妻の否定的な態度に悩む夫

このQ&Aのポイント
  • 結婚3年目の夫が、妻の否定的な態度に悩んでいます。
  • 妻は何かにつけて否定的な返答をしてきており、夫の提案や相談にもほぼすべて否定的な答えで返してきます。
  • 夫は妻に返答の前に否定的な言葉を入れないでほしいと何度も要望していますが、変わる気配はありません。夫は書面にして提出するか、妻の言葉が変わるまで続けるかの選択肢しか思いつかない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

なにかにつけて否定的に答える妻

 ご質問いたします。ご回答をお願いいたします。 結婚3年目 私31歳 会社員 9月10月は忙しいため休みは全くありません 妻30歳 専業主婦 妊娠7か月 子供2歳  妻は、何かにつけて否定的な返答しかしてきません。 今回は、自動車を購入することになり、振込日、納車日等 スケジュールは妻にも伝えてありました。 そこで、妻名義の自動車なので印鑑証明を発行してきてほしいと お願いしました。 結果帰ってきた答えが、「今しなくちゃいけないの?」でした  これだけでしたら、「何曜日までにお願い」ですませる内容なのですが それでも、「わかった。いつまでにやっとけばいい?」と言い換えてほしいところですが 他にも、こちらからの提案や相談にはほぼすべて否定的な答えで帰ってきます 例として、遊びにいきたいところある?何個か提案すると       どこでもいい       じゃあ○○行こうか?       でも、あそこは○○だから・・・              車は、どんなタイプのものがいい?カタログ見せながら聞くと       なんでもいい       じゃあこれにしようか?       でも、それは○○だから・・・       じゃあ、最初に言ってくれればいいのに       だって、よくわからないんだもの       妊娠する前、夫婦生活を誘うと       するなら早くして・・・       そのくせ、子供が欲しくなると、排卵日などを調べて       私の都合などおかまいなしに、この日にしてくれ・・・                      などなど、何かをいうと「でも、だって」が必ず最初に帰ってきます         私自身現在、慣れない仕事で休みなく働いているため余裕がないことは 自覚しています。  妻には、なにか提案やお願いがあるなら、書面にして 何月何日までに、どのようなことを、どのようにしてするかを提出してくれ といわれました。  妻自身は、メモをとったりすることはしません。  妻の言いたいこともわからなくはないのですが、家庭も会社の続きのようで 安らげる環境では、ありません・・・   私としては、返答の前に否定的な言葉を入れないでほしいという要望を 何度も妻にいたしましたが、いっこうに変わる気配がありません。 そのたびに「言い方が悪かった」とは言われますが・・・  こういったケンカのパターンはいつも一緒です。 妻 どこかに行きたい 私 ○○とか△△か□□とかどうだろう? 妻 どこでもいい 私 じゃあ○○に行こう 妻 でもそこは○○だから行きたくない 私 どこでもいいって言わなかった? 妻 だって・・・じゃあそこでいいわよ(逆切れで終わる)  今の私の考えでは、妻のいうようにすべて書面にして提出して回答をもらい保管するか 妻が、否定的な言葉を言わなくなるまで続けるか・・・ という選択肢しか思いつきません。 ここに書かせていただいたのは、すべて私の感想であり 妻の気持ちはまた別にあるのも理解しております。 今後に役立てていきたいと思いますのでご助言お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.2

ウチも似たようなものですよ。w 私は妻に 「だって、そこは前にも行ったから他がいい」等と言われた時は 「そうだね。じゃぁこうしようか。ちょっと遠いけどどう?大丈夫?」という感じに返します。 あなた方は お互いが相手と分かり合えていない。という考えをブツけ合ってしまっている様なので。 つまりは[共感]が足りないのではないかと。 [一緒にやっている]と思わせる事。 [あなたに合わせている]とか[どうせ言っても無駄]と思わせない事。 >妻の気持ちはまた別にあるのも理解しております。 それは正解なのですが、 その別に有るであろう[妻の気持ちが何を求めているのか]は理解されていない。という事。 そこをこちらから考慮していくと少しは状況が変わるかと。 今回、偶然に私も車を購入しました。 その時、妻は[よく解らないからあなたが選んで]と言っていましたが、 提案した車種にアレコレと文句を言いました。 だから私は 順序を追って噛み砕く様に 買い物する時は小さい車の方が駐車する時ラクだよね?とか、 どんな車にどんな利点が有るのか。を説明し、 そしてその車が妻にとってどんな使い道に適しているか。 妻が使う事を前提に話を進めたら、妻は「試乗してみたい」と興味を持ち出しました。 つまり 初めは否定的な言葉を言われても我慢してw [妻が否定的な言葉を使わなくて済む会話]をしてあげられると良いと思います。 それには「どっちでもいいって言っただろ」は禁句です。 「そうだね」という共感。 うん。正直言うとメンドクサイですよ。 でも、これから何年も暮らしていくのですから そうしていかなければ溝は深まるばかり。 女性はそういうモノだと まず、あなたから理解を示してあげなければ良い方向には進まないでしょう。 あなたが理解を示す事で 奥さんは「旦那は私を理解してくれている。愛してくれている」と感じる事が出来るでしょう。 そうすれば本当の意味で[あなたの好きにして]と言ってくれます。 時間はかかります。 私も5年がかりで理解を示して頑張ってきました。w それは夫婦という物は事務ではなく、愛情だと思うからです。 女性には1,2,3,4~ という具合に 段階を追って話してあげる事が必須なのです。 そしてそれを 説明してやってる。ではなく お互いに楽しもう!という気持ちの方向が大切だと思うのです。 そうやって夫婦に成っていくのだと思うのです。

haruma0720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ご自身の経験を踏まえてのご助言とても参考になりました。 わたしが、いたらないところが多いということですね。 それを、妻に対してこうして欲しいとばかり考えてしまうのでは うまくいかないですね。 妻の考えていることを本当に理解して、より良い家庭をつくって いけるように回答者さまでも、5年かかったことですから 私は、生涯をかけて行っていきます。 今回の回答文は著作権とうがなければ、プリントアウトして 手帳に挟み込んでおき 今後の指針にさせていただきたいと思いました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

一見するとめんどくさがりやの奥様のように みえますが、本当のところはあなたに もっと構ってほしいのではないかと 思います。 本当に面倒だと思っていたら 険悪になることのほうがエネルギーを 使うので「了解」と言えば済む話です。 妊娠中で、2歳のお子さんがいたら 育児や家事も大変でしょうから、 私はこんなに大変なのに理解してくれない、 そんな不満も溜まっているのかもしれません。 妊娠中は神経質にもなりますし・・・ それにしても書面にして提出は厳しいですね。 普段何気ないときに労いの言葉をかけてあげたり、 いつもはやらないお手伝いをしてあげたりしたら、 書面で提出はそのうち免除されるのではないかと思いますが・・・

haruma0720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、近頃2か月は休みもなく、帰宅も遅い日々が 続いていたので、妻をかまうことができませんでした。 もちろん、これは私のいいわけであり、キチンとされている方 のほうが多いのでしょう。 私の余裕のなさが、この事態を引き起こしてしまったと反省し 妻の大変さに理解を示し、ねぎらいの言葉をキチンとして いい家庭を築いていきます ご回答ほんとうにありがとうございます

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 男にとって家庭は唯一自由に振る舞えるやすらぎの空間です。そのやすらぎの空間を仕切るのが妻です。その妻、つまりあなたの奥さんが、あなたと話し合って何かを決めたり、用事を頼んだりされたときに「でも、だった」というような対応をされると、あなたにストレスが少しずつ溜まるでしょう。そのストレスは徐々に大きくなって、家庭を遠ざけたい、という気持ちにならなければ良いがと人ごとながらそう思います。 奥さんは、何でも無いときはいい人なのでしょう。たぶん明るい人なのでは、と思います。しかし、あなたが仰る何事かをどうにかしなければならない、あるいはしよう。と、いうときに否定的な言葉がどうして最初に出てくるのかが問題です。何かの相談をしたり決めたりするとき、最初に否定の言葉を発しられると、相手は次の言葉が出なくなってしまいます。気落ちします。 何故奥さんは、あなたの言葉に対して否定的な言葉を最初におっしゃるのか、です。それは、意識しておっしゃっているのではありません。その事はお書きになっている文面からもよく分かります。無意識の内にあなたが発する言葉を否定されるのです。その理由は、奥さんの生育歴にあるようです。簡単にいいますと、女性主導の家庭環境の中で育った、女性によく見られます。 普段は明るくていい人ですが、男を立てたりするのがどうも旨くないのです。いわゆる根拠無き威張り型のものの考え方を生育歴の中で無意識のうちに身につけられたのだ、と思います。本当の事をいうと、性格としては感心できないのです。何故かというとイザというときに「反発と拒否」の性格が邪魔して人間的に仲々向上する方向に向かわないのです。 そこでアドバイスです。 奥さんは子供さんのお世話と産まれてくる子供さんのことで大変でしょうが、夫が在って子どもがあるのだ。と、いうことの考え方をハッキリさせるのはもちろん、掃除、洗濯、料理は奥さんの重要な役目だということを分かってもらいましょう。特に掃除です。 男女同権などといって、家の中の仕事も夫婦分かち合う、というような権利意識に基づいた事を仰る人が多く見かけますが、それで旨く行くならそれも良いでしょう。しかし、家の中という空間は夫婦を基準とする家族が自由に振る舞える空間です。そこには自然性として男女の性差による適正というものがあります。その適性を無視した言動は円満な家庭生活を過ごしずらくします。 奥さんは自由な雰囲気が好きでしょう。そして、その雰囲気はご自分が作る雰囲気です。それを他者にどうだこうだ、といわれると腹が立つのでしょう。そこで改善策は、家族全員が家の中で、家族の名前を呼びながら笑顔をつけて挨拶の言葉を今以上に丁寧に言い表す練習をされると良いでしょう。そして、あなたは、奥さんの気持ち中心でしゃべる言葉に対して、もの事の成り立ちなどについて論理的に説明してあげるようにすれば、奥さんの最初の否定の言葉は少しずつ解消します。

haruma0720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですね、今はだんだん家に帰ることが嫌になってきてました 妻は、本当は明るくて聡明な人です。確かに、男を立てるということは しませんが・・・ まぁそれは、まだ私が立てられるほどの人間ではないのかな と思って納得しています。 妻の否定癖の原因は、定かではありませんが 愛して結婚したのですから、 妻だけを責めずに、私自身も変わらなければとおもいました。 普段からのコミュニケーションをしっかり取り 良い家庭を築いていきたいです ご回答ほんとうにありがとうございました

noname#157996
noname#157996
回答No.3

こんにちは なんとなく会話がしっくりいかないのだとおもいます。 私も主人と会話するとき、主人が思い通りでない返事をすると、とたんに主人が怒り出すということがたまにありますよ。 どうも、私が答える前から答えが決まっている場合が多いんですよ。 食べに行くもの、休日の予定などがそういうものに該当します。 そして、自分の身振り手振りを家事の手を止めてでも、私が注目していないと不機嫌になります。 私が考えと違うことを言うと、ちょっと話を聞きなさいと長々とめんどうな話が続くのです。 主人をみていて発見したのですが、仕事上、忙しくなると、押し付けがましさが増します。 それで、私が自分の気持ちにそぐわないと怒り出すんです。 あなたも仕事が忙しいからイライラもあるでしょうし、奥さんも妊娠中で、身体もしんどいこともあるんだと思います。どちらも本調子ではないとはいえませんか。 奥さんはいつも否定しているように思えるのはあなたが自分を認めてほしいという気持ちの現われだと思います。  私は思うのですが、奥さんが否定的に思えるかもしれないけど、実は奥さんもあなたが自分を否定しているように思っているような気がしているんだと思います。  というのは、返事が返ってきたら、本当ならこういうべきなんじゃないか?とかメモを取るべきだというように、妻が努力するべきだと思っていますよね。 他人を変えるときにはまず自分からが鉄則です。 主人も、自分の都合を一方的に言い放ち、前に説明したとか、きちんと伝えましたといいます。 でも、私に言わせれば、主人の都合はそれこそ紙に書いてほしいと思います。奥さんと同じですよね。 ○月○日、会社の飲み会なので、五千円小遣いの追加お願いします。△月△日、会社の親睦会に三千円必要です。とか いうんですが、私は洗い物してるときとかが多く、それも金銭に関わったり、時としてお金を下ろさなくてはならないときなどはやっぱり書いておいてほしいです。 あなたが会社の続きのようにしてるのではないですか? 言われたことを妻がメモするのが当然のように思ってるけど、ポールペンでさらりと書いて渡せば済む話じゃないかって思います。 主人だって同じ事を何度も聞きます。 私の話を真剣に聞いていないからだと思います。 お互いに面白く思っていないから、言葉のやりとりがギクシャクしてくるんですよきっと。 あと頼み方ですが、事務的に用件を伝えるのではなく、たとえば、おなかが大きくて、大変だけど、市役所まで行って印鑑証明とってきてもらえる?今週中でお願いします。 って言えば解ったと返事しないでしょうか? 頼みごとする前に、前置きとして相手を労ってからお願いするといいんじゃないかと思います。

haruma0720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 熟読させていただきました。 なるほど、その通りだと思わせるところが多々あり 私の家庭を見たことがあるのではないかと思ってしまうくらいです。 特に、 >奥さんはいつも否定しているように思えるのはあなたが自分を認めてほしいという気持ちの現われだと思います。  私は思うのですが、奥さんが否定的に思えるかもしれないけど、実は奥さんもあなたが自分を否定しているように思っているような気がしているんだと思います。 この文章は、まさしくその通りでしょう。 妻にどうこう言う前に、まず自分が変わっていくようにいたします ご回答本当にありがとうございます

noname#144073
noname#144073
回答No.1

ココでこういう質問をすると、 「だって貴方が選んだ奥さんなんですよ」 って回答がつんですよ。 ま、それは置いといて奥さんの言い方がトゲがある言い方なのかなぁ?と感じますが、結婚する前はどうでした? 妊娠してるかそんな感じではなくて通年なのであれば、諦めるしかないのかな。 あとは、貴方がグイグイ引っ張って行く感じで生活する。 例えば、今日は◯◯に行く。今日は△△をする。実印は明日まで用意して。 こんな感じ。どうでしょうか?

haruma0720
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます 妻は、結婚する前まではそんな感じではなかったのですが・・・ まぁ結果そういう人と結婚したのだし、あきらめるしかないですかね 私がグイグイ引っ張っていくと、また違う問題(意見を聞いてくれない)等の 問題が発生しそうです・・・ >「だってあなたが選んだ奥さんなんですよ」 という回答だけでなくありがとうございます

関連するQ&A

  • 女性が否定する時に使う言葉

    昔、どこかの偉い人が「女性のいいえは否定ではない」と仰ったようです。私も過去に女性が使う「いいえ」「イヤ」「だめ」「やめて」というのは全て表向きは否定の言葉ですが、裏の意味するところは異なると聞いたことがあります。実際はどうなんでしょうか?しょうもない質問ですが、ご返答頂けるととても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 妻に別居を申し出ました。

    5日前の日曜日に妻から別れようと言われてしまいました。 妻の私への気持ちが無くなってしまったのが理由です。 家族構成は私と妻共に23歳、7歳の娘に2歳の息子です。 妻と私は小学校からの同級生で中学生の時から付き合いだし、中学卒業と同時に妻の妊娠が発覚し、そのまま結婚、現在に至ります。 現在は夫婦共働きで私はイベント業、妻は看護助手をやっています。 もちろん若くして子を授かった事もあり、今まで色々ありました。 その分、今までしてあげられなかった事をこれからどんどんしてあげたい気持ちがある中で、そんな事があり非常に悩んでいます。 妻の気持ちが無くなってしまった理由としては、わたくしの妻の仕事に対する理解が無いことで、先月からこれまでで妻の仕事に対して何度か話し合いの場を設けてしましたが、平行線のまま時間だけが過ぎ、だんだん心が離れたということです。 ただ、理解できないと放った言葉は妻は家にいるべきだ!という私自身のつまらないオトコの意地であったと今は考えています。 妻に仕事に出てもらわないとい生活していけないという現実もありました。 妻は別れを切り出した理由としてはそれだけ。と言います。 もちろん私のしたこと、言ったことは許されるものではありませんが、もっと他になにか原因があるのではないかと考え、悪いとは思いましたが妻の携帯をこっそり見てしまいました。 メールフォルダの履歴や発着信履歴などに何も痕跡は見当たりませんでしたが、メールの送受信者履歴の中に男性のものがありました。 その事も含めて色々昨晩考え、まずその男性の事を今朝聞いてみました。 それに対しての妻からの答えは「相談者」でした。 その男性は20代半ばの方で、妻の同僚。 それだけしか聞き出せませんでしたが、その「相談者」との妻の言葉を信じた上で一度来週週明けの21日から「前向きな別居」をしないかと持ちかけました。 ただ、昨晩考えた上で、子供もいる、生活もあるので、妻には今の家に残ってもらい、私が外に出る。 子供には、私の仕事が忙しく中々帰って来られなくなると説明し、週末や子供が休みの日は家に帰って家族の時間を作る。 そんな条件で提案したところ、しばらくの沈黙があり、妻も承諾してくれました。 この自分自身の決断は変わりません。 しかし、この事についての意見やこの後の事に対しての意見を広くお聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 乱文、長文失礼いたしました。

  • 否定したい日があります

    8月12日の時点で7w0dと言われました。 胎芽は1.0cmでした。 出産予定日は来年の3月30日です。 生理不順で排卵日がいつかわからない状態なのですが これらの情報で6月25日の行為での妊娠は否定できますか?

  • 妊娠した妻への対応について

    妻が妊娠し、いま、つわりがきついんです。 そんな状況ですが、私は結構協力している方だと思っています。 妊娠前から、部屋の掃除や調理の後かたづけ、食器洗い、トイレ掃除や風呂洗いなどは積極的にこなしてきました。今妻は、つわりがきつく、外出も困難な為、上記の家事はもちろん、休みの日は妻に言われるまま、朝一に特売のスーパーへ買い物に出掛けたり、洗濯を干したり取り込んだり。ただそれ以外の対応が冷たいと言って妻は機嫌を損ねます。 たとえばつわりで吐き気を催す事が多々あり、妻が部屋で「吐きそう」と言うので「洗面かトイレで吐いてよ」と言うと「冷たいわね。もっと優しい言葉は掛けられないの?」とすねて会話が無くなってしまい余した。苦しそうな表情をしているので「だいじょうぶかい?」ぐらいの言葉は、しょっちゅう掛けているのでそれほど冷たくあしらっているつもりもないのですが・・・。妻が、このような状況の場合、ずっと妻のそばで、優しい言葉を掛けてあげるべきでしょうか? どういう態度で接していくべきでしょうか?

  • 批判的/否定的な言葉と雰囲気から自信喪失

    上司に対して何か報連相や考えや意見を伝えると、必ず批判的であったり否定的な言葉や重苦しく圧迫的な雰囲気で返されてきます。 よいほうに考えると、クリティカルシンキング的な分析やリスク管理を行う思考から来ているのではないかと思いますし、 その思考自体は悪いものではなく自分に不足しているものだと思っています。 ただ、私が何も言えなくなるまでひたすら「じゃあ~がなかったらどうするの?」「絶対~無い?起こったらどうするの?」 などなど批判的/否定的な言葉の応酬が答えられなくなるまで延々と続き、最終的に「そんな状態じゃあダメだ上手くいくはずが無い」とこき下ろされます。 重苦しく圧迫的な雰囲気から、全ての考えを否定されている、もしくは、ただただ批判/否定だけされ続けて、 答えに行き詰っても何かアドバイスが出てくることは皆無に等しく、 あったとしても物凄く遠まわしだったり、わかりにくい表現なのでまったく理解できないことばかりです。 批判的/否定的から物事を分析して、突っ込まれ所や見落とし所がないか分析したり、返答の内容や雰囲気によって考えが固まっているかどうかを判断 したいのだろうというのは想像しますが、頭の中が何がなんだかわからなく、まともな返答が何一つできません。 客先と交渉する前に上司を乗り越えなくてはならなく リラックスしたり程よい緊張感を感じられず、一日中自信喪失/自己存在価値の疑問/自責/自己嫌悪/悲壮感にとらわれ続けて頭の中が真っ白になっています。 結局は、この案件も上手くいかなく後で上司がフォローして仕事ができないとか会社の信頼を落とした/迷惑をかけた などという既成事実を積み重ねて、使えない社員としての外堀を埋めて自主退職へと誘導しているのではないかと勘ぐってしまう時があります。 自分にだけこういう風当たりが強く、自分の中に上司に対して緊張/警戒の感覚が強く存在していることから、 一切心を開けなくなってしまっているので信頼関係など最低レベルしかないと思います。 時間とともに最悪な方向へと転がり続けているのが手に取るようにわかります。 本当にノイローゼやうつ病になってしまったのではないかと考えることさえあります。 (自分自身の中で、そのような状態にはなりたくないので自分自身の長所と思えるところを大切にしようと考えたり、 社外の人といろいろなことを話したり笑ったりして息抜きをして、心のバランスを保とう考えています) 自身喪失は辛いです。転職するにも自信喪失からどこかに負い目を感じている気がするし、将来に対しての焦燥感と不安感にさいなまれて ため息しか出ません。 こういう経験も人生であり経験。今後、誰かに対してこういう方法や考え方があるのかとよい勉強をしている。今後の人生の中で生かしてゆこうと思います。 但し、反面教師として同じことを行わないように肝に銘じています。 こんな状況が2年近く続いています。 休みの日も上手く寝れなかったり、何も考えることができずにため息ばかりついていることがほとんどです。 気持ちが楽になって楽しく笑顔でいられる方法は無いでしょうか? 転職しかないですかね?

  • 妻との関係

    結婚して12年になります。妻とは同い年で35歳です。 共稼ぎで、子供は11歳と6歳です。 最近、妻に求めても疲れたといわれるようになり、仕事が休みの土日にと考えていたのですが、2月末ころからは友達と遊びに行くといって帰りは3時や4時になることが当たり前です。浮気は本人が否定していますし、それ以外は普段と様子が変わったわけでもありませんが、疑惑は残っています。 1月までは妻の調子をみながらSEXしてました。しかし、先日夜求めると、「2人目出産後SEXしたくなくなった」と突然いわれてしまいました。妻と話しをし私にも原因あったと反省、妻も「少し待っててくれれば・・・」と。 その後、いままで出来ていたスキンシップも拒むようになり、手をつなぐのが限界のようです。「SEXしたくなくない」という部分では私もわかるような気がするのですが、ちょっと触れただけなのにすごくいやな顔をされ拒否されます。「嫌いになったわけではない」といわれますが、答えを聞くのが怖く「愛しているの?」を口に出すことが出来ません。 私は妻が大好きですが、もうどうしたら良いかわからなくなってしまいました。 女性がSEXレスになる原因は? 私は待つことしか出来ないのでしょうか? (長文失礼しました)

  • 妻の支え方

    妻とは金銭感覚や好みが合っていて、価値観かが合うのだと思っていたのですが、妻から相談や愚痴を言われたとき、妻の言い分は理解できるのですが、やや甘えた考えや一方的な視点からの意見のように感じることも多く、その度に、こういう考え方もあると思うよと、妻の意見を否定しているようなことを言ってしまいます。 私自身、頭がかたい自覚はあるので、私の価値観ではそうは思わないと感じると上記のように、言葉は選びますが、私なりの意見を言います。 きっと、話を聞くだけでもいい場面もあるとは思うのですが、甘い考え等をなかなか見過ごせません。 妻は元々自己肯定感が低いタイプなので、何とか共感してあげたいのですが、そこは私とは真逆の考え方をしているので、難しいです。 このままでは、いずれ妻が私に相談できなくなり、不満をためこんでいってしまわないかと不安になります。 皆さんはどのようにフォロー等を行っていますか? 妻の支えになるにはどうすれば良いですか?

  • 妻の浮気?

    結婚して9年、妻と子の3人家族です。 7年間悩み続けてきました。 出産日と行為があった日が合わないのではないかと 度々猛烈な不安に襲われます。 笑われてしまうかもしれません。 自分自身色々調べてきましたが、 答えを見つけることができませんでした。 妻と愛し合ったのが6月 一度きりです。 息子が生まれたのが12月。 予定日より約一ヶ月早く生まれましたが お腹の中でちゃんと育ち、健康に生まれてきてくれました。 産婦人科の先生にも何度かこの件でお話しましたが、 ありえる話です。と言われ、半信半疑の状態でここまできました。 真実を教えて頂きたく、こちらで質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 妻を殴ってしまいました。

    私達には子供が3人(6、4、2才)おり、結婚7年です。 過去の相談でも喧嘩した後の離婚相談をしました。 回数は年々減ったものの、喧嘩はよくします。 その理由がだいたい妻の愛情ない言葉に私が腹を立てる事から始まります。 例えば、幼稚園の行事の日、妻が役員で朝早く家を出なくてはいけなかったので、私が朝早く起きて弁当を作り、子供を時間までに幼稚園へ送り届けたのですが、子供用のお茶、お菓子、プログラムを私が忘れてしまったのを妻が聞いて、「全然ダメだ」と全否定。 慣れない弁当作りして、子供を送って、自分なりに努力して、妻が喜んでくれるだろうと思ってした事が全て否定された気分で、つい「カチン」ときてしまいました。 ただこれぐらいでは喧嘩は始まりません。 こういう何気ない言葉なんですが、妻は全く気に止めず、私は営業という仕事柄、いつも言葉を選んで話しているからか、とっても気になります。 過去の喧嘩で何度も話合ってますが、私から妻には「直してほしい」というと、妻は「直そうと努力したけど、直らないので言葉使いを気にとめるな」と言われます。 そういう言葉が一日に数回続き、私がお酒を飲むと喧嘩が始まります。 当然、妻は全く悪気はないので、私がムッとしている事を問いただしてきます。 私は、ここで言葉に出しても、言い合いになって収拾がつかなくなるので、黙ってしまいます。 それが、妻にとってもっと逆上させるらしく、「私は何も悪い事はしてない」「何かあるな言ってみなさいよ」とすごんでくるんです。 こんなやり取りがしばらく続いた後、ついに手が出てしまいました。 言い訳がましいですが、気づいたらパンチが出てました。それに怒った妻は殴りにきたのですが、それをかわしてもう一発。2回殴り、妻は鼻血を出して終わりました。 喧嘩は何度かしてますが、手が出たのは初めてです。私は殴りあいの喧嘩などした事ありませんし、しても弱いと思います。女性を殴ると言う事を聞くと「最低なヤツだ」と思います。 結婚前には、「俺は女性には絶対に手は出さない」と公言してました。それだけ自信があったから・・・。 でも、やってしまいました。 喧嘩するたび「離婚」を考えてきましたが、それでもなんとか、つなぎとめてきて、最近では本当に仲良くなれてきたかな、と実感さえありました。 生活苦が目に見えているので、妻も離婚を避けていましたが、ここまで(エスカレートして)来ると、もう離婚するしかないかな・・・と言ってます。 私は、毎回のように喧嘩した際、離婚届けを突きつけますが、今回は「離婚したくない」と思っています。ただ、この言葉や言い回し で喧嘩するのは、お互いに直らない以上、今後も避けられない事だと思いますし、1度手が出てしまうと、今後はどうなるかと思うと、別れた方がいいのでは・・・とも思います。 何度も(離婚を考えた)喧嘩をしてますので、離婚についての取り決めは 終わっています。 ・子供は3人とも妻が引き取る。(本当は3人とも引き取りたいです) ・養育費は15万(手取りの半分です) ・子供とは月1回(土・日)で会う権利(もっと会いたいです) ・まずは、私が出て行き、妻が荷物をまとめ終わってから、離婚届を提 出します。それまでの生活費は今まで通りかわらず私の負担。 やっぱり、離婚という道しかないのでしょうか・・・ 全く関係ないのかも知れませんが、妻は結婚前からタバコを吸っており、私がタバコを嫌うので隠れて吸っているようです。いつもそうなのですが、喧嘩して、妻がタバコを吸って帰ってくると、別人のように落ち着いてるんです。ニコチンってそんなに影響があるものなんでしょうか? すみません、まとまらない話ですが、皆様からのご意見をお待ちしております。 お願いします。

  • 身重の妻と末期ガンの義母

    私の妻は妊娠6ヶ月なのですが、妻の母が末期ガンに侵されており、余命数ヶ月の状態です。 現在、義母は県外の病院に入院しているのですがいつ状態が悪化するのか分からないという理由で妻が病院に寝泊まりしています。 そのような環境での寝泊まりによる疲労に加え、食生活もコンビニの弁当がほとんどなので(その病院には食堂がありません) 妻自身の足もむくみがひどくなり中毒症の症状がはっきりと出始めてます。 夫の私としてはお腹の子供が心配なので、せめて一週間に二日くらいは家でゆっくりする時間を作ろうと提案するのですが 妻にしてみれば母親を思う気持ちも強く全く休みを取ってくれません。 また義母自身も、もともと子離れできなかった人のためか 娘である私の妻にずっとそばに居てくれと言う始末・・・。 ご本人は孫の顔を見るためにがんばるとおっしゃるのですが 言葉と行動が矛盾しているとしか思えません。 確かに病気による死への恐怖があるのは理解出来ます。 しかし、言葉通りに娘を愛しているならば自分のことは置いておいても 娘の体を気遣うのが本来の子供に対する親の愛情ではないでしょうか? 私が妻に休むように言っても上記の理由で聞く耳を持ってくれません。 かといってお腹の子供のこともあるので強く言うことも出来ません。 だらだらと長くなってしまいましたが、どうすれば妻を休ませられるか分からないのでご助言いただければと思います。