• 締切済み

妻の携帯に警察から電話がありました(事件?)

partner-8107の回答

回答No.4

奥様が電話の短刀事件とは関係ないということで私の意見です。 警察官が電話で事件と関係ないことを聞く事はよくあります。 それは職業柄、普段から近所の人や知り合いに、いろいろな頼み事をされて引き受けてしまう時にあります。  全く関係ない内容で聞いたり、警官の立場で味方の振りをして相手を説得するなどです。 警察署に浮気の調査や金銭のトラブルを警察に相談する人もいる。 本来警官はそのような民事に口を挟めないし、通り一遍なアドバイスしか出来ません。 そのような人に頼まれても出来ないことを説明するだけで、冷たいと陰口をたたかれるそうです。   警察官も部署によっては事件に対する意気込みが違います。  ルールや規則を超えなければ、出来ない捜査もあるのでしょう。 私の知る警察官は、事件の予備捜査で地方の役所に電話取材をして応対が悪いと暴力団を上回る口調で威嚇してました。 「公務員を怒鳴るのが一番面白い」と取調べの時の状況を話してくれました。 捜査の取材でも本当のことをだけ言って聞き込むだけでは、成果は出ないでしょう。 話がずれましたが、犯人は逮捕しており、凶器も押さえているなら後は動機ですが凶器にこだわっているのは、共犯者がいる事件なのでしょうか。 警察署からの電話なので一応警察官と判断しても、短刀に彫ってあるのは姓と名前の両方でしょうか。 短刀にフルネームはちょっと考えられませんので、名前だけだとしたら本名かどうかの判断は難しいでしょう。   また、名前だけから電話電話番号を割り出すのは相当な件数がありますよね。  範囲が絞られていれば別ですが。   ペーパーナイフ程度のものでも、何らかの話が聞きたくてオーバーに言って電話するのを理由にする場合もあります。  私なんかは車のコンソールにプラスドライバー入っていただけで、車内を隈なく調べられました。 短刀の入っている名前だけから携帯電話番号を調べあげたとしても本当の事件であれば、とっくにに奥様の疑いは晴れているでしょう。 本星に間抜けな電話はしないし、関係者をつぶしていく単純作業です。 また、警官が知人に頼まれた事を個人的に調べているとしてもDOCOMOなどの電話会社を通せば書類の手続きがあって、記録が残りるのでそこまでしないと思います。  警察官は昔と違って余計な調査をすると処分の対象になります。 昔は前科照会という警官にしか出せない情報も2~3万でやってくれましたが、それがばれて懲戒免職になった警察官を知っています。  退職金ももらえない厳しい処分です。  つまり個人で電話番号の名義割り出しは多人数は不可能で警官も担当の事件でないと調査は出来にくいのです。 警察官がほとんど解決した事件の残務処理を奥様に電話で確認していただけの事のようです。 聞いてきた電話の警察官も奥様は事件に関係ないのを知っているから、安心して事実を話しながら聞いたのでしょう。 聞かれただけで状況が分からないと誰でも不安がよぎるし、周りも心配するという事を配慮して欲しいですね。   電話の発信履歴が警察署になっているので警察は関係ないとは言えないので話は聞いてくれるでしょう。 最後に、このような回答にメールするのは初めてでだいぶ回りくどくなったことをお詫びいたします。

関連するQ&A

  • 警察から事件のことで妻の携帯に電話がありました

    妻の携帯に警察から電話がありました 内容は 「事件で調べている人がいるのですが、その人が短刀を持っており あなたと同じ名前が彫ってありますが身に覚えはありませんか?」 「事件の内容は教えることが出来ませんが彫ってある名前と同じ人に電話をしているのです」 というものでした 自宅に警察から電話がかかってきた履歴はなく 携帯番号にかかってきたのも疑問なのですが (妻が言うには最近に交通事故で人身事故をされたことがあるので そのときの番号の控えでは・・・とのことでしたが) そういう事件的なものを携帯で聞くものなのでしょうか? そもそも短刀と言われてもどのようなものかわかりませんし 妻が学生のときに所有していた彫刻等?とも思ったりもしたのですが 実際に見てみないとわかるはずもありません 警察の番号の通知からは 間違いなく地元の警察の番号でした どうしても 気になるんですよね こんなことありますかね?

  • 警察官が管内で事件を起こしたらどうなる?

    警察官が、自分が所属する警察署の管内で事件や事故を起こしたら、どんな立場の人が取り調べや逮捕をするか教えてください。

  • 警察からの電話

    夕方に警察署から携帯へ着信があったのですが、バイト中のため出れませんでした。 留守電が入ってはいたのですが、ガサガサ…ガチャンって感じで、とくにメッセージはありませんでした。 番号はネットで調べたら、警察署だと分かりました。 その警察署には、半年ほと前に友人がなんらかの事件の関係者?として、聴取されたりお世話になっていました。 当の友人は、もう二三ヶ月ほど警察からの音沙汰はないようです。 これはいますぐ掛け直すべきなのでしょうか? 掛け直しても、何科のどなたが掛けて来たか分からないので、どうしようもないのかな…と思っています。 また、興味としての質問なのですが、逮捕したい(する予定)の人にも電話したりするのですか? どなたか経験談などなんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 警察に告訴されました。

    名前と電話番号しかしらないんですが、大嫌いな人がいて 困らせたく 携帯電話からカタログをその人の名前と電話番号で住所は知らないので別の所を記して請求。 その人から警察に告訴したから 逮捕されるとメールが届きました。(請求した会社から電話が入ったそうです) 私が悪い事をしたので 反省してますが…本当に逮捕されるのでしょうか? 毎日怖くて… 自業自得ですが… 回答よろしくお願いします。

  • 妻の携帯電話

    妻の携帯電話について疑問に思うことがあります。人それぞれ考え方があるとは思いますが、特に同じようにされている主婦の方がお見えになりましたら、ご意見、ご回答を頂ければ嬉しく思います。 (1)携帯に着信時、夫の前では出ない。 妻は自分の携帯に着信があった場合、必ず私から離れるなり、別の部屋に行って扉を閉めて通話します。これは昔からそうで、電話の相手が誰であれ(私が知っている相手でも)同じです。そんなに会話を聞かれるのがイヤなのでしょうか? (2)携帯にロックがかかっているメール受信フォルダがある 実は以前に浮気まがいのメールのやりとりが他の男性とあり、(実際に会ってはいないが、心の浮気と思える内容)その時にも相手とのやりとり のメールはロックがかかったフォルダに自動的に振り分けられ、着信音も一切鳴らない設定になっていました。発覚後は反省して相手とのメールのやりとりを止め、フォルダも削除していたのですが、最近こっそり携帯を確認したところ、まだ隠された受信フォルダが存在し、以前とは暗証番号が変わっているようです。やはり同性の友達とのメールでも夫には見られたくない内容のメールのやりとりがあるものなのでしょうか? 妻は、勝手に携帯を見ることについては何も言いません。家に居る間は、居間に置きっぱなしにしています。私自身も見られてもやましいことは一切ないため、やはり家に居る間は携帯は置きっぱなしです。 私の考えすぎでしょうか?

  • 携帯電話で警察に止められて

    携帯電話で警察に止められて 私の友達が、運転中に携帯電話に出たところを警察に止められ、とっさに電話機を助手席に投げ捨てて、電話をしていないふりをしたようですが、警察官は電話をしていたと・・・。「した」、「してない」の押し問答の末、警察官が言ったことは「電話番号と携帯電話の機種を教えてください。電話会社に問い合わせ通話記録を調べます。」友達は観念して通話を認めたのですが、これって本当に警察は調べることができるのでしょうか?docomo、au、Softbankなど電話会社は捜査令状がなくても教えてもいいのですか?プライバシーは保護されないのでしょうか?教えてください。

  • 携帯電話で警察に止められて

    携帯電話で警察に止められて 私の友達が、運転中に携帯電話に出たところを警察に止められ、とっさに電話機を助手席に投げ捨てて、電話をしていないふりをしたようですが、警察官は電話をしていたと・・・。「した」、「してない」の押し問答の末、警察官が言ったことは「電話番号と携帯電話の機種を教えてください。電話会社に問い合わせ通話記録を調べます。」友達は観念して通話を認めたのですが、これって本当に警察は調べることができるのでしょうか?docomo、au、Softbankなど電話会社は捜査令状がなくても教えてもいいのですか?プライバシーは保護されないのでしょうか?教えてください。

  • 警察署からの電話

    先程、携帯に知らない番号から着信がありました。 その時は寝ていて出れませんでした。 番号から地域だけでも調べられないか調べて見たら 警察署からでした。 この場合かけ直した方が良いでしょうか? 逮捕されるような事はしていません。 警察からとわかったら怖くなりました。 この場合、どのような用件の場合がありますか?

  • 警察の権限はどこまで??

    悪質なイタズラ、嫌がらせ電話に困ってます。 警察に相談しようかどうか・・・・。 警察って事件が発生してるかどうかは分からないけど「ん?なんか怪しい」ってだけで自主的に捜査して電話会社や携帯電話会社から簡単に個人の名前・住所など聞きだして注意とかできるのでしょうか?? やはり確実に事件・犯罪が成立してる証拠がないと捜査できませんか?? 被害届も証拠がないと受理してもらえませんか? そもそも電話会社はどういう状況に応じて警察などに情報開示しているのでしょうか? 逮捕状や捜査令状?が必須なのでしょうか? 別に逮捕まで望んでませんが・・・・。 どなたか教えて下さい。

  • 妻の過去の犯罪内容を警察に聞くことはできますか

    妻は結婚前に逮捕されたことがあるそうです。大雑把にはどんなことをしたのか知ってます。 詳しい内容を聞きたいと思うのですが、妻に直接ではなく警察に本当のことを教えてもらいたいです。 警察に電話したら教えてくれるのでしょうか? 例えば今後事情聴取で妻が連れてかれた時なども聞けば教えてくれるのでしょうか?それとも守秘義務にあたるのでしょうか?

専門家に質問してみよう