那が変わったと思った事はありませんか?

    1歳と3歳の子供の母親です。 結婚して4年経ちました。 私が主人の一番好きな所は優しい所です。 先日子供が風邪をひき、調度仕事の都合もついたという事で連休をとってくれました。病院にも着いてきてくれて子供も外遊びに連れて行ってくれました。 しかし二人の子供はどうしてもパパよりもママっ子になってしまいます。主人も子供が喜ぶような遊び方も出来ないし、子供の気を引く事も出来ないようで結局主人は黙ってテレビを見てるだけ・・・。 普段ずっと子供と1日中家にいる事がなくて主人は分からなかったのか、1日中やる事がなく家にいてイライラしていたのか、子供の事を細かく叱り始めました。確かにわがままだったり、大声を出したり、1回で言う事を聞かなかったり、食事のマナーも悪かったりするど・・・。 まだしょうがないだろうな、と私は思っていました。でも主人はそれを怒鳴ったり、逆さに抱きかかえて外に出そうとしたり、泣きながら食事をさせたり、そしていちいち大きなため息をついたり、とても険悪な休日でした。 昔の主人はこうじゃなかったのにな・・・もっと子煩悩なパパになると思ってたのにな・・・と思ってしまいました。 でも子供を育てる上で躾としたらこれはしょうがない事なのでしょうか? 出来れば主人にはいつも優しいパパで子供達にももっとパパが大好きになってほしいと思ってしまいます。 私が感じた事は間違いでしょうか? どんな批判賛同でも結構です。 ご意見宜しくお願いします。

  • ママ嫌いな子っていますか?

    1歳10ヶ月になる男の子を持つ母親です。 旦那は単身で週末金曜日から日曜日まで帰ってきます。 離れているせいもあるのか、とにかく旦那が帰ってくると子供は旦那から離れません・・・。  私がいなくなっても泣いたことがないのに、旦那が少し離れただけで後追いして泣きながら着いて いきます。 『パパはトイレだからママのとこにおいで!』って言っても『ママいらん!パパいい!』と言って 全然来てくれません。   とにかく私は子供が可愛くてすごく愛情をかけてきたつもりです!!  でも、子供はパパばかり・・・。  月曜日の朝になるとパパは帰っているので、そうすると子供は『ママぁ~♪』って甘えてきます。 調子がいいというかなんというか・・・。    先日も、三人でお出かけをしてその日は子供の体調も良くなかったので病院に連れていき、 そのあとご飯を食べに行ったのですが一日中パパが抱っこをしてくれているのは助かるのですが、 さらにパパから離れなくて、家に帰ってパパが用事があるからといって出かけたあとが大変!   ずっと家の中をパパを泣きながら探し回って『ままのとこにおいで!』って言っても 『パパいい!パパパパ』って泣いてママのところには来てもくれません。 渋々ママのところに来て抱っこしててもパパが帰ってきたら、パパのところに走っていき ママのことなんて振り向きもしません! それどころか、パパのいうことは聞くのにママの言うことは聞かずママが渡したおもちゃは ぽ~いと投げて受け取ってもくれません。しかもしねぇ~とした顔でぷい(-"-)ってするんです。 そしてママのところに来てくれたと思ったら、洗濯をたたんでる私のところに来て、 洗濯物を踏んだり、バラバラにして去っていきます・・・。いったい私が何をしたんだ!! って言いたくなるくらいです。 今までも、すごく悩んで何度か知恵袋や育児相談センターなどにも相談したことはありましたが、 『ママが嫌いな子なんていませんよ!自信を持ってください!子供にとってママは一番です!』 という言葉をいただくのですが・・・本当にそうなんでしょうか?特に体調が悪い時とかママのところに 来ることが多い!って言われたこともありますが・・うちはパパのところに行きたがります。 私はママとして必要とされていないのでしょうか?   いつかママっ子になってくれると信じて 一年近く待ってみましたが、どんどんパパを好きになっていってるような気がします。 旦那が見てくれる!楽だ!って気持ちもありますが、私は正直旦那のことを好きではなく いつか別れたいと思っているくらいです。だから、子供が旦那に懐くのも気分がよくありません! このまま、ママ嫌いな子にそだってしまうものなのでしょうか?   またはなんでそのような現象が起きるのか教えて頂きたいです。 うちもそうだったけど、こうしたら良くなったよ!とか今はママっ子だよ!とかもあればご意見ください。 このままだと、子供のことを愛せなくなってしまいそうで怖いです。

  • パパっ子?

    現在2歳4ヶ月の息子がいて、二人目(妊娠8ヶ月)がお腹にいます(u_u*) 上の息子についてです。産まれてからつい最近まで、ママにベッタリな子(パパも大好きですが)だったのですが、最近少しずつ離れていってます。実家に行けば私の妹(26歳と22歳)になついて遊んでもらい、私が混ざろうとすると『ママばいばい、ママばいばい!』と来るなと拒否されます。 土日など旦那が休みの日はパパにくっついてじゃれて、私の所にはどこかぶって痛い時、パパに怒られた時しか来なくなりました。 寝かし付けもママじゃないと泣いて寝なかったのに、最近はパパと寝室へ行き私も行こうとすると『ママばいばい!』とまたまた拒否される。 それからすぐママ抱っこ抱っこ言ってたのにそれもほとんどなくなり…私も8ヶ月でお腹大きくなってきたし、身体が重くてなかなか身体を使って構ってあげられなくなっているのが原因かなぁ~。 普段、日中二人で過ごしている時はいろいろ片言でおしゃべりしてくれたり、私を拒否るという事はないのですが。 今のあたしじゃ満足に遊んでもらえないのが分かって、パパや妹達の方へ行くんですかね? 『ママばいばい』って言われると、寂しい気持ちになるのですが、私から離れて自立しようとしてる時期なのでしょうか? 同じ様な経験された方、または先輩ママさんからのアドバイスお願い致しますペコ((_ _*)

  • 娘がパパっ子です。

    1歳9ヶ月の娘がいるのですが、かなりパパっ子で 少し寂しく、複雑な気持ちです。長文です。 二人でいる時は、私にベッタリなのですが 三人でいると抱っこをせがむのはほとんど主人ばかりです。 かと言って、私の抱っこを嫌がったりはしませんが 娘に抱っこをせがまれたのは数えるほどしかありません。 私とお風呂も喜んで入るし、寝かし付けも嫌がらないので 嫌われてはいないと思うのですが、朝主人と離れるとわかると 服を掴んで号泣します。 私の時は「ばいば~い」と笑顔で送り出してくれます…。 共働きで、日中は同居してるお義母さんに娘を預けているので お義母さんにもとても懐いていて、それは当たり前だと思うので 何も思わないのですが、同じ共働きという条件なのにとてもパパっ子で 心が狭いかもしれませんが、産んだのは私なのにな…と寂しい気持ちです。 専業主婦のママより、普段いないパパにすごく懐くというのはよく聞く話ですが…。 もちろん、娘と主人の仲の良さそうなところを見るのは嬉しいのですが 私って娘にとって何なんだろう…と最近悩むことが多いです。 きっかけと言うには大袈裟かもしれませんが、現在妊娠7ヶ月で 4~5ヶ月の時、吐きつわりが酷く会社から帰っても ほぼ寝たきりの状態で、まともに娘の相手もできずにいました。 ちょうど同じ時期に実父が亡くなり、私だけ先に1人で帰省し、丸二日、娘と離ればなれになったのですがそこからパパっ子になったような気がします。 主人がお風呂やトイレに立つだけで狂ったように泣くので 皆ビックリしていました。 来年の里帰り出産では事情があり、娘は連れて行けないので 主人に預けて行きますが、私の存在は「いなくてもいい人」に認定されそうな気がします。 同じようにパパっ子を持つママさんいらっしゃいますか?? 娘の事は大好きですが、このモヤモヤした気持ちのやり場がどこにもありません…。

  • 旦那のことで悩んでます。

    はじめて相談します。長文ですみません。 結婚して4年目、2歳4か月の娘が一人いる専業主婦31歳です。 旦那とは職場で知り合って結婚しました。 旦那のことは初め興味がなく、告白されても何回も断り続けてきたのですが、そんな旦那に次第に同情するようになり、最終的には「こんなに私のことを好きになってくてる人はこの世にいない」と思い、付き合って3か月でプロポーズされて結婚しました。 はじめはやさしかったのすでが、結婚して1か月で私が妊娠すると態度が急変しました。 たくさんあるので過剰書きにします。 1.結婚したら歯磨きをしなくなり、何年も磨いていない。歯磨きしたほうがいいよと私が言うと「なんでそんなに歯みがきさせたいの」と言って怒る。価値観が違うという。 2.妊娠したときつわりがひどかった私に、顔の前でおならをして、私が吐くのを見て喜ぶ。 3.つわりがひどいときになんでそんなに病弱なのといわれ、周りの人に「俺のかみさん体弱くて」 とぐちる。 4.妊婦の定期検診、出産、風邪をひいたりして病院に行くと「どんだけ金つかうの」と怒る。 5.娘の面倒、家のことを一切しない。 6.よく嘘をつき、嘘だと私が見抜くと嘘にもかかわらず「なんで信じないの」と怒る。 7.すぐ離婚すると言う。 8.公共の場で私のことを大声でバカにする。 9.怒ると何週間もシカトされる。 10.会社からタクシーでほぼ毎日帰宅していて(片道3000円ぐらい)、私がもったいないと言うと「なんでお前はお金にがめついんだ」と言われる。 11.性欲が強く、私が生理のときは口でしろと言われ、口でしかたなくするがへたくそと言われる。 12.マグロでつまらないと言われるので、私がどうしたらいいの?と聞くと、「もういい年なのになんでそんなこともわからないの」と言われる。 13.娘にアサダチした一物をみせる。 14.家族で外出したとき、雨が降ったり天気が悪くなったりすると「お前ってタイミングがいつも悪いよね」と言う。 15.私が旦那と同じ意見じゃないと怒る。 旦那は37歳で一人っ子です。先日も旦那を怒らせてしまい3週間ぐらい無視されて、自分ひとりでは抱え込めなかったのではじめて義理の母に相談しました。 すると、義母も旦那と生活していたとき、おなじような目にあっていたようですごくあやまられました。義父も頭を下げてあやまってきました。 旦那は小さいころ病弱で過保護に育ててしまったと言ってました。 義父母は相談してといいますが、旦那には何も言えないみたいで、私は話を聞いてもらうだけです。頼りにはなりません。 今日娘に「ママはパパが大嫌いだ」と言ってしまったら、娘が悲しい顔して「ママはパパ好きだよ~」と言ってきました。娘はパパのことが好きなので嫌いと言ってしまったことをとても反省しました。 パパのことが好きな娘ですが、パパの前では顔色をうかがって行動します。 相談できる友だちも何人かいるのですが、みんな自分だったら離婚するといいます。 私は娘が20歳になるまでは離婚したくないと考えています。 でも旦那とうまく付き合う方法がわかりません。どうしたらいいでしょうか?

  • 育てにくい子供です

    育てにくい子供です 二歳四カ月の娘がいます。娘のことで色々なところに行って相談すると「育てにくい子」と言われます最近は娘のことが心配でどうしようもなくなってきています。 娘は言葉が遅く言葉の教室に通っています。二語はたまーに言うぐらいで単語がやっとです。それも30語言うか言わないかです。 気に入らないことがあるとすぐに泣いてかんしゃくを起こします。20分ぐらい泣いていることもあります。それが一日に3、4回です。しんどいです。 私を噛んだりたたいたり蹴ったりすることもあります。パパやママと呼ぶことはほとんどなく自分の名前を呼ばれても振り向きもしません。 何か出来ないことがあったとき私が手伝っても大泣き、手伝わなくて出来なくても大泣きします。 また看護婦さんには看護師さん?にはかんしゃく持ちですか?と聞かれました。主人が違いますと答えましたが。主人はあまりこのことには触れたくないらしく私は相談する人がいません。指差しもほとんどしません。道端でも寝転がって泣き叫ぶのであまり連れ出したくないです。手をつないでも歩きたがらず抱っこをせがまれます。 また、とても器用でしっかりしているとも言われるのです。 ただの反抗期なのかこの程度なのかよく分かりません。どんなことでもいいのでご意見お願いします。