• ベストアンサー

都合いいだけ?(特に男性の方にお聞きします)

付き合ってはないんですけど、肉体関係はあって、2回振られてます。 もう二度と連絡取らないと思ったんですが、相手はそれでもずっと友達でいてと言い懇願された事があります。 普通だったら、振った相手に悪いと思って会わないようにすると思うんですが、私にはちょっと理解できません。 前にも別の男性に振られた時がありましたが、その人とは連絡はさっぱり取っていません。 今回のパターンは初めてで、会えなくなるのは寂しいからずっと友達でいて欲しいというのは私からしてみたら、期待を持ってしまいます。。 特に男性の方にお聞きします。これって、やっぱり保険かけられてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

なるほど・・・。 補足の感じでは元彼さん?は「さびしんぼ」さんですね あまり過度な期待を持たず「仲のE異性のお友達」くらいに思ってお付き合いされる方が後で「しまった!」とならず済むような気がします。 また新しい彼氏ができたら優先度を考慮しないと新しい彼氏さんに誤解されてもつまらないので気を付けましょうね

1blue_planet
質問者

お礼

今まで期待し続けたおかげで随分時間を無駄にしました。。でも、もう期待はしません!!! ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#116065
noname#116065
回答No.6

ハッキリ言ってよくわかりません。 どうしてもそれほどまでに友達にこだわる理由が? 大切な友人なら別ですが・・・ 保険ではなく、依存でしょうね。 ただ、彼が1blue_planetさんに依存しているようにしか考えられませんね。 2度振っている事実を考えると、彼女にはならない存在。 1blue_planetさんは、その彼に優しいんじゃないかな? >期待を持ってしまいます。 友達でもある程度キョリをおいて他の出会いにも目を向けた方が、彼を断ち切れない気持ちに整理が出来るのでは?

1blue_planet
質問者

お礼

なるほど。依存ですかぁ。考え付きませんでした! 彼は甘え上手だと思います。 でも、もうキリを付けないといい人まで逃してしまいますよね(^-^;) 辛いですが次の彼氏が現れるまで辛抱ですね!! ありがとうございます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

補足見ました。 保険と言うより、寂しいから誰か居て欲しいだけなのでは? または、そういう特別な関係には見ることはできないが、仲の良い関係(親友?)なのかもしれませんね。 保険なら誰も居なくなったら付き合ってもらえるのかもしれませんが、現状では誰も居ないのに付き合ってもらえないのですよね? 多分、彼に付き合う気は無いと思いますので、期待せずに普通の友達として付き合った方がいいと思います。

1blue_planet
質問者

お礼

保険と言うより、寂しいから誰か居て欲しいだけなのでは? または、そういう特別な関係には見ることはできないが、仲の良い関係(親友?)なのかもしれませんね。 ↑ そうですね、彼は大変寂しがりやだと思います。 最近でも週に1度のペースで遊びに行ったりしてました。何かの時に、「親友」って言われたことも有りました。なんだか、変な関係ですよねぇ。。 多分、彼に付き合う気は無いと思いますので、期待せずに普通の友達として付き合った方がいいと思います ↑ そうですね、しばらく会わずに自分に彼氏が出来てから会ってもいいかもしれないと思いました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

誠に申し訳無いですが質問文の内容ですと、単なる性欲処理係のような気がしますが・・・。 タダHできるならナンでもする男居ますよ それに勘違いされてるようですがその男性が都合のE女にしてる訳じゃなくって、2回もフラれてるのに身体を許してしまう1blue_planetさん自身が自ら「都合のE女」演じてるに過ぎませんよ(相手の言動を自分に都合のE解釈しかできてませんよね?) >会えなくなるのは寂しいからずっと友達でいて欲しいという 友達ならH無しでも友達のハズ(ドチラかと言うと無い方が友達関係かと思いますけど)ですが・・・。 今度「友達ならH無しネ!」とか「彼氏ができた」と言ってみて下さいそれにより隠した彼?の本性が垣間見えますよ 恋愛も人間関係も信用しなければ始まらない事ですが、相手を間違えると取り返しの付かない事態に発展しますよ

1blue_planet
質問者

補足

今度「友達ならH無しネ!」とか「彼氏ができた」と言ってみて下さい。 ↑ ごめんなさい!補足します!それはしないって約束したんです。 それでも、友達でいて欲しいって。。。 恋愛も人間関係も信用しなければ始まらない事ですが、相手を間違えると取り返しの付かない事態に発展しますよ ↑ そうですね・・・3年も引きずってしまいました。。。(^-^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onatsumin
  • ベストアンサー率9% (27/272)
回答No.2

少し古い経験ですが、思い出しながら回答します。まず、つきあってないのに2回というのが理解に苦しみます。また、~期待を持ってしまいます。という態度、雰囲気で相手は安心して、なめているのでは? 保険とは言いませんが男は『好き』とか『恋愛感情』より下半身の生き物(反対意見はあると思いますが、これが大多数と思います。)なのでのことと拝察します。 しかし、俺もこんなことしてたな~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

保険と言うより体目当てなのではないでしょうか。 肉体関係を断ってみるとはっきりすると思います。 長く付き合うと情が移るとはいいますが、肉体関係があっても付き合わないというのは、相手にその気は無いとおもいますよ。 妊娠等の問題が起きてからでは遅いですから早めにはっきりした方がいいと思いますよ

1blue_planet
質問者

補足

回答ありがとうございます! いい忘れてました! 友達以降は関係はしないと約束をしました。 彼はいまおそらく付き合ってる人はいません。 特定の人が現れるまで寂しさを紛らせてるのでは? と思った事があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方にお願いです。

     いま、すごく忙しい彼と交際しています。 男性のいろんな意見を聞きたいのでご意見欲しいです。 わたしの悩みは連絡がない間の自分の行動に関して男性の意見をききたいです。 <彼との連絡> ・会うのは月に2回程度しかも半日(これが限界) ・連絡は会う直前だけ、メール電話必要以上は基本なし ・会社に泊まり込み仕事/年に3回は1月程度海外出張(その間連絡なし) <私の気持ち> ・せめて月に3回は会いたい(相手には伝え済み/努力見られず) ・相手の連絡を期待せず。こちらからも連絡しなくなった(初めはしていたがあまりに切ないのでやめた) ・彼に会えない日々はこちらも仕事に没頭(会社で出世するはめに) ・休日はほかの人ともデートする(結婚前だから罪悪感なし、彼に聞かれれば素直に答える。聞いてくることはないが) ・デート相手には彼の存在を伝える <ほかの男性とデートをする理由> ・会えない寂しさ ・結婚していないから 彼は 仕事第一の男性なので 自分なりに理解したなかで彼を愛しているつもりですが、 最近 「わたしなど、必要なく。いないほうが、仕事に没頭できる時間が増えていいのでは?」 まで自分を追い込むようになってしましました。 結局彼が好きだからほかの人とデートしても友達どまりの関係です。 わたしは、都合良すぎるのでしょか? 別れない理由は、久々にあうと誰よりも楽しいからです。 でも、子供みたいな関係ですよね? こんな関係都合がいいだけで意味ないですよね? 誰かに否定してほしいような肯定してほしいような、、 女友達は「どちらも悪い人間じゃないだけに、我慢し続けるしかない。嫌なら別れろ」 次回あったら(これも2か月ぶりの再会)別れ話しようか、本当に迷ってしまいます。

  • 男性の方へ

    合コン後に 連絡先を聞いておきながら、 その後 デートの誘いをしないのって どうしてですか? 今回のパターンは、私(女)の知り合いの男性に頼んで 開いた合コンなので、私の連絡先は元々知っていて、 私の女友達に その男性が連絡先を聞いていて。。。 という流れです。 気に入ったから番号を聞いたとばかり思っていましたが、 その後 女友達に聞いても 何もお誘いは無いそうなんです。 不思議です。 男性の考えを聞かせてください。

  • 男性の方に質問です。

    あなたを好きだと言ってる女性をキープしているとします。 (肉体関係はまだないとして、、) その女性が、あなたのことを好きと言いながらも 別の男性とも連絡を取り合っていたらどうしますか? 女性の言い分としては、 「あなたが私を彼女として選んでくれるか分からないから。」 男性として、この言い分は納得できますか? 納得はできるけど、冷めますか?

  • 特に男性の方に質問です。相手の気持ちについて

    はじめまして。 よろしくお願いします。 片思いの相手がいます。 一回目は夕飯を食べに、二回目はショッピングと食事に行きました。 今回は私から誘いました。 次回会うのは12月です。 会社関係の人なのですが、その人から、会社関係の人(男性)とは連絡を取るのかを聞かれます。でも結局からかわれてしまい、相手の気持ちが読めません。 ただ、頻繁に連絡を取り合う関係でもないのです。私から連絡を取ることが多く、メールは返事はきますが不精、電話は長電話が多いです。 この状況を動かしたいのですが、会社関係なので、気まずくならないように、告白ではなく、さりげなく好意を見せつつ、相手の気持ちをしる方法って何かないでしょうか? 友達としか見ていない女の子への態度は何かありますか?

  • 男性の方、どうか教えて下さい。

    こんにちは。 私にはすごく仲良しの24歳の男友達がいます。 知り合って約2年ですが、相手は多分最初から私に恋愛感情を持っていたようで、私は友達としかみれなかったので告白されないように、必死にそういうシチュエーションにならないよう避けてきました。 気持ちに答えられないけど、とてもいい人なので、友達として仲良くやっていますが、なぜか罪悪感が消えません。(相手が優しすぎるからかもしれませんが。) 気持ちに答えられないのに、仲良くしているのは悪い事でしょうか? 期待させないよう、友達関係を切った方がいいのでしょうか? 他の男友達に相談したら、私がその人の事を私の事を一番わかってくれる男友達だっていうけど、それは私に下心があるからだよと言われました。だから関係を切った方がいいと言うのです。 男性の方、一度恋愛感情を持った女性と友達関係を持つ事は出来ますか? やはり関係を期待しているから優しくするのですか? どうか教えて下さい。

  • 男性に愛されるということを全く経験できません。

    毎回同じ恋愛パターンで、本当にうんざりしてしまいます。 男性と出会う機会も、好きになる機会も普通にあります。仕事関係が多いのがよくないかとは思いますが、仕事関係でも相手が見つかる人はいるので、それが理由ではないと思います。 第一印象から避けられるということはありません。最近は男性との交流もかなり慣れて、仲良くなって二人で食事に行く(ただしまだ友達の段階で)、というところまではできます。デートではないですが、何かの機会に二人で食事をして盛り上がる、というところまでは可能です。 そして、私自身は相手のことを好きになるのがまあまあ早いです。ちょっと色々質問されただけで、何かもらっただけで、視線が合う時間が長いだけで、いい雰囲気かもと思ってしまいます(イタいですが)。やっと相手が見つかったのかな~って。 で、一人で盛り上がって(あくまで頭の中だけで、見た目には出てないはずです)、浮かれているところで、実は何とも思われていなかった、別の相手がいた、とわかってがっかりするというのが毎回のパターンです。「またこの人じゃなかったんだ、私の勘違いだったんだ」って。メールの返事がないのはじらされてるのかも、機嫌が悪いのは何かに焼きもち焼いてるのかも、なんて思って、本当にイタいと自分でもわかっています。 なぜ、ここまで私は男性に愛されないのでしょうか。男性を愛するということはそれなりにやってるのに。このパターンが片手では足りないくらいあって、どうすればいいかわかりません。なんでもアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします。

    会社に気になる方がいます。彼とは飲み会でしか関わりがないのですが、彼に頭や髪をなでられたりしました。 少し期待していたのですが、先日の飲み会では私の隣には座らないと、友達の隣に座っていました。正直期待していた分ショックでした。 帰りに、友達が酔った勢いで、彼の腕にしがみついていました。 私も腕組みをしたかったのですが、恥ずかしくて出来ませんでした。 すると、彼の方から手を繋いできてくれました。 一回目は、普通に。二回目は、恋人繋ぎ。 これって、期待してもいいのでしょうか。 男性は、酔ったら誰でも手をつなぐのでしょうか。 彼は、おそらく私の気持ちに薄々気づいてると思います。 沢山の御意見をお待ちしております。

  • 男性の意識に合わせた方が良いと思うけどいかがでしょうか?

    男性の意識に合わせた方が良いと思うけどいかがでしょうか? まず断っておきますが ”そういう人間ばかりではない”という理屈で質問を否定するのはおやめください。 ”人間は必ず死ぬ”も今までの事実で考えると一見正しそうですが今、生きている人間が必ず死ぬとはだれも証明できません。 前提として二人で食事や飲みに行く間柄として 男性が異性の友人に対する意識としては、意識としては異性として考えていないが やはり、女性の肉体を持った相手だから、性的な意識が相手を見ることは少なからずある。もちろん、関係性を大事にしたいから、性的関係になろうと行動したりすることはない。(もちろん、本気で好きにならば行動するでしょう) 女性の場合は、異性の友達であっても基本的に異性として見ていない場合が多いと思います。恋愛感情を抱くことはすくない。 このような性差による意識の違いがあると思うのですが 社会人としては男性の意識を理解して行動する方が 女性に取っては有利だと思います。 男性の意識を理解して行動すると自分が本当で好きな相手に対しての 行動も自ずと変化してくると思われます。 みなさんいかがでしょうか?

  • 男性の方、教えて下さい。。

    友達の友達で、これまでに3回会っています。 連絡先を交換したのですが、メールがありません。 モテそうな方なので、ガツガツ来てると思われたくなくて、 私からも連絡していません。 男性は、気になる女性だったらすぐに連絡しますよね? 1週間経つので、気持ちがないんだなと諦めています。 どうしたら、恋愛に発展できるでしょうか? 相手に引かれないように、自然に近付きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 都合のいい相手だったのでしょうか?

    彼女持ちの男性を好きになりました。 その人は5年ほど付き合っている彼女がいます。 男性は会社の先輩で、噂によると彼女も社内の人みたいです。 3ヶ月ほど前、飲み会で仲良くなり、 連絡先を交換して、ほぼ毎日連絡を取っていました。 その頃彼女とはお互いの関係を見つめ直すために、 お互い納得の上で距離を置いていたみたいです。 私はその間、何回か遠出してお出かけに行きました。 ただお出かけしただけです。 彼女との相談をされたり、 私の過去の恋愛や最近の異性関係を聞かれたりもしていました。 嫌いじゃないけれどまだ結婚は考えてないとか、 1年くらい恋人らしいことはしていないとか話していました。 私のことをなんで彼氏いないんだろねとか、 相談してたら好きになっちゃうかな、みたいなことも言われました。 その時点で、相手も私に対して好意を抱いてくれてるのかな、とも思っていました。 ただ、2ヶ月ほど前から彼女と連絡を再開したらしく、 私のお誘いははぐらかされたりしていました。 それでも、あっちが連絡を止めるときもありますが、 私が止めるとあっちから追撃で来ることもありました。 ただ、ここ1週間で急に連絡頻度が減って どうやら彼女と旅行に行ったりもしているみたいです。 男の人って、彼女とうまくいってないときは他の女の子に頼って、 彼女と復活したらその女の子はどうでもよくなるのでしょうか? 振られたら慰めてねと言われていたので、 私は単なる保険だったのでしょうか? 何年も付き合っていて結婚をしないのは、 惰性で付き合っているのかなとも思ったのですが、 そういうわけでもないのでしょうか? ちょっと期待していただけ、残念です。 男性の方、意見を教えてください。 よろしくお願いします。

The Nature of Love and Belief in Immortality
このQ&Aのポイント
  • The concept of 'That there was no law of...' is used as a conjunction to connect the previous sentence, implying 'in short'.
  • The phrase 'and that, if there had...' is used in the sense of 'moreover, in addition'.
  • The phrase 'if you were to destroy...' can be understood as 'if we were to abandon the belief in immortality in mankind'. The phrase 'in mankind' is used to qualify the concept of belief, indicating 'the belief in immortality in mankind'.
回答を見る