• ベストアンサー

副操縦士酸素マスク問題ではないですね。

エアーニッポンが沖縄から羽田に向かう途中 副操縦士が酸素マスクなしで急降下させたことが問題になってますが、 問題にするのは『2時間もたたないのに、64歳の機長 がなぜトイレにいったか』でしょう。ロンドンー羽田は16時間もかかるんですよ。 物事の本質をしっかりとらえて原因を究明する ことが大切です。 『出発前はビールのませない』とか、 『尿意が近い60歳以上の機長は雇わない』とか、 『出発30分以内には小便する』とか、 『機長椅子には小便機能を追加する』とか、改善しないと 対策費がかからない『社内規則違反』で処理すると 必ず再発します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

笑えるくらい、ものの見事に「物事の本質」を外しまくった原因究明と対策案ですが・・。 わざと? > 2時間もたたないのに、なぜトイレにいったか 普通は小便 又は 大便をしに行ったんでしょうね。 それこそロンドンー羽田は16時間もかかるんだから、普通の人間は、何回かは行くでしょう。 〇時間後なら良いけど、2時間以内はダメな理由って・・・ナニ? アナタが考えつくような対策は、やってますし。 さすがに極度の頻尿の上、ひどい下痢の操縦士が10分毎にトイレに駆け込む様な場合はどうかと思いますが、そんな操縦士は、まず乗務させないです。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>物事の本質をしっかりとらえて原因を究明することが大切です。 それは確かにそうですが、 この場合は、 副操縦士の操作ミスが1番目の本質で、 (本人のスキルが低いのかどうかはわかりませんが) 2番目は操作ミスしやすいような ボタンの配列 ではないでしょうか。 書かれていることは、ほぼ枝葉末節ですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

>物事の本質をしっかりとらえて原因を究明することが大切です。 物事の本質を捉えて質問することもね。 只のボタンの押し間違いであって、ラダーのボタンとドアロックのボタンがよく似ていて近かったことが原因 ただし、同型機は世界中で飛んでいますし、今この瞬間にもこのボタンはどこかで押されています。 今も今までも同じ事は起こっていません。 それを踏まえて。 その副操縦士の操作誤り、つまりは経験不足が主因です。 >なぜトイレにいったか』でしょう 全く方向が違います。

回答No.2

ロケットならともかく 飛行機ではトイレに行くなは言えないでしょうそれとも宇宙飛行士の様に、おむつをしますか(^0^) 急な便意などではどうしようも有りません 出発前にビールは少なくとも5時間前ぐらいから飲みませんよ≪飲んだら飲酒運転です≫ 出発30分前にトイレに言っておくとありますが、ブリーフィングや機内チェックなどでかなり時間がかかります 機長席には小便器を、は、小便だけでは有りませんし急な下痢等では 何れも社内規定では書いてあると思います、 それで防ぎきれないのですから、 社内規定を見直す必要はあると思いますが私たちではその社内規定が判りませんのでどうしようも有りません 確かこの問題副操縦士が入口の鉤のスイッチと、尾翼だかの操作のスイッチを間違えたと記憶していますが その他に問題が発生したのでしょうか? 勿論急降下しざるをえない状態になったら酸素マスクを下ろす乗客に注意喚起をする等必要ですが、 私の記憶が正しければ急降下を必要としない状態だったと記憶しています

関連するQ&A

  • 映画「ハッピーフライト」における副操縦士の行動(ネタバレあり)

    お世話になります。 映画 ハッピーフライト の一場面なのですが、よくわからない点があるので教えてください。 羽田発ホノルル行きのフライトの中盤、チーフパーサーから機長に連絡が入ります。 「機体の翼に何かが当たるのを見た、という乗客がいます。たしかに翼に血のような痕跡があります。確認をお願いします。」 この連絡を受け、機長は操縦を副操縦士に任せてコックピットを出てゆきます。 そのとき、操縦席に一人残された副操縦士は酸素マスク(と思われます。映画中での説明はありません。乗客が使うような簡易なものではなく、戦闘機のパイロットが使うような本格的(?)なタイプのマスクです。)を取り出し、顔に当てます。  機長が翼を確認し、戻ってくると副操縦士は酸素マスクを顔からはずします。 なぜ副操縦士は酸素マスクを使ったのでしょうか? またなぜ機長が戻ってくると酸素マスクをはずすのでしょうか? 戦闘機と違って旅客機なのでコックピットも与圧されているから酸素マスクは不要だと思うのですが。 また逆に、通常二人がコックピットにいるはずのところ、副操縦士一人になったので不測の事態に備えてあらかじめ酸素マスクを装着した、とも考えられますが、二人そろって操縦している時であっても不測の事態でコックピットが減圧したら二人同時に倒れてしまうわけで、それならば常に酸素マスクを装着しておく必要があると思います。  それともあれは酸素マスクではなかったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • インフルエンザ問題 GWの出発 空港も不安 

    2日~7日グアムに成田から出発します。 いつも早い時間から成田空港にいきのんびり出発まで時間をつぶして いますが、インフルエンザ問題で不安を感じます。 出発に関してはそう問題ないかなとは思うのですが、帰りはメキシコ からの便といっしょの時間だったらとかいろいろ考えてしまいます。 空港内、または駐車場の送迎のバスの中など・・ マスクはしてようと思いますが怖いです。 キャンセルも考えましたが、出発も近いのでこのまま行くことに なりました。 みなさんはどのような選択をされましたか?

  • 新国立競技場の問題、責任者は誰か

      本日、安倍総理大臣は新国立競技場の建設計画を「白紙に戻す」と表明しました。 この判断はこれで上出来であったと思います。 しかしこの一連の騒動にまつわる時間的、経済的損失の責任はどうなるのでしょうか。 当初より責任者不在に起因する問題であると指摘されてきましたがこの問題放置して済ませるのでしょうか。 このような騒動の再発防止を行う上でも、責任の所在を明白にすべきではないでしょうか。 一連の騒動に対し最も責任の重い者は誰でしょうか。 ここで誰がどの時点でどのような責任を負うべきか明白にして頂きたい。 技術的評価責任についてのコンペ審査委員長の責任、本件の主管庁責任者としての下山文部大臣の責任、現東京都知事の責任、前東京都知事の責任、総理大臣の責任、・・・等々。 今回の事態、再発防止を行う上でも何故このような事態になったのかの原因究明と責任の所在を徹底的に追求すべきではないでしょうか。  

  • 羽田空港へ到着する時間は?

    宜しくお願い致します。 タイトルにあるように、月曜日に羽田空港から沖縄にANAでいく予定なのですが、 通常飛行機の出発時刻の何分前に空港(駅)に到着してればいいものなんでしょうか? 月曜日の10:30の便にのるためには、 9:30に羽田空港駅(浜松町からモノレール)で 到着していれば問題ないでしょうか? 羽田空港駅についてからどのくらい時間がかかるか検討がつかないもので。 経験からくる意見や、空港で時間をつぶすのにいい場所など、 たくさんのご意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • 尾篭でごめんなさい小便について

    58歳男子、実は尾篭な話で恐縮ですが夕食に毎夜嫌というほどビールを飲み当然夜中に尿意を催す。早い時間には階下に下りて用を足すが階下に子達一家が寝ているため、我慢することが大半です。 ある方に我慢したら前立腺がんになるなんていわれたりします。 最近あれだけ勢いのよかった小便が心なしか勢いが無いのです。 起床時にはパンパンに膨れた状態です。我慢しても大丈夫なのでしょうか?つまらない質問ですが真剣に悩んでいます。願わくは゛二階に トイレがあれば問題解決ですが小さな家でそうもいきません どなたか教えてくださいませんか?すみません

  • 24男性ですが頻尿と排尿の悪さに困っています。。

    今年の秋ころからトイレの回数が10~15回ほどになりました。 いままでは1日5回ほどだったので、明らかな頻尿になっています。 立ち小便だと排出に数分かかったりするので、個室で座り込んで力まないと(それでも時間はかかります)小便をしています。 水分はあまりとってなくても尿意を感じ、少しの尿量しか出ないことも多く、1回分を3,4回に分けて出してる感じがします。 尿の排出する勢いはまちまちなのですがだいたい弱く途切れたりします。 残尿感を感じる時もありますが、漏れたりなどはまだ1度もありません。 無理に小便を出そうとすると、ごくまれに腰や膀胱部分がちょっと痛む感じがします。 就寝中にトイレで起きることはたまにで、特に困ってはいません。 病院では軽度のヘルニアと診断され、腰を痛めると小便がでにくくなる症状が出ることがある言われました。 尿道カメラ、MRI、造影剤でのレントゲン、膀胱をエコー検査、尿検査、尿の勢いテストなどしましたが特にこれといった問題はないとの診断でした。 膀胱や腎臓肝臓も綺麗と言われたのですが、さすがに今の症状が続くのは不安で困ります。 ストレスからくるものなど色々原因はあるかもしれませんが、漢方などいい薬はないものでしょうか? ハルンケアなど市販の薬は試しましたが効き目は感じられず医師からもあまりオススメしないと言われ、高いのであまり使用したくないです。 24歳とまだ若いのに困っていますので、どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 羽田空港での国内線から国際線の乗り換えについて

    地方から羽田経由で海外旅行を計画しているものです。 格安航空券で、国内線で羽田に到着23:00-翌00:30に羽田国際線出発を購入しようか迷っています。乗り継ぎに1時間30分しかありませんが、乗換可能な時間でしょうか? 以前、ダラス空港でのトランジットで2時間あったにも関わらず、パスポートチェックの長蛇の列に時間を取られ、乗り遅れたことがあるので、とても心配してます。 ダラスのトランジットについては、航空会社に事前に確認してましたが、問題なしと言われながら、乗り遅れてしまいました。 それで、実際に利用された経験のある方や羽田空港に詳しい方の意見を聞きたいと思い、質問することにしました。 新羽田空港は今回初めての利用になりますが、ネットで確認したところ国際線ターミナルへの移動だけでも、15~20分くらいはかかりそうです。 その後の出国の手続きを考えるととても不安なんですが・・・

  • 酸素マスク 航空

    イベントで使用するため、航空用の酸素マスク購入したいです。 どこ売っているか分かる方いらっしゃいますか? 医療用、スポーツ用は見付かるんですが、航空用がみつかりません…

  • 医療用酸素マスクは苦しいものですか

    母が、肺炎にかかり痰をとるために医療用酸素マスクをつけさせられて治療しています。92歳の高齢でいままでやったことがなく、大変苦しそうです。誤嚥性肺炎にならないように、やってるわけですが、このやり方は延命治療として過酷であり酸素マスクはつけずに、点滴だけであの世へ行ってもらった方が本人にも楽にならないかと思いますがどうでしょうか?

  • 酸素マスクの流量について

    ACLSインストラクターをしている看護師です。 様々なガイドラインでフェイスマスクを用いての酸素投与の場合、酸素流量は5~10L(40~60%)と書いてあります。5Lよりも少ないとマスク内に呼気がたまるため・・・とありますが、現場では1~3Lあたりで使用することがほとんどです。5Lとかのレベルになるとリザーバー付マスクが登場してくるため、5~10Lでフェイスマスクを使うことはほとんどありません。 酸素投与の説明をするときに、いつもこのことが引っかかっており、うまく受講生に説明できません。ガイドラインが説明不足なのか、私の周りで起こっていることが間違いなのか・・・どうか教えてください。