• ベストアンサー

消臭スプレーの液漏れでトイレの棚板が輪染みに・・・

zakuro39の回答

  • ベストアンサー
  • zakuro39
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

棚板の表面にはおそらくクリアーが塗装されているのではないでしょうか? 表面の付着でしたらキメの細かい(荒いとキズになります!)600番くらいのサンドペーパー(紙やすり・・ホームセンターにあります)で軽く擦ると落ちると思います。 艶があるものですと部分的に艶がなくなってしまうかもしれませんが、緑の輪染みよりはいいかと思いますが・・。(艶ムラが気になるようでしたら全体に同じ力加減で擦って均一にするとか・・・) これで落ちなければ、消臭スプレーの液は塗料の中にまで浸透してると思われますので、塗装の塗り直しが必要かと思います。 擦り過ぎると塗料まで剥がしてしまうのでくれぐれも注意して下さいね!

line_soul
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした^^; すぐにサンドペーパーを購入しに行き、挑戦してみました! よく見ると軽く艶がなくなったかもしれませんが、トイレの棚という事もあり人目につかないので大満足です(笑) これからは、スプレー系は購入するのに躊躇してしまいそうですけどね(>_<;) 有難う御座いました!!

関連するQ&A

  • 車内の消臭について。

    中古車で車を購入したのですが、車内の臭いがあり消臭したいと考えています。 ファブリーズや、光触媒、オゾン等、様々な消臭剤(スプレー缶タイプも)試してみましたが、 全く効果はなしです。シートクリーナーでシートや天井といった布の部分は全て拭取りました。 タバコの臭いでは無く、芳香剤もしくは何か塗料の様な臭いが完全にしみついており、 これを取るにはどうしたら良いのでしょうか?市販品は一時的な消臭で完全に元を取り除く事は 出来ませんので、悩んでおります。 何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 車の消臭

    今度弟の車をもらう事になったのですが、タバコの臭いがキツくて困っています。 どこかでバルサンみたいな消臭剤がある。 と見たのですが、商品名を知ってる方がいましたら教えて下さい。 そして使った事がある方、効果を教えていただけたら嬉しいです。 あと座席は布で、重曹で布拭きしようと思っているのですが、 他にも出来ることがあれば教えてください。 ちなみに、私は女で車は全く無知です。 弟に頼んでもやってもらえません。 なのでどこかを分解して~などは出来ません(ノ_<) クリーニングなどお金のかかることもできないので、お安くできる事をお願いしますm(_ _)m

  • ネコを飼っている方、トイレについて教えて!

    ネコ♂(スコティッシュ生後5ヶ月くらい)を飼ってます! 最近、とても困っていることがあります。 それは「ネコのフン・おしっこのニオイ」です! マンション飼いで狭いので、ニオイが部屋中に漂う事も多々あります。 夜にフンをしていていることに気づかずに、片付けるのが翌朝になったりしたら…もうニオイが充満していて毒ガス状態ですッ(涙) ファブリーズ(消臭スプレー)やら置き消臭剤を使ったり、 砂も消臭効果アリ!って書いてあるものを選んではいるのですが、 あまり効果がありません。 そこで皆さんに質問なのですが、 1)なんのネコ砂を使っていますか? 2)ニオイ対策で工夫していることは? どんな些細なことでもかまいませんので、どうかご回答をよろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 紙を防水にしたいのですが

    今度の日曜に駅伝があります。 会社の宣伝になるから応援の横断幕を作るよう上司に言われたのですが、紙でよければ大きなプリンターでさっと作れます。 でも数日前から外に貼り付けるというので、雨が降ったら終わりです。 これまでに使ったことのある丈夫なビニール製の横断幕の上に、大きな紙にプリンタで印刷した横断幕を重ね合わせ、表面に防水性のニスのようなものを塗れば2,3日なら何とかなるかも・・・とも思うのですが、できますか。 スキーウエアの防水スプレーでは30分くらいしか持たないので、塗るなら透明な接着剤みたいなニスかなと思っています。 紙が無理なら布にアクリル・・・書くのが大変ですよね(--) よい知恵をお授けください。

  • トイレで自慰行為していたら急に体調が悪くなった

    私は、トイレで自慰行為をしていましたが、急に気分悪くなりました。吐き気とかは無いんですが、目の下がヒリヒリしたり胸焼けというか口の中が苦くなったりします。 トイレの中にアルコール消毒の製品が置いてあったり、芳香剤や消臭スプレーが置いてあります。 店舗とかに行って、アルコール消毒の近くに行くと同じような感覚になります。今どこでもコロナ対策や消毒液が置いてあるので大変です。 数ヶ月くらい前は平気でしたが、スプレーや洗顔クリームなど使えなくなりました。 もう精神的に病みそうで鬱になり、働く事すら難しくなりました。そのせいで退職したので、何とも難しい状況です。 元々病院内とかで働いていたので、薬剤や洗剤、消毒などがあちこちで使われ、匂いに耐えられなくて、匂いだけでなく、気分悪くなったり、ふらつく事もありました。 何か分かる方教えてください。

  • トイレで自慰行為をしていたら急に体調悪くなった

    私は、トイレで自慰行為をしていましたが、急に気分悪くなり、吐き気とかは無いんですが、目の下がヒリヒリしたり胸焼けというか口の中が苦くなったりします。 トイレの中にアルコール消毒の製品が置いてあったり、芳香剤や消臭スプレーが置いてあります。 店舗とかに行って、アルコール消毒の近くに行くと同じような感覚になります。今どこでもコロナ対策や消毒液が置いてあるので大変です。 数ヶ月くらい前は平気でしたが、スプレーや洗顔クリームなど使えなくなりました。 もう精神的に病みそうで鬱になり、働く事すら難しくなりました。そのせいで退職したので、何とも難しい状況です。 元々病院内とかで働いていたので、薬剤や洗剤、消毒などがあちこちで使われ、匂いに耐えられなくて、匂いだけでなく、気分悪くなったり、ふらつく事もありました。 何か分かる方教えてください。

  • タバコの臭いを消す方法

    タバコの臭いを消す方法を教えて下さい。 喫煙者でニオイの少ないタバコを吸っています。 主人も喫煙者(普通のタバコ)です。 勤務を始めた頃からずっと勤務中はタバコは吸っていません。 勤務先に着ていく服はタバコを吸わない部屋に置いており 消臭スプレーを使ってから着用し 消臭サプリを飲用し口臭予防のスプレーも使用しています。 家の喫煙する部屋には空気清浄機を置いており 換気もしています。 最近アルバイトを始めて 職場のロッカーが足りないそうで他のアルバイトの方と一緒に使う事になったのですが 私がロッカーを使用するようになってから すぐにその方が洋服や制服をロッカー外にかけるようになり 上司からロッカーの事は言われなかったのですが タバコの口臭や衣服からの臭いに過敏な方もいるので 対策をするようにと言われました。 (多分一緒にロッカーを使っている方から相談があったのだと思います。) それからは私服はカバンに入れて臭いを防ぐようにしたり (カバンにも消臭スプレーをしています) 制服も(着用している時は喫煙していませんが)消臭スプレーをしてから入れるようにしたり 制服を持ち帰れる時はロッカーに残さず持ち帰るようにしたり ジャケットは職場に持ち込まないようにしたり 髪に少し香水をつけるようにしたり 勤務前もタバコは控えるようにしたり 髪をまとめるようにしたり タバコ用の歯磨きを使うようにしたりと 更に対策をするようにしたのですが その方から直接何も言われていないのですが ずっとロッカー外に服をかけられていて 先日、私に聞こえるように マスクをしていても(風邪をひかれたようでマスクをされていました) 臭いがすると言われてしまい 他にどのように対策をしたらいいのかと悩んでいます。 他にも色々と思うところがあり アルバイトを辞めたいとお願いして了承して頂いたのですが 次のアルバイトさんが決まるまでは勤務してほしいとの事で すぐに辞める事ができません。 禁煙できればいいのですが 勤務中だけ禁煙するので今は精一杯です。 あとどれくらいの期間になるかわかりませんが 他にも何かできる対策があればと思っています。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。

  • タバコの匂い

    ウチは誰もタバコを吸わず、新築して以来誰も部屋でタバコを吸った事がありませんが、先日会社の先輩や仲間がウチに遊びに来て部屋でタバコを吸いました。ヘビースモーカーの先輩は遠慮無く部屋で吸いまくったため、部屋中臭くてたまりません。この匂いを速やかに消す方法があれば教えてください。ファブリーズ等の消臭スプレーは試しましたが、それだけでは消えません。

  • 樹脂製品の仕上げのラッカーについて

    「クリスタルレジン2」で透明なペンダントトップを作ったのですが、 表面の仕上がりが悪く、綺麗につるんとなりません。 (同じ液でなっている物もあります) よーく見ると、少しだけ膜のようなものが張っています。 人によれば気にならないくらいなんですが・・・。 堅く硬化は出来ているみたいです。 クリスタルレジンは質が悪いと聞きました、 でも、せっかく作った物を捨てるのももったいないので ラッカーを塗ってみたら綺麗にはなりましたが、 一部、気泡のような物が入ったりして、失敗した物もありました。 (MR・SUPERCREAR/UVcutを使いました) で、初心者にも、ミスの少ないラッカースプレーか、 ニスのような、おすすめの商品がありましたら、 どなたか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • うさぎのトイレと消臭スプレーについて。

    最近うさぎ(ネザーランド生後2ヶ月)を飼い始めました。 今トイレを覚えてもらおうと色々と調べているのですが 「トイレ以外での尿の匂い消しに消臭スプレーを使う」と言う意見があります。 試してみたいと思うのですがうちのうさぎはトイレ以外では わらで出来た座布団におしっこをしてしまいます。 座布団は食べる事が前提で実際食べているのですが 消臭スプレーをかけても大丈夫なのでしょうか? またおしっこがかかった座布団(わら)を そのまま食べさてしまっていいものなのでしょうか?? 是非アドバイスを宜しくお願い致します。