• 締切済み

生物学や医学で「これを発見、発明したらノーベル賞も

生物学や医学で「これを発見、発明したらノーベル賞ものだ!」というものは何がありますか?

みんなの回答

  • oscar-12
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.6

有効率 90%位の風邪ワクチン 5年に一度位の接種で有効率95%以上のインフルエンザワクチン これが発売されたら、街の小児科・内科は倒産必須

  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.5

よく言われる話ではiPS細胞を研究している山中教授ですかねぇ。 倫理的な問題やがん化の問題を克服できれば、内臓とかのスペアパーツを元気なうちに 用意することが可能になりますから。 あとは老化を防止する延命研究。不老不死は永遠のテーマかも。無秩序に増殖するがん 細胞を自在にコントロールできればあり得るかなぁ? 脳科学ではまだ未解明な部分が多いから、この辺あたりは独創的な科学者が活躍するか も。アルツハイマーを予防・治療したりとか。

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.4

切望されいて、あとすこしで実現可能なように見えてなかなかうまくいかない。うまくいけばノーベル賞ものというものなら  HIVに対するワクチンですね。 ただうまくいっても特定の個人というより企業、集団の開発ですかノーベル賞の対象外かな。 あとマラリアのワクチンとかも候補です。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

可能性が高い技術から・・・ ・巨大化遺伝子。 例えば、、、 通常20cmの伊勢エビが3倍の60cmに育つ。 通常25cmの鰯が3倍の75cmに育つ。 通常15cmのリンゴが3倍の45cmに育つ。 ・多収穫遺伝子。 大きさは同じでも、通常の3倍の収穫量となる遺伝子の発見。 以上が発見され、バイオ技術で新しい生物として新種固定出来れば、近い将来「人口爆発」による世界規模の食糧難から解放されます。 現在、30%増くらいの大型化はバイオ技術で作り出せるようになりつつあります。

回答No.2

昔からずっと、言われている事は風邪を治す薬ですね。 細菌を殺す抗生物質に比べて、ウィルスを殺す抗ウィルス薬は開発が遅れている 遅れているというより、ウィルスは姿をコロコロ変えるのでなかなか掴みづらいんです。 実際、インフルエンザウィルス、ヘルペス、HIVぐらいしかありません。 風邪の主な原因はライノウィルス、次にアデノウィルスなのですが それを殺す薬がありません。 今風邪を引くと7日ぐらい治癒にかかります。 病院でもらう薬は症状を抑えるものと、抗生物質をもらった場合はそれは肺炎にならない ための予防で風邪を治すものではりません。 (このような抗生物質の使い方も控えるべきと学会の指針にはありますが) もしライノウィルスを体の中で殺す薬が開発できれば、 風邪を引いて、薬を飲む、次の日には全快になります。 これが開発できればノーベル賞と40年前から言われます。 実際にはわからないですけどね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

何でも治る 万能薬 しわしわのバーサンがぴちぴちのギャルになれる若返り薬

関連するQ&A

  • 生物学のノーベル賞について。

    ノーベル賞に生物学の部門はありません。 ですが、本来、生物学という分野に入るはずの研究結果が生理学や 化学などの部門でノーベル賞を受賞しています。 ここで質問です。 ・仮に「有性生殖の起源」のような、科学史に残るような発見をした 場合、ノーベル賞を受賞するのか?受賞するとしたらどの部門なのか ・また、ノーベル賞にとって代わる、生物学の代表的な賞(数学の 場合はフィールズ賞など)はあるのか?

  • ノーベル医学賞

    最近、日本人で4人もの方々が、「ノーベル賞」を受賞致しましたが、過去のノーベル賞の歴史において、日本人が「医学賞」を逃した事があるらしいのですが、その事例やその経緯について、どなたかお知りの方がいらっしゃれば、是非共、お教え願いたいのですが・・・。 何卒宜しくお願い致します。

  • 【医学】大発見しました!ノーベル賞物の大発見です。

    【医学】大発見しました!ノーベル賞物の大発見です。 人間の表情は喜怒哀楽の4種類しかないと信じられて来ましたが、人間の顔の筋肉のパーツは12の筋肉で構成されています。 よって左右対象の筋肉だとしても人間の表情は喜怒哀楽の4種類ではなく、最低でも6種類。多くて最大12種類の表情が出来るはずなのです! もし人間の気持ちが4種類の喜怒哀楽だけでなく6種類、または12種類の感情を持ち合わせていると分かったなら、喜怒哀楽の他に何の感情があるのか分かりますか?

  • ワープエンジンを発明したらノーベル賞はもらえるでしょうか?

    ワープエンジンを発明したらノーベル賞はもらえるでしょうか?

  • ノーベル賞って一体?

    ノーベル賞を辞書で調べても、難しく書かれていたので、あまり良く理解できなかったんですが、 僕は「ノーベルさんがダイナマイトを発明し、そのおかげで儲けた金を使って財団を作り世の中のタメに成る発見、研究をした功労者に対して、あげるお金。」という風に解釈していますが、何か違いますでしょうか?違っていたら、教えていただけませんか? と、ノーベルさんが儲けたお金が功績者に渡されるのであれば、いつか終わってしまうのでは?それとも財団にお金を寄付している?このところが分かりません。 最後にノーベル賞は、どういったプロセスによって賞されるのですか?(世界の人が、いろんな研究結果をみて「これはすごい」と感じ、ノーベル賞へと?)よろしくお願いします。

  • インターネットを発明した人ってノーベル賞?。

     最初は大学博士同士の情報交換として、発明されたネットらしいので誰が発明したというのは限定できないのかもしれませんが、インターネットはノーベル賞になるんでしょうか?。

  • ノーベル賞について。

    おはようございます。今年は野依さんがノーベル賞を取られましたよね。そこで,ノーベル賞の分類について教えて欲しいのです。ノーベル賞については,以前にも何度か質問があっていますが,少しニュアンスが違うのです。ノーベル賞には平和,文学,経済,化学,物理学,生理学・医学に分かれていますよね。このうち化学,物理学,生理学・医学をまとめてノーベル科学賞って言いますか?いろんなページを見ていて,“化学“と“科学“の違いが気になったもので・・・。長くなりましたが,よろしくお願いします。

  • ノーベル物理学賞について

    大学で数学の勉強をしている3年生です。 今年のノーベル賞は日本人の方がとられて、リチウム電池の関係だそうです。 レントゲンの発見というかそれで骨の様子がわかることへの賞、みたいなものかなあ、と思うけどアインシュタインの湯川博士の中間子?とか朝永博士のくりこみぐんとかと、どうすごいのかなあ、とピンときません。 リチウム電池って、ノーベル賞級のモノなんでしょうか? LEDなどより、それだったらパソコンの発明とか飛行機の発明とかでもいいんじゃないかなあ、と思いませんか?

  • ヒッグス粒子が発見されると誰がノーベル賞を取るの

    ヒッグス粒子というものは、発見されたらノーベル賞だと書かれていますが、 どういう人がノーベル賞を取るのかがどこにも書いていません。 今の時点で、ノーベル賞を受賞すると思われるのは誰なのでしょうか。

  • ノーベル賞の正しい呼称

    ネットで検索すると下記の3つが出てきます。 どれが正しいのでしょうか。 1.ノーベル医学生理学賞 2.ノーベル生理学・医学賞 3.ノーベル医学・生理学賞