• 締切済み

眠いのに眠れない

はじめまして。 睡眠について悩んでいます。 最近私は寝ても寝ている最中に 何度も目が覚めるんです。 寝ぼけているためハッキリとは覚えていませんが 寝ている最中にいきなり誰かに何か言うor独り言を言っています。 そのあと再び寝るのですがこれをひどいときだと3~4回繰り返します。 寝ぼけているため実際はもっと多くしているかもしれません... 睡眠中何度も目が覚めるため寝た気がしません。 いくら寝てもスッキリ感もありません。 なんとなく原因は仕事と妊娠が影響してるのではないかなと思っているのですが... 現在妊娠7ヶ月で仕事をまだ続けているのですが勤務時間を減らされたり、クビを切られるのが怖くて職場には妊娠のことを黙ったままです。 しかし最近妊娠の影響か仕事をしなきゃ!という気持ちに身体が付いていかず仕事が苦痛で苦痛で仕方ありません。 仕事が苦痛なのですが私が出産までに働けるのはあと少し。 それを考えると「休みたいのに休みたくない」「イヤでも働けるのはあと限られている」いつも頭によぎって追い込まれた気持ちになります。 これが本当の原因かは分かりませんが 主に仕事中に誰かに言葉を掛けてる夢を見たときに目が覚めている感じです。 以前私が学生時代だったときも 似たような経験はありました。 中学入学したばかりの時と 高校を入学したばかりの時だったのを覚えています。 環境が変わったときや、環境に馴れないときだけ現れる症状なのかと思っていました。 毎日このような状態が続き疲労が残ったまま次の日も出勤です。 もともと主人は夜勤で働いていることから生活時間があわないため睡眠時間は長い方ではありませんでしたが 妊娠中は眠くなると言われてるだけあって眠いのに眠れない=気分が悪い 眠くて眠くて仕方ない=仕事がはかどらない こんな状態です。 職場の方からは睡眠導入剤をすすめられましたが妊娠中ということもあって薬は極力飲みたくありません。 また私の祖父も睡眠導入剤を飲んでおりましたがクセになり睡眠導入剤なしでは眠れなくなったとも聞いています。 どうにか自然と気持ちよくぐっすり眠れる方法などないでしょうか? 寝付くのは早い方なので問題ないのですが 睡眠中に何度も目を覚ますのをなんとかしたいです。 同じ経験をお持ちの方や、以前同じ症状がみられた方、この手の内容に詳しい方、お医者様や専門家の方などご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#153631
noname#153631
回答No.3

お礼文章、ありがとうございます。 あなた様のそのご友人のおかげで、私の話をすんなり受け入れてくださってほっとしてます。 へんな宗教だと疑われたり、「心が弱いとそんなものに頼るのだ!」とバカにされたり、果ては心療内科関係へ受診すすめられたり、うかつに話ができない世の中になって、私はヨカレと思っても話始めるのがとても恐いのです。 まったく日本人も堕ちたもので、目に見えることしか信じなくなりました。 さておき、ご主人の親御さんと、あなたの親御さんが住居の距離の問題で、近いから知ってるということなのですね。 それが良い方に知ってるならいいのですが、良くない方に知っていた。 でもともかく今は、もう婚姻を結んでしまっているので、前に進むしかありません。「やーめた」と離婚しないように努力です。(離婚になっては色情因縁を積んでしまいますので、バツイチ、バツニなんて簡単に言ってすむことではありません。子孫に影響するので相当の覚悟が必要です。) 親は歳の順番でいずれあの世へ。世間ではそう言われてますよね。 親は親。子は子。 あなた方ご夫婦がひとつ船に乗ってることを、ご主人もイメージしてくれればいいのですが。絵でも描いて飾っておきますか?洗脳です。いやね、ちょっと「主人はお金にだらしない」って書かれてたので気になりました。先に書いた私の堕胎した従姉妹もそうだったからです。だんなさんが借金しまくって、経済的に子供を育ててはいけないと仕方なく。 男は「父親になる」と責任感が増す人も多いですから、私はこちらに期待しますが・・・ ただ、気がかりなのが、ご主人のご両親が結婚にも反対したり、いやな顔をしてること。 私の目からすれば、「誰がこのご両親にそうさせてるのか?(操られてる)」も考えます。単純にこの両親が「嫌ってる理由」と共に、両方。 (ご主人側のを先に疑います)先祖が?か、どの先祖かに恨みを抱く者か? はいはい、「○○家の子孫(この場合はあなたの主人かあなたのこと)を不幸にしてやる!」ってね。 そういうケースもあります。 私には霊感がないから、そこまでわからないのですが、見聞きしてきたことや自分の体験を元に話してます。 ご友人が言う男の人のこと。 実は私にも、どうも30代~40代前半くらいの男性がいつも被られてる(頼られてる、憑依されてる、そばにいる)みたいです。いつも同じ人が夢に出ます。 見当は、昔、同じ職場だった人か、祖母が初婚で産んで幼くして亡くなった息子(私の父の兄にあたる人)か、それ以外の私の見当もつかない人(もしくは念)か。まかりまちがっても、守護霊ではないでしょう。 あなたもその男性を夢に見るのでしたら、直感で、よいものなのか、よからぬものなのか、わかるはずです。 ご友人に聞いてみて下さい。この男性があなたの身内、親戚なのかどうか。 よいもの(守護霊とか)だったら放っておいていいですが、もし、赤の他人の霊なら、何もしなくても、あなたにおんぶすることをやめてもらわないと! 「関係ない人だから、私を頼ってもだめですよ。あなたのご先祖さんが心配なさってるでしょうから、あなたのご先祖さん(先輩)にお願いして観音様とか阿弥陀様とか大日如来様とかにとりついでいただいて成仏なさって下さい。」と、説教してやれば?! もし、身内親類の未成仏霊か、不足を言ってる身内親類の霊なら、何か供養してあげて下さい。 神社へは、無理してお金を払って祈祷をうけずともよいです。 「気持ち」が一番重要で、心の中を見通されますから素直な心で挨拶して下さい。両家のご先祖さんにもです。 大きな注意事項として、縁のない神社へあなたが訪れて、いきなり頼みごとしてはよくない、失礼になります。 それと、あなたが私たちと同じ体質だったら、(妊娠中の今は特に)うかつにそこらへんの地蔵さんや縁のない神社、縁のない寺に(意識が)近寄らないように。観光で行く時は、「観光でお邪魔します」という気持ちで(ケジメをもって)行って下さい(この場合、お願い事はしないほうが無難です)。 あくまでも、あなたかご主人にご縁のある、もしくはあなたかご主人の先祖が縁があった、神社や寺ですよ。実際に足を運ぶなら(戌の日でなくてもいい)、明るい時間に礼節を守って。(守護のエネルギーをもらえると思います。私には、今のあなたにこれが必要に見えます。) お願い事はしないほうが無難で、もしするならするで、きちんと事後報告をしないと失礼で、場合によっては怒る神様もいます。人間の付き合いと同じですが、罰が当たる時は神様によってはキツイ場合もあります。 ガッカリさせるようなことを書きますが、のほほんと気楽に笑って生きていける結婚ではなさそうですね。が、私もそうで、ドラマを見てる感じで「これもひとつの人生」と思えば呼吸できるものですよ。 ご友人は仰ってられると思いますが、霊感なんて、しんどい、つらいことの方が多くて、ないほうがいいですよ。今はあなたも過敏になってるだけで、お子ができたら忙しくなって、アンテナをあわせないようになるでしょう。そのほうがよいです。

noname#153631
noname#153631
回答No.2

続きです。 そして、睡眠中に目が覚めることについて、「おかしなことを言う」とおもわれるかもしれませんが、あなたが妊娠中なので書きますね。 人から言わせれば「私は少しばかり霊感あるのか?」らしいです。 自分では「霊感がある」といえるほど霊感はないと思ってます。現実(起きてる時)、すこぶる勘が悪いのでね。 ですが、睡眠中にあれこれやって来るみたいですわ。よくも悪くも両方のやつが。(その見極めが難しいのだけど。) 過去に、複数の従姉妹がおりますが、彼女達が妊娠するとおなかに居る子供が私の夢に来た事もあり。 都合で堕胎せねばならなかった従姉妹の男児が、何日間か毎晩私の胸に抱っこされに来てたこともあり(夢で)。 邪悪なヤツ(俗に言う狸やキツネみたいなもの)が、私に○○○といいに来たり(これはいたずらと判断し、無視した)。 神聖なものが、私に説教しに来たり。 関係ないのに、ご近所の先祖(良い状態のほうも、悪い状態のほうも両方)が来たり。 体験談は書ききれません。 妊娠中は懸賞やくじ引きなども当たりやすいと世間で噂がありますように、目には見えない何かが活発に動いてるように思います。 そのことからすれば、あなたは今、過敏になってるといえます。 「何に対して過敏なのか」が、霊的、神霊的なものかどうかはわかりませんよ。 ですが、妊娠中だけ見えないエネルギーに過敏反応してもおかしくありません。(私から言わせるとであって、科学者からしたらアリエナイ話でしょう。) 腹帯は犬の日に!とか知ってます? ご祈祷受けました? アドバイスとしては・・・ その子が生まれたらお世話になる(宮参り)だろう氏神様へ挨拶に行く。 自分が宮参りした神社?に挨拶に行く。 先に主人の先祖に挨拶してから、自分の先祖に挨拶する。(無理に墓参りせずとも、心が行けばそれで大丈夫です。) 挨拶することは、一目をおいてることとなり、ないがしろにしてない現われですので、挨拶された側は心が落ち着きます。 これだけで全然違うのです。 騙されたと思って、もしくはオマジナイと思ってやってみて下さい。

yotchim18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 内容を読んでみると思い当たる節や自分に該当している節が多々ありました... まず妊娠のことを職場の方にも言っていませんが両親にも内緒にしています。 理由は主人が金にだらしない人だと両親は分かっていたため私が妊娠中も働くことを悟るだろうと思い心配を掛けさせたくないが故に隠しています。 また私たちは関東に両親は離れた東北に住んでいるため余計心配を掛されるのではないかと思い隠しています。 もちろん両親にバレたらまずいので信用している友人数人にしか妊娠のことは教えていません。 主人の両親は私のことが嫌いなのです。 交際している時から「妊娠なんかするな」「別れろ」「妊娠したらおろせ」など散々陰口を言われていたので妊娠しているとバレたら色々な手段で中絶させようとすると想像がつきます。 7ヶ月に入ったので中絶の心配はなくなりましたが主人のお母様の性格上近所に悪口を言う癖があるので私や私の両親の噂を流すと分かりきっています。 お互いの両親同士家は近くないものの同じ町内に住んでいるためよく知っています。 そのような事情もあり私自身の両親はおろか主人の両親にも隠しています。 仕事や妊娠、主人へのストレスなど吐き口がないためそれが原因のひとつなのかとも思いました。 また霊感についてですが 私の友人も先日同じようなことを話していました。 友人は霊感が強く寝ている最中に霊らしき者と会話をするそうです。 夢だと思って目が覚めると 夢の中で霊感らしき者と会話していた場所にいるそうです。 友人がその話をしてくれた時も友人はうちに男性の霊がいると言いました。 「何もしない霊だから」 とは言っていたもののあれからずっと気になっていました。 戌の日に帯は着けたのですが 仕事の関係上神社へはお参りには行っていませんでした。 回答者様の話や友人の話を聞いて今更ながら神社へお参りに行った方がよいのかと不安になりました。 今からでも間に合うのでしたら次の戌の日に神社へお参りに行こうかと考えています。 とても詳しく説明して頂けて大変助かりました。 心当たりがある内容も含まれていたので参考にさせて頂きますね。 ご回答ありがとうございました。

noname#153631
noname#153631
回答No.1

残念ながら私は医療関係者ではありません。 女性ですが妊娠中ではありません。 私もここのところ、「眠いのにすんなり眠れない」状態が続いてて悩んでましたので、質問の題名を見た時点で画面を開いてみたくなったのです。 たとえ、夜はすんなり眠れても夢を見て目がさめてしまったりして、朝は早くから遮光カーテンしててもまぶしいし暑いから起きざるをえず、水遣りや外回りの掃除は涼しいうちに済ませたいし、朝寝はできず、睡眠時間が短くて・・・ 昼寝は・・・。それが、できるチャンスがあって、眠くて横になっても眠れないんです。横になるだけで時間が過ぎてしまいます。(シャワーを浴びるなど、温度差を利用しても眠気はするものの、寝れないんです。) 「寝付くのは早い方なので問題ないのですが睡眠中に何度も目を覚ますのをなんとかしたいです。」も似ています。 ですので、あなたのつらさがなんとなくわかる気がして、投稿してしまいました。 気になったのは、 >職場の方からは睡眠導入剤をすすめられました とありますが、どんなにすすめられても、素人からのススメはそのまま薬局へ行って購入するという道へ進めてはいけませんよ。妊娠してなくてでもです。 病院へ行きにくければ、最低でも、薬局にいる薬剤師さんに相談することからはじめてください。 自治体には保健所(もしくは保険センターなど名称はいろいろ)があって、保健士さんもおられますので、相談してみてください。 一番よいのは、妊娠もされてるのですから、病院へ行って医師に相談しましょう。 もし、あなたが妊娠中でないなら、睡眠外来(名称はいろいろです)へ受診する案もあります。が、現在妊娠してるのなら、そちらを優先したほうがいいのでは? 妊娠や過労という肉体的な問題からきてるのか?、妊娠による心への影響や、職場でのストレス、環境の変化による精神的ストレスからきてるのか?、季節による影響か?、はたまた別の原因か?  なんとなく、私の考えでは、どれもが大なり小なり影響してると思います。 そのうち、精神的な部分を抜粋して考えてみると、あえて「昔の人は」と言わせてもらいますね。 姑からの意地悪されたり、嫁は労働力だったから、妊娠は病気ではないから出産の日まで働けと言われるとか。 そして今の時代もそうですが、夫がやさしい人とは限りませんよね。DV受けたり、飲んだくれだったり。 やさしい夫はやさしいけど、自分の母親や兄弟姉妹に頭が上がらずで、嫁の前でだけイバル人もいる。 その上、当たり前だろうけど、出産そのものの不安や悩み。 これらは、長年、多くの女性達がぶちあたってきた試練です。あなただけではありませんから、この部分については「みんな、それでも生きてきたんだなあ」と思って下さい。 私は「乗り超えてきたんだなあ」とは書きませんよ。だって、乗り越えた人もいるだろうけど、多くは泣きながら泣きながら時間が過ぎるのを待っていたんじゃないかな?って思うから。 それから、職場で、いずれ妊娠が知られてしまうのも時間の問題でしょう? あなた御自身にとって諸々の事情はあるでしょうが、会社は会社で従業員が長期間休むことをあらかじめ知っておく必要があるのではないですか? もしかして、代わりの人はいくらでもいる職場かもしれませんが、それでもです。これからも働きたい職場なら、自分の都合ばかり考えないで、一従業員としての自覚を持って下さい。 あなたと長くお話したわけではありませんが、私の感想は、あなたにはご主人はいらっしゃるものの、自分ひとりで悩みを全部抱えて押しつぶされかけてるように見えます。すごくしんどそうです。 職場の人には妊娠を打ち明けて、協力してくれる環境ではないのでしょうか? 手伝って!と言える勇気を持ちませんか? 長文なので分けます。

関連するQ&A

  • 休日になると体調が悪くなり憂鬱な気分になります。

    こんばんは。どうぞよろしくお願いします。 私は社会不安障害と鬱、そしてパニック障害です。 1ヶ月ほど前から復職して仕事にも少しずつ慣れ始め、 復職してから心配だった体調やメンタル面には気を使い、 必ず薬を服用すること、睡眠導入剤を飲み良く眠る事(8時間位)、 疲れたらなるべく早く睡眠に入っていました。 睡眠自体は早く取っているのに、途中何度も怖い夢を見て 目が覚めてしまったり、ふと目が覚めてしまったりして 夜中平均して3~4回は起きてしまっています。(寝過ぎ??) でも仕事には休まずに行き、仕事はイヤでは無いし、 むしろ職場の方たちはいい方たちばかりです。 もちろん人と関わるのはまだ精神的に大変疲れますし、 仕事もまだ新人で覚えることは沢山あり大変ではあります。 でもこれなら続けられると私は確信しているのです。 前置きが長くなりましたが、本題に入りたいと思います。 仕事の日、仕事中には緊張の糸がピンと張りつめた状態です。 その反動か、休日になるとものすごい体が怠く、頭痛・吐き気・ 熱(37度台)・憂鬱感・動いてないのに疲労感といった症状が出ます。 これは体と心が疲れているサインを出しているのでしょうか? 復職はもう少し待った方が良かったのでしょうか? それとも家に居てあまり動かないのがいけないのでしょうか? 今も怠くて頭が重くてとても苦痛です。 長文で大変申し訳ありませんがお返事お待ちしております…。

  • 空腹でほぼ無意識に甘い物を食べてしまう

    ほぼ毎晩のことなのですが、睡眠後約1時間で目が覚めてしまい、ほとんど無意識にアイスやチョコなど甘い物を食べ始めています。 食べている最中に意識がしっかりしてくるのですが、それでもかなりの量を食べてしまっています。 その後はまたきちんと寝付けるのですが、これってある意味病気なのかもと思っていますし、また今はよくても今後健康に影響がでてくる可能性があります。 この症状はもう10年以上つづいています。 医者にいったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠中の睡眠導入剤の使用について

    先週、妊娠していることが判明しました。産婦人科にはすぐに時間を作っていく予定です。 今までは寝る時は睡眠導入剤を使用していました。一旦、寝入れば眠れるのですが薬がないとなかなか眠りにつけず、寝不足になり、次の日に響くので使用しています。妊娠が分かってからはなるべく飲みたくありません。まだ仕事をしているので次の日に響くことはできず、仕方なく半分に割って内服しています。同じような症状の方はどうされているのでしょうか?

  • 睡眠についての悩み

    睡眠についての相談です。 睡眠障害、というのかわかりませんが、私はもともと寝つきの悪いほうです。 眠るまでに一時間程度かかることもあります。 最近では深夜までバイトをすることがあり朝方眠るのですが、お昼過ぎまでぐっすり眠るということができません。 4時間程度で目が覚めてしまい、昼間に眠くなってしまうことが多くあります。 ぐっすり眠りたいがために深酒をしたりしていますが、それでもまだ寝つきが悪く早朝に目が覚めてしまいます。 個人輸入で睡眠導入剤を購入し、どうしても眠れないときには半錠ずつ飲んでいますが、それでもやはり4時間程度で起きてしまうことがあります。 眠たいのに眠れないということが非常に苦痛であり、それが翌日の生活にひびくということも嫌です。 どこか病院にいってきちんと見てもらえば良いのかとは思うのですが、どのような対処方法が適当なのでしょうか? ご意見いただければと思います。

  • 眠っても何度も目が覚める

    最近よく眠れません。 仕事でのストレスや、上司のパワハラで悩んでいるのが原因だと思います。 寝付きは良かったり悪かったりで、15分くらいで眠れる日があったり、 2時間くらい眠れなかったり日によって様々です。 寝つきに関してはあまり深刻に考えていないのですが、 眠りについた後、途中で何度も目が覚め翌朝寝た感じがしない事や、 朝の3時や4時に目が覚めてしまい、それから眠れなくなる事がとても苦痛なのです。 途中で目が覚めても割とすぐに眠れたりはするので、 時間的にはもしかしたら自分が思っているよりも睡眠がとれているのかもしれないのですが、 途中で覚醒してしまうことにより、熟眠感が得られずにいます。 こういう症状は睡眠障害に当たるのでしょうか? 途中で目が覚めてもすぐ眠れる場合は私が気にしすぎなだけで、特に問題はないのでしょうか? こういう経験されている方・された方がいらっしゃいましたら、 熟眠する秘訣や病院や市販薬などご教授よろしくお願いしたします。

  • 嫌いな人がいます

    閲覧ありがとうございます。 職場に嫌いな人がいるんですが、最近になってもうどう接したらいいかわからなくて困っています。 私の職場には女性が4人(自分を含め)しかいません。 仲間外れではないですが、休憩中や体操の時間はよく3人で一緒にいます。 少し前まではそれなりに付き合っていたんですが…その嫌いな人と後輩がこそこそするようになってから、私はその輪に入っていくのが苦痛になり今ではひとりの方が楽だと思うようになりました。 (休憩中、ばらばらでいても私にだけは絶対話かけてきません) とは言っても、休憩中や仕事最中に楽しそうに会話している姿を見るとなんだか苦しくなり、酷いときは勝手に涙がでてきます。 気持ち的にも上がらず、自分でも子供だと思うのですが、目を合わせなかったりとあからさまな態度になってしまってると思います。 仕事以外関わることはほぼないですが(お昼は4人で食べてます)、今のままでいいと思いますか? なんでもいいです、これからどうするべきかのアドバイスをお願いします。

  • 睡眠障害で悩んでます

    ここ2ヶ月くらいの話なんですが、 何時に寝ても必ず朝方の4時前後に目が覚めてしまいます。 私は仕事で宿直があるのですが、 家で寝ていても職場で寝ていてもです。 良い時は目が覚めた後にすぐまた眠れるのですが、 ひどい時はそのまま目が冴えてしまって眠れなくなってしまうか、 起床時間まで何度も目を覚ましてしまいます。 現在パニック症の治療のため精神科に月1で通院しています。 服用している薬はパキシルを1日に30mg、 睡眠薬代わりのメイラックスを寝る前に2mgです。 メイラックスは飲んだり飲まなかったりなのですが、 睡眠障害が頻発するようになってからは毎日飲んでます。 こういう場合、医師に相談して睡眠薬を処方してもらった方がいいのでしょうか? 睡眠薬を飲んで翌日の昼間まで眠気が残ってしまうと仕事に影響してしまっても困るので医師にはまだ最近の状況は話していません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 私の睡眠を改善したい。アドバイスをください。

    質問させていただきます。 私は最近不眠の症状に悩まされていて、翌朝起きても疲れがとれずに困っています。快眠できるためのアドバイスをいただけたらと思います。 参考までに、症状を箇条書きさせていただきます。 ・23時頃にふとんに入る。 ・24時頃に一度目がさめる(少しの物音が目が覚めるきっかけになります) ・一度目がさめると30分は眠れず、目は朝起きるときよりもパッチリとさめます。 ・その後も1時間毎位に目が覚め、最終的に5時に起床します。 ・睡眠中は眠りが浅いです。 ・平日は上記のような睡眠サイクルで、休日はほとんど一日中頭痛がするほどに寝ています。このときの睡眠は深いです。 このほかに、摂食障害もわずらっており、精神科に通院し、睡眠導入剤、睡眠薬と、ジェイゾロフト100mg/day,パキシルを服用していましたが、効果が見られずかってに通院をやめました。 現在は、何も服用していません。 ぐっすりと眠って心地よい朝を迎えたいものです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 妊娠の症状

    妊娠7週の妊婦です。毎日、37度から37.3度ぐらいの微熱があり体が熱くてだるい、頭が重い、たまに頭痛、肩こりもあります。そして頻尿で夜中、二時間起きに目が覚めて睡眠がとれない状態です。こうゆう症状があった方いらっしゃいますか? 毎日、辛いです(>_<)何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 睡眠薬からの脱出途中です

    こんばんは、36のリウマチと双極性障害を持つ女です。 この2カ月ほどずっと睡眠導入剤一錠で生活してますが、その前は四錠も飲んでいました。 そのお薬が朝の目覚めに影響して起きられないことから、睡眠薬を断つことを決めて医師にも相談して減薬しました。 ですが最近ストレスが多いのか、不安定ですし寝中何度も起きてしまいますがあまりそれに対して執着しないようにしてます。 自然な眠りに近づいたおかげか、朝がとても楽で仕事も休まず遅刻もなくなり頑張れていましたが、最近やる気が起きなくて困っています。 それでも睡眠薬には2度と頼りたくありません。 次第にそれにも慣れて行きますでしょうか? それともこの10日ほどの憂鬱感にもっと目を向けた方が良いでしょうか? このまま大丈夫!という生活で良いのか、とても悩んでいます。 くだらない質問ですみませんが、アドバイスください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう