新入社員が職場になじめず悩んでいる理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 新しい職場になじめず悩んでいる新入社員の男性が、タバコを吸う人が多いこと、上司との相性の悪さ、年齢層の違い、人の悪口の多さ、報告会と称した飲み会の問題、本意の仕事ではないことに悩んでいます。
  • 転職を考えるが、短期の転職歴やタバコ問題がネックになっています。しかし、将来性を考えると早期に決断した方が良いか迷っています。
  • アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しい職場になじめず悩んでいます。

24歳男、システムエンジニアです。 長文になりますが、ご容赦ください。 入社して2ヵ月、OJTも終わりそろそろ本格的にプロジェクトに投入されそうなのですが、 未だに職場になじめずに悩んでいます。 馴染めない理由は以下の通りです。 ・職場にたばこを吸う人が多い 当初は、昼飯などに誘われていたのですが、食事中にたばこを吸われる方ばかりで、 たばこが苦手な自分には午後から気持ちが悪くなり業務に支障が出る状態でした。 色んな方とお話しする事自体は好きなのですが、 たばこが本当に苦手なのでそれが原因で最近はお誘いもお断りしています。 ・上司と合わない OJTで指導を受けた方とプロジェクトも同じになったのですが、 本当に合わなくて困っています。 仕事に関しては非常に優秀な方で、勉強になる事も多いのですが、 入社2日目に良く分からない精神論の本を勧めてきたかと思えば、 「~にしなさい」と言った強制口調が口癖でストレスがたまってしまいます。 本など勧めて頂けるのは構わないのですが、技術書以外の仕事に直接関係が無いのは 興味が無いのでお断りしたのに強引に勧めてきて結局読む破目に… 感想文まで書かされたのでかなりトラウマになっています。 ・35~45歳の人が多く同年代が少ない 同年代が自分と2歳年上の上記上司しかいないので必然的に会話の幅も狭まり、 業務の話では全く支障が無いのですが、飲み会などで居場所が無く困っています。 また、男性が9割なのでどちらかと言うと異性と接する方が得意な自分としては窮屈に感じます。 ・人の悪口を言う人が多い 昼飯に誘われていた時もそうなのですが、たばこを吸いながらその場に居ない人の悪口を 言う人が多いように思います。 社長ですら、得意先の愚痴を大声で業務中言うありさまで、 前職でその様な事が無かった自分としては戸惑いを隠せません。 ・1カ月に1度報告会と称した飲み会がある 飲み会自体は好きなのですが、 たばこと悪口、話が合う人がいないのトリプルパンチでお酒を飲んでも美味しくないですし 参加する事自体が非常に嫌になっています。 ・本意の仕事ではない 前職はゲーム関係の仕事を2年していたのですが、 激務なのに給料が少なく、 今居る彼女との過ごす時間や将来も描けないと思い転職しました。 前職では共通した話題も多く、たばこや悪口の問題もなくて人間関係は非常に良好でした。 (たばこに関しては少なくとも昼飯中に吸う人は居なかった) 自分の中では好きな事を捨てて、将来性ある仕事を選んだつもりではあったのですが 前職より残業が減ったとはいえ終電帰宅する事も多く、 給料が高い事以外は転職で望んだ事を叶えられないでいます。 自分が転職で求めていた優先度で一番低かった給料しか叶えられていないのが皮肉です… 以上により、入社して2ヵ月ですが次の仕事も探し始めようかと考えています。 しかし、転職するにしても短期の転職歴があると不利になるのではないかという思いや たばこは、特定の職種を除けば次の転職先も喫煙者が多い可能性もあるので どうしようもない気がします。 ただ、25歳以降になると未経験職種に移ることも厳しくなってくると思い 決断するなら早い方がいいのではと悩んでいます。 仮に転職するならSEやプログラマと言う職に嫌気がさしたので異業種にする予定です。 私はこのまま我慢し続けるべきでしょうか? それとも仕事を続けながら早期に転職活動を始めるべきでしょうか? アドバイスをお願い致します。 長々とお読み頂きありがとうございました。

noname#141967
noname#141967

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>えっ?上司とかそんなの関係なしに普通興味が無い本勧められてきたら普通断りませんか? すみません、もしかしたらイメージと違うのかもしれませんが、モチベーションがなんたらとか仕事の取り組み方とかそういうった精神論書いてある本って新人研修ではよく使いませんか? レポート提出があって読めって話はそれこそ新人指導じゃないのかな?研修的な業務の一環のイメージでとらえましたが・・・ だから、教育してやるって上司に興味ないからいいですって突っぱねたような感じに質問から読んであり得ないって思ったわけですが・・・ 昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 これは厳しくないかな?飲み会でたばこ吸わないってそれは喫煙者がいたら転職するってことになるんでは? 職場の分煙は当然あるべきとしても飲み会では・・・ >やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらか これを最重要にして考えたほうがいいんじゃないかと思います。

noname#141967
質問者

お礼

誤解があったようで申し訳ないです。 今回のはそう言った業務上必要な本ではなくて、 上司の方の主観でこれ面白そうだから読んでみたら?ってレベルの本だと考えています。 現にその上司を管理されている方からは 「ちょっと目を通してみたけど。私には今一つかな…でもまぁ、時間あるなら読んでみれば?」 と微妙なフォローを頂いたくらいでして、そんなの強引に読まさなくても…と考えた次第です。 コミュニケーションを図る意味なら そんな怪しい本じゃなくて気軽に読めるものを勧めて頂ければ良かったのですが^^; しかも、感想文まで書かされたのでつい反感を抱いてしまって。 しかし、これは転職を考えるほどの原因では全くないです。 核となるたばこですが、 前職でも飲み会では吸われる方は居ましたし、1~2ヵ月に1度くらいならば全然我慢できる範囲です。 昼飯で毎日吸われるのは参加しなければいいので我慢できるとしても、 業務中に吸いながら戻ってきたりと、職場内でもたばこのにおいがするのが厳しいです…。 >やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらか 思わず頷いてしまいました。 親身に相談に乗って頂きありがとうございます。 検討したいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

たばこは仕方がないにしても、上司のすすめてきた本ことわるとかありえなくないですか? 仕事に直接関係がないってあなたが決めちゃっていいの?指導の中で読めって言われてるんなら読むべきでしょう・・・ 技術書しか読みませんって何の主張ですかそれW(仕事頼まれてもこの仕事しかしませんって断ってるの?) 仕事の取り組みかたが少しずれてるって思われてるんじゃないですかね。 他の理由読んでも別段普通の会社なら普通にあり得ることというか、これで転職って話になったらどこで働いていけるのやらと思ってしまいます。 結局あなたは自分の価値観と違う人とは会話ができないってただそれだけじゃないですか? まとめると、 ・上司に読みたくない本読まされた ・たばこが嫌い ・人の悪口言う人がいる ・やりたい仕事ではない(でもこれは激務だから断念してる) 解決するには ・自分のやりたいようにさせてくれる上司 ・昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 ・人の悪口を言う人がいない会社 ・やりたい仕事だけど激務じゃない このまま我慢するほうがいいとかの前に、自分を見つめなおしてみたらどうですかね?

noname#141967
質問者

お礼

>上司のすすめてきた本ことわるとかありえなくないですか? えっ?上司とかそんなの関係なしに普通興味が無い本勧められてきたら普通断りませんか? もちろん仕事に関係がある本ならば読みますけど、今回は精神論の本なので そんな洗脳されそうなもの読む気にはなりません。 仕事に必要があるなしは確かに私が判断するものではないかもしれませんが、 それを言ってしまうと上司から勧められたものは丸飲みになっちゃいませんか? 勧めて頂けるのは自由ですが、強制的な拘束力を持つものとは到底思えませんし、 プライベートの貴重な時間を割いてまでそんなものを読み気には到底なれません。 解決策をお話しいただき、自分なりに検討したのですが、 ・昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 この点は最重要視しています。 これがクリアさえ出来れば、 やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらかの条件が満たされば あとは我慢できるレベルかなと思います。 やはりゲームと言う特殊な業界から来た身ですと一般企業の体質に違和感を覚えてしまいますね。 激務を我慢して元の業界に戻る事も視野に入れてみようと思います。

noname#141967
質問者

補足

見直してみたところ文法的に変なところがありますね…。 見苦しい文面ですがご容赦ください。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

おいおい、転職するのは勝手だが、どの理由ひとつとっても納得できるものではないよ。 きわめてよくある会社という印象。 としたらどこに行っても同じなんじゃないかな。 あなたが不満と思っていることがこの内容なら次の会社に入るときに全部確認するわけにもいかんだろうし。 まず仕事に専念してみたらどうだろう。 好きでも嫌いでも仕事はするもんだ。

noname#141967
質問者

お礼

我慢できない最大の理由が、たばこと本意の仕事ではないのに結構な残業がある点の2点なのです。 前職が趣味の延長線の仕事でしたので、贅沢かもしれませんが 好きな仕事なら残業も泊まりも我慢できる、違う仕事なら極力早めに帰りたい と言う事をどうしても考えてしまいます。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 24歳といえば、まだまだ社会人としては駆け出しの時期です。 今は我慢すべきと思います。  1点だけ、職場に喫煙者の方が多いという点だけは、あなたの職場では、分煙対策は、全く取り組まれていないのでしょうか。  私の職場では、2年ほど前から、ついに喫煙所は屋外に設置され、これからの寒い季節は、喫煙者の方には辛いものとなりそうです。  喫煙者の方が多いとのことですが、他に非喫煙者の方はいらっしゃらないのですか。  もしいらっしゃる場合、その方々はどう思われているのですか。  今時分煙対策が全く行われていない会社は、時代遅れといえます。  それ以外の点、まず、同年代の同僚の方が少ない点は、社会人なら当たり前のことです。 いろいろな年代の方々と接することができるのが、学校とは違う、社会人の特徴であり、良いところなどです。  意外と、同年代の同僚のほうが、どうしても自分と考え方が同じと思い込んでしまう、自分の物差しで見てしまうことがあるため、付き合いにくいこともあります。  その点、年齢の離れている場合は、「考え方が違っていて当たり前」と割り切れるため、むしろ付き合いやすいこともあるのです。  それに、35~45歳といえば、私より年下の世代ですから、そう厳しいことはおっしゃらないと思います。  いちばん厳しいことをおっしゃるのは、団塊の世代と呼ばれる、現在60代前半くらいの方々で、おそらく、もう多くの方が定年となられています。  この世代の方々は「自分たちは、厳しい競争を勝ち抜いてきた世代、今の日本の繁栄を築き上げてきた世代」という自負されている方が多いため、それより下の世代、特に60年代以降の生まれの世代を「お前らは甘ちゃん世代」と蔑まれることが多いのです。  30代後半から、40代前半の世代の方なら、昭和でいえば40年代の生まれの方々ですから、それほど気兼ねなく付き合えると思います。  自分から殻を作らずに、積極的に話しかけられるようになさるのがよいと思います。  上司と合わない、本意の仕事で無いなど、社会人なら、みな当たり前のことです。  私も数年前まで、性格の悪い上司に当たり、辛い時期が続きましたが、その上司が定年退職された今は「世の中、いい人間ばかりでない、中には、嫌な人間もいる、良い社会勉強になった」と思うようになりました。  それに、たとえ本意の仕事でなくとも、我慢して続けなければならない時期もあります。  あなたのご質問で、問題なのは、今時分煙化が進んでいないという職場という点だけです。  24歳といえば、まだまだ人生のスタート地点ですから、あと5年くらいは我慢の時期と割り切られることです。  会社には、必ず人事異動がありますから、合わない上司か、あなたのいずれかが、他の部署に異動になる時期が来るかも知れません。  もう一点、忘れてはいけないのが、スキルアップへの努力を怠らないことです。  たとえば、何らかの資格取得を目指される、最近は、グローバル化が進み、将来は海外勤務という可能性も考えられますから、英語検定を受けられることも有能です。  とにかく、今は我慢の時期です。 

noname#141967
質問者

お礼

分煙化は一応行われているようですが、 比較的ゆるいと思います。 職場で吸うのは基本的には禁止なはずなのですが吸いながら休憩から帰ってくる人もいますので 業務中もたばこのにおいが残って困っています。 考え方についてですが、ご指摘の通り自分と同じ価値観を持ってない人と話をすると違和感を覚えます。 しかし、自分の殻に籠らず積極的に話する機会は持っていこうと思います。 たばこ関係で昼飯や飲み会もご一緒できないので機会が減る事が不安材料ですが・・・。 確かに、早期転職は良いとは思っていません。 5年だと29歳になってしまうので同業種転職しかできなくなってしまいそうでもありますし、 若いうちに色々経験しておきたいとも思い悩むところです。 スキルアップについては仰る通りグローバル化を意識して英語の勉強をしています。 SEという立場上英語に接する機会も多いですし、本当に基礎からですが 英検の取得、TOEICの点数向上など行っていきたいと思っています。 転職の際も有利になるでしょうから。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.2

べきは無いと思う。 どういう動きをしても。しなくても。 その結果を受け止めるのは貴方だから。 ただね、「整理」は必要なんだと思う。 貴方の「側」で整えられる部分は整える。 相手の動き方やスタンスは。 貴方がどうこうしようと思っても現実には難しいから。 貴方は自分次第で「出来る」事を考えていく。 出来ない事まで抱えても答えは出ない。 単なる「愚痴」になってしまうから。 何より周りをあれこれ言う以前に。 まだ60日という足元しかない。 60日分の足元の上から導かれる極論は。 60日分の説得力しか生まれない。 タバコの部分は大変だと思う。 ただ、職場を変えても同じような事はある。 今の職場に限らず、 貴方はタバコが体に合わないんだと。 身体に症状として出てしまうんだと。 その部分を「まず」丁寧に伝えておいてから。 お誘いも誠実に断る事は必要かもしれない。 もしかしたら、 誘う側は貴方が単に行きたくないから断っていると 誤解してしまう可能性もあるでしょ? 上司と合わないという結論を出すのは早い。 合わないというよりも。 何か違うなと感じた時点で。 貴方自身が合せようとする丁寧さを放棄しているから。 今の対応は貴方にとってキツいかもしれない。 でも、今貴方に向けられた対応は。 まだ「2か月の貴方」に対する対応なんだよね? 貴方そのものへの対応では無い。 1年経った貴方に。 今と同じような対応はしないんだよ。 今は入口だからこそ。 2か月の貴方にはあれこれ言ってくると。 貴方はそれが上司の「全て」のように感じるのかもしれないけど。 それは「今」の貴方の立場を含めたアプローチなんだよね? 貴方はそういう整理が出来ていない。 今見える、感じられる上司の対応が全てだと思うから。 60日の貴方はもう「合わない」と。もう「嫌だ」と。 合せようとする気持ちを早々に萎えさせている。 同世代がいない云々も同じ事。 自分で選べない部分に何故?とか、違和感を感じても 答えは出ない。 貴方は自らの働き場所と定めたその空間の中で。 そのスタイルに順応していくしかない。 その順応がまだ60日。 貴方が「選ぶ」側に廻りたいなら。 自ら辞めるリスクを冒して動けばいい。 でも、貴方が描くような万全な職場はどこにもない。 それでも。 この部分だけは最低限確保したいと。 貴方なりに譲れないポイントを絞って。 それが得られる職場、職種を自らの力で獲得していくのは 別に構わないんじゃない? ただね、貴方は何か不具合が出てくると。 それをきっかけに他の気になる部分も どんどん重ねていくタイプなんだよ。 自ら重たくしてしまう。 こんなはずじゃなかったと。 こういう状態で「なければ」。 もっと自分が発揮出来るのにと。 今の現実に丁寧に対応していく努力よりも。 こうだったら、ああだったらと。 以前はもっとこうだった、ああだった。 比較対照を自らの中に創りやすい部分もあるんだよね? ますます目の前の一歩一歩が苦しくなってしまう。 自らの一歩一歩を重たくしてしまう。 そうなると、 時間のかかる積み重ねよりも。 新しい一歩、気分や空気を換えた一歩に目が移ってしまう。 結果また不具合を感じた時点で別の場所へ~という 流浪のスタンスが生まれやすくなる。 貴方がそうだとは思わないけど。 今の職場は貴方にとって不本意な部分が「集中」している 事によるしんどさなんだと思うけど。 これから動きを創るのであっても。 我慢というよりは、そういう所なんだと。 僕が選んだ場所はそういう所なんだと。 あれこれ言い出したらキリがないと。 自分にとって最低限の条件があるなら、 僕は僕として丁寧に足元を積み重ねていくしかないんだと。 周りを見渡すのは。 自分自身の足元がそれなりに出来上がった「後」でも出来るんだと。 貴方にはそういう「整理」は必要かもしれない。 我慢ではなくて「受け止める」。 そうしないと、貴方の印象がブレるから。 所属はしているけど。 地に足が付いた部分を感じない印象を与えてしまう。 気になる部分に気持ちが割かれると、 その分目の前の一歩への丁寧さが欠けてしまう。 仕事は有能でも。 心地良く仕事を続けていけなければ。 貴方自身もしんどくなってしまう。 周りもパフォーマンスほど貴方を評価しなくなってしまう。 その人の丁寧さや誠実さも含めての総合評価だから。 どこに行くにしても。 3年位はしっかり腰を据えて積み重ねていく経験は大事だからね? 馴染めず、という結論を出すのは早いのかもしれない。 貴方は馴染むのに時間が掛かる人だ、という事かもしれない。 貴方次第で良いんだと思う。 自分を大切に。 自分を支えてくれる周りの人たちをもっと大切にね☆

noname#141967
質問者

お礼

たばこの件については正直なれそうにありません。 逆になれても将来的に健康を害する事を考えるとなれたらダメではないかと思いました。 それ以外については本当に仰る通りですし、 3年は居るべきだとは思っていますがたばこが原因で我慢できそうにありません…。

noname#142899
noname#142899
回答No.1

私は占い師ではないので、あなた個人が転職したら今より良くなるのかどうかなんて分かりません。 ブラックなわけでもなく、給料になんの不満もない会社を転職したら、 普通は後悔しますけどね。

noname#141967
質問者

お礼

ブラックに近いと思います。 給料に不満はありませんが、残業はIT業界の例外に洩れず多いです。

関連するQ&A

  • 合わない職場・・・

    今年の4月から仕事を始め、最近本配属になりました。 自由のきく企業で、研修中もOJTで職場に馴染み、良い人間関係が築けました。 ところが、本配属先が今年新しくできた新部署でまったくなじめません。 昼飯を一緒に行く時も下座を意識しなければならないし、言う事は若者の言う事と思われてないがしろにされます。後輩が先輩に敬うのはあたりまえですが、度がすぎます・・そういう事がない企業を選んだのに・・ 前に、その部署の先輩に付き合って、1分だけ送れただけでかなり注意されました。 それはそれで正しいのですが、全面的に自分が悪かったわけではなかったのと、なによりその人たちは、体調不良を理由に平気で遅刻・欠勤します。明らかに体調不良じゃなくサボリなのに、そういう人達に注意されるのは府におちません。 再就職を考えるにも社会人としてのスキルがまったくないし、どれくらい勤めれば転職できるかわかりません。 また、職場を改善したいとも思いますが、しばらくは無理なんでしょうか・・ こういう場合、いったいどうすればいいのかまったくわかりません・・どうすればいいのでしょうか?

  • 職場の人間関係について

     こんにちは。  現在、医療事務として働いています。  患者様との距離の近さや院長の考え方に魅力を感じて応募し、未経験・無資格にも関わらず雇ってもらえました。  入社し、はじめは業務を正確に行うことだけで精一杯だったので、分からなかったのですが、1週間ほどしてから他の方に悪口を言われていることに気がつきました。「役に立たない」「まだ居るの?」など聞こえてきました。  私が受付に立って患者様のご用件などを伺っていて、分からない事があり、慌てていると後ろから笑い声が聞こえ、それについて先輩に尋ねに行くと、溜め息と時々舌打ちが返されました。  また、「何か私にできることはありませんか?」と尋ねると、「いいえ!」と怒鳴られてしまいました。あまり仕事をとられたく無い人なのか、と思い、あまり手を出さないでおこうとすると、「手伝うこともしない」と言われてしまいました。  他にも「私とあなたとでは仕事量が全然違うのに、何で同じ給料なの?!」と数名で責められたり、「私、この人とじゃなくて、他の人と休憩入りたい」などと言われてしまいました。  私から話し掛ければ目を合わせてもらえず、「お願いします」と資料を渡せば引ったくられ、私がミスをしてしまうと、数人で集まり悪口大会が始まり、全てのミスは私になすりつけられ、もう疲れてしまいました。  しかし仕事さえしっかり出来れば、きっと人間関係も解決できると思っていましたから、医療事務・検査・病気のこと、保険のこと、本やネットを使い調べて業務に活かすように心掛けました。院長や奥様からは評価を得て、色々な業務を任されるようになったのですが、人間関係はむしろ悪化したように思います。  理不尽なことで怒鳴られ、悪口を言われ、無視され、でもまだ入社8ヶ月なのです。  しかし、今まででもギリギリで回っていた職場から2人退職してしまったので、休みをもらおう、と思っていた日に出勤しました。なのに、その日同時に仲良し3人が突然お休みし、その日は私と奥様2人で、受付から検査まであらゆることを行いました。その時に、もう辞めようと思いました。  ここで質問なのですが。  社会に出るというのは、このようなこと我慢して当然なのでしょうか?  それから、一応「何か悪い所があったら直します」と言ってはみたものの「別に」としか返してもらえず、皆様からこの文を見て、何か私に至らない所があったら教えてほしいのです。もし、転職するにしても、同じ過ちは犯したくありません。 どうかお願いいたします。

  • 女性の多い職場を乗り越える秘訣

    先日、転職してどちらかと言うと女性の多い職場です。 私は今まで何度か転職しましたが、どこも女性が少なく前職に関しては自分一人でした。 なので、入社してから一週間ですが仕事よりも他の女性方への精神的負担で大変でした。 掃除等のルールにしても人によって言うことがまちまちなので困惑しています。 女性の多い職場をなるべく円満に乗り越えられる秘訣を教えてください。

  • 職場に馴染めない

    今年の初め、都内から地方に転職をしました。住宅関係の営業系の仕事に就きました。 ちなみに最近30になりました。  職場は、20代が半数以上のメンバー10人ですが、悪口・噂話がほんとうに多くて全く馴染めません。(しかも、本当にくだらないことを引っ張り出して、それをネチネチ悪く言うかんじです) 入社した当初から、ほとんどの人が話し掛けたり、会話に参加させよう、などしてきませんでした。こちらからも馴染めるよう、話し掛けてみたりするのですが、すごく壁を立てられます。話してはいけない人と話している、という風に。 とくに辛いのは、ランチや飲み会のときには、唯一感じの良い人(でもメンバーほぼ全員から陰でものすごく言われてる)以外は、まっったく私に話掛けてこないし、目も合わせないことです。 それなのに、所長も准リーダーの男の子などは、わたしがコミュニケーション能力が低いとでも言いたいようです。 最初はよく話し掛けてくれていた2年目の男の子は、最近やたらとわたしに威張りたがり、とても上から話してきます。一応経験者として入社したのですが、彼は自分はムサビ卒で仕事ももう1年は経験してるんだ、ということをやたらと誇示してきて、最近はお互いに敬遠しているかんじです。 全体的にプライベートでも付き合いが深く、会話の内容もお友達同士の会話で、だからといってわたしに話に参加させようともしないので、尚更孤独を感じます。 今は、とにかく仕事をちゃんとこなそうと気にしないように集中していますが、それでも、ときどきふと、こんなにみんな雑談やら色々と会話しているのに、無視されているとはいえ、ずっとダンマリ仕事してるのっておかしいんじゃないか??ととても苦しくなります。こういう状況を打開するには、どうしたらいいのでしょうか?異動か転職するしかないのでしょうか? (明日、また飲み会があるのでとても憂鬱です。どう過ごしたら気が楽になるかアドバイスがあれば教えてください。)

  • 職場で親しい人に怒られたくない

    4月から再就職の20代・男です。精神科通院。前職は、精神病で退職。 今の職場は、前と違い飲み会などがよくあります。 仕事と飲み会は全く別なのは分かりますが、飲み会で親しくても、仕事だと丸っきり別で厳しいです。 自分は人に怒られる恐怖があります。 どうせ怒られるなら、どうでもいい人に怒られた方がいいです。もっと言えば、呆れられて怒られたくもありません。 飲み会では親しくしても、意味がないです。むしろ、マイナスです。親しい人に怒られたくないです。 ですから、飲み会でも仕事では厳しい人との会話が緊張します。飲み会でも、仲良くなりたくありません。 心の中で「どうせ仕事で怒るんだろ。。その時の恐怖が増すだけだ」です。 飲み会で仲良くしとけば、多少は優しくなってくれるならいいですが、そんなことはありません。 私の考えは変でしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職したばかりだが職場環境が合わない

    転職をして2ヶ月が経ちそうなのですが、早くも転職を考えています。 未経験から経理事務に転職しました。 職場は経理と総務も同じ職場になります。 どちらも無駄に雑談が多く、なのにいつも忙しいとばかり言っています。 また、外部の会社の方との会議を自社で行う際に、外部の方が来社しているにも関わらず会議開始時刻はいつも守らず遅刻をし、時間にルーズなところがあって、おかしいと思います。 さらに、私の一つ上の先輩がいつも仕事でミスばかりし、いつも部長に怒鳴り付けられています。 仕事ができないのはその先輩が悪いかも知れませんが、その先輩が席を離れているときは、周りの人みんなでその方の悪口を言って盛り上がっていており、正直次は自分になるのではと思うとぞっとしまいますし、そんな環境の中で仕事を続けることは考えられません。 それとも、経理や総務などの事務職の環境の職場は普通なのでしょうか? 前職は技術系の仕事をしていましたが、職場環境や人間関係が悪いというのがなく、皆まじめに業務を行っていたので、現在の職場にとても違和感を感じてしまいます。 もし、このような環境が普通であるならば、とても事務系の業務を続けていくのはできないなと感じています。 ただ会社の風土が合わないだけなのでしょうか? 正直、また転職を考えてしまいます。 事務系の方の皆さんの職場はどうなのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職しましたが仕事についていけるか不安です。

    現在31歳。転職をして3週間が経ちました。 前職とは職種が全く異なる営業職をしてます。 入社してすぐ今回の職場は入れ替わりの激しいところだというのが分かりました。 1年以内にやめる人がかなり多い(どこも同じかもしれませんが・・・。) 休みが少ないや、長時間労働なのは特に気なならないのですが、業務について教えて もらえる人が少ないので困っています。同行営業は2日で終了。面接のときにはOJTが しっかりありますと言われてましたが。 丁寧に教えてくれてる人も今月で退職します。 社長からは中途採用なので、今月から数字を上げてもらわないと困るといわれるし。 (ちなみにいまいる営業所がワースト1です。) どのように仕事を覚えていけばよいでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに今いる会社は営業経験を2年ほど積んだら他の業界の会社へ営業として転職 するつもりで入社しました。

  • 職場に慣れない

    閲覧ありがとうございます。 私は今年入社した新人です。 配属されて数ヶ月経つのですが、いまだに慣れません。 他部署より、女の方が多く、比較的年齢も近い方が多い職場です。 (IT業界なので、男の人が多い中、女性の割合が多い方です) 今悩んでいることは ・同期はOJTの先輩と仲良くやれている人が多い中、私はOJTの先輩に 配属されてから半月くらいまともに話しかけてくれませんでした。 (ちなみに話しかけても、他人行儀&話のキャッチボールを返さない感じです) ・分からないことは聞いて、と言われて、分からないことを質問すると (人によってですが)嫌な顔をしたり、自分も分からない、で話を終わらせてしまう ・仕事を振られない  はじめのうちは、先輩から学んだことを少しでも覚えようとノートに書いたり  勉強したりしていましたが、それももう終わってしまうほど暇な時間が多いです。  (ほとんどの同期はもう仕事をふられていて、人によっては残業もしています) ・たまに嫌味を言われます。  (どうしてこの会社入ったの?今ならやめられるよ、とか、  質問したら、文句ばっかり、と言われたり) 自分は割と負けず嫌いなので、分からないことは突き詰めたくなるし こういった状況でも頑張ろうと思うし、辞めたいとは思いません。 もちろん、自分の聞き方が先輩の気に障った場合もあるのですが、 こういう職場でたまにどうすればいいのか分からなくなるときがあります。 このまま、気を許すことの出来る人がいない状態で仕事をするのかな、 暇な時間ばかりで、今後仕事の出来る人になれるんだろうか、とか悩みます。 これは社会人の考え方が身についていないから、つらいのでしょうか? 新人として、まだまだ学生が抜けてないのでしょうか?

  • 一応転職に成功したのですが色々と考えてしまう職場です

    35歳男独身です 去年の7月に転職しました 小売業を正社員で約7年経験しましたが 給料が安く将来に不安を感じてたので転職を決意しました 7年働きましたが昇給なし賞与年10万×2程度で 今後もこの状況が続くと思うと怖くなりました 半年職業訓練校に通いかなりまじめに授業を受けました コースは機械加工です 一般的には製造業のくくりになると思います もともとモノ作りに興味があったのと 持ち前の器用さで 自分で言うのもなんですがかなり肌に合ってると思いました 運良くその業種に潜り込む事に成功して 現在で半年経ちます 接客業の経験が活かせてるのかどうかは解りませんが 先輩や同僚との関係は良好です 職人気質が高い人達なのでいきなりほうり込まれたら人間関係に参ってたかもしれません しかし、7年間の接客で人付き合いはかなりの域に達していて 機械加工も学校&独学で話が解る様になっている状況ですと 会社側からも評価を受け、先輩達も面倒見てくれて ほんとにありがたい状況で仕事をしています ここまではいいのですが 最近色々と深い話を先輩たちとする様になり解った事なのですが 会社でやってる仕事と給料が合ってない話です・・・ 詳しくは割合しますが かなり高度な事をしてるのに給料が少なく 先輩方はほとんど転職したい様子です 自分にも仕事覚えたら転職しろって言ってきますし 入社半年で転職を勧められても・・・う~んなんて考えてしまします 自分の給料ですが 以前の小売店の時は総額で20万でした賞与は10万前後で年2回です 現在は入社半年で総額28万です賞与は多分30万前後だと思います 今まであまりにも低い水準で働いていたので麻痺してるかもしれませんが 現在の給料に不満はありません(結婚してたらまた変わるかもしれませんが) 給料は目に見えて解る基準ですが 今回の質問は気持ちの問題って事で御理解下さい 自分的には転職成功って思って、しかも毎日新しい事を覚えて精進してます しかし、先輩達に給料安いし転職した方がいいって刷り込まれると 結構色々考えてしまいます しばらくは3年は辞めるつもりありませんが 気持ちをどこに置いて置けばいいか解りません 今現在の状況ですと日々の仕事を正確にこなすって事は解るのですが 今現在は働きやすい職場と以前以上の給料で判断が鈍ってるかもしれません 将来的には転職して今よりも待遇が良い所探したりするのでしょうか?・・・ 質問と言うより愚痴っぽいですが 今後の指針といいますかどこに目標を定めたらいいのかアドバイス頂きたくて 質問してみました よろしくお願いします

  • 劣悪なおばさんばかりの職場に関して

    当方、劣悪なおばさんばかりの職場に二回入社してしまった事があります。 どちらも就業中にタバコすぱすぱ吸って、お茶菓子食べて同じ派閥のお友達とペチャクチャ。仕事は新人の若い女の子や少ない男性陣に全てお任せ。話題は本人達に聴こえるような悪口等不快な話題です。 知人にもそうした会社に入ってしまった経験のある方が何人かおり、介護や医療(自分はこれでした)、スーパーマーケット、飲食店等に多い印象を受けました。 これらの職場や注意もできず当たり前のように高い給料払っている上司や会社にも腹が立ちます。 本日もそうした企業の光景を覗き当事者でないにしろ腹が立ちました。 皆さんはこのような会社や責任者にどんな感想を抱きますか? ちなみに真面目に働いているおばさんは沢山いるとはわかっていますので。

専門家に質問してみよう