• 締切済み

抑圧された自分というものがあるならば

長くなるかもしれませんが、よろしくおねがいします。 大学生、男です。  いきなりですが、率直に言って私は私が嫌いです。 人前に自分のような性格をひけらかすのは恥ずかしいことだと考えてしまうので、 一生懸命隠そうとするわけですが、実際に完璧に隠して別の人を演じるのは難しいことです。 悪い意味でひょうひょうとしていて、何かを喋りかけてものれんに腕押し、 話していて面白くないといった印象の人間になってしまっているようです。  また、隠しきれていない部分が幼さとして見えているような部分もある気がしています。  さて、本題ですが、こういった話には「本当の自分」という言葉がよく出てくるように思います。 抑圧している自分も含めて本当の自分である、というのは全くその通りだと思うのですが、 実際に生活に支障が出る場合、どのように対処していくのが良いのでしょうか。  抑圧を解放するべきなのか、それとも抑えつけて新しい性格を上書き出来るように努力するべきなのでしょうか。  社会経験を積め、と言われればそれまでですが、努力の方向性が間違っているのか、悪化していくようにしか思えません。 正直、焦っています。若いからだと言われることもあり、いい年してくだらないことを考えるなと言われることもあります。とにかく、手遅れにはしたくないのです。 辛いのは受け止めるつもりですが、せめて正しい方向に進んでいきたいのです。    第二に、少し話は少し逸れますが、特に自分の幼さに対して劣等感を持っています。 趣味や社会経験の面でもそうですが、特にここで述べたようなことを考えているのが「幼い」と感じるのです。  余談になりますが、中高時代は進学校だったせいか、周りは優秀な生徒ばかりでした。 「本当の自分」「自分とは」といったことを考える人は幼い、自己啓発本は馬鹿が読むものだ、そういう風潮がありました。 私も一応はそういった風潮に合わせていましたが、家では自分のことについて悩み、 自己啓発本も買って(実際あまり役には立ちませんでしたが^^;)そういった問題に人知れず取り組んでいました。  しかし、「周りは優秀」と書いたように「優秀な人はこんなくだらないことは考えないのだ」という観念に捉われてしまっているのも事実です。(ましてや当時の彼らは中学生です) こういった発想が次に「自分は幼い」という考えに繋がって、考え事が堂々巡りしているような気分に陥ります。  生きるのに必死な人から見れば、悠長でくだらないことに見えるかもしれません。 しかし、私は折角「幼さ」に劣等感を感じていると判明したならば、少しでも進展させたいと思うのです。 実際に、中高時代の優秀な生徒たちはこういった内面の悩みを持っていたのでしょうか? 大学生が、はたまた30、40の人がこういった悩みを持つのはおかしいことなのでしょうか? ご意見を頂けたらと思います。 以上二つです。 少々攻撃的、支離滅裂な部分もあったかもしれませんが、お許しください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.2

性格というものは変えられるものなんでしょうか。社会の良識に反しない範囲で欲求を満たす努力をした方が手っ取り早いように思います。 幼さや馬鹿さ加減というものはどんな人間にもついてまわるものです。どれだけ優秀な人間でも馬鹿であることからは逃れられません。人間の宿命ですからあきらめましょう。 ただ、知識や経験のなさについてはある程度補填することができるでしょう。無知に気付かないことほどみっともないことはありません。フリだけでもいいので、常に謙虚に振る舞うことでそこそこ賢く見えると思います。 本当の自分、なんて本当にあるんですかね。今の自分を否定したいだけではないですか。そんなあるんだかないんだかわからないものを探すよりは、今の自分を変える努力をしてみてください。実際に行動することが必要です。意識するだけでは駄目なんです。 なんだかわかりにくい文章になってしまいましたが、要はしっかり悩んでください、ということです。自分というものについて悩むことができるというのはそれだけで恵まれていると思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171966
noname#171966
回答No.1

"抑圧を解放する"とか"抑えつけて新しい性格を上書き"とか、極端から極端に考えすぎではないでしょうか。 隠している自分と、人付き合いで演じている表面上の自分が食い違うというのは、当たり前です。 誰もがそうです。自分だけが過度にそうしてると思ってませんか? 他の人はもっと本来の自分を外に出してる筈だと。 とんでもない。 他人が隠して抑えてる事は見えません。 逆に他人が表に出してきた事は目に見えますから、たまたまそれが自分の隠している部分に近いものだったりすると、「あいつはまったく気が強い、素直に自分を外に出してる」とか、思うわけです。 逆に他人から見たら、あなたも、気が強いとかずうずうしいと思われる面も十分にあります。 何を出して何を隠すかは、周囲との関係やバランスを見て折り合いをつけていくしかありません。 それに公式や答えはありません。生涯苦労してなんとか適応し続ける事を求められます。 "会社では良い人と評判、家では暴君で手がつけようが無い。" なんて人の話をよく聞きますが、それもその人なりの適応のやり方なんです。 それでも周囲が許容できる程度なら問題ないのです。 いずれにしろ、周囲と関係を保つには、極端にドカンと開放できるとか、抑圧して潰しきれるとか考える方が間違っています。 ただ、周囲と関係を保たなくていいようになったら、それを出来るかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に自信がない

    私は人に「顔」で褒められたことが多くありません。 言われることもしょっちゅうじゃないし、本当ごくたまに人に言われるくらいです。 可愛い!や美人だ!って言われることが女の価値であると思っているので ファッションしかり化粧しかり、頑張っています。 性格も良いとは思っていないので、自己啓発の本を読んだり可愛い人になる本だとかを読んだりしています。 でもなかなか思うように褒められることはなくて・・・。 いつも言われるのは「細い!スタイル抜群すぎ」といわれるのですが 私にとっては特にそれは努力して手に入れたものではないし、生まれてからずっとその体型なので言われてもあまり嬉しいと感じないのです。 また性格で「面白い」とか「明るい」とか言われてきんですが それも私が頑張ってそういう性格にしようとして努力したわけで本当の自分ではないんです。 本当は性格はジメジメしてて暗いんですが、 そういう自分が嫌いで変えようとした結果なので 最近そんな「面白い」とか「明るい」とか言われるだけの自分が情けなくなってしまい 凄く後ろ向きではあるのですが以前のように明るく振舞ったり面白いこともいえなくなっている自分がいます。 仕事探しをしているため、(周りも)連絡を取りつぐことも難しくなったため 1年前まで遊びまくりというほど遊んでいたのですが 最近は一人でいるほうが多くなり、そういう日が多くなればなるほどそれが楽だと思うようになってしまいました。(いけないことだと分かっていても) 最近は家にいるのも億劫で、でも外に出るのも億劫で、自分が何したらいいかわからない状態です。 将来の不安も募るばかりです。 最近仕事探しをするにあたってや、人間関係のいざこざとかあるとちょっとしたことでへこんでしまい すぐ自分に自信がなくなってしまいます。

  • 自分を変えた一冊

    僕は大学4年生なんですが、自分の性格や考え方を変えたくて、自己啓発本を読んでいます。最初に読んだ加藤諦三氏の『はずかしさの心理』で、まるで自分のことを書かれているのかのようで感銘を受けました。それで加藤氏の本を他にも読んだのですが、どれも同じ内容が書かれているような気がしました。  自己啓発本は数え切れないほど出ていますし、万人向けのため、内容が薄くなっている優しいだけの本もあります。そこでみなさんが読んで、自分の考えや、性格をまでも変えてしまったような自己啓発本、またはそれ以外の本を教えてください。参考にしたいです。お願いします。

  • 自分が嫌い

    タイトル通りです。 具体的には、 「人間関係がうまく築けないくらい性格に欠陥がある自分」 が嫌いです。 10歳くらいからずっと、人間関係のトラブルを昔から起こしがちでした。 そんな感じで今は友達がいなく、休日は1人部屋にこもってぼーっしたり、1人でできる趣味、散歩、ウィンドウショッピングでなんとか乗り切っています。 私なりに、ビジネス本、自己啓発本を読み漁って色々実行しましたが、いくら気を使ったりしても、自分の根暗な部分、自己中心的な部分が滲み出て、誰も自分に関わろうとしないのかな と悲しい気持ちになります。 要は、人間関係で悩み暗くなり、さらに人間関係に臆病になる...という負のスパイラルから抜け出せずにいます。 こんな負のスパイラルを断ち切るアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 自分を変えるには?

    以前、こちらで質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8230847.html その後、私からも彼からも連絡してません。 一人時間はジムに行って汗を流したり、図書館に行って自己啓発系の本を借りて読んだりしてます。 今回の件は私の性格が災いしてると思ってます。 私は言いたい事を素直に伝える事が苦手で勝手に物事を判断してしまう悪いクセがあったり、内弁慶で素直でなく、諦めが早く投げやり、その割りに負けず嫌い・・・ といった、自分勝手な性格です。 持ってうまれた性格なので、そう簡単に変わるのは難しいと思ってますが、努力は出来る・したいと思います。 具体的に何をしたら頭に叩き込めるでしょうか? バカみたいな質問ですみません。 アドバイスをお願いします。

  • なりたい自分になりたい

    20代女です。 家庭環境のせいか、ネガティブで自分に自信がなくひねくれた性格に育ってしまいました。人に嫌われるのが怖くて常にオドオドしてしまいます。 そんな私も一時期人間関係に恵まれ順調にいっていたときもあったのですが、ここ数年で当時仲の良かった友達とは疎遠になり、大切な人には裏切られ、さらに人間不信になりました。 どうにか自分を変えたくて自己啓発本を読んでみたりするのですが、どうにも上手くいきません…。 何をしていても誰といても、どう見られているか、怒られるんじゃないか、キモいと思われるんじゃないか、私といてもつまらないんじゃないか、ということが常に気になって仕方ありません。本当は人と触れ合いたいのに怖くて距離を置いてしまいます…。 兄や姉はしっかりしてて皆から愛されているのにどうして私はこんなに駄目なんだろう、と悲しくなると同時に恨めしくなります。 もうこんな自分が嫌です。もっと明るくて前向きで素直になりたい…。 読みにくい文章になってしまいましたが、どうかアドバイスお願いします。

  • 自分の磨き方について

    結婚の約束をしていた彼に振られてしまいました。 結婚のために仕事も辞めてしまっており、毎日何もする気力が起きなくなってしまいました。 でもやっと、彼ともう一度やり直したいと考え、もっと自分を磨かなければという気持ちになってきたんです。 自己啓発の本など読んだりしているのですが、 何か自分とは違う世界のような気がして上手く行きません。 出来るだけ気持ちを前向きに前向きに、と努力してみるのですが、 毎日悲しくて苦しくて、すぐにネガティブになってしまうのです。 努力しようと思いながらも何処かで空回りしてしまっているようです。 内面を磨く。とはどの様に実行していったら良いのでしょうか? 外見ももちろん磨かなければと思っています。 自分磨きについて、色々教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自分の望みのかなえ方

    私は自分で「○○したい!!」と思い、行動しても、なぜかいつも空回りばかりしてしまって、望んだことを実現できない・・・というパターンです。 反対に、流されるままにしていたほうが、なぜかすんなりと物事が運ぶ気がします。 よく、自己啓発の本などで「望めばかなう!」というものがありますが、そのようにして物事が望んだ方向に流れたことがあまりなく、むしろ変な方向になってしまうんです。  自分ではこうなりたい!!と思うこと程、なぜか叶わない・・・ こんなこと、他の人も考えている方いらっしゃいますか? 今まで生きてきて、いろいろ考えているのですが、そろそろ「自分の望みをかなえる」ことができ「望みとは逆の方法に進まない」ような解決法が見つけられたらと思っています。

  • 性格のうち後天的要素で決まる部分には臨界期がありますか?

    性格のうち後天的要素で決まる部分には臨界期がありますか? 小さい頃に抑圧されたり脅されたりして育った人は、自己表現が苦手です。でも大人になってから、そのような環境から開放されても、オドオドした性格が治らない場合があります。本人がどんなに努力しても治らないことがあるようです。これはなぜなのでしょうか? やはり性格の形成も言語習得と同じように臨界期があり、それを過ぎてしまうと脳の機能は死んでしまい、一生元には戻らないのでしょうか?

  • 受験に向けての自分の性格

    私は、来年受験する3浪で宅浪している者です。 現役で大学に通っていたんですが、3ヶ月で辞めてしまいました。 理由は、アルバイトで知り合った人と付き合っていて、彼女に甘えてしまったからです。 恥ずかしい話ですが、彼女といることが楽しくて自分が見えなくなってしまいました。そのまま、学校を辞めフリーターをしていました。 そこで来年受験することを決意したのですが、どうしても彼女や親に甘えた事をいってしまいます。自分ではこの性格をどうにか直そうと本を自己啓発の本を読んだり、精神科にいったり、だれにも甘えない!と紙に書いてみたり、坊主にしたりしたんですが、なかなか変わりません。 どうしても来年、一橋大学に行きたい!と思っても数日たつと、弱音を吐いてしまいます。 こんなダメな私は、どうすればひとつの事に専念できる性格になれるのでしょうか?どうすれば高いモチベーションで勉強に打ち込めるのでしょうか?こうゆう相談を受けてくれる人がいません。 こんな性格ですが、頑張りたい!!一生懸命やって成し遂げたい!!とは強く思ってるんです。どうか自分が変われる方法というかヒントを頂けたらうれしいです。きつい事を言われても全て受け入れて努力します。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 自己啓発で自分を救えますか?

    こんにちは☆ 最近友人が自己啓発系の本を読み漁っているようです。 色々話を聞くと、そんなこと真剣に思っているんだろうかということばかり言っています。 毎日思い込むために、前向きなことばを鏡に向かってずっと言ってみたりとか ノートに書いてみたり、携帯でいつもサイトを見たり、など・・・。 友人は最近恋愛のことでイヤなことがあったため、 本を読むことで逃避しているようにも見えて心配しています・・。 そこで、自己啓発系の本を読み漁ることで元気になれたひとや 前向きになれて人生が変わったというプレビューについて質問したいんです。 本当のことなんでしょうか? 実際変わったという方いらっしゃいますか? 自己啓発を否定するわけではないのですが、わたしはあまりそういう本で元気になれたことがないため、実感がわかず・・・。 友人を否定するわけではないのですが、このままでいいんだろうかと思ったので、 質問してみました! よろしくお願いいたします^^

専門家に質問してみよう