• 締切済み

信頼されるためには

 昨日、ずっと前から好きだった後輩に告白をしました。結果は断られてしまったのですが、理由は過去に告白されて付き合った相手に辛い思いをさせられて告白されることに恐れを抱いているそうなのです。  僕としてはやはり僕に振り向いてもらいたいのですが、まずはその子に僕が信じられる人間だと知ってもらいたいのです。どうしたら恐れをなくし、信頼してもらえるでしょうか どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • kabicyu
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.6

私は逆の立場に近いものがあるんです!? 付き合っていた人なんですけど、3ヶ月くらい連絡がなくてずっと待ちつづけたことがあるんです+++やっぱりそんなに長期間待っていれたのは相手を本当に好きだったからですよ☆ だから、AltSaxさんも好きだっていう気持ちを大切にして、いろんなことを話して今まで以上に親しい関係を持つことから再スタートしてみてはどうですか?相手をどんなに長い間だって待てるっていう自信があれば身近にいるんです!絶対大丈夫ですよ(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

おはようございます。 なんだか、この質問を読んで「北風と太陽」というお話を思い出してしまいました。 ご存知ですか? 旅人のコートを北風と太陽のどちらが脱がすことができるのか。 北風は彼の力を発揮し、強い風をビュンビュン吹きつけ、旅人からコートを奪おうとします。 でも旅人は寒さのあまり、コートを離そうとせず北風の方法は失敗に終わります。 太陽は彼の力で、ぽかぽか陽気にし、旅人自らコートを脱いで 太陽の勝ちという話です。 まわりくどくなりましたが、人を自分の思い通りにすることはできません。 その人の意思で行動を起こさせるしかないのです。 自分に振り向いてもらいたい、自分を恐れないで欲しい、自分を信頼して欲しい・・・ そんなあなたの願望だらけの姿勢は、どこか北風に似ていると思いませんか? その願望の想いはあなたの胸の奥にしばらく潜めておいて 今は彼女の心を解きほぐすのが先決だと思います。 彼女の話を聞く・・彼女の興味のあることに耳を傾けてみるだけでもいいから まず彼女のことをじっくり知ってあげてください。 いつも側に居てくれて、安心できる存在になれれば あなたは彼女の太陽になれると思います。 大きく構えて、ドシッとね! 頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30961
noname#30961
回答No.4

他の方と重複する意見になってしまいますが。。 彼女は、以前お付き合いしていた相手にそうとう酷い思いをさせられて、トラウマなんですね。 それが今でもだぶって見えてしまうとは・・・ でも、あなたにはあなたのいいところがあるはず。 今の彼女にはそれを見出す余裕がないのでは? ただ、あなたが後輩に自分の気持ちを伝えられたことはすばらしいことだと思います。よくがんばりました! あなたにとってはちょっと辛いかもしれないけれど、今はとりあえずここでストップしてみては? 告白したばかりでキツイかもしれないけれど、普通に「おはよう」って声かけて、今まで通りに話してみる。 そうしたら、知らず知らずのうちにあなたのいいところをわかってもらえるんじゃないかな。 相手の気持ちを知りたいですよね。私も同じ立場だったら思いますもの。 でも、今は少しだけ我慢して、あなたのいいところを彼女にたくさんわかってもらうべくお友達として接してみては? 彼女は、あなたが彼女のことが好きだという気持ちをわかっているんですしね。 わかりにくくてごめんんさい。 がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domi_rb
  • ベストアンサー率39% (60/152)
回答No.3

女性側からの意見で失礼致します。 私も、いわゆる人間不信でした。 特に男性に関しては、「この人は、絶対にまた、離れていく」「いいように扱うんだ」と、思うことばかりでした。 しかし、今は、お付き合いをしている人がいます。彼は、私がそのように「男性を遠ざける」雰囲気を出していることに気がついて、ゆっくりと、私の心を解いてくれいました。彼は自分のことを話してくれましたし、自分の考えもしっかりと話してくれました。だんだんと私も彼を信用できるようになり、現在、お付き合いをするまでにいたりました。 いきなり「僕は違う!信頼してくれ!」といわれたら、彼女も驚いてしまうと思います。ゆっくりと、時間をかけて、彼女の心をとかしてあげてください。そうしているうちに、彼女はAltSaxさんに惹かれて行くと思います。 一体験で、アドバイスになってないかもしれませんが、AltSaxが、彼女と幸せになれるよう、お祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doriemon
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

今の彼女がそんな感じで付き合い始めは全く信用はしてくれず冷たい感じでした。自分を信用させるために前のヤツとは違うんだ、俺は俺なんだ!みたいな感じで、やっと信用してくれました。 少し違うパターンかもしれませんが、自分は違うって事を印象づける事ですかね?そうすれば信用は得られるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

こんばんわ。 あせらないで友達として近くにいて、少しづつ自分はこういう人っていうのをわかってもらうしかないと思います。 自分がもし彼女の立場ならどうか考えてみればいいと思います。 信用のできない人に告られたとした場合どうしたら信用できるようになるか・・あ、こういう人だったんだって分かればいいんだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が失ってしまった信頼は、どうすれば取り戻せるのでしょうか。

    恋愛相談です。 恋をしている相手に、もう一度私のことを信じてほしいと思っています。 私が失ってしまった信頼は、どうすれば取り戻せるのでしょうか。 恋愛相談です。 私は今、8歳年上の女性に恋をしています。 頻繁に遊びに行き、昨年末、告白しました。 その人の返事は「簡単には男を信じられない。だから私が踏み切れるようになるまで待ってほしい」というものでした。 しかし、その後も2人でいろいろなとこに出掛けたりもしていました。 しかし、昨日になって、「付き合えない」と言われました。 理由は、彼女が「やっぱり恋じゃなかった。」といわれるのが怖いから、ということです。 私にとって自分から人を好きになったことが初めてだったということ、年齢差の問題もあって(結婚など)、いろいろ意地悪な質問をされ、「本当にこれは恋なのか?」と不安になってしまうこともありました。 そのたびに不安になりましたが、それでも自分の気持ちにウソはないので、自分の想いを貫き伝え続けてきました。 彼女も私のことを好きになったそうなのですが、そんな状態を繰り返すうちに、私をそういう目で見れなくなってしまい、信用できなくなってしまったそうです。 僕が悪いのも分かっています。 失った信頼を取り戻すのが難しいのも分かっています。 それでも私は割り切ることができません。どうしても、あきらめることができません。 もう会わないといった彼女も、「会うかどうか考えておく」と言ってくれました。 私は、これからどうすべきなのでしょうか? メールや電話はするべきではないのでしょうか? そして彼女と会うことができたら、どのような行動をとればいいのでしょうか? 彼女と、どう接するべきなのでしょうか? どうすれば、もう1度信頼されるようになるのでしょうか? 本当に苦しいです。助けてください。 よろしくお願いします。

  • 信頼を裏切ってしまったのか・・・

    片思いの女性に告白しました。 結果はふられてしまいました。 相手は会社の同期の子でした。 「友達としては信頼しているし良い人とは思うけど、恋愛対象としては見れない」 断られた理由でした。 また、「一度恋愛感情をもたれていることが分かってしまうともう友達関係にも戻れない」 とも言われてしまいました。 彼女の信頼をある意味最悪の形で裏切ってしまったと告白した事を後悔しています。 そこでふたつ質問なのですが、 彼女に対して信頼を裏切ったことを謝罪する手紙なりメールなりしようと思っているのですが、 送らない方が良いでしょうか? もうひとつは友達関係に戻る事って本当に無理な事なのでしょうか? 二つ目は回答者の方の経験談等で構いません。 よろしくお願いします。

  • 信頼関係

    不倫中の後輩とその不倫相手の話を不倫相手の親友(表向き)にカマをかけられて口を滑らせてしまいました(ーー;) そうしたらその不倫相手の友達が噂を広げてしまい不倫中の本人達の耳に・・・もちろん噂の出所は私って事で(T_T) うっかり人を信じるものではないと身をもって感じました・・・後輩との仲を上手く修復し信頼関係を取り戻すにはどうしたらよいでしょうか?!アドバイスお願いします

  • 後輩の好きな人と付き合ってます

    初めまして。大学生女です!相談させてください・・ 彼とは付き合って5ヶ月、今のところ順調です。 彼とはサークルの先輩後輩なのですが、さらに私の年下の後輩の女の子が、ずっと彼に片想い中なのです。 実は、私が付き合う前からずっとその子は彼の事が大好きで、私はその子から深くは相談されてなかったものの、「早く告白しちゃいなよ☆」 といつも言っていました。 そんなとき突然彼から告白されて、私は思いもよらなかったのですぐに断ったのですが、何度も何度も言われているうちに、私も好きになってしまい、付き合うことになってしまいました。それから5ヶ月です。 もちろんその後輩の女の子には言っていませんでした。その子も知らないまま、ついに先日彼に告白をしたそうです。彼は「彼女がいるからごめん」と断ったものの私の名前は出さなかったそうです。 それを聞いて私は「自分はすごくずるいことをしているんじゃないか・・」と思ってしまいました。勿論、後輩の子よりも彼をとったわけなので、後輩の女の子との関係は破綻しても仕方ないとは思っていました。でも、その関係がくずれるのは目撃されたりなどで仕方なくばれてしまったときであって、わざわざ自分でうち明けて自ら破綻させる必要はないと思っていました。 でも、その子は私を慕ってくれているからこそ、そして彼のことを純粋に大好きだからこそ、こちらも誠実(きれい事ですが)に正直にうち明けるべきかなあと・・・・・ どうおもいますか? ●ばれてしまうまで波風は立てず今まで通り内緒で付き合う ●彼が後輩の子に真実を言う ●私がうち明ける ●私のことも、後輩のことも知っている第三者にうち明けてもらう どっちにしろ気持ちのいい結果にならないことは覚悟しています どうかどうか、みなさんの意見よろしくお願いします!!

  • 告白できない男

    私には10年間思いを寄せている女性の友達がいました。 その女性とは、女女私の3人でとても仲良しでしたが、私はその女性に自分の思いを伝えることがなかなかできずにいました。 というのも、彼女は私のことを友達としてしか見ておらず、恋愛も一目惚れからしかしないと断言しており、友達のふりして、実は好きでしたと言われると気持ち悪いとも常々いっておりました。 また、私のことを人として絶対的に信頼してくていたため、私は 1、彼女の信頼を裏切って傷つけたくない 2、告白することで彼女の大事な場所である3人の関係を壊したくない という2つの理由から告白できずにいました。 というより、もっともっと仲良くなって、ちょっとずつ、自分の気持ちを伝えていこうと思っていました。 自分としては、本当に大切で大好きだからこそ慎重になったし、相手や周囲を壊したくなかったのです。 正直、フラれて傷つくことなんて問題ないですが、彼女のことを思えば思うほど伝えられませんでした。 すでに友達からは始まらないという恋愛観を聞いている以上、それでも思いを伝えるのは自分のエゴであり、彼女の信頼を裏切り傷つけることになると思ったのです。 結果、紆余曲折あり、10年間好きだったことも伝え、現在はお付き合いさせてもらっていますが、時折彼女から、あの時告白してくれなかったから本気じゃないんだ。 本当に好きなら告白してくれたはずだ。と責められます。 私が告白できなかった理由は彼女にも伝えてありますし、過去がどうあれ、仮に私が10年前本気じゃなかったとしても、いま本気ならいいのでは?ともいいましたが、どうしても納得できないようです。 ネット等を見ても、男は本気なら必ず告白すると書いてあり、それが出来ない男は自分が傷つくのが怖いから。 つまり相手より自分が大事だから、のようにかかれており、それをたてに私のことを本気じゃなかったんだと責めてきます。 本当に男の人は本気なら、周囲を無視して、一番大切な彼女が傷ついたとしても告白するものでしょうか。 愛するがゆえに見守ることもあってもよいのではないでしょうか? 時折このように責め立てる彼女にたいして、なんて接していいのかわからなくなり、とても困っています。 どうか、アドバイスと、私の恋愛観についてご意見いただければと思います。

  • 彼女と信頼関係が作れずこれからどうするべきか

    はじめまして、早速皆様にご質問ですが、 私には彼女がいて、今、別れることになりそうになんです。 原因は、【二人の信頼関係】です。というのは、付き合って、半年たつのですが、彼女は私を十分に信頼できずに悩んでます。しかし、おかしいと思われるかもしれませんが、気持ちはお互い好きな想いは変わりません。なぜ、このようなことになったのかというと、お互い別の人と付き合ってるときに付き合い始めてしまい、そのあと、お互い元カレ・カノジョと別れてたため、ちゃんと付き合いだしたら本当にうまくいくのか?過去の人はもう本当に好きじゃないのか?などの不安をいだいてしまいました(特に相手が)そのため、相手は私の携帯などを何度か見たり、昔の彼女の捨て忘れてたものを見つけられたりし、その結果、少しの疑問(勘違いなども含め)からそれが、不安になり、信用できなくなるきっかけとなっています。付き合い始めは何かあれば必ずお互い言いたいことを伝え解決していったのですが、相手の携帯チェックは直らず、不安も大きくなっていくばかり、私も見られたくないメール(女友達にカノジョの愚痴や相談事など)などは、けしてやましい事はありませんが、消去しておくのですが、それが余計、彼女をを不安にさせ、どんなに話をしても信用できなくなってしまい、現在に至ります。もちろんお互い浮気はありませんし、普通の人以上にそばにいたり、毎日連絡をしています。 でも、私自信も、疑われることがつらく、それなら疑われないように、行動を努力するものの、時には逆効果で、結局信頼を得られず、苦しめるばかり、向こうは【好きだけどつらいから別れたい】と告げられ、離れるべきか、どうしていいのか、本当わからなくなっています。文章が下手で伝わりづらいかもしれませんが、なにか、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 信頼してても不安になってしまいます。

    信頼してても不安になってしまいます。 こんにちは。 私は親しい友人や恩師など、信頼感が強い人にでさえ「相手はどう感じてるのだろう」「自分の行動が負担になってないか」など考えてしまいます。 全く信用していないなど自分の中で重要でない人にはそんな風に不安になりません。人間不信な過去もあるため、信用している人は多くありません。相手が大事だからこそ不安になっている気がします。 何と言うか、私にとってはどうってことない、むしろ嬉しいと思うことや基準が必ずしも相手と一致しないと考えると、なんだか安心出来なくなります。反面、相手の言動から自分が心配するほどでもないのかしらと思う時もあります。 どこまで自分を出していいのかもいまいちわかりません。過去に我が儘な人に散々振り回された経験があるので、余計遠慮してしまいます。 どうしたらもっと安心して接していけるでしょうか。 一行回答や不適切な回答などはご遠慮下さい。よろしくお願いします。

  • 愛してくれる彼女の信頼を取り戻したい。(長文です)

    当方25才、彼女も同年齢で付き合いは4年半程です。 彼女のことを愛しているのですがいつも傷つけてしまっています。 彼女とは付き合う前に体の関係がありました。 彼女は私が初めて体の関係を持った相手である前に初めて付き合った相手です。 付き合う前にそのことは知っていたのに手が出てしまいました。 その関係をずるずる続けていたのですが私から告白しました。 関係を清算しようとしたのだと思われても仕方がないのですが 彼女の人間的魅力に惹かれ過去の恋愛は相手の方に告白されて 付き合うことしかなかったので私からの告白はかなり勇気が要りました。 都合のいいように扱っていたにも関わらず自分でも勇気を出さなきゃ 告白できなかったのは矛盾していると分かっております。 彼女は私とここまで付き合いが続いているだけに何故私が彼女をセフレに していたのか分からずいつか裏切られるのではと思っているようです。 彼女と仲良くし始めたのは私がまだ元カノと付き合っている時でその時は 体の関係はなかったものの元カノと付き合っていることを隠して 彼女をデートに誘ったりしていましたし、彼女の立場になって考えると 不安になるのは当たり前だと思います。 他にも私たちが付き合ってから2ヶ月程経った頃に学校で一番かわいい子がいて、 その子のような服装をして欲しいと言ってしまったことがあります。 また元カノの職場を私も彼女も知っているのですが元カノがいるとかいないとか 関係なかったのですがその会社に転職したいと言ってしまい 彼女を不安にさせてしまいました。 お互いに忙しくてあまり会えず連絡もほとんどはとれていなかった時にも 私が同僚の男性と女性と3人で彼女の家の近くで呑んだことを 事後報告し喧嘩になったこともあります。約束事はない付き合いですが 異性がいる集まりはあとで面倒な喧嘩にならないように連絡いれ合おうと 決めていたのに会えていない状況で彼女の家の近くまで来て呑んでいたと後で聞いたら 怒るのもわかります。その時期はその同僚3人でよく遊びにいってましたが 彼女に連絡を一切入れていませんでした。 彼女と映画を約束していた時には、誘われたからと同僚達と行ってくると急に言ったり デートでいこうと決めていた場所に昔からの友達に誘われたのでそちらを優先してしまいました。 彼女のことを”行きたがっているから連れて行っても良いか”と 友人に彼女の前で聞いたので怒らせてしまったり、彼女がずっと行きたいと言っていた 映画に昔仲良くしていた女性が連絡をくれたのでそちらと行くことにして 彼女をものすごく怒らせてしまったこともあります。 私はいつも彼女が怒ることを想像したりしないしいつも何も考えずに流されて行動してしまい 結果的に彼女がその害を被っているかんじです。 彼女には私の考えなしな部分をもう許せないと、 何度許しても同じことの繰り返しだと言われてしまいました。 ただ彼女は別れるつもりはなく、いつか変わる私を待ってくれているようで 私のことをとても愛してくれているのは感じます。 こんな私のどこが好きなのか疑問なくらいですが。 いつも考えなしで行動していますが彼女に時々言われる別れの言葉を聞くと パニックになってしまい余計怒っている内容に目を向けられず悪循環です。 私はこんなにも彼女のことを思いやってあげられない、甲斐性無しなのを 何か治す方法はあるでしょうか? 彼女に対しては私は何ができるのでしょう? どうしたら信用してもらえますか? どうかご回答いただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 呼び出し方について

    質問があります。 ずっと思い続けているある子に告白しようと考えています。 ただ、なかなか2人になれるタイミングがなく、困っています。 相手の子とは、学校で何回も会って何度も話をしているので 相手は僕がどのような人間かは分かっていますが 2人きりで出かけたこととかはないです。 相手の子とは、わりと仲はいいと思うのですが 僕が片思いしていることに関してはわかっていないと思います。 相手がどう思ってようと僕は思いを伝えたいと思っているのですが、 僕自身が呼び出しをしたことがないのでどう呼び出すか悩んでいます。 呼び出す理由付けに悩んでいるんですが 「告白をしたいから、来て欲しい」って言っちゃうのは みなさんからしてみるとどうですか? 個人的には、1番呼び出しやすく告白もしやすくなるかと思ったのですがダメですかね? 意見よろしくお願いします。

  • 彼からもっと信頼されたいです。初めての投稿です。

    彼からもっと信用される方法、アドバイスを伺いたいと思い登録・質問させて頂きました。 誤字脱字等読みにくい箇所がありましたら申し訳ありません。 彼とお付き合いをして1年1ヶ月を迎えようとしています。彼29歳、私は23歳です。昨年4月末の付き合い始めから遠距離で、年間4~5回会えます。 彼とは留学先で出会いすぐに気持ちを伝えられましたが、2週間後に彼が帰国することが確定しており、私が異性を信頼出来ないため、交際前に1年間会わずにお互いの気持ちが続くかを確認してから付き合い始めました。その間は、友達以上恋人未満のような自由で曖昧な関係でした。 彼は前の恋人と5年付き合い結婚直前まで話が進みましたが、彼女の度重なる不貞に信頼が出来なくなって破綻したそうです。その後3年間恋愛から遠ざかり、仕事に追われながらも区切りの良い時に憧れていた留学を決意したそうです。ですので、異性を信頼出来ないという理由での私の提案を、彼は理解し受け入れてくれました。 その後縁あってお付き合いすることとなりましたが、交際1年を過ぎても未だ信用されていないことを昨夜話す中で実感しました。お互いに異性を信頼出来ないことは知っていますし、私も心の底から彼を信頼出来ているかと問われれば答えに詰まると思います。それでもやはり心の何処かで期待していたところがあったためか困惑しています。 彼には、女性を信頼出来なくなったきっかけである前の恋人との5年間と同じ時間をかけて、私を信頼するまで待つと伝えてあります。彼は、信頼する時間がどれほどかかるかわからないと言いましたが、時間で表せない分、せめて言葉からでも信頼して欲しいと思いこのように伝えました。 その宣言から1年間の遠距離恋愛では結果を出すのが難しいと思いますが、宣言した以上は責任を持ちたいですし、そうとなれば余裕を持って彼と100%の(とまではいかなくとも完全な)信頼関係を築いていきたいと思っています。 私の考える1番の方法は「一緒にいる時間を長くすること」ですが、遠距離の状態はまだ数年続きます。彼は年齢的にも気にしているのか、半年過ぎた頃から結婚を口にします。いずれはという願いはありますが、数年後までに彼が日本で働き口が見つかるまではYESとは言えないと伝えています。 ちなみに、自分で言うのも気が引けますが、彼と同じ国出身の方は勿論、日本人の私や友人から見てもかなり良い待遇を受けているので、騙されているということはなさそうです。また、お互いに信頼を築く為に妥協すべきことは大体していると思います(割とこまめな連絡や異性と2人きりにならない、ペアリングを着ける等)。それでも、結果的にまだ信頼するに足りなかったようで、こちらに質問させて頂きました。 今後数年間は続く遠距離恋愛なのですが、どうしたら彼にもっと信頼して貰えるのでしょうか? アドバイスをお待ちしています。 また、大変恐縮ですが、Redgarberaさまの御回答あれば嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの用紙設定をA4にする方法とは?
  • プリンター起動時に常に用紙設定がA4になる方法を教えてください。
  • 写真用紙のLが常に出てくる問題を解決する方法はありますか?
回答を見る