• ベストアンサー

どうしたら自信が持てるでしょうか?

kariagechanの回答

回答No.6

簡単明瞭に言います。 あなたが彼に尽くしたい。 彼に私だけを見ていてもらいたい。 だから、絶えず笑顔で話しかけたい。 彼が支えてくれるのなら、私もいつまでも支えてあげたい。 これ以上のパートナーは居ません。 容姿や年齢はおまけなのです。

sayaka39_2011
質問者

お礼

そうです、本当にそうですね。 わかりやすいお言葉でとても納得です。 最後の容姿や年齢はおまけって・・・実は彼も同じようなことを言いました。(^^;

関連するQ&A

  • 幸せにする自信ない..

    こんにちは。昨日、彼から「幸せにする自信がない。他にもっと愛情表現してくれて、大切にしてくれる人をみつけて。」と言われました。 私と彼はお互い大学生で遠距離恋愛中です。付き合って1年以上です。 最近、彼の愛情表現が少なく私も不安定な時期でした。お互い余裕がなくて、ギクシャクした関係になっていました。 そんな中、昨日彼から別れたほうがいいというニュアンスのメールが来まし。 私も自分が足りなかったことを考え反省してる最中にメールがきて、正直ショックでした。しかも無理に明るいメールで私が嫌いになるようにわざと嫌なことを書いてありました。 だけど、彼が自信がないのは私が責めたせいです。私は本当はメールや連絡とるだけで、想ってもらえるだけで幸せだと正直に伝えました。彼に甘えすぎていた私のせいです。 彼も最後には別れないことで納得してくれました。 これから先、どのようにお付き合いしたらよいでしょうか? あと、彼の「自信ない」と言う言葉、どうとらえたらよいですか? 乱文ですみません.. ご意見お願いします。

  • 恋愛で余裕や自信を持つために・・・

    恋愛に余裕を持つコトは出来ますか? 私は好きになると一直線になっちゃうみたいで男性からすると一途で 重いようなんです。きっと束縛もしてるんでしょう。。。 女性の友人からは犬みたいと言われてしまいました。 それは犬のように従順だってコトのようで。 私は今まで浮気したことないし、付き合ってるときに他の男性と遊んだりしたことは ありません。。。 私は自分が生真面目なため、少しルーズな人やマイペースな人と付き合って しまうからそれが合ってないのかもしれないけど・・・ 男性からしたら彼女や奥さんに束縛されたり、従順な人って印象を持ってしまうと 重いし、女性には余裕を持っててほしいですよね? どうしたら自分に余裕や自信を持てますか? 自信や余裕を持つ為に、皆さんは何かしてますか?

  • 次の恋愛に自信が持てない・・

    昨晩、2年半付き合った人と別れました。 1ヶ月前から連絡する回数が激減し、こちらから連絡しないと電話がこないという状況でした。 2週間ぶりに会って、その場は楽しく飲んだのですが、 私が「もしかしてもう好きじゃないの?別れたいの?」と冗談まじりに聞いたら、 「別れたい」と・・。 1年前にも結婚について話し合った時、「○○(私)は20代での結婚を望んでいるが、俺は30才になるまで結婚する気はない。もし早く結婚したいなら、別れようか」との話になりました。その時は私は彼のことが好きだった(中には、この人と結婚したいという打算的な思いもあった)ので、私から「別れたくない、30才まで待つ」ということで落ち着きました。 その時は彼から別れを切り出すとは思っていなかったので、ショックでした。しかし、自分の対応を振り返ると、相手が嫌になるだろう対応が多々ありました(特に、イライラした時に、相手に嫌な言葉や接し方をしてしまう等)。 そのため、その後1年は対応を自分なりに改めて、気持ちの伝え方を変えていき、大きな喧嘩もなく、穏やかに楽しく過ごしてきたと思っています。 最初は付き合い始めのような、お互いを強く思い合う関係に戻りたいと思っていました。しかし元に戻ることなんてできない。自分が好きだと思うなら、相手に見返り・同じだけの愛情を求めなくても幸せじゃないかと思い、自分なりに良い関係を続け、将来的に結婚も考えてくれたらと思っていました。 しかし昨晩彼から「一緒にいると楽しい。でもこれからの未来は見えない」といわれ、結局別れることに・・・ 自分は他人に対して(家族も含めて)緊張してしまい、自分をなかなか出せません。また自分に自信がない(容姿・性格ともに)し、彼も私を好きになるなんて女性の好みが特殊だったとも思います。 自分を変えたい気持ちもありますが、服装等の好みや容姿・考え方など変えられない部分もあります。また、贅沢ではありますが「ありのままの自分を好きになってくれる人がいたらいいな」とも思います。 そうすると、これから自分を好きになってくれる人/また好きになったとしても結婚まで考えてくれる人がいないんじゃないか、というネガティブな考えが頭から離れません。 また、今考えると彼への気持ちが「純粋な愛情」か「結婚を視野に入れた打算的な愛情」か、自分は弱いのでもしや「ただの依存」だったのか・・・。わからなくなってきました。 今の喪失感から、彼にかなり依存してたのかなとも思います。 依存ではなく、お互いを高め合っていけるようなパートナーとして付き合いたい、純粋に人を愛したいと思うのですが、実際にどうすればいいのか・・・頭がグルグルしています。 結局何が言いたいのか、よくわからない文章になってしまい申し訳ありません。 自分でも、ただ気持ちのはけ口にしたかっただけなのかもしれません。 もしよろしければ、 ・自分に自信がなくても、失恋した後にどうやって立ち直ったか。 ・次の恋愛にいくまでに、自分でできる努力は具体的に何をしたのか ・自分のことを全ては書ききれていませんが、ここを直したほうが良いなど・・・ 厳しい言葉で結構ですので、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 妹とは間逆の容姿と性格で、自信がもてません

    春から女子大に通う大学生です。 自分の特徴は太り気味で出っ歯で歯並びが非常に悪く、目はひとえと言えばこれだけで 悪い印象ですよね…。昔から容姿に自信がなく、男友達どころか同姓の友人づくりにも 苦労してきました。浮き沈みが激しいですが基本的には明るく楽しいことが大好きなので 一度打ち解け会えば本当に仲良くなり何年もお付き合いしている友人も何人かいます。 逆に高1の妹は昔から勝気な性格でお洒落やお化粧を好み、派手な洋服を着ているタイプでした。 彼氏もいるようで、今、週末にはよく男女の友人を3,4人連れてきては騒いで遊んでいます。 あまり外出しない私のことが邪魔で、友人に見られるのがとても恥ずかしいから部屋から絶対に でないように言われることが多いです。以前はあまり気になりませんでしたが、 妹にも本気で恥ずかしいと言われる容姿なのかと思うと非常にショックです…。 身だしなみには自分なりにも気を使っているのですが顔と体型が駄目ではもうどうしようも ありません…。最近は気が滅入って今まで以上に自分に自信が無くなってしまいました。 これから歯列矯正を行う予定で、ダイエットも現在していますが… とにかく今はつらいことが本当に多いです。大学生にもなり、恋をしたりもっと男の方とも仲良くなりたいと 思うことが多くなったのですが、私のような容姿でそんなことを考えること自体が恥ずかしく、 身分不相応のように思えてなりません。 ・自分に自信がなかったけど持てるようになった方はいらっしゃいますか? ・また自分に自信をもつにはどうしたらいいと思いますか? ・同じような境遇、どこか共感してくださる方 どれかひとつで構いませんので、何かアドバイスお願いできたらと思います…。

  • ふられました。自信をつけたい…。

    ふられました。 相手は一年半付き合い、去年の10月に別れた元カレです。 いまは距離をおいた方がいいとの判断で、お互い、かはもう自信がないですが、好きでしたが別れました。 それから、三ヶ月して私から会いたいと連絡しましたが、彼には好きな人ができていました。 相手からは何ヶ月か前にすでに告白されていて、私が好きだと断ったそうですが相手に好きになってくれるまで待つと言われ、体の関係もあったそうです。 私への罪悪感と私への気持ちで自己嫌悪?になったと言います。そのあと彼はその人に好きになれない、付き合う気はないとハッキリ断わったそうです。 だから私も彼を信じていました。 でも、それから2~3日して急に、今は好きかも?付き合うかも?と言われ… 正直、どっちやねん!!と心の中でツッコミいれました。 その人と、幸せになってくださいと言うと、 幸せにしたいのは○○ちゃんだけ、でも自分じゃ幸せにできない。 その人のことは好きだけど付き合う気になれない。○○ちゃんとの未来しか考えられないのに本当にそうかわからない。 と言われました。 彼の気持ちがわからなくて、不安も爆発して、私の事好きなんかじゃないよ!彼女になれないと言ったら、わかった、その人と付き合うと言われました。 最初は絶対付き合うことはないって言っていたのに。 あまりのショックにもう友達でいることも無理だと半ば強引にさよならを告げました。 今は自分に自信がなくなりました。 もっと魅力的な女性なら、彼も好きな人なんかできなかったのかな…と。 彼に未練はないですが変な悔しさがあります。 また恋をするのが怖いです。 私はおとなしく、口下手なので彼も一緒にいて暇だったと思います。 きっと相手の女性は、かわいくて明るい人なのかな。 今までの人も浮気されたり、ふられたりが多く、自分じゃだめなのかなと…。 私も今年で26です。 友達が男友達を紹介する!と言ってくれて今度会うのですが不安でたまりません。 傷つくのも怖いし、相手につまらない思いさせたらって…。 せめて、会えて楽しかった!と思ってもらえるくらいの気遣いはしたいのですが…。 元カレのことでもこれからのことでもいいです。 少し勇気づけていただけたら幸いです。

  • 告白したいけど自信がない。

    20代後半、女性です。 今までに恋愛経験がまったくありません。 容姿、性格ともに自信が無く、男性とお話すること自体苦手でしたし、 お付き合いどころか好きな人すらいない状態が長く続いていました。 そんな私ですが、半年位前から職場の男性が気になるようになりました。 年上だけど入社は私が先だったので、とても丁寧・まじめな印象の人です。 同じ部署ですが仕事は別で、話す機会が多かったわけではありません。ほぼ挨拶とか。 会社の行事で数回飲みに行ったことはありますが、近づく勇気がありませんでした。 最近、その方がもうすぐ退職することを知りました。 同世代の男性と話すことがほとんど無かったので、今の気持ちが恋なのかどうか、 自分でもよくわからないものの、とりあえず彼がどんな人なのかは知りたいと思っていた矢先、 ショックです。 このまま黙って会えなくなってしまっていいものかどうか、今の気持ちを伝えるべきか迷っています。 ずいぶん前に同じような経験があって、その時は結局何も言えず、後で思い出だけが膨らんで 寂しい思いをしました。 そんな自分を変えるためにも言うべきだと思いますが、怖い気持ちもあり葛藤しています。 駄目でも、もう本人と会うことはないし、気まずい思いをすることはありませんが、 他の社員で彼と親しくしている人がいるのでその人に伝わったら困るなとか(小さな会社なのですぐ 広まりそう)、後ろ向きな考えもしてしまいます。 こんな私にアドバイスお願いします。

  • 自信をなくしました。嫌いになるには…

    以前に何回もこちらで恋愛の相談に乗っていただきました。 昨日から突然この恋愛に自信を持てなくなりました。 同じ職場の人なのでとにかく意識しないようにしようと思っています。 元々自信があったわけではないのですが1%は可能性があるかもしれないという気持ちではいました。 メールはいつも私から。 でも返事は来る。 なんか独り相撲な感じがしてなりません。 これから先私の事を好きになってくれる可能性も皆無です。 特別自分をきれいに見せようという願望が昔からなく、恋愛中も変わりません。 今の自分で満足しています。 可も不可もない容姿です。 以前にとても大きな失恋をしてしまったので今回は悔いの残らない様にしようと思ったのですが無理そうです。 でも凄く好きなんです。 なのでこの気持ちをなくそうと必死に今日1日考えました。 しかしどうしたら良いのか分かりません。 気持ちを伝えるのも迷惑だし今の仕事は続けたいので気持ちを『好き』から『嫌い』に切り替えたいんです。 どうすれば良いでしょうか。

  • 頑張り続ける自信がありません

    頑張り続ける自信がありません 恋愛がうまくいかないことがきっかけで、最近心が元気になれないというか悪循環になっています。 最近気になる人がいたのですが、その人は間もなく自分の友人とうまくいきそうです。 その前の恋愛は、とても大切だった人を自分の親友に取られてしまって(両方と和解したのですが)、 当時はとてもしんどい思いをしました。 親友は同性の私から見てももの凄く魅力的な人なのですが、比べて自分は…となってしまいました。 もちろん自分が何一ついい所がない人間だとは思っていませんが、 自分の欠点や駄目な部分に気付いたり、以前からコンプレックスだったことや容姿等、 本当に全てのことに自信が持てなくなってしまい、心身共にズタズタになっていました。 その失恋の痛手から立ち直ってようやくできた気になる人でした。 さらに前の失恋の時の状況と状況が少し似ているからというのもあり、 最近再び自分のだめな部分に気付いてはうまくいかない現実に直面し悪循環になっていました。 自分でも今の自分は好きになれないし満足していないし、 黙っていても何も変わらないので、 そのひとつひとつを変える努力をしようと決心しました。 でも、やはり努力してもすぐには変わらないからいちいちショックな事があるたびに凹んでは、 「今はだめでも1年後に磨きがかかっている自分のために努力しよう」と思って頑張る繰り返しで、 つらくてもつらくても笑って、前向きに一生懸命頑張っているつもりでした。 仕事も頑張ったし、進んでイベントを盛り上げる役も買って出たり。 誰かが大変そうだったら自分がサポートしてあげるように気を配ったりもしました。 でもきっと誰も私が頑張っていることには気付かないんだろうなとか卑屈な事を思ってしまいます。 自分よりもっとつらい思いをしている人なんてたくさんいるはずなのに、 なんだか報われない、自分はずっとこのままなのだろうかっていう思いだけが強く、 気分転換もままならないです。 つらい思いが続いているのでそろそろ心が疲れてきている気がします。 自分は負けず嫌いでどちらかというとプライドも高いので余計だと思います。 コンプレックスとか改善したい事が多すぎるのも問題だと思います。 仲のいい友達は長く続いている恋人がいて結婚の話が出ている人ばかり。 どうして私だけ幸せな恋愛ができないんだろう… 自分が好きになる人に好きになってもらえたことがないし、 恋愛以外のことも結果が出せず、 最近、頑張っても無理なんじゃないかっていうやけくそな気持ちになりかけています。 気分転換にできる趣味が無いわけではないですが、 そこまでコアなものではなく趣味と言えるほど上手くもありません。 「これのために頑張ろう!」と思えるほど好きなわけでもないので… 恋愛がだめでも、これが、っていうものや、夢も見つけられずにいます。 という、いろんな要素から自分はからっぽな人間なのかなって思ったり…。 それも含めて今から探していこうとはしているのですが。 とりあえず、自分を磨き続ければいいだけの事なのですが、 それを続ける自信が持てなくなってきました。 努力は報われますか?性格を変えることはできますか? 長文を読んで下さってありがとうございます。 要点がまとまっておらず読みにくかったと思いますが よければ、心の弱い私に何かアドバイス下さると助かります。

  • 彼の考えと私の考え。

    はじめまして。今なかなか飲み込めない悩みを持っています。もし、相談に乗ってくれる方がいましたらアドバイスをお願いします。 私は去年の夏に大失恋をしました。話せばとてもとても長くなるのでここではあえてふれませんが、今はどうにかやっと次の恋をしています。彼は私より4つ年上で、出会いはバイト先でした。私はどきどきする恋は、小学生とか中学生ぶりで、どきどきしてしまうと自分が上手く出せません。緊張するし、思ったことも話せなくて、それでも彼は私が好きだというのは何か納得いかなくて・・・。今とても自分に自信がなくて、こんな私のこと何で好きなの?とか、どこがいいの?ってばっかり思います。それを彼に話してみると、「そんなのわかんないよ。一言で言えないし。好きだから付きあってんじゃないの?」そりゃあそうなんですが・・・。どうすればもっと自分に自信がもてますか?まだまだ悩みはいっぱいですが、まずここから変えていきたいです。宜しくお願いします。

  • 自信を取り戻すには?

    小学生の時に先生から、自分の性格について、 「思いやりがないロボットみたいな人間ね」とか言われてしまってから すっかり自信をなくしてしまいました。 高校2年になった今では、ひとから「優しいね」と言われることも 多くなりました。 けれど、その言葉を素直に受け入れることが出来ないでいます。 きっと自分の本性は、冷酷なのだと頑固に思っています。 自分のことを好きになれないので、 自分の考える事や、自分の容姿も好きになれません。 だから他人には自分の素を隠して過ごしています。 素を隠して過ごすのは疲れます。 また、姉が自分と似たような性格なのですが、同族嫌悪でついイライラして しまいます。家族を大切に思えない自分もまた嫌になり、 このままじゃいかんなぁと思いました。 自信のある人は、自分のありのままを受け入れ認めている印象を受けます。 自分もできるならばそうなりたいと思います。 でもその方法が私にはわからないので、皆さんの意見を聞かせてほしいと思っています。 よろしくお願いします。