• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接担当を経験して困りました。)

面接担当経験者の再エントリーにおける判断基準とは?

このQ&Aのポイント
  • 面接担当経験者が他の企業への採用通知を誤って選択し、契約解除された状況が増えているようです。
  • 過去に合格通知を受け取っていた応募者が再度応募した場合、前回のマナー違反を考慮すべきかどうか疑問に感じています。
  • 再エントリーの場合、他社での就業経験がある場合はスキルアップを踏まえて判断すべきでしょう。どのような基準が望ましいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3211akira
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

  人材会社でコンサルタントをしており、<求職者支援>の立場からご回答致します。   通常、この次のような指導をしております。   1.まず内定先を数社(2~3社)を獲る事。   2.そしてその中から、1社に絞り企業様への対応(内定受けの連絡)をする。   3.他の断念した企業様には、御礼と感謝の気持ちを込め、お断りの連絡をする。   それは、自身の為に時間を取ってくださった事。又いつどのようなご縁があるか?   ひょっとして内定受け先企業のお得意先かも解らない!ので丁寧に・・等の指導をします。   以上、こんな段取りです。   よって、言葉を変えますと一度、ご縁無かった求職者は再応募があっても   見送られるべきです。やはりキャリアアップは、3年ぐらいを指します。   もし、採用されるなら、失礼ですが私どもは御社を『疑い』ます。   確かに縁なかった方をリストアップされていないとおもいますが・・。   ただ、言える事は入社後継続して勤務、貢献される方は   やっぱり『最初から何の問題もなく「相思相愛」関係及び熱き信頼関係』が形成されています。   今回の方なら、やはり数カ月で又、就活を始めるタイプかと・・。   しつこいですが、やはり<100%気持ちのよい良縁!関係>が一番です。   何かひっかかりある人は、どうぞハッキリ<お断り>を。   それが、求職者本人の為でもあります。      以 上

SakuraiMisato
質問者

お礼

http://okwave.jp/qa/q7644449.html 上記URLのページでも、御指導を賜れませんでしょうか?

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.5

一般的回答になるかわかりませんが 「あなたの会社がその人を欲しいかどうか」が判断基準となります。 常に採用の判断基準は、その人を採用することが会社のためになるかどうか?で判断すればいいと思います。 ただし、この際に考慮する点として書類、面接以外に「前回に断りの連絡を入れないような人物」という事実も含めて判断しますが。 そういう人物であっても能力面が優れていて惜しいとか、人手が足りなくてどうしようもないというなら採用ということもあるかもしれません。 私自身はあなたの上司の判断を支持しますが。 (さすがに礼儀をわきまえなさすぎです・・・)

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 難しい駆け引きですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

スキルアップというものは最低でも1年以上の経験がないと意味がないですね。そのような短期ではこれは意味がありません。 ご質問の例では、採用通知に何の連絡もなしに他社に行ったということですから、常識的な礼儀を欠いていますね。 それで不採用というのは当然でしょう。 通念的には、一度お断りした会社には別なところがなじめなかったとしてもすぐには応募しないものです。それはある意味でモラルの問題です。 そういうことを恥ずかしいと思う感覚がない人は、仕事の上でも何かと問題を起こす可能性が大きいですね。 たとえお世話にならない会社でも最低限の礼儀は尽くすのが常識的な人のすることですよ。

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 冷静な分析への協力を賜れまして、 非常に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.2

たぶん上司の判断が正しいのだと思います この方のように、たくさん面接してその中から、よさそうな処を中から選んでいく    貴方の会社は、滑り止めみたいなものではないでしょうか  また合格通知を出しても、よそに行くかもしれませんし   >残念ながら其の方が選ばれた企業とは相性が悪かったらしく、直ぐに契約解除の流れに進んだそうです 貴方のところでもそうなる可能性はあると思います。

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 応募者の方の単なる我が儘なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

その応募者は質問者の会社には来る気が無かったので他社を受けて入った。 そこでは使い物にならなかった・・役立たずです。 その役立たずが来る気も無かった会社を仕方なく受けてやった。 面接担当が受けてくれたことを有り難がって採用しようとしている。 そこで質問者に聞きます。 他社の役立たずをまして質問者の会社に来る気もなかった手垢の付いた人を雇う理由は? それが結論です。 優秀なら他で十分に勤まります。質問者の会社を受ける理由は爪の垢ほどもありません。

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 私は、自分の勤務先企業の肯定的な価値を無意識の内に過信してしまっているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (前回の質問の続き)面接担当者から返事がきました。

    前回の要約:会計事務所での面接不合格通知(パート採用)の後3週間・・・。面接担当者よりメールが届いていました。 ”ご相談ですが、私の知人で○○業をされている方がおられます。 先日、「経理事務の募集をしているが、良い人材に心当りはないか」との相談を受けました。 お話をさせて頂いた際、残念ながら当事務所でのご縁を作れませんでしたが、個人的にはとても好感が持てました。 もし、お仕事を探されているという事でしたら、ご紹介させて頂きたいと考えております。 ご検討頂けるという事でしたら、ご一報頂けますでしょうか。”とのこと。(ここまでが前回の内容) (以下が新しい内容です) そこでここ皆さまに相談した結果「お仕事のご紹介のお話、嬉しく思っています。 ただ現時点で複数企業の結果待ちで、結果次第ではせっかくご紹介いただいても ご迷惑をおかけすることになるかもしれません。 それでもよろしければ、どこでどういうご縁があるかもしれませんので、 私としては機会を頂ければ幸いです。」と返事したところ会計事務所の面接担当者より以下の返事が返ってきました。 「先方は面接後に他企業への就業が決まってしまっても仕方ないとの事です。 よろしければ、履歴書をお渡しして、ご連絡頂くようにしますが如何でしょうか。」 加えて話している企業名とホームページが添え付されてました。 近日中に帝国データ等調べたうえでお引き受けするか否かお返事しようと思いますが、 ”待遇面”(労働時間や休み、収入、担当業務、パート採用なのか正社員採用なのか)について何も知らされていない状況です。 いざ面接にいって採用になった段階で、待遇が悪かったら・・・ 紹介だしなんとなく断りづらくなると思います。 なので事前に聞いてから判断したほうがいいとアドバイスをもらいました。 仮にお引き受けする場合、面接を受ける前に確認しておきたいのですが、 さりげなく、嫌みなく聞き出すにはどうしたらいいと思いますか? 私の35歳という年齢と、経理未経験という状態から見て、もちろん選んでる場合じゃないっておっしゃる方も いらっしゃるとは思いますが、この1年間は人生の分岐点としてとらえているので、逆にだからこそ正社員採用(契約社員でもいいのですが、何年たってもそのままでは困りますよね。)を考えています。 ただこの職種は圧倒的に経験者が有利なので…。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 最終面接で落ちてしまいました

    転職活動中28歳女性です。 先程、本命企業から不採用通知が届きました。 そこは私の希望している正社員ではなく契約社員だったのですが、 東証一部上場企業で誰でも知っている企業だったし、 受かればそこに行こう、あ~やっと転職活動が終わる・・・・。 と安堵していたのもつかの間。 最終面接で落ちてしまいました。 やる気の糸が切れて何も手に付かない状態です。 というのも、その面接は今までにないくらい手ごたえがあった (うまく話せたし、反応も良かった)ので、ショックも倍増です。 「契約社員なんて安定してないし、ボーナスも少ない。 そこに受からなくて良かったじゃないか! ネームバリューにつられて危うく行くところだった!」 と無理やり言い聞かせたりもするのですが、 「でも、契約社員で落ちる私って・・・」 とすぐに落ち込んでしまいます。 どなたか、私に叱咤激励、アドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 一分で終わった面接。

    先日、障害者合同面接会を受けました。7社回りました。ある会社は一分で面接が終わりました。障害の種類によって、差別しているようです。「○○○。(障害の名前)」「この前、△△(場所)は、たくさん採用したからなあ。」「履歴書は返しますから。」もう、これで話は終わりました。一分でした。待ってる席に帰ると隣の席の人から「ずいぶん早いね。」と、言われました。誰から見ても、おかしい状況です。 面接会を主催したハローワークの人に後で電話したら、「どこの会社ですか?」と、聞かれましたが、言いませんでした。今日、不採用の通知が来ました。この話を、私の地元のハローワークの担当者に言うと、あきれてました。誰でも知ってる有名企業です。障害者採用をしている企業は有名会社が多いので、超有名企業というほどでもありません。 アドバイス、回答お待ちしてます。

  • 中途採用にて―不採用通知がくるまでの期間。

    中途採用にて―不採用通知がくるまでの期間。 現在32歳で転職活動中なのですが、様々な企業様に履歴書の段階で”誠に遺憾ながら・・・”の通知を頂いております。 さて、そこでお伺いしたいのですが、選考期間が2週間で(2週間ほどでご連絡致します、と記されています)、 履歴書提出から一週間前後で不採用通知が来た場合、これは分不相応なレベルの企業様にトライしている、 と判断した方が良いのでしょうか? この場合、今後同じようなレベルの企業様にトライしてみても、同様な結果になる可能性は高いでしょうか。 不採用通知が来るタイミングで、“箸にも棒にもかからないレベル”なのか“あと一歩”のレベルなのか、 推測することはできるでしょうか。 もし人事課の採用プロセスの事情など、ご存知の方がいらっしゃったら、ご見解を教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 (尚、多忙のためお礼が遅れてしまうかも知れません。予めご了承下さい)

  • 最終面接 結果通知

    はじめまして。 今年就職活動をしているものです 最終面接から結果通知の期間について質問があります。 12月24日に外資系の会社の最終面接を受けました その最終面接の段階でまだ3人選考に残っているとのことでした。 また採用枠は若干名とのことです 人事の方から 「システムが26までなので、結果は早くて25,26もしくは来年の5日以降に採用であればメール、不採用であれば郵便にてお知らせします。年をまたぐ形になり申し訳ございません」 と言われました。 今までは翌日にメールにて結果が通知されていたのですが、今回は何も連絡がありません。 これはやはり不採用のため、郵送で来年5日以降に来るのでしょうか? 第一志望であり、そわそわして他のエントリーシートに手がつけられません。 何か同じような経験をされたなどいらっしゃったら、そのエピソードなどをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします

  • 転職の最終面接において

    転職活動中の者です。 来週、企業の最終面接があります。本命で第1志望ではあるのですが、この企業、選考ペースが遅く、最初の面接は9月でした (1ヶ月に1回の面接ペースです)。 当然、選考通過の連絡も遅く、この最終面接の結果の通知も、来週のさらに2〜3週間後になるかと思います。 こちらも当然、本命とはいえその企業だけを受けているわけではなく、あちこち受けて落ちてはいますが、さすがに来週辺りには内定を頂けそうな他の企業も出て来始めました。 そこで質問ですが、この本命企業の最終面接の後に、もし他社の選考状況を聞かれなかった場合、その企業が第1志望であり内定を頂けた場合は入社を決めるものの、他社の兼ね合いもあり(選考もしくは内定辞退)、可能であれば早めに結果の通知を頂きたい旨、話しても大丈夫でしょうか。ちなみにこの企業はマイペースで大らかなのか、他社選考状況も聞いて来ないし、志望の高さ的なことも聞いて来ないです。そのわりにできれば入社してもらいたい的なニュアンスのことを云って来ます(リップサービスかもしれませんが)。 質問した理由としては、選考中の過程で、聞かれてもいないのに他社の選考状況的な話を出して、場合によっては駆け引きとも取られるような発言や、選考の通知を促す(催促する)ような発言は避けた方がイイ、とも 聞いたことがあったので。 とはいえ、仮に他に内定を頂いた他企業を、半月とか待たせたあげく辞退するようなこともしたくありません。先方の企業にも迷惑をかけてしまうので。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。 新卒でなく中途採用の面接になります。その手の発言、お願いをしても大丈夫なのか、やめた方が良いのか、という点が質問の骨子になります (質問文が長いと主旨とズレた回答を頂いてしまうことがあるため)。 参考意見として聞きますので、最終判断は自分でしますので大丈夫です。

  • 面接の結果が悲しいです・・・

    いつもお世話になっています。 今回は以前働いていた職場に再就職したいと思い、面接を受けました。 その面接結果の事で相談したいと思います。 私は2年前、公務員の臨時職員で働いていました。家族の介護と金銭面で辞めざるを得ず、契約期間満了(1年ごとの契約で、契約の期間が満了しました)で辞めました。介護をしようと考えていましたが、金銭的に働いてほしいと言う事で、すぐに就職が決まりました。その就職先も公務で、今回で仕事がなくなるため、契約期間満了となりました。 前回の職場の臨時職員の募集があり、自分なりにスキルアップもしましたし、前回の職場の上司も応募してみたら?と言ってくださったので、淡い期待をしながら面接を受けました。 就職支援の仕事をしているので応募書類も完璧でしたし、面接もそつなくこなせました。 ですが、不採用でした。 理由が、『出戻りだから』でした。 経験もありましたし、私にピッタリの仕事でした。職場の方々も大丈夫と言ってくれていたのに、出戻りだから不採用とは・・・ショックです。 きっと違う理由があると思うのですが、前の職場の仲のいい子から聞いても出戻りがいけないとのことでした。 公務員の臨時なのに、悲しいです。 私はこの職場に戻るために資格も取り、努力もしてきました。 やはり、出戻るのはいけないことなのでしょうか? それなら初めから応募できないと言ってくださればこんな悲しい思いをしないですんだのに・・・ こんな理由で不採用になるのは納得できません。 公務員がこんな理由で採用しない事があるのでしょうか? 経験のある方、悲しみをやわらげてください。 宜しくお願いします。

  • 企業エントリーの合否判断の期間はどれくらいでしょうか?

    転職のために某大手企業の契約社員に先週金曜日に企業ホームページから直接エントリーしました。合格者のみに通知が来るよう(多分メールで)です。 エントリーした際に、人事部が委託した企業から連絡が来るかもしれない旨と、エントリーから24時間以内は内容変更できる旨が記載されていました。 となりますと、正式にエントリーされたのは24時間後の土曜日になるのと、作業が外注されてるのでタイムロスがあるのかと想像はしますが、皆さんの経験では合否判断にどれくらいのかかると推測しますでしょうか? 他の方の今までの投稿などを読むと企業によるのはわかるのですが。 この企業の募集はネットで掲示されてから1ヶ月は経っていますのであまり応募がなかったのでしょうか?それならばすぐに判断が下されると思ってよいでしょうか? 私の場合は土曜日エントリーとして、土日休みのため月曜日からカウントして今で三日目です。不安ばかりが募り焦ってしまっています・・・。

  • 最終面接の結果連絡(中途採用)

    今月の18日に中途採用の最終面接(社長面接)をエージェント経由で受けましたが、3日経ってまだ返事がきません。(営業職)企業規模は1000名程の従業員人数です。 選考の流れは以下のような流れになります。 書類選考→一次面接(人事)→二次面接(現場マネージャー)→最終面接(社長)。 一次面接から二次面接、二次面接から最終の通過連絡(企業からエージェントに電話連絡で通知)は2~3日で、最終面接に残っているのはおそらく私一人です。 私だけしか最終を受けていないということは、絶対評価のはずですからしかも最終面接が社長のため、絶対に当日に結果がでているはずだと思われるのですが、エージェントを通じて聞いてもらうもまだ結果がでていないとのことです。 面接時間は30分で正直予想外な質問もあり自信はございません。 面接の終わり際に長い期間の選考御苦労さまでしたといわれました。 3日も経って、しかも本日が金曜日のためさらに連絡がおくれるので、不採用の匂いがぷんぷんし正直諦めております。 結果は上記にも述べたように、社長と面接したので、当日にでているはずなのに、連絡が遅いというのは人事が気を遣って、いきなり不採用を伝えるのはかわいそうだと思い、わざと遅らせているのでしょうか? 私としては、連絡はエージェントに電話一本で伝えられるし、落ちているのなら早く連絡をくれた方が先に進めるので、逆に失礼だと思います。 このような状況にいるのですが、不採用はの確率は高いでしょうか? 人事関係の方々、転職経験豊富の方々、どうかこの今、面接を受けた会社ではどのような状況であるかどうか教えてください。 お願いいたします。

  • 転勤理由に不採用。

    面接の際に転勤があるかもしれないが 可能、不可能?と聞かれました。 実家から通える範囲なら可能ですが、 県外とかは無理って答えたら それが理由だとおもいますが、不採用通知をもらいました。 全国展開してる企業なので、採用担当者も転勤経験者みたいです やはり、転勤できる、できないって 企業からしたら採用に影響あるもんなんですかね?