• ベストアンサー

「蓮舫」は「名」ですね。

国会予算委員会の質疑応答を見ていて思ったのですが、他の議員・大臣はみんな「姓」「名」でテロップが出るのですが、蓮舫さんだけは姓が表示されません。 しかも「蓮」と「舫」の間がすごく離れているので、「蓮」が「姓」で、「舫」は「名」と誤解する方もいらっしゃるのではないでしょうか? なぜ姓を表示しないのでしょうか? 本人の希望なのでしょうか? 「そのほうが通りが良いから」、などというのは理由にならないと思います。 社会には「公平を図るべき」というルールがあります。 マスコミが不公平さに加担するようでは話になりません。(しかもNHKですよ!) なぜこんな表現が一般化しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

蓮舫さんの「蓮舫」という名前はそれが通名(≒芸名)だからだと思います。 そういう人は他にもいます。 有名なところでは、扇千景さんは「林寛子」です。 地方で見れば、森田健作さん(千葉県知事)・横山ノックさん(元大阪府知事・故人)も本名ではありません。 なお、行政府の公文書には通名や芸名は認められていないので、それらに対しては本名で署名する事になります。

urapapa24
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

その他の回答 (5)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

選挙では、ペンネーム(通り名)での出馬が認められています。 ペンネームで出馬、当選した政治家は、当選後もペンネームで呼ぶ方が良いと思いますが。

noname#231223
noname#231223
回答No.5

本人が自称し、社会が(公的機関である政府や国会が)通名として認めているから。 過去には「扇千景」なる本名でない名前の大臣もいましたね。 マスコミでは本名で呼ばれたことがあったかな? ちなみに大臣が出す免許などには、本名が記載されていましたよ。

urapapa24
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.4

「そのほうが通りが良いから」、などというのが理由ですよ。 野球のイチローってのと同レベルですね。 どっちも人気商売だから名前を覚えてもらう事が重要。 村田さんでは印象が薄いし、Lien Fangでは日本人っぽく無い。 「横山ノック」って名前で大阪人に取り入ったお笑い政治家も居った。 「そのまんま東」ってのは余りにふざけた名前だから、政治には使えんかった。

urapapa24
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

・2010年6月8日の閣議において、「内閣府特命担当大臣(行政刷新)である蓮舫(本名村田蓮舫)国務大臣の名前については、今後、政府代表等への任命行為及び許可等対外的な法律上の行為については村田蓮舫名を使用し、それ以外は蓮舫名を使用することとする。」と口頭で了解された 2010年(平成22年)6月11日付『官報』・枝野内閣官房長官閣議決定説明書 より 野田内閣においても継承している\(^^;)...マァマァ

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

過去にはペンネームを使った大臣がいましたけど, それは OK?

urapapa24
質問者

補足

ペンネームがテレビのテロップに出るのですか? それはオドロキです。

関連するQ&A

  • 自分&身内に甘過ぎるのでは、蓮舫大臣殿!PartII

    自分&身内に甘過ぎるのでは、蓮舫大臣殿!PartII 前回の質問は、事務所費問題・公設秘書の痴漢事件・タレント候補批判・・・ いずれも、事件発覚・記事が出てからの釈明・言い訳のみである。ということでしたが、 その後にも、いま事件として取り立たされているマジコン問題でも  ★蓮舫氏、息子のマジコン使用を twitter上で“援助”を申し出て、大問題になったことも… さらに今回、菅首相の再選応援の功労賞で行政刷新担当相になったとたん、一般雑誌のために 国会内で総額300万円のブランドスーツで颯爽と国会内でポーズを撮った写真を雑誌に掲載、 議員規則違反撮影をしていた問題として、開催中の国会で野党から辞任要求が出る始末です。 <国会内の撮影許可は議員活動にかかわる場合>とされているにもかかわらず、 あろうことか、「国会議員はさまざまな手段で情報を発信しているが、その一つの手段として 雑誌の取材に応えることは大切だ」などと強弁。 撮影自体についても「正式な手続きを経て行われた」と強調したという。 神聖なる、国会議事堂内で、雑誌のファッション撮影を行うなんて、 何か勘違いされてはいませんか? 他人の弱みは、徹底して叩くくせに何という傲慢さ。 また、規則を自分の良いように解釈して言い訳するとは、やはり国務大臣としての資質の無さ、 想像力の欠如、事業仕分けでもてはやされたことを自分の実力と勘違いする謙虚さの欠如。 初めての国会で、数多くの問題を抱え、なんら有効な手立ても出せず、立ち往生して国民の目も かなり冷やかに見ているこの時期に、こんな問題になると想像も出来ない、能天気な国務大臣が いる菅政権に 誰が期待を持てるのでしょうか? テレビで、何かと歯切れのいいコメントを出す蓮舫議員に、ある一定の期待もあったと思いますが、 議員活動に数100万の衣装で執務するイメージは、国民目線で仕分けをしてきた実績とかけ離れ ていると 多くの国民は見て落胆したはずです。 蓮舫氏  この人気を加速させ、勢いで東京都知事選に ゆくゆくは総理大臣も視野にとか・・・・・ 現在の菅首相のリーダーシップを全く感じさせない、自分のコメントに責任を持たない詭弁的な政治 姿勢とダブります。 本日の陳謝のTVコメントでも、口だけでお詫びの謙虚さも感じられませんでした。 残念です。 こんな蓮舫氏の政治姿勢を どうお考えですか? 

  • 首相、大臣は委員会に所属するのでしょうか

    国会議員は、国会のいずれかの委員会に所属することになっています。 首相や大臣、副大臣、政務官になっている国会議員は、委員会に所属していないと考えているのですが、実際にはどうなのでしょうか。

  • 野田、蓮舫大臣に男の三角関係の暴力団?から献金

    今日の国会で自民党の西田議員が、 野田大臣、蓮舫大臣が前原さんに紹介してもらった暴力団から300万円の献金を受けていた。 暴力団は男の三角関係で月に4、50万円もらっていたが、嫉妬で殺人事件を犯した。 メディア・トウェンテイワンなどフロント企業がある。 などと言ってましたが(一部うろ覚え) この事件の詳しい経緯や背景などが、よくわからないので教えてください。

  • れいわ新撰組代表の山本太郎の蛮行について

    下記の出来事は私が知っているマスコミに取り上げられて批判された山本太郎の問題行動です。彼の問題行動は他にもあるはずです、誰か教えてください。 1.平成時代、天皇陛下であった上皇陛下に晩餐会の時に手紙を渡した。 2.国会で当時総理大臣であった安倍晋三氏に向かって森友疑惑のことを彼の妻である安倍昭恵さんの名を捩ってアッキード事件という言葉にすり替えて質疑をした。 3.参議院議員での入国管理法改正の質疑中に野次を飛ばすだけではなく、杉久武委員長の背後から飛びかかろうとして、それを阻止しようとする与党議員らに捻挫等を負わせた。

  • 参院 質疑について

    テレビを見ていると参院教育基本法 特別委員会の質疑で自民党の参議院議員が文部科学大臣伊吹さん、総理大臣に質疑をしていますが、 自民党議員が自民党議員に質問をするのはどうなんでしょう? 野党議員が与党議員に対して質疑をするのならともかく、茶番劇を見ているような気がしてならないのですが。狙いはなんでしょうか?どうおもいますか?

  • 内閣総理大臣や国務大臣は国会議員なのか

    「内閣総理大臣や国務大臣は国会議員なのか」総理大臣は国会議員から指名されるわけですが、指名されて総理になるともう国会議員としての資格はないのでしょうか。国会法を読むと、大臣であっても議院の常任委員会の委員になれるとあります。国会議員としての資格も持ちつつ内閣の職務を遂行するのが日本の議院内閣制なのでしょうか。疑問点(1)国会の議決(表決)に総理や国務大臣は参加しているのか。詳しくいうと定足数に入るのか。表決できるのかということです。 (2)国政調査権や歳費も認められているのか。議員会館に所定の場所をもらっているのか。大臣室や官邸を持つと議員会館の場所はなくなるのでしょうか。国会法を読んだだけでは知ることができませんでした。何を見ればこれらのことがわかるのか(根拠法)を添えてご回答いただければ幸いです。

  • 蓮舫議員の戸籍謄本公開騒ぎの不思議

    蓮舫議員が2重国籍疑惑に関連して戸籍(謄本)の公開を要求されてましたが、さすがにそれを強要するのは危ないと自覚して敵方自民党も口を閉ざしておりましたところが、例の軽薄を絵に描いたごときの三原じゅん子参議院議員が国会質問で蓮舫の戸籍公開を要求しました。 この三原じゅん子は神武天皇が実在したという妄想を抱くキチガイ議員でして、その他も怪しき言動をしております。 質問ですが、戸籍謄本の公開を強要するのは問題があるのでは? 何かの犯罪になりませんか。 個人情報に属するものであり、有名人の戸籍謄本が公開されたら関係者の被る被害が大きいのは想像に難くない。 同じく2重国籍が問題視された自民党の無名議員が戸籍公開できたのはその女が無名であったからで、口やかましい私と言えどもその名前も記憶に残っておりませんが。 加えて、問題部分のみ戸籍の内容を証明すれば良いだけなので、蓮舫本人が戸籍謄本を取得し、それを公証人に見分させることにより、公証人の口から事実を口頭で述べさせるという手段は可能でしょうか。 まあ、たとえ問題があっても民進党政権になって蓮舫総理大臣が誕生する場合を除いて別にかまわんと思いますがね。 戸籍を公表しろと言うこと自体、侮辱行為に当たるような感じがします。(ネトウヨ言論人とキチガイ国会議員だけが今でもギャーギャー要求してますが) 以上敬称略。

  • 民主党議員の署名集め、宛先が蓮舫大臣?

    ちょっと疑問に思ったのでみなさんのご意見を聞かせてください。 現在電力節約等のため計画停電が実施されており、私の住む ところは23区内ですがしっかり計画停電が実行されております。 我が家の父は自治会長を務めているのですが、その関係でなのか 先日民主党の区議が我が家に来て、 「23区内でここだけ停電するのは不公平でおかしいと思いませんか? ぜひこの町内で署名を集めていただきたい。」 と署名用紙を持ってきました。 しかしその署名の提出先が、節電大臣の蓮舫議員になっていました。 そこで疑問なのですが、蓮舫さんは民主党の方ですよね? 自分の党の幹部なら何も署名を集める前に自分たちの会議(?)で そう要求したらいいのではないでしょうか? うちの大臣が言う節電にご協力いただきありがとうございます というお礼を言って回るならとにかく、こんなヒマがあるのなら、 停電が実行される時間に合わせて、信号のところで子供や高齢者の 歩行の手伝いをするとか、もっと他にできることはたくさんあると 思います。 私自身、23区内の我が家の地域だけが停電するのは不公平とは 思っていません。不便ではありますが、1日たった3時間ですから なんとかやりくりできています。仕事もしてますが大丈夫です。 政府施設のある場所などは逆に停電されては、震災支援関連の 業務が滞ってしまうと思うので私のできる範囲で協力したいと思っています。 父は3月末で自治会長職を退任するので、新しい会長さんに聞いてみて とその民主党議員に言ったら、「あ、そうですか。じゃ行こ行こ」とお礼も なし、挨拶もなしに行ってしまいました。 民主党の議員さんってこんなものなんでしょうか?

  • 内閣総理大臣としての発言に免責特権は及びますか?

    免責特権の主体は両議院の議員に限られ、国務大臣の発言には及ばないと習ったのですが、 それでは内閣総理大臣が内閣総理大臣として行った発言について免責特権は認められるのでしょうか? 国務大臣に免責特権を認めない主旨が、「国会議員から選ばれた国務大臣」と「国会議員以外から選ばれた国務大臣」との間で不公平がないようにするためだとすると 内閣総理大臣は必然的に国会議員であるので免責特権を認められるようにも思えますし、 また国務大臣に認められていない以上、内閣総理大臣にも認めることはできないようにも思えます。 どなたか教えてください、お願いします。

  • 謝って続投 この責任の取り方いつ始まった?

    「問題を真摯に受け止め、今後しっかりと政務に励むことで責任を取りたい」 聞き飽きたセリフですよね。気になったのでちょっと調べてみました。 すると、2015年時点で既に馬淵議員は以下のような質問を国会でやっていました。 ---2015年(平成27年)2月25日、第189国会衆議院予算委員会において、西川農林水産大臣が政治資金問題で辞職(2月23日)したことに対する安倍首相の任命責任を問う質疑が行われました。 ---この質疑の中で馬淵議員は、国立国会図書館が調査した資料を示して、1985年から質疑当日までの30年間に政治とカネの問題で辞職した大臣が17名いること、そのうち7名(41%)が質疑時点で合計3年2ヵ月間(30年の10%)になる安倍内閣の大臣であると指摘しました。 彼の発言の一部には丸で今の野党議員が言ってるのとそっくり同じものがありました。以下です。 ---「総理、総理は同じことをずっと言っているんですよ。ずっと9年前と変わらないんです。大臣の辞任のたびに、政治と金の問題で辞任するたびに同じことを言っているんです。みずからは責任がある、政策を推進する、それは責任の果たし方ではないんです。」  この時点では辞任閣僚は7名となっていますが、それから甘利氏や稲田氏が辞任していますね。 過去を振り返ると昔は結構潔く辞任してるんですね。リクルート事件の竹下内閣とか、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で大蔵大臣とか。 政治史に詳しくないのですが、謝って続投という責任の取り方は安倍内閣から始まったのですか?それともそれ以前に萌芽がありましたか? 教えて下さい。 尚、責任の取り方は「辞任(職を辞する)」というのが、世界の民主国家共通のものであることを私は知っておりますので、その価値観に反する回答は無意味ですので厳に控えて下さるようお願い致します。