• ベストアンサー

みんなの党あそこ丸出し世襲の渡辺喜美は信用できる?

以下、「はずかしい」を「あそこ丸出し」と、表現の自由をもって、表現させていただきます。ご了承ください。 さて、地盤、看板、かばんを引き継いで、既得権益をほしいままにしている、みんなの党党首、あそこ丸出し世襲の渡辺喜美は、信用できるでしょうか? 率先垂範しない、自分だけは、既得権を得ておいて、他人には、既得権を許さない、という風で、自分の事は棚の上に上げてしまっていますが、彼は、自分の既得権、あそこ丸出し世襲について、どのような見解を示しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そもそも政治家を信用するかなんて、愚問ちゃいますか? 選挙っちゅうもんは、既得権を維持したい人が立候補し、既得権を認めない選挙民が落選させるメカニズムです。 なぜか、日本ではこのメカニズムが機能しないので、渡辺美智雄の息子が当選しているのでしょ。

noname#144702
質問者

お礼

それもそうですね。口ではいいこと言っているけど、所詮、2世議員だと思うと、中身は空っぽなのかなとも思ったりします。投票も、落選させたい人に投票するなら、投票しやすいのですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eikowings
  • ベストアンサー率39% (125/314)
回答No.4

どうだろう? 大腸がんを数年前にやったみたいです。 ただ、霞ヶ関攻略するには、頼もしい人材だと思う。 霞ヶ関の手口知っているから。

noname#144702
質問者

お礼

大病されたのですか。江田さんとか、悪人ずらしていますが、大丈夫でしょうかね。国政では、一度、政権を取ると、糸の切れた凧になってしまうので、困ってしまいます。党首が既に、既得権にしがみついている人間だと思うと、期待半分、疑心半分です。若いときの姿勢って、人間が出ると思うのですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141253
noname#141253
回答No.2

所詮は、2世議員のボンボンですよね。 自分の主義主張などなく「こんなになったのはお前のせいだぞ」と単に批判がうまいだけ。 最初は自分も麻生首相を支持したクセに風向きが変わると見るや真っ先に裏切り、めちゃくちゃな要求を出して「これを認めなければ自民党を離党する」と高々に宣言したにもかかわらず、なかなか辞めず、私なんかしびれを切らして本人に「早く辞めろ」とメールまでしました。(実話) もちろん、辞めたからと言って何ら当てがある訳でもなく「みんなの党」を立ち上げられただけでもラッキーだったでしょう。 そしてみんなの党が議席を増やしたのも、自民党も駄目、民主党も駄目という批判票が消去法でみんなの党に投票しただけに過ぎず、みんなの党の具体的な政策が支持された訳では決してありません。 私は、世襲制度(2世議員)については、別に悪いとは思っていません。 しかし、2世であれ何であれ、こんな能無しが国会議員としていられることに対しては、疑問を感じます。 次期(将来)首相なんて、勘弁してください。 すべて官僚のせいにして「お前らが何とかしろ!」と怒鳴るのが精一杯でしょう。

noname#144702
質問者

お礼

確かに、批判ばかりですね。官僚の人事権を掌握する、という言っていることは間違ってはいないように思いますが、本当にできるのかどうか疑問です。 2世議員は問題だと思います。2世議員が蔓延るだけ、新人の機会が失われ、今回の民主党で見られたような、急激な政権交代に対応できない状態になりますから。小渕さんの娘が出てきたり、小泉の息子がでてきたり、世の中狂っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eikowings
  • ベストアンサー率39% (125/314)
回答No.1

結構、面白い人だと思うよ。 古賀さんの上司だったと最近知ってみてるけど 民主党も自民党も駄目だから、そろそろ渡辺でよいのじゃないか?

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。古賀さんって、どこか体が悪いのですかね。元気がないような感じ、馬力を感じませんが。国民は、民主党に騙されているので、疑い深くなっていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みんなの党・渡辺喜美氏の8億円について

    DHC会長から個人的に借りたというみんなの党・渡辺喜美氏の8億円ですが、政治資金であり政治資金報告書不実記載でないかという疑いが持たれています。そもそも党や政治活動のために個人的に使ったと言っていますがそれはさておき。。。 現在8億借りたうちの2.5億は返済し、残り5.5億は借りたままだと本人が説明しています。個人的に借りて使ったというのなら個人的な収入を得てそれを返済するはずですが、政治資金以外に個人的な収入がそんなにあるのでしょうか? 2.5億はどのような収入だったのでしょうか? これから返す5.5億はどのような収入でしょうか? 例えば10年で5億返すにしても毎年5000万円です。それだけ稼ぐには税金も考慮して年収1億は必要です。実際には選挙は4年ごとにあるので。。。 それに閣僚の時に資産は公開していると思いますがどれほどお持ちなのでしょうか? 家族名義にして分散しているかもしれませんが、そうすると自分で借りて家族の資産で返す際には贈与税が発生します。今度は家族から借りて返したことにするのでしょうか? もしも渡辺氏が8億を個人で借りて使ったと言い張るのなら、金額的にも国税が直接調べるべき案件だと思いますがいかがでしょうか?

  • みんなの党と名乗りながら、ワタ氏の党化させる手口

    13人は党の得票で当選したとして「議席を返してもらうのが当然」と議員辞職を求めた http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131212-OYT1T00265.htm とのことですが、比例区で「みんなの党」が獲得した票には、渡辺喜美支持票だけでなく、離党届提出者支持票も含まれています。 総てを自分の支持票として取り込み、独断専行する政治手法 http://hunter-investigate.jp/news/2013/08/-172-7-150-4285462000-300.html は、菅流詐術と比肩しますが、 江田憲司氏は、これにどう対抗するのでしょうか?

  • 玉に瑕! 大躍進の「みんなの党」渡辺さんのキャラ「キツイ言葉と柔和な表

    玉に瑕! 大躍進の「みんなの党」渡辺さんのキャラ「キツイ言葉と柔和な表情のアンバランス」が受けてるのでは? 従来は父親ミッチー(故、渡辺美智雄)譲りの明るさとユーモア、駄洒落でヒョウキン者的な人気があり、時として父親同様に失言も多かったが憎めない風貌とキャラで今も人気者である・・・ 今回の参院選は、主要な敵陣営は陰険・ネクラ・地味な菅・谷垣さんとの対決&対比となり、野党の特権と彼の持ち味である歯切れの良い政策提唱とブレない演説も相俟って、グッーと支持を伸ばしました。 そこで、あえて苦言を言うと、アンタはルー大柴ではないのだから、横文字かぶれはよしてくれ! 日本語に無い語彙・ニュアンス・表現なら止むを得ないが、国内選挙で日本国民に無用の乱用と繰り返しは、似合わない、嫌味、逆効果である。 ルーヨッシー{渡辺喜美)なんて洒落にならない! それでは党勢に影響したり、党首人気やリーダーとしてのイメージダウンであり政策提言も軽く見られるし、鼎を問われるのでは無いだろうか。<こんな思いは、私一人、年寄りの僻みだろうか> そこで質問ですが・・・ アジェンダが、アジェンダがの連発、ゲートホルダー&キーパー?とかも、お気に入りのフレーズのようである。 でも、政策課題とか政権の基本政策でも通じるし、他の党員は余り使わず一体感が無く相乗効果も期待出来ない。 ヨッシーが突出して横文字を使い過ぎ、無理にマニフェストとの言葉の拘り、違いの差別化を図るなら、使用頻度を絞り、ここぞと言う場面で<決め言葉>にしてはと思いますが・・・、 皆様は、横文字の多さに違和感を感じませんか? 時として嫌味に聞こえませんか? アジェンダに変わる適確な日本語表現は? 等について感想やご意見を教えてくださいませんでしょうか・・・。

  • みんなの党、渡辺喜美と江田憲司、何だか解りましぇん

    みんなの党の江田憲司が14人ほどを引き連れて離党&新党結成とのことですが…。 何だか、よく解りません、教えてください。 何でも反対ではなく是々非々、と渡辺喜美。 与党に組するとはケシカラン、と江田憲司。 オレの言うことに歯向かう奴は出て行け、と渡辺喜美。 与党の安倍晋三に擦り寄るとは情けない、と江田憲司。 みんなの党、ではなしに、オイラの党、の渡辺喜美。 民主の細野、維新の橋下、との新党へ、の江田憲司。 で、渡辺vs江田、どっちに理があるのですか?

  • みんなの党の渡辺さんって

    みんなの党の渡辺さんって 今日、9党首(多すぎ^^:)の論戦を見たのですが、相変わらずみんなの党は批判ばかりですね。 で、ふと思ったのですが、渡辺さんはどうして自民党に長くいたのにもかかわらず無駄使いをなくす! と言わなかった(実行しなかった)のでしょうか? また、狼中年で評論家マスゾエさんも、長く自民党にいたのにもかかわらず、なぜもっと党内で言わず 今になって偉そうなことを言うのでしょうか?(比例1000万って実現できるのでしょうか?) これなら、民主党や自民党のほうがまだマシだと思いました。 よろしければご回答いただけると幸いです。

  • 結局、みんなの党の代表・渡辺喜美は善人だったのでし

    結局、みんなの党の代表・渡辺喜美は善人だったのでしょうか?悪人だったのでしょうか? ハメられたのでしょうか?それとも生粋の詐欺師だったのでしょうか?

  • 武士道とは何か? 渡辺喜美と由美かおるで覚醒!

    私が摂氏90度の暑苦しい部屋で座禅を組んでいると、テレビで水戸黄門の再放送が始まった。今まで何の違和感もなかったこの番組なのに、悟りが開け、最終解脱ができたからであろう、登場人物のサムライたちに対して私の目が変わった。 私が義務教育の社会の時間に習った(士農工商)という身分の区分け、この(士)を私はずっとサムライだと思っていた。だが、水戸黄門には、サムライというよりも(お役人さま)しか出てこない。 イメージとしては(宮本武蔵)みたいな人が私の漠然とした武士像である。日本人バトラーたちも(お役人さま)であってはならない。私のように摂氏90度の灼熱の中でも、微動だにしない、精神的鍛錬こそ重要なのではないかと思う。 それはそうと、何ゆえ由美かおるの入浴シーンが必要なのか、私には理解ができない。だいたい(由美かおる)とは、何者なのだろう。モノゴコロ付いた時には、すでに存在し、カレーか何かのパッケージにもなっていたような気がする、あの人。 とくに歌手であるような記憶もないし、役者としては水戸黄門でしか知らないのに、なぜか名前は水戸黄門以前から世間に知られている、まるでエイリアンのような不気味な存在、由美かおる。 それはそうと、(みんなの党)の渡辺代表、ようやく器が小っちぇーのが表面化してきた。首が短い4頭身の男、遠慮なく言えば2頭身と言っても過言ではない風体である。みんなの党が、クソの役にも立たないクソ野党になったのも、これすべて渡辺の短小ゆえである。 遠慮なく言わせてもらうが、渡辺喜美は野党的にも人間的にも、短小&インポテンツの権化なのであり、早漏・真性包茎の傾向にあるのも加えると、生き物であること、それ自体を疑うべき、どうしようもない将来性のない、無意味な有機体と言えるのだ。 「遠慮なく言う」とは言いつつも、元来が控え目、且つ上品な性格なので、すべてを口にすることはできない、そんな謙虚な自分を褒めたいと思う。 それら全部を踏まえての(武士道)を、時間が許せば仕事終わりに毎日でもサウナに入りたい、そんなアナーキーな私に誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=gpWwxAfNrxI

  • あそこ丸出し世襲議員名、あそこ丸出し世襲県名教えて

    以下、「恥ずかしい」を「あそこ丸出し」というように、表現の自由を持って使わせていただきます。 さて、今だに、あそこ丸出しの世襲国会議員が、あそこ丸出しの県から選出されているようですね。そこで、あそこ丸出しの世襲国会議員の名前と、あそこ丸出し世襲国会議員を選出した、あそこ丸出しの県名を教えてください。よろしくお願いいたします。 なお、フォーマットは、あそこ丸出し県名→あそこ丸出し世襲議員名、という形でお願いいたします。

  • みんなの党の渡辺代表は狂ってるのではなかろうか?

    みんなの党の渡辺代表は、 「化粧品会社ディーエイチシー(DHC)の会長から2010年と2012年に合わせて8億円借り入れた」 と述べた上で、使い道について 「政治家として生きていく上で、必要な諸々の費用に使った。会議費、交際費、旅費など全部政治資金を使うにふさわしくない支出もある」 と説明した。 また、 「5億円を超える借り入れ残高がある」 と説明した上で、2012年12月時点の資産報告書に借入金は2億5000万円と記載されている点について、 「事務的なミスで訂正したい」 などと釈明し、資産報告書を訂正する考えを明らかにした。 さらに渡辺代表は、違法性の認識はなく、代表の職を辞する考えはないと強調した。 渡辺代表いわく 「責任をとって地位を辞する考えは、ございません。きちんと説明していくのが、私の責任を全うすることだと考えている」 ・・・渡辺は確か、猪瀬知事の一桁低いハレンチ事件の時、 「職を辞して責任を取れ!」 みたいな言動をしていたはず。 後ろめたい部分があるにもかかわらず、どうして渡辺は辻褄が合わない他人批判ができたのか、 日本の政治家は狂ってる、と思う私に、誰か内訳を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=XMLiqEqMQyQ

  • 渡辺喜美氏の離党

    渡辺喜美氏の離党問題が騒がれていますが、 目的がさっぱりわかりません。 彼が今までに何かの良い影響力になったという実績も 特に思い当たらないのですが。 メディアで「ヒーロー扱い」のように取り上げられている一方、 実際には「全く人望のない目立ちたがり屋」という声が 党内に多数あるとも言われています。 皆表面上「はいはい、立派立派」と流しているだけで、 同調して離党するような仲間は本当はいないのでは? 私個人としては、 彼の完全なるパフォーマンスにメディアが躍らされているだけで、 そのメディアの一方的な「ヒーロー扱い」に国民が影響されて いるのではと感じています。 どうもうさんくさいな~~という印象が否めないのですが・・。 本当に国民の為と考えている人間ならば、 そもそもこの時期に個人の離党騒ぎで周りを混乱させたり しないと思うのですが。 それよりも前にするべき仕事がたくさんあるはずだと思うのですが。 「この時期に離党する事に意味がある」として、 「人望がない」と言われている彼に一体何ができるのでしょうか??

エレベーターの動作について
このQ&Aのポイント
  • エレベーターの機器トラブルでしょうか。エレベーターの設定によっては、未乗車の時に混雑を防ぐために1台は1F、もう一台は中間地点で待機する設定がありますが、搭乗しているときにもこういうトラブルが起きるのでしょうか。
  • 温泉街で深夜にエレベーターに乗ってる時に電気消えるのは何故ですか。
回答を見る