居酒屋・小料理屋での一杯奢り、粋な行為?それとも無粋?

このQ&Aのポイント
  • 居酒屋や小料理屋で、常連と思われる一人で飲みに来た客がカウンターに座って、その店のママやおやじに一杯奢る(勧める)場面がありますが、あの行為は、粋なものなのでしょうか?それとも無粋?日本の酒場のマナーとしてNGなのか、それとも時にはあってもいい場面なのか、意見は分かれるところです。
  • 一杯奢る行為は、一見すると粋な行動のように思えます。常連客として店主や従業員に気を利かせ、心遣いを示しているという印象を受けます。しかし、一杯奢ることは酒場のマナーやルールには明確に規定されていないため、個人の感じ方や店の雰囲気によって評価は分かれることがあります。
  • 一方で、一杯奢る行為には無粋な面も存在します。店主や従業員に無理を強いてしまったり、仕事中に飲酒を促すような行動とも取られる可能性があります。また、提供する物を提供する場で奢るというのも矛盾を感じる人もいます。個人の感じ方や文化、地域によって評価は異なるため、一概に「粋」と評価することは難しいと言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

居酒屋・小料理屋でのこんな場面

居酒屋や小料理屋で、常連と思われる一人で飲みに来た客がカウンターに座って、 その店のママやおやじ(従業員でなくたいてい店主)に、ちょっと一杯付き合ってよ。 奢るからママも一杯飲んでよ。と店主に一杯奢る(勧める)場面ありますが、 あの行為は、粋なものなのでしょうか?それとも無粋? 日本の酒場の食事のマナーとしてNG? 時にはあってもいい場面? 私が店主だったら、気持ちは頂きたいけど、仕事中に飲酒したくない。そんな感じです。 あと、提供する物をその提供する場で奢るというのが、なんかしっくりこない気じがします。 「一杯も何も俺が仕入れたんですけど。。。」みたいな。 ※ どのような観点から見るかで変わるかもしれませんが。 ※ 勝手ですが、キャバクラでねーちゃんに振舞うのは違和感ありません。今回は上記の場合についてです。

noname#144782
noname#144782

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.4

観点→居酒屋が好きな常連。カウンターで一人飲み。40代男性 です 実際に質問の様なケースは良く目にしています。 良く観察していますと店主側が一口、二口飲んで後は捨てています。 いっちゃあ悪いですが、常連振りたい”にわか常連”って感じの客ですよ 数十年通ってる様な常連になればその辺も察してますので ”ビール代払っとくから手が空いたら飲んでやぁ”みたいな 声のかけ方をしますので飲むか飲まないかは、店主の自由です。 因みに私はそう言ったのが嫌いですので自分の好きな物を自分の分だけ 注文して美味しく飲んでお釣りもシッカリ受け取って帰ってきますよ。 常連になるとメニューに無い物が無料で出てくるので面白いですよ 例えば魚のブリをさばいた時に出る頭や骨周りの”あら”などを 塩焼きにしたものとか 店にとっては余り物でしょうが美味しいですよ!

noname#144782
質問者

お礼

にわか常連・・(笑) なるほど!そうかもしれませんね。 昔は、一人飲みの店を持ってましたが、引っ越しとともに失ってしまってます。 確かに、常連ならではの恩恵ありますよね。 基本的に、余計なことせず、おとなしくしてた方が良い方向にいくのかもしれませんね。 良いお話ありがとうございました。

noname#144782
質問者

補足

みなさまありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

客が立て込んで、忙しい最中ならあり得ないでしょう。 殆どの客が帰り、店主も一段落となったら、一休みという意味でも一杯付き合って!というのは、良いことだと思います。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の思い出しているのと、ちょっと状況違います。 仰るものは、たぶん、別の状況でしょう。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

個人経営の居酒屋や、小料理屋では普通のことだと思ってました。 売り上げにもなりますが、何より客との親近感だと思います。 あまりにも早い時間だと、「もう少し経ってから」と断ることもあります。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も昨日今日目撃したのではなく、当たり前のように思っていたので、今回あらためて考えてみました。 おそらく、飲まされる日の方が少ないとは思います。 その客に良い事でもあったのかもしれませんし、常連でもやや長い付き合いの間柄でしょうか。 最初、断り、じゃ一杯だけ。とありがたく受けるのが良いでしょうか。 ちょっと敷居の高い店だと無いやりとりのような気がします。 手先を使う仕事の人でしょうから、作業が甘くなる気がします。 庶民的な店ならではのやりとり? ところで、私は人に連れられて行った店(その夜2軒目)で、たまたま店主がひどく飲まされたらしく、 ヘロヘロ状態で、ビールも泡なしの注ぎ方で出されたりしました。しかも少しこぼしながらもヘラヘラ笑っていました。 私にその店を案内した人は、私にごめん!と詫びましたが、それがかえって私自身も申し訳なく、後味の悪いものになってしまいました。 そこまで飲んだ店主が悪いのか、強く勧めたどこかの客がいたのかタイミング悪かったです。 なので、店主の手元を狂わすかもしれませんし、後の客にも影響するし、仕事中の人に酒を進めるのは、 作法としてNGなのかなという気もします。(絶対とは言えないでしょうけど)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

消費という面ではいいと思います。 要はお代が高くなればいいと言う感じです。 マナーとしては?ですけど。 一応、勤務中?の人に飲酒勧めてるので。酒場だから堅いことはなしなのかもしれませんが。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。そういう意味では受けなければならないお酒かもしれませんね。 ちなみに、私は良くないと思うというのではなく、営業的にどうなのか?という問いではありません。 「釣りはいらねえよっ。」的な粋な行為なんでしょうか? それとも作法としてNGなんでしょうか? 恥ずかしながら、それが、、、分からない(知らない)のです。

noname#144782
質問者

補足

※ 釣りとは会計時の釣り銭の事です。

関連するQ&A

  • 車でしか行けない所に居酒屋をつくる店主

    よく、田舎などで、車でしか行けないところに居酒屋があります。そういうところには、当然、駐車場が完備されていて、車で行くことが前提になっています。 いろいろなお客さんがいるのだから、必ず、飲酒運転をする人が出てくるであろうというのは、容易に予想がつきます。しかし、重大な事故が起こり、社会問題になったほど、飲酒運転は危険な犯罪です。お酒を飲む人に「飲酒運転をしないなんて当たり前のことじゃないか」と言ったら、そういう当たり前のことが出来ない人がいる、と言われてしまいました。 もし、モラルのある店主であれば、そんな場所に、お酒を提供するお店を出さないと思います。 車でしか行けないところに居酒屋をやっている店主や経営者は、一体、何を考えて、そんな危険な場所にお店を作ったのでしょうか? 飲酒運転のことを念頭に考えていなかったのでしょうか? それとも、飲酒運転者を絶対に出さない対策が出来るという自信があるのでしょうか?

  • 狸小路付近の居酒屋にもう一度行きたい

    去年の冬に、札幌狸小路付近にあった小さな居酒屋に行ったのですが 今年、もう一度行きたいのです。 しかし、去年のことだしもう一回行こうと思うとはその時は思わなかったために 店名をすっかり忘れてしまい色々と調べたものの見つけることが出来ません。 断片的な情報しかありませんが、心当たりがありましたら 情報をお願いします。 ・お店は非常に小さくて狭く細長い感じ。 ・カウンター席が10席未満。 ・ボックス席のようなものもあるが、大人の男性なら4人は座れない  と思われる席が1つだけ。 ・去年行ったときは、ビール1杯とおでん数品、小鉢、日本酒1杯で   1000円というコースが存在した。 ・その年の秋くらいに新しくオープンしたお店!ということで  地元のテレビ番組で紹介されていた。 ・多分店主は女性 ・狸小路のゲート(上部に狸小路○丁目とかいてあるアレ)の  すぐ近くだったような? ・道路を挟んで反対側に賑やかな店があったような?(パチンコ系) 下2つはあまり自信がありません。 小さな情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • スナックとの掛け持ちについて

    現在スナックでアルバイトをしています 掛け持ちでアルバイトしたいのですが 「カウンター専門洋風居酒屋」 ・カウンター越しに注文を受け料理、お酒の提供 ・女の子だけのお店 ・服装自由(パ ンツ可) スナック、キャバクラ掛け持ちは禁止だと思いますが 洋風居酒屋の場合も禁止なのでしょうか?

  • 子供連れで酒場出入りについて。

    子供連れで酒場出入りについて。 最近、よく家族連れで居酒屋等に出入りしている人を見かけますが皆さんどう思われます? 私は既婚子供なしです。 酒場は、酒を飲む事は勿論、仕事のストレス解消として活用しております。が、この所子連れに多くあたってしまい余計ににストレスを抱えて帰るといった事が多々あります。 (最近のファミリー居酒屋ではなく小料理居酒屋って感じの大人の店のはず) 店主も他の客に気遣い「子供連れはだめだよー」といっても「30分くらいだから」と勝手に座敷に座り、3時間は居座る。子供は飽きて座敷から離れ、勝手にカウンターに座り話しかけてくる。 親は自分が楽しむので精一杯。 しまいには、その場でオムツ替え・・・ ちなみに妻も居酒屋を営んでいますが、「お子様はご遠慮いただいてます」と言った途端に逆切れされたそうです。 最近は、場所や時間に大人も子供もなくなっているのでしょうか?

  • 常連客について

    私は子供も社会人になり、一人での外食(カウンターのみの居酒屋等)が多いのですが一人で隅っこで静かに食事をしています。(店主やその奥さんとは世間話をします) 結構何年か通っていると他の方とも顔見知りになって少しは話をしますが、その方たちに私は気を使って話さないといけないのでしょうか? 仕事を終えて、ゆっくりとしたい時間なのに、他の常連さんに話しかけられると丁寧な言葉遣いで返さなくてはいけませんか? 仕事では勿論仕事中ですって感じで電話や接客でも丁寧に接しております。(当たり前ですが・・・) しかし、プライベートの時間まで仕事中のように愛想を振りまいて丁寧に接しなければいけないのでしょうか? 私は結構早口で声も低くぶっきらぼうな話し方なので(だから仕事中は気をつけております)、話しかけてくる方にはムッとされる人もおられるように感じますが、プライベートの時間だし、ムッとされるのでしたら話しかけてこなければいいと思うのです。 ですので、ムッとされていたように感じましたら、次からはなるべくその方には話しかけてこられないようにしております。 店主と奥さんはとても良くして下さるので、他の常連さんにも気を遣わないといけないのかな?と思ったりして、しかし私もお客さんなのだし・・・と思っていつもどうしたら良いのかと考えてしまいます。 私は気にし過ぎるところがあるので、自分が思っているほど他の方は何とも思っていないのかもしれないし・・・とか色々考えてしまいます。 どうすれば良いでしょうか?アドバイスを頂けませんでしょうか?

  • 嘘つきだった友人について

    私の友人でこんな人間がおります。 私とは関係(高校の先輩後輩)が古く又仕事も異業種ですので 彼とはそんなに会ったりしておりませんでしたが 先日、久々に会って酒を飲みに個人の居酒屋に参りました。 その店は彼が常連で行ってるという店で私は初めて入った店でした。 ほぼ全員が常連客らしく 客が店に入ってくるとお互いに会釈したりしている20席程のカウンターだけのアットホームなお店でした。 仲間同士で来ている者 単独で来ている者 一人で来ている女性 夫婦連れ・・・・・ 来ている客の飲みスタイルは各々違っても みんな数年来の付き合いのような感じがありました。 同期の桜・・・そんな雰囲気がありましたね。 女性は40前後 他は50代~60代といったところの年齢層でした。 店に入って一時間位が経って お互いにお酒も良い具合に効いてきておりました。 周りの常連客も次第に声が大きくなってきており 場末の酒場独特な雰囲気が漂っておりました。 彼がトイレに立って行ってすぐに 隣に座っている二人連れのサラリーマンらしき男性の一人が声をかけてきた。 「お連れさんは同じ会社の人ですか? 良いですね男同士の酒は・・・・・気兼ねがなくて・・・・」 「ところで○○さん(私の友人の名)は○×銀行の△△支店長してるおられるって言っておられましたがお宅様も銀行関係の方ですか?」 私「はあ???  いいえ・・しがない自営業の端くれですが・・・・・」 「実は○×銀行△△支店には私の娘が勤めておりましてね 娘にお前のところの○○支店長さんに居酒屋でお会いしてお酒を沢山奢って貰ったよ♪ 偉ぶらない本当にいい方だな♪ と自慢しながら以前話したことがあるんですよ すると 娘は○○って誰?  うちの支店長は○○じゃないし・・・・ うちの支店にも○○って行員はいないよ って言われてしまいまして・・・???」 そこまで話している内に 彼がトイレから出てきたので最後まで話は聞けなかったが・・・ 要は この常連客だけで成り立っている個人の居酒屋で 彼は自分の職業を○×銀行の支店長と嘘を言ってることが理解できたのです。 しかも 常連客ばかりなら当然 みんな彼が銀行の支店長ではないことは知ってるはずです・・・・・・そんな情報は彼ががいない時に流れますから・・・・・ にも拘わらず それを知って知らぬ顔をしてくれています。 そういうことも知らずに嘘がばれていないと思ってる彼を何かとても哀れに思ってしまいました。 55歳の彼の本当の仕事は 大手マンションの管理会社の契約社員なのです。 彼が自分の職業を内閣総理大臣とか憲兵隊長だ・・・と言ってたなら 面白い奴だ・・・変わった人だ・・・で済みますが 現実にその店から歩いて数分のところにある○×銀行の支店長などと すぐにばれるだろう分かりやすい嘘を何故ついたのだろう? そして その嘘が知れた時 常連の方々は彼に何を思っただろう? とりわけ隣に座っていたおやじさんは彼を 偉ぶらない人で沢山酒を奢って貰った♪と当初は彼のことをとても評価していた その方は今、彼をどのように見ているのだろう? ○○さん!支店長やなんて真っ赤な嘘やないか! 嘘つきはもう店に来るな! そんな奴仲間でも何でもないわ! とは誰も言わない(いわゆる大人の対応か) 別に彼が支店長だろうが外交官だろうが裁判官だろうが・・その事実が嘘であっても それによって常連客が具体的な被害を蒙った訳でもなく自分達の人生には何ら関係ない!と考えてくれてるのだろうか 私自身、嘘を全くつかないとは言いませんが(小さな嘘は数えきれませんが・・・) 少なくとも自分の居場所がなくなるような 自らの長所(あればの話ですが)や信用までもを無くす程の嘘を彼がつかなければなかったか分からない・・・ 私が彼の立場であればあの店にはもう行けません! 皆さんが彼の立場なら行けるでしょうか? そんな大きな嘘があっても常連客としての輪に入ることを認められるでしょうか? 私が常連客の一人でしたら そうですね・・・・彼を風景にしか考えません 話していることを聞くのも話しかけるのも嫌になりますね 何故 よりによって常連ばかり集うようなアットホームな店で・・・・・・・ 初めて行って二度と行かないような店ならまだしも・・・・・・ 私は彼に嘘がばれていることを告げるべきでしょうか(常連たちはお前の嘘をみんな知ってたたぞ!と) 事実を告げることは簡単に出来ますが そうすることが今の彼に良いことなのかが分かりません 彼と一緒に酒を飲みながらも 次第に冷めていく自分がそこにはありました。 拙文をお読みになりお感じになったこと又は彼へのアドバイス等何でも構いません 宜しくお願い致します♪

  • 訴えれる?長文です

    仕事を探してた時に 居酒屋のママと意気投合して明日から雇ってもらえる話になりました。次の日に出勤すると、小さい居酒屋だし気持ちは嬉しいけど給料とか払う余裕もないから雇えないと言われました、店主の言う事は理解できますただ色んな話をして自分がママの所で働きたい理由や金額の問題じゃない事、給料も自分が負担なるなら最初はいらないから置いて下さいと頼んで結果、1ヶ月とりあえず頑張ってみる か?って事になって無理を承知で雇ってもらえました。私は最近まで自分の店をもっていました、小さなラウンジですか従業員も4人くらい居てました訳あって水商売を辞めたくて店を閉めたので少々お客は持っています初出勤の日も店には何人か呼んでママは喜んでくれてました嬉しいしありがたいずっと居てほしいし店のプラスになるの分かっているって‥本当に私の事を考えてくれてるのが分かります。給料を渡せたらって何度も言うママに結局は負担をかけてしまったって今は反省してます。それからママは知り合いの社長さんに事情を説明して仕事を探してくれました。うちに居るよりいいからって親身になって世話してくれて、面接に行き仕事が決まりました。そして2日だけど給料を渡したいからって言われ私は断りました。私が無理を言うて店に置いてもらったしチラシを作って店の宣伝したり、たった2日でも自分の気持ちでした事だから店やママの力になれて私は良かったしママの店だから私はやりたかったし感謝とか自分の方がしてます気持ちやけど取りに来てってママに言われて行ったら入ってすぐ知らない女の人に『なんや不細工な女や』『こんな女に金わたすんか』『キツネやタヌキやアホちゃうかママなんで金なんか渡す必要ない』『こんな女に金やるんか』他に客もいました常連さんで私を知ってる人とかみんな聞いてましたママもマスターも私もみんな聞いていました。我慢しました 辛抱しました黙って何を言われても堪えました。大事な客かも知れないママも店してるから大切な客やから仕方ないって自分が何したんかな店に対してママの事騙すまねでもしたんかなって涙が溢れて出してもらった酒の代金を置いて頂いた給料も置いて店から出ました。情けなくて悔しくて言われた事が頭から離れずにあれから寝れませんかなりのショックを受けて決まった仕事も断りましたママは悪くない客商売だし仕方ないって思う。あの人を許せません何も言われる理由がありません。病院で安定剤を今もらっています

  • 広島市のラーメン屋のマナーについて質問です。

    チェーン店の業態は除きますと、結構夫婦経営というか年配のおじさん・おばさんが切り盛りしておられますよね。 しかし、どうやら私は広島のラーメン店のルール?マナー?がよくわからず、不審者がられてるような被害妄想にかられることがしばしばあります。 たとえば常連さんが入店するなり、勝手にコップを手に取りお冷をついでいる場面があったので、自分もそのようにしたところ、その後マスターはレジの確認をするなど警戒されたり、 あるいは、2人で入店したときにカウンター席に着席したら、食事中に何度も何度もフキンで客のいない周囲をふかれたりされました。(店主の位置から死角になってる&メニューがデカイので見えなくなっている→ナプキンなどの盗難防止?) どうもヨソモノには冷たい店が一定数あるような気がして残念です。 (ちなみにそういう店にかぎって常連ぽい方とは気さくにしており、またまた残念だったりして) 対策としては ・勝手に水をつぐなど、セルフサービスを控える ・2人以上だとテーブルを利用する ・なるべくなら、店員と親しくなる(広島の文化に染まるってことかな?)または店員の作業を見ずに新聞やケータイで時間つぶしをするべき これらであってますか? また、他にも対策があれば教えてください。 気持ちよくラーメンが食べたいです! 東京では、 ・お冷のセルフの店のほうが多いし、他の客と同じ行動をしないと失笑されがち ・2人以上でもなるべくカウンターに座るべき(後客が我々より多人数だと気まずい) ・店員とは口をきいてはダメだしウザがられる、むしろ作業を黙々と見守るべき のがマナーだったような気がしますので、文化の違いをご教授願えれば幸いです。

  • 居酒屋の料理

    何であんなに味が濃く、どれもこれもとにかく辛いんですか? 付き合いで仕方なく行きますが、今まで旨いと思った事はほとんどありません。 何であんなひどい味付けにしてるんですか?

  • 居酒屋風料理教えてください!

    こんにちは。一人暮らしの彼氏においしいものを食べてもらおうと ここ最近はずっとがんばっていろいろ挑戦しています。ですが「まずい!」とは言わないけど 反応でわかる感じで 本当に好きなものは 「うまい!」が連発します。どうしても おいしい!って思う料理を食べてほしいのですが なかなかです。。1品すごく気に入ってくれたのが、牛筋をにて 細かく切って 千切りのシソをかけてぽんずをかけた料理が なんとかリクエストがくる料理です。好みは居酒屋料理が好きで ビールが好きだから お酒が好きな人が好む料理が知りたいです。魚介類が大好きです。私があまり飲めないので、、、ついパスタ!とかになってしまいます。なにか おすすめレシピあったら教えてください!お願いします。

専門家に質問してみよう