• ベストアンサー

ダイエット中に

0227の回答

  • 0227
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.6

飲んだ方がいいんですよぉ~。でも、砂糖とかクリームとか入れてたら意味ないですけどね。 ブラックならいいですよ。 でも、飲むタイミングが大事です。 聞いた所,体を動かす、又は運動する30分前に飲んだら 脂肪燃焼しやすいとききました。 でも、20分以上運動しないと運動した後も脂肪燃焼しないとの事です。 20分以上運動すると、体を休めても脂肪燃焼するとききました。 根拠は?と言われたら私も説明できないのですが、珈琲30分前はいいと聞きましたけど。 アドバイスになってなかったら、ごめんね。

ryuryumama
質問者

お礼

返事ありがとうございます。0227さんのアドバイスは凄くためになりましたよ。ぜひ参考にします。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • カフェインダイエットの摂取方法

    カフェインで効率よく脂肪燃焼をしたいと思っています。インターネットから沢山の情報を得て自分なりにまとめてみましたが迷っています・・・・ 運動前30分位にまとめて一気に3杯程(カフェイン180g位)の浅煎りのコーヒー(クロロゲンを壊さない80~90°)をブラックで飲んで30分以上運動する。そして2週間ほど体からカフェイン抜きをすると効果がある。 3時間くらいでカフェインが体から切れるので、効率よく痩せるには時々飲む。 ・・・その時も3杯程の量を飲まなければならないのでしょうか? 一気に飲まないと効果がないのでそれとも1日5杯程を何度かわけて飲むとイイとうたっている方もいます。 どちらでしょうか? 食事後やお風呂前にもコーヒーを飲んだ方が脂肪燃焼効果があがると言いますが、180g位のカフェインを一度に飲まないと効果がないのではないでしょうか? その他間違っている私の見解があれば教えて下さい。

  • ニコチンとカフェインはどっちが体に悪い?

    どなたか教えてください 2年程前にそれまで1日2箱吸っていたタバコをやめました。 その後、タバコの代わりにコーヒーを1日5杯から10杯飲むようになりました。 コーヒーも過度の摂取は体に良くないことは分かっていますが、仕事でいらいらするとタバコと同じようについ手が出てしまい、時々飲みすぎて気分が悪くなるときもあります。(ちなみにブラックです) 今のような状態だとタバコとカフェインってどちらが体にダメージが少ないのでしょうか。

  • 妊娠初期なんですが教えてください

    よくコーヒーや紅茶はカフェインが入っているから飲んではいけないと聞きます。今は飲めないのでコーヒーのカフェイン97%カットのを飲んいるのですが、1日2~3杯飲んでもいいのですか? 一応心配で毎日1杯飲むか飲まないかで、飲む時は牛乳を多くして飲んでいます。 1杯しか飲めないのならブラックでもいいのでしょうか? それと妊娠前は食事にチューハイ カロリを飲んでたんだけど、代わりに炭酸系(ファンタやサイダーなど)買ってきて飲んでるんですが大丈夫なのでしょうか? 後100%ジュースはOKでしょうか? お茶系だとだめなのありますか? 飲み物ばかり聞いてすみません。 教えてください。

  • 妊娠中のカフェインはダメ?

    今、妊娠7ヶ月ですがカフェインはあまり取りすぎると良くないと聞きましたがやはり摂取のしすぎはよくないのですか?コーヒーなら1日2杯。紅茶なら4~5杯程度との事ですがこれは守った方がよいのでしょうか?コーヒー党なので1日に5杯位は飲んでいたのですが・・・あと何故カフェインがダメなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

  • カフェイン中毒について(チョコやコーヒーの過剰摂取)

     あまり詳しいわけではないのですが、よろしくお願いします。  最近、チョコレートを食べたりコーヒー(ブラックorミルクのみ)を飲んだりする機会が増えました。  1日インスタントコーヒー3杯くらい+2~3日にチョコ(ダース)を1箱食べています。  そこでカフェインについて調べていたら、やはり摂取のしすぎは危ないようです。(がんの発生率が50%増だとか??)  どの情報を信じればいいのかわからないのですが、自分くらいの摂取量は危ないでしょうか?1日コーヒー7~8杯飲んでいた方がカフェイン中毒にかかった事例もありました。  結構この生活を続けていますが、今のところ特に症状はないのです。  どのくらいで危険なのかがわからないので、どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか?このペースは危険でしょうか?  ちなみに根拠・ソースのある情報でお願いいたします(根拠やちゃんとしたソースがないとまた分からなくなってしまうので…)。

  • コーヒーについて

    ダイエットをしてる方で、 水分を多くとったほうが良いと言われる意見をよくみかけますが、 水とかお茶の変わりにコーヒーを飲んだらダメでしょうか。 もちろん、ブラックでいいのですが・・。 それと、 好きなコーヒーだったらいっぱい飲めそうなのですが、 カフェインの取り過ぎはダイエットには良くないのでしょうか。

  • コーヒーってダイエット効果あり?

    コーヒーを飲むとカフェインの効果でダイエットに効くと聞いたのですが本当ですか? 教えてください!!

  • 40代ダイエット

    ダイエットのことで質問です。 過去いろいろダイエットに挑戦していますが なかなか効果が出ません サプリにも頼って飲みますが飲むと頭痛がします。 合わないのでしょうか?? 今挑戦しているのがカーヴィーダンスです。 DVDを見ながら自宅で行っています。 効果ないですね コーヒーが好きで1日3~4杯飲みます。 ミルク&シュガーは入れます。 これも良くないですよね 40代でダイエットに成功した方 アドバイスお願いします

  • コーヒーを飲むことによる脂肪燃焼効果は本当か

    コーヒーを飲むことによる脂肪燃焼効果は本当か ここでのコーヒーは無糖つまりブラックコーヒーとしてください。2,3年前までは滅多にブラックコーヒーなんて飲まなかったのですが、脂肪燃焼効果やダイエットに良いという情報を信じ込んで今ではカフェイン中毒になってしまいました。 もし、コーヒーに体脂肪燃焼効果がないならば今すぐコーヒーを口にするのは控えたいです。 コーヒーのダイエット効果は本当でしょうか?

  • 妊娠中のカフェイン摂取

    こんにちは。 妊娠3ヶ月の妊婦です。 妊娠前は、仕事の関係もあってブラックのコーヒーや カフェインのきついものが大好きで よく飲んでいたのですが、妊娠がわかってから止めていました。 生活も少しずつ規則正しいものにしています。 しかし、最近になってものすごく飲みたくなってしまい、 頭もボーッとしてくるし、イライラもしています。 インターネットで調べてみると、1日300mg以下なら大丈夫と ありました。なので、1日1杯とかならいいのかしらと思います。 けれどコーヒーと同じ感じでしょっちゅう飲んでた「メガシャキ」 という目覚まし系栄養ドリンクがあり、 それには「カフェインが約100mg含まれているので妊婦やお子さんは 避けてください」というようなことが明記されています。 100mgでアウトなら、コーヒー1杯もダメだと思うのですが、 何か理由があるんでしょうか…。