• ベストアンサー

遺失物が見つかった、でも手数料はいくら?

携帯電話を遺失物として交番に届けたのですが、 誰かが届けていたようで、警察署がすでに保管していたそうです。 この場合、警察署に支払う手数料はいくらでしょうか。 また、拾った人に一割支払うと聞いたことがあるのですが、携帯の場合はいくら支払う必要があるのでしょうか。 今まで落としたことがなく全く分かりません。 交番でも聞きそびれてしまいました。教えてください。

  • wtn38
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.5

すいません。計算式を間違えてました。 新規購入価格×(4-使用年数)/4×0.1 でも、これはあくまでも目安です。 さて、遺失物の場合は拾得者が名前を告げない場合も多いです。 私も今まで何回か物を拾って届けたことがありますが、財布以外の場合は 名前や住所を告げていません。 財布の場合も謝礼が欲しい訳ではなく、中身の確認が必要な場合があるからです。 よくアルのはスリで、現金だけを取って殻(財布)を捨てるケースが多いからです。 上記の計算では、よほどの携帯でない限り謝礼が1000~5000円になる と思います。妥当な額ではありますが、払えない場合は菓子折などでもいい のではないでしょうか?現金を貰うことをいやがる拾得者も多い物です。 まず、一度警察に行って品物を受け取ってください。 身分証明書があれば3分くらいで終わります。 拾得者がわかっているのかいないのかも行ってみなければわかりません。 お礼はその後で考えればいいのではないですか? ただ、拾って届ける人に悪い人はほとんどいないです。 世間も捨てた物ではないのです。

wtn38
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 とりあえず手数料がかからないことは分かったので警察署に向かいます。 あとは流れに任せます。 もし拾った人が良くない人で、今回失くしたことを弱みにしてつけこまれたら…と不安になっていました。

その他の回答 (5)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.6

以前、本人に手渡ししたことがあって、そしたら、感謝されるどころか「個人情報見たでしょ」っていうじゃない。だって、誰だかわからないから見たよと言ったんですけど、この渡し方は軽率だった。社内で拾ったものだった。 拾う場所によって違いますが、交番が近くになかった場合は、ビルだったら受付、店だったらレジに渡したほうがよいようです。確かに受け取ったほうは思うだろうね。 謝礼はしなくてもかまいません。中を見られたとは思いませんか。善意な人ならいいけど。

wtn38
質問者

お礼

ありがとうございます。 中身を見られるのは落とした以上やむを得ないと思っています。 ただ謝礼目当てや、私の落としたことを弱みにつけこんできたら厄介だなと心配していました。 拾われる方も色々複雑ですよね、すみません。

noname#141798
noname#141798
回答No.4

携帯で現金の請求などするかなぁ?。菓子折を送るにしても携帯料金の2割など必要無いと考えます。私なら2千円程度の菓子折を送るかなと。

wtn38
質問者

お礼

ありがとうございます。 翌日紛失に気付いたときは、やってしまったと真っ青になったのですが、 発見連絡が来た時は、助かったと思いました。 しかし、お礼がひっかかって悩んでしまいました。 お礼したくない、なんてことは無いのですが…ちょっと複雑な気分です。 請求があるまで放っておいてもいいのでしょうか、拾い主は私の住所や連絡先を既に知っているのでしょうか。 追加質問ばかりですみません。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

警察に手数料を払う必要はありません。 警察の方々はそういうことをするのが仕事で、別に給与を貰っています。 さて、拾った人へのお礼が問題ですね。 現金の場合は法的には5~20%です。 よく1割と言われるのはその中間を取ったものです。 携帯電話の場合は価値が人によっても時間によっても変化します。 まず、質問者様の気持ちが携帯が帰ってきてどれだけうれしかったかが 重要なポイントでしょう。 一般的には、新規購入価格×(4-使用年数)×0.1 くらいで計算すればいい のではないでしょうか? 先方はだまって捨て置いても差し支えないものを拾ったのも「気持ち」ですから、 こちらも「気持ち」がこもっていればいいのではないでしょうか?

wtn38
質問者

お礼

ありがとうございます。 何事も手数料、手数料と言われるので、警察署でもかかるものだと思っていました。 納得しました。 お礼が悩ましいです。 お礼の気持ちはもちろんあるのですが、謝礼金・新規購入価格×(4-使用年数)×0.1となると、もう生活が出来ません。 購入価格自体は店頭1円だったのですが、おそらく3,4万はする機種だと思いますので…。 警察署には取りに行かず放置するというのも手でしょうか? 交番には既に遺失物届けを出して、発見連絡も来ているので、把握はされているのですが…。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

警察は、都道府県の機関で、税金で運営されています。 手数料はありません。 拾った方へのお礼は、8月発売のスマートフォンを、買った 翌日落とした例が有り、その時は、仕事で大事な資料が入って いたとの事で、社員が自腹で5,000円を準備していましたが、 渡した(うけっとてくれた)までは、確認していません。

wtn38
質問者

お礼

ありがとうございます。 手数料については納得しました。 自腹でお礼される例もあるんですね…、 お礼の気持ちはもちろんあるのですが、なにぶん5,000円でも今月の生活が回らなくなるため、 警察署に受け取りに行くこと自体ためらっています。

回答No.1

警察には手数料は必要ありません。 また拾って届けて下さった方には、最高2割まで請求する権利はありますが、落した物がお金ではないので、お礼の気持ちを込めて、ちょっとしたお菓子でも送ったらいいと思います。 拾って下さった方から請求があったら、その時に考えましょう。

wtn38
質問者

お礼

お礼ができていませんでした、ありがとうございました。

wtn38
質問者

補足

ありがとうございます、補足で質問させてください。 お礼というのは請求があるのでしょうか? 警察署が保管しているということは、届けた人の名前も記録されていると思いますが、 警察署に行けば、誰が拾ったかは分かるのでしょうか。 2割ということは、携帯電話の価格に2割に相当する菓子になるのでしょうか。 現金を請求してくることもあるのでしょうか。 すみません、生活費が苦しい身での失敗なので動転してしまっていますが、お願いいたします。

関連するQ&A

  • 急いでいるときに、遺失物を見つけて警察署に…

    警察署に持参した〔十数分後位に〕ところ、なにやらそれを見つけた状況を書面にしていました。 住所・電話番号も記した後、サインをしたように思いますが、お礼はともかく、元の持ち主に返還されたかどうかは、知らされないのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13103021738 県警のホームページから抜粋: 拾得者(拾った人)は、その拾得した物件を速やかに遺失者(なくした人)に返還するか、または警察署・交番・駐在所にこれを差し出さなければなりません。 拾得してから7日以内に差し出さないと、報労金を受ける権利がなくなります。 更に、遺失者などが判明しなかった場合の拾得物の所有権についてもなくなります。 差し出しを受けた警察署は、遺失者などが判明した場合は、その人に返還します。 遺失者などが判明しない場合は、3か月が経過すると、拾得者にその物件を受け取る権利が生じます。物件を受け取ることができる期間は、前記経過の日から2か月間です。その際、届け出たときに交付された「拾得物件預り書」を持参してください。 一方、拾得者が拾得物を遺失者などに直接返還したり、警察署に差し出してから遺失者が判明し、無事にその人に拾得物が返還されたときは、拾得者は遺失者などから報労金を受ける権利が生じます。

  • 交番の警察官に、遺失物の受け取りを拒否されました。

    交番の警察官に、遺失物の受け取りを拒否されました。 私はある施設で働いている人間で、占有施設の私どもは警察と同じに遺失物を取り扱います。 ただ、施設内の遺失物は扱いますが、管理していない敷地外の物は取り扱いができません。 先日、利用者が全くの敷地外から財布を拾ってきまして、時間がないからと私どもの会社の社員に渡されました。その社員はすぐ外にある交番に持っていくと、そこにいた警察官に「ここの交番の警察官は出払っていて、私は応援警察官なのでこれは受け取れない」と言われたそうです。 私どもの会社では、利用者から問い合わせがあった場合、他の職場の社員も端末で検索できるように、端末登録をすることが義務付けられています。しかし、施設外の物は当然こちらで扱えるわけがないので、目の前の交番に持って行くのが一番問題が発生しません。 私どもは、週に2回警察署に遺失物をまとめて持って行くようになっていますので、その件について警察署の会計課の人に聞きました。 返って来た言葉は、「交番には3人しか警察官がいないので、事故や事件があれば遺失物の対応ができないのはわかりますよね?応援の警察官はそこの交番に届けられた遺失物は扱えないことは一般の人には言っています。本署なら24時間対応できます。」と。 私が、「こちらの社員の人数にも限りがあるので、その度に本署まで持って行くことはできません。夜に敷地外の物を届けられても、こちらで扱うことができないから、次の日に交番に届けてもいいのか?」と聞くと、本署の会計課の人間は「できるだけ早く。それ以上は説明しようが無い。本署まで持って来れないのは、そちらの企業の問題で、こちらは関係無い。」と。 その、物の言い草には頭にきました。 法律上、応援の交番の警察官といえども、遺失物の受け取りを拒否することができるのかどうか、どなたか教えてください。できれば、何法の何条とか細かく内容がわかれば、その会計課の物に言ってあげることができるのですが。それとも、私どもがいけないのでしょうか?社員の人数や勤務の体制上、敷地外の物を利用者に届けられても、交番に警察官がいない度に本署まで行く余裕がありません。ましてや、時間が無いからと預けられた遺失物を持って来た利用者に、「受け取れない」というわけにはいきません。 警察官が応援の者だからと、遺失物の受け取りを拒否できるものなのか、法律に詳しい方教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 遺失物の取り扱い

    遺失物を、拾得後3か月以内に遺失者が判明しない場合は遺失物を廃棄する事になっているそうですが、携帯電話の場合も同様3か月ですか? 廃棄はどこでされるのですか。廃棄されたものはリストアップされるのですか。またそれを閲覧するのは可能ですか。東京都遺失センターの場合で構いません。

  • 遺失物を横領されたときは?

    遺失物として警察に届けていた物を第三者に拾われて使われた場合、その使った人に全額の返済請求はできますか? また普通は拾ってくれた人にはそれなりのお礼をしますが、 こういう場合は遺失物横領だし、お礼の必要はないのでしょうか?

  • 遺失物検索システムについて

    去年の9月、同行者が旅行先で携帯電話をなくしてしまいました。 警察に届けを出したのですが、連絡が見つからないだろうと無く諦めていました(現在は代替機を使用しているようです)。 先日 自分が別件の落とし物をした際に落した場所付近の交番の方に 「ネットの検索システムを使ってください」と言われ、 先ほど遺失物検索システムにて 自分の落し物と 携帯電話も併せて調べてみたところ 携帯に関しては可能性の有る物が一件該当しました。 …が、保管期間が(もう日が変わって)昨日までとなっており、現在 夜中なので 遺失物センターには時間的に連絡がつきません…。 本人には明日伝えて 仕事の合間に連絡をさせるつもりなのですが、仕事の性質上、かける時間が朝イチというわけにもいかなそうです。 代理で自分が連絡を、とも思ったのですが こちらも仕事が詰まってしまい ゆっくりと電話をかけられるのは午後以降になってしまいます… ああいった物は期間を過ぎたら即日廃棄なのでしょうか? もしかしたら、全く違う携帯なのかもしれませんが 買った矢先に無くしたと沈んでいたので 本人の物だという可能性があれば…と思ったのですが、 即日廃棄になるようならば、逆に余計沈ませる結果になってしまいそうなので このまま伝えるべきでは無いなとも思いまして…。 似たような経験や遺失物センターの詳細をご存知な方に 是非お答え頂ければと思います。

  • 遺失物について

    どのカテゴリーが正しいかわからなかったので、ここに失礼します。 昨日財布を落としてしまい交番で遺失物届?を出したのですが、拾った人が質屋やリサイクルショップなどに売りに行った場合見つかるんでしょうか? 財布自体が良いものなので、中身の現金はいいので財布だけでも戻ってきてほしいんですが、希望薄でしょうか?

  • 遺失物の中身はチェックされる?

    もしゲーム機や携帯電話とかスマホを落として遺失物として警察に 届けてもらった場合、警察のほうで電源を入れて画像やデータをチェックする 権限はあるのでしょうか? やっぱり個人情報なのでそういうのは 無理なんでしょうか?

  • 遺失物届を出してしまったが…

    遺失物届を出してしまったが… 先日、免許証をなくしてしまい、なんとなく思い当るところに戻って探したのですが見つからず、結局、遺失物届を出しました。 ところが今日、ポストの中に小さな袋が入っていて中に、落とした免許証とその他、そのとき一緒に落としたと思われるポイントカード類が入っていました。 この場合、遺失物届を無効にする届け出や、誰が・どこで見つけたという報告などは必要なのでしょうか?また、1度「なくした」と言ってしまった免許証の効力はそのままなのでしょうか?後先考えず早くに届を出してしまったことなど恥ずかしくて、なかなか交番へ行けません。 経験ある方や、詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 運転免許証、遺失物届けを出したら、失効?

    運転免許証を落としたので、交番に遺失物の届を出しました。 翌日、届いているとの連絡が警察署からあり、無事手許に戻ったのですが、 「1度遺失物届けを出した免許証は失効するので、戻ってきたとしても再交付の手続きが必要」 との噂を聞きました。本当でしょうか? 警察関係の方、またはかような理由で再交付を余儀なくされた方がありましたら 教えて下さい。

  • 落とし物、遺失物届けについて

    一週間ほど前、通勤途中に母親からもらった 大切な腕時計を落としてしまいました。 腕時計を入れていた鞄のポケットに穴があいていたため、 そこから落ちたと思います。 駅構内か、会社までの道のりで落としたと思われますが、 何しろ確証がありません。。。 やはり交番で遺失物届けをだすのが妥当なのでしょうか? また自宅と会社は別の区になるので、 この場合遺失物届けは、 「自宅から最寄りの乗車駅に近い交番」と 「降車駅から会社までの道のりに近い交番」の 2カ所にだす必要があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。