• 締切済み

怖い男への断り方

お見合いパーティーで出会った人と四回食事に行きましたが 自分でも中身をみようとすごく努力しましたが 四回目で我慢が限界にきたのか 相手がすごく気持ち悪く思うようになりました。始めにしつこく迫られ この人はそれだけ真剣なんだと思い、うすうす合わないなと思いながらも無理をしてしまいました。その人は自分が過去に付き合った人がかわいかったとか綺麗な人だったとか話してきます。それが本当かは知りませんが こんな話を出会った相手に話すのはどうなんでしょうか。 わたしからみれば 自分が可愛いや綺麗な人と付き合ったということ=自分もいい男のはずだ と思いたく言いたいのでしょうか。 でも一人の元彼女の話しに関しては キャバクラ勤務の人で どう考えても遊ばれているだけじゃないかと女側から感じます。 とにかく生理的に受け付けなくなってしまったので 交際を断りました。すると何がいけないのか理由を言ってくださいと、気にさわることを言いましたか?とちょっとキレてるのが感じられるメールがきました。 ますます気持ち悪くなってきました。 やはり合わないと思ってしまったのですみません。と返信したところ 「初めの四回で僕の何がわかるんですか 納得いきません。合わないか合うかなんて付き合ったら合うようになっていくかもしれないじゃないですか」と返ってきました。 この返信で余計 合わないと確信決定した次第です。本当に気持ち悪くてしかたありません。 これ以上なんて返信したらよいのかわかりません。 返信しないと催促のメールがきます。 どう言えば本当に切れるでしょうか。 わたしの経営している店の場所も知っているので 来るんじゃないかと不安です。

みんなの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

このように書いてみましょう。 「貴方のそのような高圧的な態度が私の恐怖心をあおり、会うのも恐ろしくなりました。」 「これ以上何度もメールを頂きましても、合う事はありませんし、付きまとう行為があった場合は警察等に相談させて頂きます」 「何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。」 このように書いてまだもめるようであれば本当に警察に相談しましょう。

noname#141843
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そのようにメールすればこれ以上返信こなそうな内容ですね。 慎重に断りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気持ち悪いですね。 相手に理由を伝える必要は無いと思います。 理由をつけても反論してくるだけですから、メールも無視していいと思います。 相手からのメールに脅迫めいた内容が送られてきたら「警察介入」を匂わせる返事だけ遅れば相手はそれ以上近づいて来ないと思います。 気持ち悪いでしょうが、毅然としていてくださいね。

noname#141843
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 余計なことを言うとまためんどくさいメールが来そうなので慎重に断りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IKASABET
  • ベストアンサー率41% (169/412)
回答No.1

なんのために着信拒否という機能があるのでしょうか。 店に来て迷惑な行動をされたら、 警察を呼べばいいのです。 > 「初めの四回で僕の何がわかるんですか 納得いきません。 >合わないか合うかなんて付き合ったら >合うようになっていくかもしれないじゃないですか」 付き合ったら合うようになっていくのじゃなくて、 「合う」から付き合うんです。 1回目だろうが4回目だろうが、 私はアナタとは合わないので、 付き合えません。 これ以上メールしないで下さい。 理由うんぬんではなく、とにかく合わないのです。 こんな感じですかね。 理由を言ってしまうと、またそれに反論が来るでしょうから。 ストーカー行為などには十分注意して、 本当に危険なときには警察に相談した方が良いと思います。

noname#141843
質問者

お礼

回答ありがとうございました。慎重に断りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚したい男がいなくなりました

    お見合いパーティーで出会う人が生理的に受け付けない人ばかりです。 ここまで独身できたことを半端じゃなく後悔しています。 お見合いパーティーで出会い今まで我慢できなくなった相手の行動や言動が下記の通りです。 高いレストランを予約しとおいて完全割勘だったり(払う気持ちはわたしにもありますがそんないい店予約してくれて割勘はちょっと驚きます) 自分の自慢話ばかりしたり、仕事の愚痴ばかり初めての食事で話したり、過去の彼女が綺麗だったとかキャバクラで働いてた人と綺麗だから付き合ってた とか話してきたり 人の財布や鞄をのぞいたり、 次また食事に誘われて試しに二回目行っても途中で我慢できなくなり 顔も見たくなくなることも多々あります。 人の話を聞いたり質問したり 謙虚な態度で接したりと初対面でなおかつ結婚相手を探しているのに それができないのはなぜなのか。だいたい他人にこういった場面でどう接すれば感じが良いかとかわかりそうなのにと絶望的になります。過去の余計なマイナスなことは初めから言わなきゃわからないのに元カノの話をしたり おかしいにも程があるあります。 本当に過去を後悔して絶望的です。 仕事に集中し 仕事で成功するしか道がないように思えてならない最近です。 30以降の独身のみなさんはわたしと同じような体験はありますか。

  • こういう男性の心理を教えてください!

    お見合いパーティーで知り合った男性について、彼の心理を教えてください。 約2ヶ月前にお見合いパーティーで知り合った男性がいます。 共通点や趣味も合い、話しやすく、私はその人と発展したいなとすぐに思いました。 お見合いパーティーでカップルとなり、食事をして別れました。 それも楽しかったです。 それからはメールで仲良くなろうと思っていましたが、私が送ったメールに対しての返信が遅く、遅い時は3日後とかです。 仕事が忙しいのを知っているし、お互いもういい年齢なので自分のペースも確立されているだろうと思い、メールの催促や何度もメールしたりはしていません。 最初はメール不精な人かなと思っていましたが、返信メールの書き方を見ると短文でもなく愛想も絵文字もあり不思議な感じです。 これまで2回だけ2人で会いましたが、毎回次に会う約束はせず別れます。 また会いましょうという、社交辞令のような別れ方です。 一度目は彼からの誘い、2度目は私からです。 この誘いや日にちの調整メールの返信も遅く、3日くらいして返信があったりもして最初はイライラしました。 最初からメールの返信が遅いので、仕事も忙しいしと思って私からメールは普段しないようにしています。なのでお誘い以外はメールしていません。 この男性は、結婚はすぐ考えられず、楽しければ付き合う、楽しければ結婚したらいい、年齢も若くないからもう運があればでいいと言っていました。 いいなと思っていても、相手が結婚を意識してるとわかったら重くて発展しなくなると言ってました。 ならお見合いパーティーなんて行くなよ!って感じですが…。 私としては、トキメキはありませんが、一緒にいて落ち着くのでいいなと思っています。 年上だけあり、リードしてくれるし、頼れるし。 発展させたいですが、私は早く結婚したいので脈のない人にダラダラ時間を費やす余裕はありません。 この男性は脈なしでしょうか? 会うと、共通の趣味のことを今度一緒にしようと言ってくれます。当分先ですが。 でも普通気になるなら、近いうちに会おうとしたり、もう少しメールしますよね? 彼は自分の趣味を一緒にできる人を見つけられたくらいに思っているんですかね。

  • 電話をかけてもメールをしても連絡がもらえない

    http://okwave.jp/qa2506831.htmlで質問をしております。 上記でのことを簡単に説明します。 彼が女性と浮気を思わせるメールのやり取りしていたので、問いただしたところ、その相手と「会った事はなく、面白いから送られてきた迷惑メールに返信してるだけ」とのこと。でも私は浮気を確信しショックを受けていました。 でも後日、キャバクラの名刺を見つけたので、そのメールの相手がキャバクラの方だとわかりました。←これはまだ彼に言ってません。 私はどうしても彼からホントのこと(迷惑メールの相手じゃなくて、キャバクラで知り合った人。)を言ってほしいので、彼に電話やメールをしています。 ですが、私が問い詰めたことを怒っているようで、全く応答がありません。留守電にされたり、電源切られたり。 彼は最後の最後の浮気まではしてないのに、なんで怒られなきゃならないんだという感じですか? 連絡が取れず、やりきれない気持ちでいっぱいです。 私は間違っているのでしょうか。

  • お見合いパーティーでの出会いから

    お見合いパーティーでカップルになった方と、何度か食事をしてお付き合いを始めました。 もうすぐお付き合いを始めてから1ヶ月、お見合いパーティーからは2カ月になります。 相手の方は、あまり自分の気持ちなどを自分から話すタイプではないようで、どれくらいの時期に具体的に結婚を考えているかなど、先の話など何もなく相手の気持ち・考えが全く分かりません。 私としては、お見合いという結婚を前提にという頭だったので、ある程度早い段階で結婚を決められたらと思っています。 ただそういったことを女性の私から言うのは、催促するようで言いにくいし、正直どのように言ったらいいのか分かりません。 あまりストレートになりすぎないように、こちらの結婚の意思を伝え、また相手の考えを聞きたいことを伝える上手な話し方はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お見合いパーティーでの出会いから

    お見合いパーティーでカップルになった方と、何度か食事をしてお付き合いを始めました。 もうすぐお付き合いを始めてから1ヶ月、お見合いパーティーからは2カ月になります。 相手の方は、あまり自分の気持ちなどを自分から話すタイプではないようで、どれくらいの時期に具体的に結婚を考えているかなど、先の話など何もなく相手の気持ち・考えが全く分かりません。 真剣にお付き合いをしていただいていることは分かります。 私としては、お見合いという結婚を前提にという頭だったので、ある程度早い段階で結婚を決められたらと思っています。 ただそういったことを女性の私から言うのは、催促するようで言いにくいし、正直どのように言ったらいいのか分かりません。 あまりストレートになりすぎないように、こちらの結婚の意思を伝え、また相手の考えを聞きたいことを伝える上手な話し方はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お見合いパーティー カップル成立後の付き合い方

    先月参加したお見合いパーティーでカップルになった女性との、今後の付き合い方について悩んでいます。 相手の女性とは一度食事をし、週に1~2回程メール交換もしていますが、最近はメール返信も遅れがちで、食事の誘いもスケジュールの都合で断られています。 相手の女性は良い人で、続けていきたい気持ちはあるのですが、もうあきらめるべきでしょうか?続けていくべきでしょうか?

  • 男友達に、彼氏ができたと伝えるべき?

    4月にお見合いパーティーに参加してカップルになった人がいます。その人とは4月に一回、5月に一回デートしてます。その間、友達主催の飲み会に参加してそこで知り合った人と先日から付き合っています。 お見合いパーティーの人とは大体毎日ラインのやり取りをしています。先日、デートに誘われたので7月まで空いていない、7月も分からないしまた予定がわかればこちらから連絡しますと返しました。ですが普通に7月楽しみにしてるよと返信が来ました。私的にはもう関わりたくないという意志を感じて欲しかった野のですが…彼氏ができたとラインで伝えるべきですか?

  • 男の人の気持ち

    メールで連絡を取り合ってる男の人がいますが、 あまり返信がなくなってきたので、そろそろ連絡取り合うのもやめようかという内容のメールを送ると返信してきます。 返信があるので、なんとなくこちらからは連絡を続けていますが、 相手からのメールはありません。 なので、また、もう連絡するのをやめた方がいいのかもという内容のメールを送ると返信がくる。 こんな状態が数回続いています。 これって、相手の男の人は、どういう気持ちなんでしょうか?

  • 交際している男がいる女性との見合いについて、対策をお願いします

     36歳の男です。すでに何度も書いていますがこれまで女性と付き合った経験はありません。人生最後と決めた見合いの日があと二日後に迫っています。当初はもっと先だったんですが、相手側に希望により前倒しになりました。この日のために二ヶ月ぐらい前から、女性と会話しても緊張しないように会話教室やお見合いパーティに参加など自分にできる限りで努力をしてきましたが、先日、紹介してくれた従妹から見合い予定の相手に最近彼氏が出来たとの話を聞きました。自分より先に見合いをした男なのか、普通に付き合いだした男なのか経緯までは分かりません。でも、それは仕方がありません。最初は見合いまで三ヶ月もあけていましたし、自分もかつては1日二回見合いをハシゴしたこともありましたし、見合いをしている人ならよくある話です。相手の女性を責めるつもりもないです。付き合っている男がいるにもかかわらず、自分との約束は守って見合いに来てくれるとのことなので。  逆にそういう情報があることで、こちらの出方も考えられるというものです。過去に二回、彼氏がいる女性を紹介してもらいましたが、そのことは知らず、会って5分ぐらいで「付き合っている人がいるので」と言われて、何も言えずその間に去られたこともありました。しかし、前もって知っておけば、その衝撃につぶされることもありませんし、それを理由に途中で退席されないような対策も立てられると思います。  まず、女性の方で同じように彼氏がいる状態で見合いをされた方がいましたら、どういう心づもりで見合いに出席したのか教えていただきたいです。前々からの約束のため断れなくてでしょうか?今の彼氏よりいい男だったら、乗り換えるつもりなんでしょうか?また、見合いに行くことは彼氏公認だったかどうか。相手のモチベーションに合わせるつもりはありませんが、少しでも女性の心理や見合いに対する本気度を知っておきたいです。  自分は相手に彼氏がいるからといって、あきらめムードで見合いにのぞんだり、遠慮したりすることは考えてません。これまで見合いを30回してきて全部断られていて、今回もダメでも、玉砕して自己満足を得ればいいなという気持ちでしたが、その彼氏から相手を奪うぐらいの気持ちで臨みます。  そして、見合いの進め方ですが、あきらかに彼氏を意識し、彼氏のこと聞いて、それに対抗するような感じですすめたほうがいいですか?それとも、彼氏のことは一切触れずに進めたほうがいいでしょうか?  今回断られたら、今後は恋愛や結婚とは関わらない別の道を歩む決心をしていますので、自分に訪れた最後にして最大のチャンスに後悔せぬよう、知恵と作戦を与えて下さるようお願いします。

  • 脈あり診断お願いします。再度告白するか悩んでいます

    私は30歳で、お相手の方は31歳(女性)になります。 出会いは、お見合いパーティでカップルになった方です。 出会ってからは、1ヶ月程の仲です。 私自身、お見合いパーティなどで知り合った場合、お相手の性格などにもよりますが、4~5回程デートして 交際を申し込むタイプです。 ここからは、過去にあった出来事です。 (1)お見合いパーティ後、お相手は友人と来れれてましたが、お茶に誘って頂き3時間程お話してお別れしました。 特に次回の約束などせずに (2)パーティの3日後に、メールにて食事に誘いました。初めは、メールでやりとりしていましたが、食べ物の好み等 を聞くため電話で1時間程お話しし、その2日後の平日に飲みに行くことになりました。 (3)飲みでは、堅苦しい雰囲気ではなく、お酒もありましたので楽しくお話する事ができました。 (4)飲みの後、1~2日の感覚でメール・長電話(1時間~2時間)することが多くなりました。 このあたりから、徐々にお相手に好意が芽生えてきている自分がいました。 (5)出会って10日後に再度、お茶に誘って夜遅くなった為、お相手の実家まで車でお送りしました。(私の自宅からは、100Km程離れています) その後、3日おき位に2回ほど会い、色々とお話をさせて頂きました。 (6)その頃、私自身お相手の事が好きになり、交際を申し込むか悩んでいましたが、出張のおみげを渡す機会もあったので交際を申し込みました。(3日後に再度飲む約束をしていたので、その際に答えを聞かせて欲しいとお伝えしました) (7)土曜日の夕方から、居酒屋→バーと2件をはしごし、バーで答えを聞きましたが、結果はNoでした。(酔いも回っていたので、それとなく聞いた状態です) 彼女としては、人間的にはすごく好きだし、これからも会いたいと言ってくれましたが、なんか違うなんだよね、、、との回答でした。(メールや電話等でも、年下だからかかわいいと言われる事が多かったので、正直恋愛対象として見られていないのではと思った事もあります) その日は、自分は酔いもひどかったのでHOTELに泊まる事にしてました。彼女の終電も終わり心配だったので、こちらから誘い二人でホテルに泊まる事になりました。自分はソファーで寝るので、ベットを使って下さいと告げ寝ていましたが、寒かった事もあり一緒に寝ようと言われ寝る事になりました。(この後は、想像通りの展開で数回Hをしてしまいました) こんな事もあり、正直相手の気持ちが分からず悩んでいましたが、翌日別れる際、友人であればこれからも会いたい。。。でも、私の気持ちがあるのであれば今後は会わない方がいいのかも。。と言われ、今後は私に任せると言われました。 その後、私も気分を変え、お見合いパーティに参加しました。(前回の出来事の4日後です)そうしたら、順番待ちしている時に、前で受付を待っている彼女を見かけました。 私は当然、正式に断られてる訳ですし何も悪くないのですが、なんか気まずいな~と思いながら参加しました。当然、順番が来て普通に話をしお互い他の方とカップルになりその場を後にしました。 パーティ後、メールで気まずかったねとさりげなく言ったところ、「私はなんか会えて嬉しかったよ」と返信が返ってきました。 その後、普通にメールや電話等を数日起きにし、お互いのカップル相手の相談等をするような中になりました。 そして、先日映画に行き、また泊まる事になり前回と同じ展開になってしまいました。。。 私は、気持ちを切り替えて相手の方と接したいと考えていましたが、やはり気持ちが残っている事もあり、正直今後の付き合いをどうするか悩んでいます。 お相手は、お見合いパーティも疲れるのでやめようかとも言ってましたし、いい人がいれば結婚したいけど、焦ってまではしたくないと言っています。 来週もまた、ドライブに行くことになったのですが、こういった関係ってなんなんでしょう? 女性の方を中心にご意見を頂けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 国内で4種類目となるノババックスのワクチンが承認されました。組み換えワクチンであり、過去に帯状ほう疹やB型肝炎のワクチンとして実用化されています。アレルギーのある人でも接種可能であり、副反応も他のmRNAワクチンより少ないです。
  • ノババックスワクチンは組み換えワクチンの一種であり、アレルギー反応の懸念がある人にも安心して接種することができます。また、副反応も他のmRNAワクチンに比べて少ないと報告されています。
  • ノババックスワクチンはモデルナやファイザーなどのmRNAワクチンと比べて副反応が少ないと言われています。また、このワクチンは組み換えワクチンとして実用化されており、アレルギーのある人でも安心して接種することができます。
回答を見る