• 締切済み

教えて下さい

rt18546の回答

  • rt18546
  • ベストアンサー率53% (47/88)
回答No.1

住民票は個人情報にあたりますし、 警察は動けないといっている以上、 他人が委任状もない状態で市役所に行っても閲覧は難しいです。 警察は事件性が立証できないと動けないので、 今の方法だと家族まで辿り着けないように思います。 その知人女性の今の住所が判っていて とりあえず実家に連絡を取りたいだけなら、 不動産屋に事情を話して、 まずは不動産屋から家族(または緊急連絡先)に あなたが連絡を欲しがっていると伝えてもらえば、 よいと思います。 ただ、その女性が望んでいないということですので、 彼女のプライバシーの侵害には十分気を付けてください。

attara
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 知識が本当になくわからないためどうしたらいいのかわからないのですみません... 女性宅も〇〇駅の近辺ということしかわからないのでもう何もできませんよね...

関連するQ&A

  • 戸籍・除籍

    住民票などに詳しい方教えて下さい。 20年以上音信不通で突然実家に帰る。 当然 実家では戸籍上で当人の籍は何らかの形で廃止。 そういう事の為、親元の役所から必要書類を貰って現住所で住民票を新たに作成。 戸籍証明つき住民票の写しを発行して貰う事は可能ですか? 役所などの戸籍担当などの方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 住民票の閲覧について

    友人と音信不通になっていて、在住の市名はわかるのですが、市役所等で住民票を調べることはできますか?その時に必要なものも教えてください。

  • 住民票の閲覧制限

    今度 引っ越すことになったんですが、新住所を家族に知られたくないです。知られないように、住民票を移さないでいようと思っていましたが、移さなければいけなくなりました。 そこで、住民票の閲覧制限というものを知り、利用できたら・・・と思い、役所などに問い合わせたり、ネットで調べましたが、 警察で被害届を出して、そこで閲覧制限の許可をもらえたら、役所と協議する・・・などの大掛かり?な手続きが必要だと知りました。 そして、配偶者やストーカーではなく、「家族」からの閲覧制限も難しいと聞きました。 しかし、私は被害届を出すほどのDVを受けていたわけではないです(昔、性的DVは少しありましたが)。家庭環境が悪く安心して暮らせる環境ではなかったことは確かなので、どうにか居場所を知らせず暮らしたいんです。 いわゆる「住所不定」にするのも手ですが、やはり真っ当に暮らしたいですし・・・住民票は移したいです。 ・・・こんな状況なんですが、家族に住所を知られずに新住所に住民票を移動する方法はないでしょうか? 役所に出向き、事情を話せば家族に対しても閲覧制限してもらえることもあるんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 転居届を出したら住民票は引っ越し先の市役所?

    ご閲覧ありがとうございます。 この度、転入届を引っ越し先の市役所に提出しました。 転出・転入届を出すと、住民票上の住所も変わるのでしょうか? また、住民票をもらうには引っ越し先の市役所でなければいけないのでしょうか? この手に詳しくないので、詳しい方優しいご回答お願い致します。

  • 住民票の閲覧について

    昔の知人を探しています。住所は聞いていたのでわかるのですが電話番号はわかりません。3年以上連絡をとっていなかったので現在もその住所に住んでいるかわかりません。 住民票閲覧を申請して閲覧は可能でしょうか?又、もし閲覧できたとして、聞いていた住所が以前のものだったとしたら現在の住所も調べることが出来るでしょうか。 又、この知人の住所が大阪なので大阪市役所に申請することになると思うのですが、私は東北のほうに住んでいるのですが、やはり直接大阪市役所まで行かなくてはいけないでしょうか?

  • 現在不明な住民票の取得について

    私の姉が約38年間音信不通だったのですが 一週間程前に突然実家に帰ってきたました。 姉は約40年前に佐賀県の男性と大阪で結婚しましたが、夫の暴力がひどく約38年前に突然家族とも暴力夫とも音信不通となりました。 音信不通になってから父が大阪周辺を捜索しましたが発見できませんでした。 父は暴力夫と話し合い離婚させ戸籍を両親のもとに入れました。 戸籍を暴力夫から抜く前に暴力夫は住民票を大阪から奈良に移したときいていますが、姉の住民票も一緒に移したかどうかはわかりません。 来月姉と一緒に大阪の最後あっと思われる役所に行き住民票を両親の所に移したいと思いますが、姉は身分を証明するものが戸籍謄本しかありませんがそれだけで手続き出来るのでしょうか? 私は身分証明書を携行しますが他に携行した方が良い携行品は有りますか? もし、姉の住民票が移動されていた場合に大阪から次の移動先は教えてくれるのでしょうか? どうか姉の住民票の移動がスムーズに移動できるようアドバイス宜しくお願いします。

  • 住民票、誰がいつ閲覧したか記録に残るか

    たとえば私の住民票(うつし?)を、誰かが正当な理由で 閲覧したとします。それは役所のほうで、いつ誰が閲覧したか 記録に残りますよね。閲覧希望の書類をその誰かが役所 に出すわけですから。 すると私のほうで、いつ、誰が私の住民票を見たかどうか 役所に聞けば分かりますか?

  • 戸籍や住民票について

    戸籍というものは、他人でも役所で簡単に見れる(入手する?)ことが できてしまうのですか? 以前住民票を取りに行ったとき、特に本人であることを確認することなく、 捺印だけで発行してもらいました。 同じように戸籍も簡単に手に入れられてしまうのか、不安に思います。 あと、音信不通の娘が離れた土地で結婚し、親の籍から抜けた場合、 親は娘がどの籍に入ったのか、追うことはできますか? つまり、親に言わずに結婚し、住民票も変更した場合、 親はどこまで役所を通して娘のことを知ることができるかを教えて下さい。 また、戸籍や住民票、その他役所で発行できる証書類は どのように保護されているのでしょうか。 本人以外でも申請でき、特に身分証明もなくてよいのなら 全くの他人がなりすましても 戸籍抄本など、入手できてしまうのですか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 住所を知りたいのですが・・・

    市役所に行って人の住所を聞くことはできるのでしょうか・・・? 悪用するわけではありません。手紙を出したいのですが住所がわからず、出したいけど出せないんです。相手は現在、音信不通になってしまって・・・。

  • 区役所から会社に

    私はアルバイトです。 現住所の区役所から住民票の件で会社に問い合わせがきたと人事部から連絡がきました。 私は住民票を実家から移さず一人暮らしをしています。で、人事には住民票は実家の住所と伝えましたが区役所は何の意図があるのでしょうか? ちなみに入社時から会社には住民登録と現住所が異なることは伝えていますし、また住民税は実家の住所で納めています。