• ベストアンサー

TBSが放送免許停止?

昨日友人と話をしているとき 「TBSが免許停止になるってうわさがあるの知ってる?」 ということを聞かれました。 わたしは知らなかったので「知らない。」といったのですが、友人もその理由を知らなかったのでその話はそれだけで終わってしまいました。 TV局の不祥事といったら最近では日テレの視聴率買収が有名ですが、なぜ日テレではなくTBSにそのようなうわさが出るのかがわかりません。 なぜそのようなうわさが流れているのか、その理由を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 気になって仕方がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53337
noname#53337
回答No.2

こっちに纏め上げたページがあります。

参考URL:
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/top.html
tanicchi
質問者

お礼

なぜTBSにあのようなうわさが出回っていたのかがよくわかりました。 リンク先の事が事実なら免許停止も十分ありうるかもしれませんね。 とはいうものの他のテレビ局などがまったくこの問題を取り上げないとは…マスコミの人たちはどこまでも他人には厳しく自分たちには甘い人達なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1
tanicchi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 捏造報道ですか…困ったものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TBSのことについてです。

    TBSのことについてです。 私にはわかりませんか、最近TBSの視聴率がかなり悪いということになっていますが、 なぜでしょうか? そして、なんか最低の放送局と聞きましたが、 それは、なぜですか?教えてください。 なお、回答時は、ブロクなどのアドレスは禁止です。それからTBSに一言お願いします。

  • 半沢直樹絶好調で、TBSは儲かるのか?

    大人気ドラマ TBS日曜劇場「半沢直樹」が絶賛のうちに終わりました。 TV視聴率は絶好調の右肩上がりだったそうですが、ここで疑問がわいてきました。 TV視聴率が高いと、TBS(ほかのTV局も含む)は儲かるのでしょうか? TV番組のスポンサー料が視聴率連動型、成功報酬型ならば、たとえば 「視聴率15%を基準として、ドラマ10回放送分で合計、基本料金●千万円のスポンサー料をいただきます。  ただし、全10回の平均視聴率が15%以上の場合、1%に付き1000万円追加でお支払いください。  ただし、全10回の平均視聴率が15%以下の場合、1%に付き1000万円ずつお返しいたします。  視聴率5%を切ったら全額お返しいたします」 というような契約を結んでいるなら、この視聴率40%に届こうかという半沢直樹は素晴らしいバカ売れコンテンツであり、スポンサーも喜んで追加料金も支払うし、TBSも視聴率が上がっただけ儲かるからホクホクでしょう。 でも、たぶん、そんな視聴率連動契約にはなってないですよね。 ということは、半沢直樹の視聴率が上がれば上がるほど、TBSはCM枠の安売りをしたことになり(といっても実質すり減るものや持ち出しになるものは一切ないが)、だからといって次回枠のキムタクドラマ「安堂ロイド」(なんじゃそりゃ)が、視聴率40%を稼ぐ、という保証はないわけで、いきなり次回枠からCM料金、スポンサー料金を上げるわけにもいかないですよね。 という事は、ものすごーく長い目で見れば別ですが(このドラマの視聴率が年間平均視聴率に寄与する割合など)、そうでなければ、一発のドラマの視聴率が上がったところでTBSというテレビ局自身(もちろん、他局でも同様に)は、何の得も儲けもないのではないでしょうか? むしろ、メイン出演者や脚本家が自身の功績を謳って、次回から高いギャラを要求されてテレビ局は困るのではないでしょうか? TV視聴率とCM料金、スポンサー料金の決まる法則について詳しい方、お願いします。 追伸 第二部から登場した、半沢の後釜(の予定だった)の”タブレット野郎”ですが、メインスポンサーの東芝もタブレット型端末を発売しているはず。 「お前の考えていることは机上の、いや、タブレット上の空論なんだよ!」 なんて、セリフ、東芝は怒らなかったのでしょうか? いっそのこと、 「お前の考えていることは机上の、いや、ipad上の空論なんだよ!」 と海外メーカーを名指しで批判すれば日本国民の溜飲は下がったと思うのは私だけでしょうか?

  • はなまるより低視聴率のTBSいっぷく!の惨状

    初回以降2週目2.5% 3週目2.4% と月曜だけでも下がる一方のいっぷく!というTBSの低視聴率番組についてなぜマスコミは大人しいのでしょうか。 罵詈雑言を用いてあることないこと書き立てるマスコミ各社はなぜここに斬り込まないのでしょうか。 またサイゾーウーマンはあさイチと比べていますが「あさイチ」は二桁越えの高視聴率です。 いっぷく!と同じ事務所の人がMCをやっているとはいえ、あさイチと比べるに値しないと思うのですが。 比べ方も順位をタイトルに出していますが、実際はあさイチの10分の1以下の視聴率ではなまるの打ち切り理由となった視聴率よりも悪い状態です。 比べる相手は今のいっぷくより高い視聴率で打ち切りとなったはなまるではないかと思います。 また、TBSはゴシップ3社(サイゾーウーマンとサイゾーウーマン記事を流す野球チーム会社のWOMEN版、野球チーム会社のポータルサイト)を懐柔し他局を貶める記事に余念がないとも噂されていますがそういう事なのでしょうか。 いっぷく!というTBSの低視聴率番組についてマスコミが大人しい理由が知りたいです。

  • 【TBSは殺人放送局】 オウム真理教とTBSの関係

    日本人は忘れっぽいので、みなさんはもう忘れたかもしれません。 過去に日本テレビが『TBSは殺人放送局だ!』と非難した事件がありました。 TBSが坂本弁護士を取材し、放送前に、そのテープをオウム真理教に見せたことが引き金となり、『坂本一家殺人事件』が起きました。 私にとって人生で最大の事件であり、「ああ、メディアは人を殺すことができるんだな。」と実感したのを覚えています。 この事件が起きてからマスコミを信じていません。 日本テレビが言う『殺人放送局TBS』は放送免許停止すればいいと思っています。 この事件についてもう一度調べたいので、オウム真理教とTBSの関係について、詳しく書いてあるサイトなどがあれば教えて下さい。

  • 24時間テレビとか

    大手民間4テレビ局。 フジテレビ⇒27時間テレビ 日テレ⇒24時間テレビ TBSはフジ系列なのでしないのも解りますがテレビ朝日はなぜ企画、放送しないのでしょうか? スポンサーが付かない、視聴率が著しく悪い等々、なにか特別な理由があるのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • テレビの放送局、なぜ誰も新たな局を作らない?

    テレビの放送局、なぜ誰も新たな局を作らない? テレビをつけてみると、 フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、NHKまで くだらない番組ばかりだなとうんざりしてしまいます。 そして、同様に感じている人も多いと感じます。 そこで、なぜ他の企業や個人がこれらに対抗すべくこの業界に参入しないのですか? ケーブルテレビやインターネットのテレビではなく、上の局と同じ立場の放送の話です。 放送局の免許というのをよく聞きますが、その免許とはどういったものなのでしょうか。 もし私が、上の局に対抗する放送局を作るとしたら、何が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 秋田県はTBS系列のTV局がないそうですが、TBSの番組は一切見られないのですか? その逆は?

    お世話になります。 TBSアナウンサーの安住紳一郎氏が 「秋田県はTBS系列のTV局がないので秋田県民はケーブルTV視聴者や隣県の電波が届く一部視聴者を除いて、TBSの番組、ニュースなどを見られないので、私(TBSアナウンサー)の知名度はほとんどない。誰にも指差されないし、近寄ってこられたりしない。  タレントと一緒に秋田県で収録していると、タレントのマネジャーに間違えられる。」 という旨のことをラジオでしゃべっていました。 まあ、言いたいことは大体わかるのですが、秋田県ではTBSの番組はまったく見れないのでしょうか?  たとえば年末のレコード大賞とか、かつてのザ・ベストテン、あるいは1991年(頃だったかな?)の「日本人初!宇宙へ! TBS秋山記者、宇宙特派員派遣!」のような局を挙げての超ビッグ番組も一切放送されてなかったのでしょうか?  逆に、秋田のニュース、たとえば、なまはげとか、カマクラ祭りとか、灯篭祭りとか、秋田新幹線開通とか、某幼児連続殺人事件とかの映像はTBSを通じてわが県のTBS系列地方局でも視聴可能なのですが、あれはいったいどこのTV局が秋田県で取材しているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • TV制作者と視聴者のズレ

    TV番組制作の至上命令は高視聴率だと思います。 一時期、日テレ視聴率「買収」事件で視聴率至上主義に疑問の声があがりましたが現実には高視聴率番組が目的です。 この高視聴率番組を作るためには視聴者が求めるモノ(企画、構成等)を判断してそれらを元に番組制作者は作ります。 ここから質問(アンケート)です。 TVを観ていて そんな企画は求めてない、何に勘違いしてるんだ? 視聴者をバカにしてるな・・・などと感じる事はありますか

  • TBSドラマありがとう第2シリーズ

    70年代に放送された「ありがとう」の第2シリーズ〔看護婦編〕で視聴率が56・3パーセントだったそうですが、 何話でどんな内容で、どの場面が高視聴率になったのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 〔現在tbsチャンネルで放送中ですが、ネタバレで構いません〕

  • 日本テレビとフジテレビは不仲?

    今年の27時間テレビは、テレビ界の革命とも言える、TBS・テレビ朝日とのコレボレーションがありました。 しかし、日テレとのカラミは全く無かったですよね。さんまさんが同番組で「日テレがもうちょっと仲良くしてくれたらなぁ」と言ってましたね。 日テレとフジの間には過去に何かあったのでしょうか?不仲なのでしょうか? 両局は視聴率のいい民放局としてライバルだというコトは知っていますが。。