• ベストアンサー

高福祉、低負担、国借金増大?

noname#153631の回答

noname#153631
noname#153631
回答No.7

No2です。 お礼文章、ありがとうございました。 私は政治にも疎く、難しいことはわかりませんので、こちらで回答する資格がないかもしれませんが、すみません。 >政治家が私欲に走ったのか、国民が要望しすぎたのか・・・。どちらが悪いのでしょう? この頃、韓ドラの戦争の時代劇をTVで見てて思うのですが、「奇麗事」、「大義名分」を前にして、道路を作らなくっちゃ!とか、市民のために○○を整備しなくては!と(言い出すのは決まった一定の人ではないですが、)リーダーが推し進め、実施されると・・・ 「奇麗事」、「大義名分」の前では誰も文句をいえなくなるんですよね。 言うと、出る杭は打たれるーにされる。廃絶される。発言者は鬼のように言われる。 多くの政治家(すべてとは言いません)は、我欲で動いてるのではないでしょうか? 「知り合いだから」という理由で大きな(心の)支えをもらう為、親類縁者というつながりを大事にしたり、食事会を開き親睦を深めたがる。人間という生き物は、もともとそんなもんでしょう? 外交でどうこうやってるのもそうです。そういう基礎があって、外交ができてる。 我欲とは、金品の授受のことだけを言ってるのではありません。 「あの人に話したら動いてくれる!」と、「器」を見込まれる(見込まれたい)のも、名誉欲ではないですか? しかし、そういうリーダーがいないと、よい方へも進めません。だから、そういう人も必要なのです。 また、大勢の心をつかむには、大義名分も必要なのです。 自分の中でもぐるぐる堂々巡りしてしまうけど、国民は志の崇高なリーダーを選ぶのがよいのでしょうけど・・・ 見抜けるかどうか・・・ 大義名分を出しに。新興宗教などでも同様に、人の心をつかむ為、あれこれ策をこうじてるのでは?こんな道もない僻地にどうやって資材を運び込んだかと思うほど。きらびやかで重厚で立派な建物がバンバン増えて・・・ 大義名分。どこそこの地域を救うため!とか言われてしまうと、真理は横において不安なままでも、まとめて、世間は・・・・・・ 個別に判断してほしいし、真実を知りたいです。 福祉のことは、ひとりひとり、自身が病気になったり、経済的に困窮したりして、ようやくわかることではないですか? どんなに若くても、歩くのにも激痛する人にとって、肉体的強制労働を強いられるのは地獄です。 親が酒やギャンブルにふけり。子供に食べ物も与えない、親の資格のない人間と同居せねばならなかったら地獄です。 他人の心も肉体も、自分の一部と思ってくれて、他人様を大事にしようと思う心がないと、福祉は・・・・・・ 福祉は、お金(コスト)だけでなく、お金をかけない福祉もあるので、「国の借金」と「福祉だけ」を天秤にかけるのは違うと思う。 節電で、駅のエレベータやエスカレータまで止めてって、私からしたら、奇怪な話ですよ。 あかげで足腰の弱い人、妊婦さんは、外出できない。 ならば、誰かが騎馬戦のキバでも組んで運んでくれるか? 腰に障害のある知人(障害者)は、出かける時、障害者手帳を忘れて、JRで、手帳がないからダメって、駅員は線路を歩ける設備になってる箇所を行かせてもらえず、重い荷物を担いで、長い階段を昇降したけど、周りの健常者が「荷物持ちましょうか?」もないていうのはどうですか? 国の借金を、福祉だけで考えず・・・。何を外に発注するにしても、予算を余らせると時期予算が減らされるから使いきらないとならないんです!なんて言わせる御上もよくないです。 高額な支払いをして、パンダを借り受けて喜んでいるのもどうかと思うわ。 (たぶん、日本国としては、付き合い上、その某国にお金を支出しないとならないのだろうけど。) そんなお金あったら、もっと困ってるところに使ったらいいのにって。 まあ、福祉だけで考えても、補助金の出る介護用品や、歩行支援のツエ1本についても、決まった店数軒の中でしか購入を認めないんですよ。 同じ商品を、いくら安い価格で売ってる店を見つけたからっていっても、決められた店でしか買えません(から支給される補助金額は安くならない。上限はあるが。。)

hirakinaori
質問者

お礼

回答者様、お礼が遅くなり失礼致しました。 >私は政治にも疎く、難しいことはわかりませんので、こちらで回答する資格がないかもしれませんが、すみません。 いえいえ私の方こそ資格がないです。 いつもココで勉強させて頂いております。 回答者様は、とても道徳心正義感がおありで関心させていただきました。 今回の質問では、人は自分だけが良ければそれだけで良いのか思っての質問でもあります。 負担を強いられたら、嫌だ出来ない!、嫌だ払いたくない! 国の福祉は、ボランティアでは無いのです。 困った方を助けるのは必須、しかし今のままでいくと負の財産を将来に残す事になります。 払えないとなると削る事の出来る福祉を考えてゆく必要があると思うんです。 たとえば、年金と生活保護費の逆転現象とかいわれていますが、生活保護受給者数も年々増加しています。 出来るところまで自分で必死でやるべき、やらすべきだと思うんです。 その気持ちもありバラマキという言葉を使いました。 よけいに誤解を受けてしまいましたが。 文章が下手なので、お礼も変に脱線してしまいました、再度申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国の借金が問題ないとすると福祉わんさか使える?

    国の借金が問題ないとすると社会福祉にバカスカ金使えると思いますが、 何が問題なんですか? 国の借金が問題ないと言っている人も高齢化社会で社会福祉費が増大することは 心配してますよね?

  • 「国の借金800兆円」はどうしたら返せる?

    現在、国の借金だけでも800兆、900兆と言われており、 毎年、予算80兆円に対し、税収50兆しかなく、30兆円づつ借り入れし、 借金が増えている状況です。 ちなみに公共工事を全部やめても6兆円にしかならないそうです。 個人的には、 まずは、国債の返済含め、「税収の範囲内で予算を組むこと」 からしないとだめだと思うのですが、 そのためには、 「箱物」や「特殊法人」などの廃止、 「議員庁舎」や「公共工事」を減らす節約と、 「議員年金」「公務員給与」「退職金」「ボーナス」の削減。 「海外などの補助金のカット」 などしないと、すでにもう手遅れのような気がします。 先送りにし、若い世代に負担を回してやりくりしているようにしか 思えないですが、 どうしたらこの借金(国債)を返せるとおもいますか。

  • 景気対策で国の借金は実質的に減るのでは?

    SMBC日興證券は8月16日に試算を出しました。今年度の実質成長率は2.8%だが、来年度は消費税増税で0.1%にまで落ち込むという恐ろしい数字です。しかし、5兆円の景気対策をすれば、GDPを0.9%押し上げるとのことです。単純な話なのですが、増税などやらずに5兆円の景気対策だけやったとして、国の借金のGDP比はどうなるか考えます。5兆円をすべて借金で行ったとし、それによる税収増はなかったとすると借金は5兆円増えます。つまり0.5%の増加です。 国の借金    1000兆円   → 0.5%増加 ーーーー = ーーーーーー  GDP      480兆円    → 0.9%増加 分母のほうが、分子より0.4%だけ増加率が大きいですから、この分数は約0.4%減少しますね。つまり景気対策は国の借金を実質的に減らすのではないのではないですか。増税しても借金は減りそうもありませんが、この方法なら確実に減るような気がしますが如何でしょう。

  • 国の借金はどうやって返すべきか

    国の借金を減らし、しかも景気回復をする方法を提案しますので、ご意見をお聞きしたいと思います。方法はアベノミクスと同じく、金融と財政の合わせ技です。まず財政をインフレ率が2~3%程度になるまで拡大します。どの程度拡大すればそのインフレ率に到達するかは、各種マクロモデルで徹底的に計算しておくべきでしょう。次の日経モデルでの試算はその一つです。 http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-bd0c.html 財政拡大だけだと、金利が上がって効果が薄れてきますので、現状の金利水準を保つために金融緩和を続けます(金融抑圧)。大量の国債売りがあるかもしれませんが、日銀が無制限買い入れを続け対応します。2~3%のインフレ率であれば、国の借金は毎年2~3%(つまり20~30兆円)ずつ目減りしてきます。インフレ率が2~3%のレベルを明らかに超えそうになれば、預金準備率を上げ、増税を行いインフレ率がこの範囲に収まるようにします。これにより税収は増え、国の借金は急速に減っていきます。デフレの際の増税では、決して国の借金は減らないのと対照的です。 なおゼロ金利を続けることで預金金利は低いままで固定されますから、個人や法人の預金、そして0.1%の金利に固定された日銀当座預金にたまった資金は新しい投資先を求めて動かざるを得なくなり、それが経済活性化につながります。タンス預金が動き出すわけです。 このシナリオを、どのようにお考えか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 増税の理由を教えてください

    増税の理由とは 日本の借金が年々増えているためである。その主な原因が、社会保障費の増大である。若い人の数は増えないが、一方でお年寄りが増えてきているため、必要な年金や医療費などが増えてきている。それで、今の税収だとそうしたお金を払い切れない。足りない分は税金で補って、社会保障の質を落とさないようにしようというのが、増税の理由である。 これ以外に増税の理由があれば教えてください! お願いします!!

  • 個人金融資産の残高1,433兆円と国と地方の借金1,000兆円の関係

    個人金融資産の残高が1,433兆円あり、国(地方含む)の借金が1,000兆円という状況は、ひょっとすると特殊ですか? これは物凄く単純に考えると、国民は自分の金を使わずに国に借金させてサービス(福祉とか雇用とか)させてきたということではないのでしょうか? 増税・社会保障削減・借金棒引き、どれも正当な政策に思えますがいかがでしょうか?

  • 税金負担が重い。それでも増税するの?

    定率減税が廃止されたせいか国保なども含めて 一気に負担感が重くなった気がします。 今回の増税で消費税3%に相当する9兆円が増税となったと なにかで読みました。 歳出、歳入の収支はいまだにあっておらず、なぜか?借金して 予算を組んでいるのも意味がわかりません。 税収が50兆円なら50兆円の中で知恵をふりしぼって やればいいのに・・・。 そのつけが我々に回ってきているのでしょうね。 老後世代も働きにでなくてはいけないようです。 国民の負担はこれ以上増えるのでしょうか? 増やさなくてはいけないのでしょうか? 歴史的にこの程度の税負担がふつうだったのでしょうか? 最近は税負担感を強く感じますが、みなさんはどうですか?

  • 国の借金や経常収支赤字によりインフレにならないか?

    福島の原発事故以降、国の経常収支は赤字となりました。 また、アベノミクス以降の国債大増刷と、それによる国家の借金である国債の増加。 私が知る範囲でも、インフレになるはずではないのかと考えてしまいます。 今回のオリンピック東京決定についても、ロンドンオリンピックが約4兆5千億円支出していますから、それ以上のことを政府はやらなければならないでしょう。 さらなる、借金増大に拍車を掛ければ、通貨価値を維持し続けられるのかと考えてしまいます。 これからの日本経済はどちらに向かうと考えられますか?

  • 国家の支出額が、民主党の優勢で可決しましたが、かなりの金額で、収入にあ

    国家の支出額が、民主党の優勢で可決しましたが、かなりの金額で、収入にあたる、税収が、かなり不足するとの事、管副総理が、テレビニュースで話されていました。つまり、税収不足に陥り、国民に対し、税金が不足するので、消費税等の税収課税を、事実上、認めるような話でした。鳩山総理は、この件に対して、今の所、何も話されておりませんが、色々な手当てをマニュフェストに、掲げておられますので、税収不足に対し、国民に対し、増税の話が嫌な上にも、話さねばならないと、思います。いったい、いくら、増税するのでしょうか?

  • 借金大国日本について。

    日本は現在莫大な借金を抱えていると言われていて、このままでは国が破綻してしまうと言われていますが、これはどういう意味なんですか? 「今現在も刻々と借金は増えている」みたいな事が言われていますが、意味が良くわかりません。また、刻々と増えているにもかかわらず国がつぶれないのはなぜですか? よろしくお願いします。