• ベストアンサー

PCの回収

bravo-zの回答

  • bravo-z
  • ベストアンサー率27% (63/233)
回答No.2

都内ではありませんが下記はどうでしょうか? 宅配便で送るだけで良いようです。 私は近くなので直接持ち込みました。住所、氏名を書いただけで引き取ってくれました。 神奈川県大和市のMURAOKA http://www.pc-muraoka.co.jp/ タウン情報誌で紹介されていたので、怪しい所では無さそうです。 参考にして下さい。

関連するQ&A

  • 融雪剤の回収後

    ふと疑問になったので質問させて頂きます。 よく冬になると道路のはしに、塩化カルシウムや 塩化ナトリウムが融雪剤として置いてあります。 しかし、春になるといつの間にか回収され 次の冬にはまた新しそうなものが置いてあります。 使われずに回収された融雪剤は沢山あると 思うのですが、これはどのように処理されて いるのでしょうか?使いまわしされてるので しょうか?それとも海にまかれてるとか?? もし御存知の方がいらっしゃたらお教えください。 お願いします。

  • レントゲンの処理液の回収業者

    レントゲンの現像や定着の処理液を回収してくれる業者を探しています。北海道で安いところを教えて下さい。また、レントゲンのロスフィルムを回収してくれる安い業者さんも探しています。ご存知の方教えて下さい。

  • 起動しないPC回収業者に出して大丈夫でしょうか?

    最近、NECパソコンが起動しなくなりました。デスクトップPCで邪魔になります。NECのホームページを見ますと、回収料として\6,300/基程度必要なようです。町を巡回している軽トラックを使った回収業者がありますが、任せて大丈夫でしょうか?現状では、起動していないのですが?何方か詳しい方、ご指導お願いします!!

  • 無料で電化製品などを回収している業者について

    よく街中で『無料で不要になった電化製品等を回収します』 とアナウンスしながら回っている業者をみかけますが 回収した後の処理はどのようにしているのか、フと疑問に 思いました。 有料で引き受ける業者とどのように違うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • マンションのゴミ回収業者を教えて下さい!

    分かる方、教えて頂けたら幸いです。 私は解体工をしていた事があるため、産業廃棄物の中間処理、マニフェスト等は分かるのですが、マンションの「一般ゴミ」について、週に1度の頻度で回収してくれる業者さんを探しています。 ただ、検索をしても業者さんは見つからず困っています。 住民が、きちんと分別をしてくれないので、回収されずに困り、その都度赴かなければなりません。 お聞きしたいのは、 ・一般ゴミの回収は可能か ・東京都内(練馬~西東京近辺)でそういう業者はあるのか ・あるとしたら幾らくらいかかるのか などです。 8棟で、そんなに量はありません。2t程度で十分間に合います。 もし同じようにマンションの管理人さん等で、こうした利用をしていらっしゃる方がいましたら、是非回答を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 家電品の回収業者は信用できる?

    電気製品の回収業者が回ってきます。テレビも無料で回収してくれますが、大丈夫でしょうか。 通常は、リサイクル料金をメーカーに数千円払って、処理してもらうわけですから、無料で回収できる理由がわかりません。 修理して、再利用されるのであれば問題ありませんが、レアメタルだけ回収して、残りを不法投棄されては、困ります。実態をご存知の方、情報をお願いいたします。 ちなみに、業者名は、「日本エンタープライス」社です。

  • 東京都内で不用品を回収してくれる業者

    お世話になっています。 都内で不用品を回収してくれる業者さんを探しています。 よく、拡声器で無料回収してま~す、 という軽トラをみかけるのですが、捕まえようと思っても 連絡先や出没スポット、時間がわからなくて困ってます。 できれば電化製品を無料回収してくれる 業者さんがいいのですが、そのほか、良心価格で、 気持ち良く仕事してくれる業者さんをご存じでしたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 整理回収機構について

    不良債権の回収に新聞記事などよく整理回収機構(RCC)が出てきますが具体的にどのような役割をしているのですか?また直接処理と間接処理の違いはどういうものですか?詳しくわかる方お願いします。

  • 不用品回収

    不用品回収業者が土日とかに私の団地を軽トラックで巡回しに来ます。 土日に回ってきた業者には古いバッテリーを頼んだら1300円を取られました。 又、平日○月○日の午前に回収に来ますので、不用品があれば軒先に出しておいて下さい、というチラシが入っており古着や昔の壊れたコンポを出しておいたら、無料で回収してくれました。 チラシには回収出来るもの、出来ないものが記載されていました。 この様な不用品回収業者って以前から多いのですが、儲かるものなのでしょうか。 自分も副業か起業でもやってみたい感心が過去からありましたので、この業界のことをご存知の方、どうかご教示下さい。

  • 売上金の未回収

    都内のサバル○○ー○っていう会社は、どんな会社かわかりますか? 売上金が未回収で連絡が取れないという相談を受けています。