• ベストアンサー

店舗開業の事業計画書の設備投資について

飲食店やエステ等、店舗を構えるに当たって、まず、事業計画書を作成することから始めると思います。 店舗を展開する場合、事業計画書内にいわゆる設備投資に関する計画を書く必要があります。 ※ここでは設備投資は店舗となる場所の改装や内装工事、電気、水道工事等とさせて頂きます。 この設備投資については、開業を実現なさった方々はどうやって見積を立てているのでしょうか?どこか業者に見積もりを依頼しているのでしょうか? また、設備投資について、エクセル等で計算式がすでに組み込まれているようなシートはネット上に無料でありますでしょうか? ご教示いただければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icb36321
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

こんばんわ 私は金融機関に勤務しております。 設備に当たっては見積りを業者に依頼いたします。ご自分の予算内に合うよにいたします。よって何社か見積り依頼をするとよいのでしょう。またよく分からない時は最寄りの商工会議所にいくとよいでしょう

その他の回答 (1)

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

私は、お願いする税理士(経験豊富)と全て相談しながら、 当初は、税理士の指示通りに準備しました。 見積もり取得先も、税理士が決めました。

lolololol
質問者

お礼

税理士さんにお願いすることもできるのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 設備投資の範囲について

    設備投資は企業が大きくなるためには欠かせない投資だと思いますが、この定義はなんでしょうか。 設備投資というと、工場の機械の導入・・・のような感じがしますが ○IT投資・・・ソフトやハードを買う。ASPを導入する ○改装、内装・・・店をイメチェンする ○CI・・・企業デザイン換える。看板や名刺etc ○事務所の修繕やデスクの買い替え こういうものも設備投資というのでしょうか?

  • お弁当屋開業について

    初めまして。神奈川県在住の50歳の女性です。 これから菜食専門のお弁当屋を開業しようと計画しているのですが、自己資金の都合上、なるべく初期投資を少額に押さえたいという希望があります。 保健所の営業許可を取るためには自宅のキッチンでは不可で、他で保健所の基準を満たすキッチンを調達しなくてはなりません。当初は自宅の一部屋を改装して、キッチンを作ろうと、見積もりを取ったりしたのですが、予想以上に改装費がかかるので、現在、他の道はないかと考えています。例えば、既に飲食店としての営業許可がある店舗の午前中だけを借りて、その家賃を払うとか…そんな案も含めて、たとえ今はご自分で設備を持っていらっしゃる方でも、初期の頃はよその設備を借りていたとか、または、全く異なった方法で、開業された方など、ご経験談や、情報を教えてくださるとありがたいです。皆様、どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 厨房設備一式の税務処理

    青色申告を予定しているのですが、教えてください。 鉄筋コンクリートのマンションの一階のテナントを改装して今年8月に居酒屋を開業しました。 内装工事費は店舗改装費として定額法で耐用年数39年で減価償却予定です。 厨房設備が一式で300万円かかりましたが、これらは厨房設備一式で固定資産として耐用年数8年で償却可能でしょうか?設備には冷蔵庫や製氷機やガスレンジなども含まれます。 また設計料は店舗改装費に含めてよいのでしょうか?

  • バイク屋さんの事業計画

    バイク屋さんを開業した方に質問します。 バイク屋を開業するに当たってどのような事業計画を立てたでしょうか? 店の概要から売り上げ見込み、需要予測、投資計画、採算性、活動計画等。 出来れば項目を上げて教えて下さい。

  • 飲食店の開業を計画しているのですが\\\

    この度飲食店の開業を計画しております。そこで日本政策金融公庫から融資を受けたいと希望しているのですが、初めてのことなので、 融資がおりるのか?おりるとしたらどれくらいおりるのか? まったく検討もつかず不安です\\\ とりあえず事業計画書のほうだけは完成し、テナントや設備や工事の見積もりだけは出ているのですが、このまま融資の申請に行ってもいいのやら\\\ 申請に失敗すれば再チャレンジの時に影響が出てしまうのではないかと不安です。 ちなみに飲食経験6年の26歳です。自己資金は恥ずかしながら50万ほどしかなく、友人や両親\親族の借り入れ(贈与と言ったほうがいいのでしょうか?)でもう50万ほどが見込める状態です。保証人は問題ありませんが担保となるものはありません。 計画書と面談のほうには自信があるのですが、自己資金の少ないことから、可能性は皆無なのではないかと不安です。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 設備投資をした店舗、辞める時の権利は?

    喫茶店経営について色々と勉強中の初心者です。。 自分への楽しみで喫茶店経営の勉強をしています。 調べてもひとつわからないことがあります、教えていただけますか? たとえば数百万円かけて設備投資をし、新規に自分の喫茶店を開業した場合 もし何かの理由等で何年か後に閉店する事になった時に、 その店に対する権利というのは法的にあるのでしょうか? 家賃形式で店舗を借りていた場合は賃貸契約が終わると すべての設備投資をしたその店の権利も(たとえばエアコンとかカウンターとか、シンク、お客様等諸々)なくなるのでしょうか? それはオーナーである大家さんの権利になるのでしょうか? それともほかの人にその店の権利を売買できる事は出来るのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 店舗の改装費

    個人事業として開業して5年になります。 今度、現在使用している建物とは別の個人所有している建物を店舗改装するのですが、 改装時に大工さんに取り付けて貰う為に内装品を事前に購入しました。 この場合は、経理上どの様に処理したらいいのでしょうか? 最終的には固定資産で減価償却したいのですが…。 アドバイスをお願い致します。

  • 店舗改装の見積もり

    雑貨カフェを開業したく、貸し店舗を探していたところ、条件の良い物件2店舗に出会いました。 どちらかにしようかと思ってはいますが、一長一短で決めかねています。 そこで、改装見積もりを取ってから決めようかと思うのですが、やはり同時に2物件の見積もりを取ったほうが良いでしょうか? それとも、どちらかというと気になってる物件をまず取ってから概算でも金額を見てから、あと残り1物件の見積もりを取ってもいいでしょうか? 改装の予算があるので、予算の金額で、イメージに近いのを望むのですが、どちらか1店舗に決めようとは思っていますが、どうしたものか・・・と悩んでいます。 不動産屋関係の方、改装業者関係の方がおりましたら、アドバイスをお願いします。 または、そのような経験をされて開業した方おりましたら、よろしくお願いいたします。

  • 開業時の設備投資額が大きい場合、消費税納付は?

    初めまして。 今年10月に個人事業主として開業予定なのですが、開業時の設備投資(車や機械)に1600万円以上掛かります。 通常、新規開業なので消費税の納付は最低でも2年間免除になると思うのですが、私の場合、課税売上以上に課税仕入が大きくなると予想できます。 そこで、消費税の還付を受けようと思い、開業年から消費税課税事業者選択届出書を税務署に提出しようと思うのですが、一般課税でいいのでしょうか? 開業準備費は繰延資産となり、5年以内の範囲で、必要経費に出来るらしいのですが、設備投資にかかった高額な機械や車も繰延資産になるのでしょうか? その場合、設備に掛かった経費を免税期間の終わった、3年目や4年目に経費計上し、課税仕入として消費税の節税を行うことは認められているのでしょうか? 売上金額にもよると思いますが、1500万円程度の課税売上が予想できる場合、新規開業の特権である免税を利用したほうが、トータルとして節税になるでしょうか? 設備投資は初年度でほぼ終わるので、基本的には消費税の簡易課税事業者として届出る予定ですが、開業時の設備投資が大きいので、免税か一般課税か迷い、更に、免税後の一般課税で届け出、2年後簡易に変更か、と非常に悩んでおります。 詳しい方や経験者の方がいましたら、是非ともご意見をお聞かせください。

  • 店舗工事費の減価償却 内訳

    去年の7月に借り店舗で美容院をオープンしました。その時に店舗の改装費に約500万円かかりその費用をどう減価償却したらよいか困っています。 内訳としてA)建築工事  1.仮設工事 2.解体工事 3外装工事 4.サッシ工事 5.木製建具工事 6家具工事 7.内装工事 8.設備機器工事 B)給水衛生工事 C)電気設備工事 D)冷暖房換気設備工事 という内訳明細書の内容です。10万円以下のものに関しては開業費、10万円以上は固定資産として減価償却しなくてはならないのは、わかるのですが、A)建築工事B)給水衛生工事C)電気設備工事D)冷暖房換気設備工事のように大きく4つでいいのか、それともA)建築工事 1仮設工事。。。。。のようにこまかく分ければよいのかが、わかりません。 詳しい方どうか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。