• 締切済み

凄い音の速い飛行機が飛んで行った?

2011/10/9 午前11時10分頃 凄い大きな音の飛行機が北から南へ飛んで行きました。 あんな大きな音だからさぞかし低空を飛んでくるんだろうと思いきや、なかなか現れず、それもそのはず現れたら結構な高度があり探したほどでした、ということはあれほど高くともあんな事前から事後にかけて大きな音が聞こえたのだから、時々通る自衛隊機でもなさそうで、一体あの機体は何だったんだろうと今になっても首かしげなんですが、わかる方いらっしゃいます? ちなみに大型旅客機とかでなく、中型旅客機でもなく、セスナ機でもなく、プロペラ機でもありません。 自衛隊の練習機くらいのサイズで、ジェット機であることは確かで、結構な高度をあっという間に南方向へ飛んで行って消えてしまいました。 何という機体なのか、そして何か特別な事でもあったのか知りたいです。 天気晴れ。 

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 自衛隊の練習機くらいのサイズで、ジェット機であることは確かで、 アフターバーナーを使用していると、通常の推進時に比べてかなり音は大きくなります。 また、それによって速度が音速を超えると、音というより衝撃波が発生しますので、更に大きな音が遠くまで響きます。 自衛隊の通常の練習機T-4は亜音速までですので、ちょっと違うと思いますが。 F-15Jなんかだと、シルエットは独特ですし。 T-4練習機にシルエットが似てる(大きさは違う)のは、F-4EJですが、こちらは音速を出す性能はあります。 (練習機としては使用していないハズですし、エンジンへのダメージもあるので、特別な時以外はアフターバーナー炊く事も無いハズですが。) 10/9当日には航空ショーなんかは開催されてた実績は無いようですが、10月は各地でそういうイベントが開催されますので、そちらの訓練や練習のためにとか。 10/23は小牧、浜松、10/30は小松、11/3は入間とか。 米軍機は普段見かけないシルエットだったりって事もあります。 以前は、そういうイベントに米軍機がゲストとして参加とかって事も多かったですが、最近は9.11以降あんまり無いかも。 > 天気晴れ。 気象の条件によっては、気圧や温度の違いで交じり合わない空気の層で、音が反響したり、レンズみたいな効果を受けたりで、普段より大きく聞こえるような事もあるとか無いとか。

kogoefuyu
質問者

お礼

アフターバーナーを使用していると、通常の推進時に比べてかなり音は大きくなるんですね。 上空真上に到達する二十秒程前から既に轟音が突然し始めましたので、速度が音速を超えると衝撃波が発生し更に大きな音が遠くまで響くという御説明はコレなのかも。 自衛隊練習機などの機種は全く詳しくないので、稀に練習用の飛行機が飛んでいるというくらいにしか私の目は判断できません。 ですのでT-4やF-4EJとかF-15Jとかは見分けられません。 双眼鏡で見ればシルエットや色くらいわかったのに、轟音から裸眼でも形がわかる低空と思って外に出て後の祭りでした。 そのくらい上空でした。ですので、似ていたかどうかは不確定ですが、大きさ的に旅客機でなく、速さ的音質的にプロペラ機でないといった所でした。 椋鳥サイズの鵯みたいな喩えで書かせてもらいました。 今の季節は航空ショーの季節なんですね。 本日は開催が無いとのこと。 その訓練や練習のためということは大いにあり得ますね。 気象の条件によって、気圧温度の違いで交じり合わない空気の層で、音が反響したり、レンズみたいな効果を受けたりで、普段より大きく聞こえるような事も考えられるんですね。 一体あれは何という機種だったんだろう。 練習ということはもう一回くらい通るのかな。 双眼鏡玄関に装備しておきます。

回答No.1

 すみませんが、年月日や時間を書き込んでも大まかな住所や地域を書き込まないと「凄い音の速い飛行機」な何なのかは分かりません。  沖縄県や山口県岩国市では米軍基地がある関係で米軍の速度のの速い飛行機は頻繁に飛んでいるらしいですよ。  他の県にも米軍基地や航空自衛隊の基地があったりするので詳細は分かりません。

kogoefuyu
質問者

お礼

大まかな地域は言えませんので終了します。 米軍基地は近くにありません。 高度と大きな音と速さから推測できませんよね。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あの飛行機は、何なんですかねー?

    私は、茨城県に住んでいます。たまーにですが、アメリカ軍と思われるプロペラ機が、低空飛行で飛んでいきます。さすがに大きな音がするし、色といい形といいあまり、気分のいいものではありません。よく、北の方角から南の方角に飛んでいくような気がします。軍事機密ではあるかと思いますが、ご存知の方がいましたら、教えてください。お願いいたします。

  • 【セスナ機、プロペラ機のパイロットの方に質問です】

    【セスナ機、プロペラ機のパイロットの方に質問です】 セスナ機、プロペラ機のプロペラはエンジンを掛けて出力スロットルをゼロにしていてもプロペラが周り続けるが機体が前進しないのはプロペラは回転数ではなく角度で決まるから。とおっしゃっていたのですが、インストラクターが。 ということは前進するときや飛んでいるときはプロペラの角度が変わるってことですよね。 プロペラの角度はどこと連携しているのですか? 出力スロットルを上げるとエンジン出力ガ上がるのと同時にプロペラの角度が連動して機体が前に行ってるってことですか?

  • なんの飛行機でしょうか?

    2月18日土曜午後2時前後に東京・世田谷区の上空 500~1000mを南南西から北北東に向かって飛んでいた単発の飛行機が一寸気になっています。セスナ機クラスのエンジン音よりさらに軽く特徴は主翼長が機体の長さの3倍以上あり主翼の幅が狭いことで す。お心あたりの方の情報をお待ちしています。 写真が見られるサイトをご存知の方、紹介をお願いします。

  • セスナ機のエルロン

     ラジコン飛行機のセスナ機を飛ばしていますが低速で失速すると全くエルロンがきかなくなります。不時着や墜落を何度もさせました。シュミレータのセスナや全翼エルロンの練習機ではほとんどそういうことはありません。シュミレーターのセスナ機と飛ばしているセスナ機をよく見るとシュミレーターのセスナ機のほうがフラップに対してエルロンの幅や大きさが大きいようです。モデルにするときのデフォルメの仕方でそういうことがあるのでしょうか。熟練の人に聞いたらフラップ付きの機体はプロペラ後流がエルロンに当たらないのでエルロンが効かなくなるのだと言っていました。もしそうならおすすめの機体や操縦法がありますでしょうか。フラップ付きのセスナ機はスケール感が良いのでどうしても飛ばしたいです。

  • 飛行機って、どうやって地面を進むのでしょうか?

    今さっき、羽田空港で旅客機に乗っている時にふと疑問に思ったのですが、 旅客機というのは、どうやって地面を進んでいるのでしょうか? いえ、滑走路上ではなく、搭乗口から滑走路のトッカカリまでの間の話です。 空の上ならば「ベルヌーイの法則が云々で...」と、なんとなく理解できるのですが、 「地面の上」では旅客機はどうやって進むのでしょう? タイヤが回っているいるのでしょうか?<動力は何処? 誰かが曳いているのでしょうか?<誰やねん! ジェットエンジンやプロペラが機体を前に押しているのでしょうか? それに、「地面の上」での方向転換はどうしているんでしょうか? 方向舵を振っている?<そんなんで曲がるか? 実はタイヤが左右に振れる構造になっている? いやいや、左右のエンジンの推力を調節している?<ならば単発機はどうしている? そして、ブレーキってどうしているんでしょうか? あのタイヤにブレーキがついているんでしょうか?(大丈夫?) 後ろに滑走路にワイヤが張ってあり,機体の尻のフックで引っ掛けている?<どこの話だ? 誰かが後ろに引っ張っている?<無いことを言うな! どなたかご存知の方、お暇なときによろしくどうぞ。

  • 奄美大島上空・夜間低空飛行する謎の飛行機について

    奄美大島上空・夜間低空飛行する謎の飛行機について 奄美大島にて、2010年8月5日 午後10時に北から南にかけて低空飛行の轟音あり。その後10分後に南から北に低空飛行の轟音あり。夜間の住宅地域の低空飛行って許されているのでしょうか?いったい何が、誰が、何のために飛ばしているものなのでしょうか? 夕方から夜間にかけて、時々飛行しているので、非常に不気味です。ご存知の方、教えてください。

  • 飛行機の経路

    葛飾区、江戸川区近辺の環状7号線あたりの上空を、頻繁に旅客機が飛んでます(おおよそ北から南)。 これは成田空港発なのでしょうか?それとも羽田空港着なのでしょうか?

  • 飛行機のパイロットはどうやって滑走路をみるのでしょう?

    パイロットは着陸時、どうやって滑走路を目視するのでしょうか? 当方、飛行機の整備士をやっておりまして、 たま~に大型旅客機のコクピットに入るのですが、 その時疑問に思うのが 『どうやって下を見るんだろう』という事です。 シートに座ると、 ウインドシールドの向こう側の上はよく見えても下は全然見えません。 意外と見えるものなのでしょうか? 視線から引いた水平線と平行な線から何度くらい下が見えるのでしょうか? セスナ172なんかだと、結構見えるんですけどねぇ・・・ 見えたとしても、 あのスペースから見える景色であのでかい機体をコントロールするのは、 まさに神業と思いますがw

  • 軍用機の低空飛行について

    軍用機の低空飛行について 埼玉比企郡あたりを毎週決まった時間に低空で通過する軍用機を見ます。 この付近は自衛隊機も頻繁に通過する旋回ポイントのようですが、自衛隊機はそれなりの高度を保って通過します。 しかし週1回決まった曜日時間に米空軍のC-130が2機編隊でかなりの低空を南西から北東に通過します。 見た目の高度は300メートル位でしょうか。 薄黒い排気煙を引きながらけっこう迫力があります。 私は飛行機好きなので良いのですが、興味の無い方にとったら音も大きいしかなり恐怖心を受けるのではないのでしょうか? それに私は「おおっ!すげー」と思いながらも‘馬鹿にしやがって’と感じる事もあります。 この低空飛行は許される事なのでしょうか? 航空法違反にはならないのでしょうか? 下の画像は2機編隊がめずらしく通過せずに急旋回したものです。 かなりにハイバンクで旋回していきましたが、この下の地上は田んぼの中に民家が点在する場所です。 こんな場所で航空ショーまがいの低空急旋回をするなんて信じられません! http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/a2eb6b84f5a1e6f3ecd6c88b955a49fd.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/f556c5a5c83e8ee159404233cb7e5d15.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/f3272e41cf245f179035645da6aed8e7.jpg

  • 閃光を放つ飛行機=ナイトホーク?

    広島在住の者です。 今日20時前後の帰り道、ふと景色に目をやった時、空にまばゆい閃光を放つ飛行機を見ました。 遠くから大きな光を出していて、雲に光が反射するぐらいです。(ちなみに雲の位置は低めでした。) あそこまで光を放っている旅客機やヘリコプターなんて聞いたことも見たことも無いし、飛行機自体が発光しているようにも見えました。 スピードはそんなに早くは無く、割と低空飛行でしたが、音はそこまで大きく無かったです。 自分の居る方向に向かって来て近づく度に光を弱めてきました。 頭上を通った時には暗くなってしまい、機体をハッキリ確認出来なかったですが、米空軍のナイトホークかな?と思いました。 岩国基地から飛行訓練で飛んで来ていたのかもしれませんが、米空軍は大きくまばゆい閃光を放つ軍用機を持っているのでしょうか? またそういった飛行機を見た方はいますか? 見たことが無かったのでちょっと不気味です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう