• ベストアンサー

東京電力の賠償請求書類。

賠償請求するのに、百ページ以上もあるような書類を書き、 しかも三ヶ月ごとに請求し直さなきゃならない。 自分が受けた損害を具体的に書類を添付しなきゃならない。 ひどいですよね。 これってできる限り賠償額を減らしてしまいたいという東京電力の陰謀ですよね。 あほな役人が年金保険料の記録をなくしちゃったときも、 お上の威光を振りかざして、 「領収書」 もってこい。 って偉そうでしたけど。 こういうの見てるとやっぱり東京電力って、 「一般の私企業」 じゃないですね。 国営企業並みの意識がありそうですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.1

いえいえ 電力会社は半役所見たいなところですよ 東電に限っても、役員50数名がいますが、半分は天下りの役員、(特に経産省) 各TVの大口のスポンサーで、TV局の役員は東電からの出向役員、TV倫理 審査委員会の会長が、東電会長(前の東電社長)の弟、原発もんじゅのかかわっている 三菱重工業の筆頭役員が 東電会長の親戚の方、そこに群がり利権で懐を潤している 国会議員(自民党 特に金丸とその周辺の議員)、何かにつけて天下り先を作って税金 丸投げで潤う天下り役人etc こんなにスクラム組まれたら一般人はどうしようもないですね 胡坐をかいて役所気取り、破産寸前ながらもお国から守られて破産はせず給料や企業年金は 取り放題 一般人のことがわかっていない狂っている会社ですね  TVでやっているコメンテーターが言う東電一人ひとりが被災者の人たちの家に出向いて 親切丁寧にするべきだと思いますよ でも その前に事故があって、こんなに右往左往する人間の手では手に負えない物質で 何かをするっていうこと事態が間違っていると思いますよ 電力会社や政治家、役所は 一般の人が電気を使うから 原発を増やして行ったと言いま すが、無ければ無いなりにそれなりの生活をしたと思います そんな言い訳をしながら自分たちの懐を膨らませることしか考えないいやな人間たちです なんかこの間 外国から何とか賞(がんばったで賞?)東電、警察、自衛隊、消防、警察 などなどいましたが、実際原発でがんばっている東電の人たちといっても、ほとんどの人は 東電の下請け、孫請けの人たちですよ それを東電ががんばっていると賞賛されるのは、 納得いかないですよね 長々と話をしてすみませんでしたけど 現状はこんなものです お上には逆らえないということですね

noname69
質問者

お礼

東京電力は一度つぶしてほしいけど、 すでにできあがってる天下りネットワークがあるんでは、 つぶしてもまた同じような組織ができそうですね。 日本は腐ってますね。

その他の回答 (1)

noname#141885
noname#141885
回答No.2

人が全て善人で正直なら書類は簡単で良いです。でも全ての被害者が善人とは限りませんから。書類が複雑で大量なのは仕方ないと思います。要は市町村なり東電側が被災者の立場に立って十分な説明と援助がなされれば良い事です。国も東電も補償の資金難にありますから、厳しくなるのは当然です。

noname69
質問者

お礼

本来もらえる人がもらえなくなりませんか。 煩雑な手続きが嫌で請求そのものをしなくなるんじゃないですか。 被災者の立場に立った援助を東京電力がするとは思えないんですけど、今までの経緯から見て。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京電力の事故による避難に対する損害賠償

    東京電力原子力発電所の事故によって避難を余儀なくされているわけですが、 そのことによる各種の損害について、東京電力と国に対して損害賠償請求を 行うことになるのでしょうか。 それとも、特別な法律があって損害の補償がないのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 「東電賠償金請求書1人60ページ 発送開始」

    「東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始」 東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始  東京電力は12日、福島第一原発の事故に伴う個人向け損害賠償の本払いに必要となる書類の発送を始めた。早ければ10月初めにも賠償金が支払われる。 書類は東電に仮払いを請求した約6万世帯に送られる。1人分は請求書が約60ページ、案内冊子が約160ページ。今回は3月11日から8月末までの損害額を記入し、領収書などを添えて請求する。9月以降の分については3カ月ごとに請求を繰り返すことになる。  避難先を変えた人や初めて賠償請求する人は東電に住所を伝える必要がある。農家や中小企業など向けの書類は9月中に発送する。 賠償についての電話相談は、福島原子力補償相談室補償相談センター(0120・926・404、午前9時~午後9時)で受け付ける。センターでは、約200人の担当者が1日平均1200件の苦情や相談に応対しているという。 http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120029.html 記載するの大変そうだけどひょっとして東電の嫌がらせなのかな?チェックマス2000項目くらいあるのかな?重要事項ほど細かい字でひっそりと書かれてあると思う?皆は請求書についてどう思うかな?

  • 東京電力の値上げの動きについて(2011)

    東京電力が値上げを要請しているとのニュースがありましたが、 どう思いますか? 現状から料金10%アップをする動きらしいです。 たとえ10%アップしても、一般家庭で必要な電力はそんなに減らない訳であり、企業などが自粛すれば日本の経済活動のダメージになると思えます。 はっきり言うと、東京電力は、中部電力同様に原発稼働なしで赤字になるので、 また、今後の損害賠償請求で余剰資産が底をつくので、 その補てんをするために電力値上げをしようとしているとしか思えませんよね?

  • 新潟の停電で東北電力に損害賠償請求

    新潟の停電で商店などは売り上げが減ったと思うのですが、東北電力に損害賠償請求とかしないんでしょうか?

  • 東京電力が外国から損害賠償を求められる可能性は?

    1.(株)東京電力(又は日本政府)が外国から損害賠償を求められる可能性はあるのでしょうか? (チェルノブイリ、スリーマイル、核実験でも多分、賠償していないと思うのですが) 2.放射性物質の拡散量はチェルノブイリ、スリーマイル、最大規模の核実験と比較してどの程度ですか? 以上です。

  • 電力会社のミスでの停電で損害賠償できるの?

    電力会社のミスによる停電の場合、その影響による損害賠償は請求できますか?

  • 東京電力の賠償問題

    いつまでも止まらない、地下水の海への汚染流出・・・いよいよ政府も対策に乗り出しました。 <あらゆる賠償費用を東京電力に押しつけても、結局の所、東京電力は、その費用を 電気代に転嫁してしまう・・・と言う事でしょうか? もっと、自腹を切る必要があると思います。 例え従業員の給料を3割程度カットしても、もともとが、 超高級だったのですから、まだまだ、一般大企業並みの給料レベルではないでしょうか。 地方の中企業レベルまで落として、誠意を示すべきでは、ないでしょうか? これは、感情論になりますのでスルーしてもよろしいのですが、事故を起こした東電の者が、 長らく避難を余儀なくされている人たちを差し置いて優雅に生活している事に矛盾を感じるの ですが・・・  責任論、云々・・以前に明白に「事故原発所有者責任」は存在するのですから。 皆さんの、東電に対する思いを聴かせて下さい。

  • 損害賠償請求につきまして

    街ですれちがった酔っ払いにいきなり胸倉をつかまれ暴行を受けました。警察に被害届を出しに行きましたが、幸い怪我もたいしたことないのでお互い話し合うよう説得され、刑事事件として訴えることは止めまた。 が、その際に、つけていたネックレスがひきちぎられ紛失してましい、これについては弁償していただきたく、相手と話し合ったところ、本当につけていたか疑わしい、その要求には応じられない。という事なので、損害賠償請求をおこしたいと思っています。 ここで質問なんですが、こういったケースの場合、ネックレスが紛失してしまっているので証拠を提示するのが困難です。(領収書・写真はあります)損害賠償請求したら裁判所はどのような判決をされるのでしょうか? 大切にしていた物なので泣き寝入りはしたくないのです。 どうか、ご教授お願い申し上げます。

  • 東京電力社員の人たちの報酬を

    カットするとかしないとか。 役員報酬に至っては50%超だとか。 また、一般社員も20%カットだとか。 ちょっとひどすぎませんかね。 事故後、一所懸命にがんばっている東京電力社員の方々のモチベーションってどうなりますか。 損害賠償のためにお金をプールしたいという理由らしいけど、 先日来僕は何度か質問をここでしましたけど、 原子力の事故の可能性を考えたら電気料金はあまりにも安すぎます。 事故が起こったから人件費から損害賠償代を捻出しますって言うのは筋が違います。 事故に対するリスクは最初から計上するべきであり、 原発が事故を起こしたときにどの程度の金がかかるかも、試算した上電気料金を決めるべきだったと思います。 諸外国に比べて日本の電気料金は高いとおっしゃる方もいるでしょうけど、 他の国と比べる意味はありません。 実際に事故が起こったら東京電力一企業では賠償できないじゃありませんか。 企業として経済活動を行う以上、お金がなくなれば破産です。 それを防ぐなら電気料金をもっと高くして、 この次の事故に備えるべきだと思いますがいかが思われますか。

  • 東京電力に法的整理は必要ですか?

    政府の支援なしでは、経営が危ぶまれる東京電力。国会では損害賠償に関連する法案が通るか通らないかが焦点になりつつあります。先日東証の社長が東京電力の法的整理について言及しました。そこで質問です。東京電力に法的整理は必要だと思いますか?それとも存続させて、再建を計るほうが良いですか?意見を聞かせてください。よろしくお願いします。