• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大切な友人を救いたいです)

親友の彼氏が最低レベルの人間で困っています

Berryz7の回答

  • Berryz7
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.3

貴女が紹介した責任を感じるのはわかりますが、親友とは言え大人同士。 あまり深く首を突っ込まない方が良いのでは? まだ別れてないってコトは酷い所がたくさんあっても、彼の好きな所もあるから我慢?出来るんだろうし・・ ま、彼の性格的な部分は今更変わるコト無いと思われますからこのパターンだと妊娠して破局か? ズルズル結婚か?って気がしますねぇ・・ 子供つくるつもり無いなら、避妊ぐらいするのが大人かと?余計な小言だと聞き流して下さい(笑)

kyoka1985
質問者

お礼

目の前の自分の「欲求」や「快楽」しか考えられない男のようです。 友人の体の事は微塵も心配していません。 友人が自分の体と心を傷つけてしまう前に、早めに縁を切って欲しいと願わずに居られません。 お言葉有難うございました。

関連するQ&A

  • 友人から相談を受けています。変わった彼とお付き合いしているようで今後の

    友人から相談を受けています。変わった彼とお付き合いしているようで今後の付き合い方に悩んでおります。みなさんのアドバイスをお願いいたします!彼とは付き合って1年経ったようですが、以下のような人柄だそうです。 ○平気で嘘をつく(特に目立つのはその場しのぎの嘘だそうです) ○自己中心的且つ身勝手 ○ドタキャンを平気でする ○考えや気分がコロコロ変わる為、話に信憑性がない ○些細なことでキレる ○空気を読むのが苦手 ○話してる最中に電話をいきなり切ったりする ○自分が傷つく事には非常に敏感だけど人の事は平気で傷つける ○反省も上辺だけ ○気分のムラが激しい ○相手によって態度を変える。特に自分より下だと思ってる相手には強くでる) ○自分の言動に責任を持ってくれない ○人の話を真剣に聞かない ○考え方が人とずれている ○話してる途中なのに平気で電話をガチャ切りする ○「目の前で大事な人が殺されたらどうする?」と突拍子もない事を言ってきたりする(発想がおかしい) ○友人が以前彼の性格を軽く指摘したら彼が怒り気味に「俺のことを一々指摘するな。俺はこの自己中な自分の性格を受け止めてる」と言い放ったあとSEXをしたそうなんですが、SEX直後に友人は彼からなじられたそうです。SEXの後になじられ友人は心が折れそうだったと言っていました。 ○友人が勤めていた会社についても「あんなのバカでも入れる会社だろ」と言われたとか・・ その他諸々とあるそうですが・・ 友人は広い心で彼の事を受け止めてきたつもりみたいですが、これ以上強くなれないと言っております。 しかし彼の事を見捨てる事も出来ないと。。一体どのようにアドバイスするべきでしょうか? そしてこの彼は何かの人格障害の疑いはありますか?一応、表面上は普通に社会生活を送ってるようです。

  • 友人の嘘、隠すべき?

    大学生の女です。 私には高校時代からの親友がいます。 その親友が今、彼氏にウソをついています。 それは処女だという嘘です。 本当は友人は処女じゃありません。高校の時付き合っていた彼氏と経験済みで、その話を私は本人の口から高校時代に聞きました。 しかし今の彼氏にはまだ経験済みではないとウソをついていたようです。 この前今の彼氏と始めてしたらしいのですが、相手が友人が処女じゃないのではないかと勘付いてしまったらしいのです。 先ほど友人の彼氏から「変な話で申し訳ないけど~(以下略)~俺の彼女(私の親友です)は本当にまだ経験済みではないの?正直、処女じゃないんだっあら交際を考え直したい。もし何か問い詰められても、あなたから聞いたということは絶対に伏せるから本当のことを教えてほしい」という内容のメールが来てしまいました。 私は友人のことが好きですし、かばいたい気持ちは山々です。しかしここで私がその場しのぎの嘘をついても、友人が経験済みだということは私以外の高校の同級生も知っているし、遅かれ早かればれてしまうと思います。それに、もし今は隠し通せたとしても、後々になって発覚した方が大事になると思うんです。 だからと言って本当のことを言って別れてしまったら、友人があんまりにも可哀想だとも思います。それに、はっきり言って、自分の発言のせいで別れさせてしまったという感じなくても良かったはずの罪悪感に苛まれるのも嫌なんです。 朝までにメールを返信しないとまずいのですが、どう返すべきでしょうか?

  • 友人って一体なんなんでしょうか

    20歳の学生です。 こんなことで悩むなんて、まだまだ未熟だなと思うのですが とても心苦しいので、アドバイスいただけると嬉しいです。 最近、親友に気になっていた人を取られました。 私は彼女に、その人を好きなことを知らせていましたし、 その人は彼女の共通の知人でもあるのですが 彼女は彼について何も思わないとも言っていました。 しかし、彼は親友のことが気になっていたみたいで、デートに誘われたらしいのです。 親友は、行く、と言いました。ちょっとは良いし(彼は許容範囲だということ)、とも言いました。 私なら、自分が好きな人以外、親友の好きな人なんてデートに誘われても断るし ずっと育んできた友情を取ります。なので親友のその言動に、ひどくショックを受け 今もどうして良いかわからず辛いです。 しかも友人は、「○○(私)がそんなに好きだとは思わなかったー」と気にもとめていないようで 私に普通に連絡してきます。 親友の神経が理解できません。 普段人にあまり怒ったりしないのですが、もう怒るどころか、親友をどうにかしてやりたいくらい 心底恨んでいるような心境です。やり場のない感情が辛いです。 親友は本当に今まであった誰よりも信頼でき、大学で彼女に出会えて本当に良かった 一生付き合っていける、と思っていました。 簡単に、その上悪びれもせず平気で友人を傷つける(しかもそんなに傷つけたと思っていない) 彼女の心理が理解できません。 それによって、友人ってなんだろう、と思いました。 私は大学の学部も小さいし、大学に入って特に仲良しな子はほとんどいません。(知人以上友人未満くらいの人はたくさんいますが)、特に仲良しだと思っている子も、私のことはどうでもいいみたいです。 遊びに行ったりするし結構なんでも話せるし、私は友人が苦しんでる時は助けてあげたい、と思っているので友人の気が済むまで話を聞いたりします。気にも掛けます。 でも、彼女たちは違うのです。 私がどんなに苦しんでいても、さほど気にもかけていない様子で、平気で話の途中に連絡を途絶えさせたりします。 本当の友人ってどうやって作るのですか? 私がこんなに考えて気を使っているのに…というようなのは自分のエゴなのはわかっていますが 自分が大切にしているのにいつもどうして相手に大切にしてもらえないんだろう、と悲しいです。 他の人からは、とても友人が多いとなぜか思われていますが 自分自身、とても友人に飢えているし友人がほしいです。 20才にもなってこんなことで悩んでいるのは恥ずかしいことなのですが みなさんのアドバイスをいただけると嬉しいです。 また、親友に対してもどう接せればよいでしょうか。 私がそんなに恨んでいるとは心にも思っていないようです。

  • 友人の恋愛

    自分の友人に最近彼氏ができたんですけど、その友人は自分と他の友人にしか話をしておらず 友人の一番の親友には話していないのです。 その理由が、その親友はリア充が大嫌いらしく、本気でリア充死ねとおもっていて 友人に「Aちゃんは彼氏なんかつくらないでね。自分もつくらないから」と言っていたんです。 友人は彼氏のことは小学校のころから好きらしく その親友に彼氏ができたことを話すべきか迷っています。 自分は口出しできるような立場じゃありませんが アドバイスお願いします

  • 恋人に言い寄る友人を諦めさせる方法は?

    初めての質問、失礼いたします。 友人(女性)の親友に告白され、付き合い始めました。 しかしその後、友人が長い付き合いの自分の恋人を振って、私の彼氏に言い寄り始めました。 どういうつもりかと問い詰めたところ、「単なる異性の親友だと思っていたけども、あなたと付き合い始めたのをみて嫉妬した。好きだったと気づいた」とのこと。 もう何度か告白し、そのたびにきっぱり振られているとのことです。 ですが彼女はまったく諦める気配がなく、その後も彼氏に言い寄り続け、私には「あなたが羨ましい」といってきたり、彼氏に対しての恋心を相談してきます。 私が知らない彼氏との想い出をこれみよがしに語ったり、私と彼氏の関係にいちいち口出しをしてくることもあり、いい気分はしません。 たまりかねて、「きっぱり振られているのにどうして納得して諦めてくれないのか、どうしたら諦めてくれるのか」と質問したところ、「自分でもわからない。だから諦めがつかない」と言われました。 彼氏は困っているというよりは呆れているようです。 恋人(私)がいるし、そもそも彼女のことは友達以上には見れない。普通に世間話をするのは問題ないけども、そういう恋愛関連の話ならもう聞きたくないし話したくないと言っていました(このあたりに関しては、私の手前そう言っただけかもしれませんが…)。 私もかなりきつい言葉で、彼女の行動(彼氏との思い出話を語る、関係に口を出す等)を責め、やめてほしいと伝えました。 それなのに彼女はまったく諦める気配も態度を改める事もなく、正面からアタックしたいと私に言ってきました。 彼女に諦めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 彼女ですが、性格は天真爛漫。 ただ空気が読めず、他人の気持ちにとても鈍感な人です。

  • 友人について

    20代女です。 ちょっと長いですが… 長い事彼氏と付き合ってる友人がいます。 しかし、周りが結婚する中、結婚する気配が見えません。 別に2人の問題、タイミングなのでそれはどうでも良いんですが… 問題は私に対して嫌な態度をする事です。 今までも友人の自慢話やノロケは笑顔で受け答えしてました。ほんとはつまらないし、良い気分ではなかったけど、その場で終わるし、そこまで嫌って訳でもってなかったからいいやと思ってました。でも今ではうんざりです。 友人は自分がモテるような話や自慢はするくせに、私がその立場になると明らかに嫌な顔して興味なさそうに私を無視します。私を外して話もします。 私は相手がいないのですが、合コンや共通の友人の二次会等の機会があるとまた無視したり、邪魔してきます。 一途な態度をして彼氏いるのに平気で合コンも遊びも行きます。 私に対しては馬鹿にした感じや、自分はさほど動かず、良いとこばかり取っていきます。 その度我慢していましたし、時にはこちらも態度に出た事あります。 私も自分の性格は良くないと思います、けどこんな事されたら腹立ちませんか? 私の事を悪く言ったり、結婚できないみたいな言い方を遠まわしに言いますが、自分こそ性格良くないなと思ってしまいました。 正直友人の結婚が決まっても本性が分かってるので祝いたい気持ち無いです。 普通に良い子な時もありますが、今では計算にしか見えません。 もしかしたら結婚がスムーズに行かず、不安やイライラあるかと思いますが、もしそうでも私に当たらないでほしいと思いますし、私が嫌ならもう誘わないでほしいと思いました。 私はやっぱり性格悪いですか?そして女同士だとこうゆう問題ってやっぱり結構あるものですか? 今はまだ無理ですが、どちらか結婚したらもう付き合いはしないつもりです。

  • 友人のことで悩んでいます。

    こんにちは 私は19歳の会社員です。 友達の事で悩み続けています。 その友達は親友にあたる子なんですけど、 とても仲の良い親友です。 私にとっては一番なんですが、 親友に彼氏が出来ました。 それ以来、親友が遊んでくれなくなりました。 というのも 私と遊ぶ約束まではするものの 彼氏と遊ぶ事になったから と言って、断られる事が多いです。 そういう事が何回もあるので、 親友という価値的な事が分からなくなってしまいました。 それになぜが怒りが収まらないままです。 私にも彼氏はいますが、 親友を優先して遊ぶ日などを考えています。 もう親友やめてしまいたいです。 この場合、私がまだ子供なのでしょうか? それとも友人がおかしいのでしょうか? 皆さん、回答、よろしくお願いします。

  • 友人の旦那さんについて

    友人の旦那さんは浮気してません。 ゲームやネットが大好きでインドアみたいです。 あと外食が大好きで食べることが生き甲斐だそうで家族でのお出掛けはもっぱら外食らしいです。 ただ普段の発言が気持ち悪いようです。 友人が友人の旦那さんに私の話をした時のことですが、 友人の旦那さんは、「3Pいいねえ」と話と無関係なことをきゅうに言っていたそうです。(私は三姉妹なのでそこに友人の旦那さんが加わって3Pのようです) でも他にも、友人の前で、「あ、あの子パンツみえないかなあ」とか「女子高生たまんないね。」とかいろいろ言うそうです。 私は友人に、なにその旦那さん気持ち悪い!と言ってしまいました。 女好きで浮気も平気なの?と聞いてしまいました。 しかし友人は、旦那はかなり面倒くさがりだし自分から言い寄るのも面倒くさいタイプだから浮気はしてないと断言しています。 前に友人は、あまりに女たらしな発言をする旦那さんに対し、浮気でもしてるの?と疑ってみたそうです。そしたら、信じてくれないんだね!と旦那さんに逆ぎれされたようです。 私が思うには、普段から女たらしな発言をしてるのにそれなのに奥さんに信じろとか言うのは理不尽だと感じました。 確かに男性は浮気願望はあると思います。 だけど、平気でそれを口にする男性てどう思いますか? バカなのでしょうか。やっぱり浮気したくてうずうずしているのでしょうか。 私は私の彼氏にそのような態度とられたら別れたくなります。

  • 男性に聞きたいです。私は♀で、友人も♀です。その友人が言っていたんです

    男性に聞きたいです。私は♀で、友人も♀です。その友人が言っていたんですが。何かの話しをしていてその流れから、友人の彼が『同僚の奥さん、かわいかったよ』と言ったそうで、それを受けて友人が、『私とその奥様はどっちがかわいい?』と聞いたら、『一般的に見たら、奥様の方じゃない?』とその友達の彼。友達は『普通はウソでも自分の彼女の方をかわいいって言うもんでしょ!』と怒ったら、『別に俺がお前を選んでるんだからいいじゃないか』と友達の彼。友達は完全に落ち込んでいましたね。 私から見ても、友達はかわいい方だと思うんですが…。 男性の皆さんは、こういう立場におかれた場合、やはり友達の彼氏のようなことを言いますか?それとも、彼女を立てますか?教えて下さい!

  • 友人の感覚(私がおかしいのでしょうか?)

    気になったので質問させてください。 友人には異性の親友がいて1日に何回も 電話する仲らしいのですが(恋愛感情は一切無い) これは前からあった事なのですがその人と2人だけで カフェなので話したり遊んでる時、必ずその親友から 彼女に電話がかかってきます。そこまではいいですが 何か大切な話をするわけでもなく「何してるの? え?そうなんだ~うんうん。」と、なんでもない 会話を始めます。それがいつも3分、酷い時は10分以上 続くのです。その間私は1人待ってるだけ。 グループで話している時ならまだしも他の友人と 話しているにもかかわらず「ごめんね」も言わず 毎回当たり障りの無い話を電話で話す友人の気持ちが 理解できません。私ならば親友であっても急ぎの 用事でない限り「今友達と会ってるんだ。また後で かけ直すね」と言いますが・・・。しかも毎日数回も 話すのならば・・・。怒ってはいませんがこのような 友人の態度と言うか感覚はどうなんでしょうか? 私がおかしいのでしょうか?皆様だったら どう思われますか?よろしかったらご意見ください よろしくお願いします。