理想的な憲法の法治国家とは言うものの・・・

このQ&Aのポイント
  • カルト宗教に課税しない、天下りのない社会を実現することが理想的な憲法の法治国家である。
  • 風俗やAVの規制と合意年齢の矛盾、人材派遣の問題、マスコミの報道の偏向など、現在の社会は多くの矛盾を抱えている。
  • 真面目な社会的弱者が消耗される社会では、崩壊が避けられない。
回答を見る
  • ベストアンサー

理想的な憲法の法治国家とは言うものの・・・

1 カルト宗教にまったく課税しない。 2 天下りがなくならない 3 痴漢だ盗撮だと騒ぐ割には、18以上で合意があるから良いんだと風俗やAVは野放し 4 人材派遣をなくさない 5 大マスコミが自分たち(スポンサー込み)に不都合な報道はしない 6 古賀さん木村さんのような面白い官僚が出世しない。 7 医療システムが脆弱なのに医師不足が原因だとウソをつく厚生労働省とマスコミ 8 島田さんのようにテレビの超人気者がヤクザの企業舎弟だったこと。 またオズラさんが擁護する発言をしたこと 軽くあげただけですが、 矛盾だらけの社会にみえる。 結局 真面目な社会的弱者が消耗される社会なんだと思うんですよ。 こりゃあと30年で崩壊しますかね、この国は

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 社会悪に対して批判をされている心情には、賛同すべき点があります。しかし、質問者さんの挙げておられる例は、恐らくすべて合法だと思います。つまり「法治国家」では裁くことができません。  日本は果たして法治国家なのでしょうか? ・憲法第九条・・・条文をどのようにゆがめて拡大解釈しても自衛隊は違憲です。自衛隊は日本の防衛上不可欠ですので、憲法を改正しなければなりません。 ・死刑執行・・・法務大臣の中には執行の指示を出さない者がいますが、明らかな法律違反。 ・新聞社のカルテル・・・独禁法で禁止されていますが、各社そろって同時同額値上げをします。休刊日も同じです。  このような違法状態を野放しにすることが法治国家の精神に外れることと言えるでしょう。そして、このような矛盾は日本国民が全般にわたって、本音と建前を使い分けることに慣れてしまったという、大きな罪を作りました。

plmnkoijbhu789
質問者

お礼

真面目に生きているのが馬鹿らしい社会ですかね。

plmnkoijbhu789
質問者

補足

最後の段落には、同意します。 なんか綺麗事ばかりほざく連中が一番胡散臭い、そういう悲しい社会なんですかねぇ

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

なぜ「天下りがなくならない」のが「矛盾」なんですか? そもそもこれは「単なる意見」であってどこにも質問はない.

plmnkoijbhu789
質問者

補足

駄目な奴だなwww   駄目人間役人かお前は

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

憲法があっても国民がその理念を忘れてしまえば意味はありません。今の日本は自国のことのみに専念して他国を無視しているように私には見えます。質問者さんもそうではありませんか? 日本国憲法には以下のように謳われています。 「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」 自国のことのみに専念して他国を無視してはならない。 『干ばつ』 - 旱魃の原因と世界各国への影響 - プラス地球温暖化 http://www.plus-ondanka.net/a09_kanbatu.html 中国の大干ばつのすざましさがわかる写真特集カラパイア http://karapaia.livedoor.biz/archives/51669451.h … 中国、アフリカへ食糧援助9月末までに到着 - 中国国際放送局 http://japanese.cri.cn/881/2011/08/19/181s179348 … 米テキサス州:干ばつによる農業損失、過去最高4000億円-地元大学 - Bloomberg.co.jp http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=9092000 … FAO 干ばつに一層の支援を NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110819/t100150 … 中国南部50年で最大の干ばつ 400万人飲料水不足 - (大紀元) http://www.epochtimes.jp/jp/2011/08/html/d95432. … 温暖化で干ばつが激化、亜熱帯、温帯が「北上」―国家気象局 2011-06-09(木) 164322 [サーチナ] http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=06 … 東アフリカ大干ばつ-「飢餓数十万人に」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-03/20 … インド:52年ぶりの熱波 熱中症で80人死亡 - (大紀元) http://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d23951.

plmnkoijbhu789
質問者

補足

....................

関連するQ&A

  • 官僚はなぜ嫌われる?(長文です)

    私は就職活動を終えた大学4年生です。今官僚と言われるいわゆる国家1種のキャリアの方々がマスコミなので批判されていますが、私には理解できません。官僚の方々は若いうちは激務薄給でまさに国家のためにという思いだけで頑張ってる人々がほとんどではないでしょうか? 東大の方々ならなにも国家1種を受けなくても、外資IBや日系の最大手の高給企業など簡単に受かるはずです。私は東大ではなく私大の早慶ですがそれでも最大手の企業に決まりましたし、周りも皆そんな感じです。 渡辺大臣は天下りを無くすとか言ってますが、努力して東大に入り民間に行かず国のために激務薄給に耐えた人々にその程度の報酬は当然であると私は思います。それに競争に敗れて仕方が無く天下りするわけですし、天下りを無くすということは彼らを無職にするということでしょうか? 努力したものが報われる社会を作りたいのであれば官僚の方々こそ最大限の名誉と報酬を約束しなければならないのではないかと思います。最近は東大の人々も外資に流れているらしいですし、むしろ官僚の待遇を改善したほうがいいとさえ私は考えています。 このように官僚の方々は嫌われる理由などまったくないと私は考えているのですがご意見を聞かせてください。

  • 法治国家、どうなの?

    法治国家、日本もそうです。 法律が国を治めている。= 法律の知識を保つ者が有利、また法律を作り出す方、有利 = そのような方は法の抜け道を知り尽くしている = 服従させる者、させられる者に別れる。 知ってる者が勝つ社会。と思いながら、法律がその国で、そこに住む人々の生命を護るという事も事実。 そうでないと死ぬ人は、簡単に死ぬんでしょう。 やはり、光に闇があるように、表に裏があるように、メリット、デメリットがあります。 絶対的ではない人が作りし法律、みなさんは、どう考えていますか? お聞かせ下さい。 よろしくです。

  • 法治国家で、なぜこのようなことが許されるのか?

    拉致問題も判明するまでに25年間もかかっており、未だに完全に解決には至っておりません。 また、北朝鮮のミサイルや核開発の資金となる不正送金疑惑も報道されています↓。しかし、政府見解が何も発表されたことがありません。 警察も、これらに関する事件が起きると「○○の壊滅作戦、解決のために全力で取り組んでいる」とよく言っております。 しかし、その割りに戦果は上がっておりません。 法治国家である日本で、なぜ、このようなことが許されるのでしょうか? また、そのネックとなっているのは何でしょうか? 信憑性のあるご回答をよろしく御願いします。

  • 本当はみんな「今のままの政治で良い」と思ってるんじゃねぇの?

    今(というよりずいぶん前から)政治腐敗が叫ばれています。 TVのニュース番組、討論番組、新聞社説、週刊誌の政治批判などは毎日のように識者、コメンテーター、論説委員などが 「二世議員、世襲議員が増え、選挙地盤の有力者・金持ちだけを優遇する政策ばかりを優先するのが問題だ。」 「政治家が官僚の支配化に置かれてしまい、言いなりになっている。」 「官僚の天下りによる官民双方の無駄な人件費が問題だ。その天下りシステムを是として入省してくる新卒採用公務員もいる。」 などなど、”今のままではイカン、イカン、イカン!”の大合唱です。  ところが与党の世襲議員は増え続け、閣僚も半数が二世三世ばかり。いまや世襲議員以外は議員にあらずといったおもむき。 官僚の天下りは一向に減らず、公務員改革法案も官僚の手によって骨抜きにされ、それに対して与党は策をなさず。 国民の間の経済格差はどんどん広がり、病気になっても病院にいけず、仕事をクビになって路頭に迷う人も出る始末。  そこでこう思いました。  「選挙が民意の総意」であるならば、今、ある社会の姿が、国民の望んだ姿なのだろうと。 コメンテーターや新聞社説がいくら声高に 「もっと弱者を大切に! 互いに支えあうのが成熟した社会だ! 経済的強者だけが暮らしやすい社会はおかしい!」 と叫んだところで、実際はそれらの意見はマイノリティ(少数派)の意見であり、国民はみな 「金持ち優遇自民党万歳!   世襲議員の道楽お坊ちゃま議員万歳!   小選挙区制で少数意見は切り捨て万歳!   天下りで官僚たちだけがぶくぶく太っても万歳!   そんな官僚たちが弱者いじめの法律を作ってそれをノーチェックで通す無能国会万々歳!」 と、本気で考えているのではなかろうか・・・・・。 国民の大多数が高等学校以上の学歴があり、そのほとんどが被支配者層(つまり会社にこき使われるサラリーマンですね)に属しているなら、 「本当に今のままの社会や政治で良いのか? 悪いのか? もし社会を変えたいなら、自分が持っている”権力”とは何か?」 を考えれば答えはすぐにわかるはずなのに、何度選挙をやってもそのたびに 「ジユーミンシュトー」 と書いて投票箱に入れてくる(あるいは一票の権力すら行使しようとしない)ということでは、国民は 「今の政治制度や社会制度はおかしい!」 と考えていることがおかしいということになります。 そのうちに江戸時代の士農工商制度に逆戻りするのではないか、と。 そして身分制度社会が復活した時、日本国民はみな 「ああ、これが日本のあるべき姿だったのだ。明治維新以来の社会は間違っていたんだ。 ”上見て暮らすな、下見て暮らせ。” ”民衆は生かさず殺さず” が、わが国の永遠のスローガンなのだなあ、よかったよかった。」 となるのでしょうか? きっと鎖国政策も復活するのでしょう。 これが日本人の総意ってことでいいですよね。

  • 憲法の法治国家的施行の意味がよくわかりません

    行政書士を目指している法律初心者の学生です。憲法の法治国家的施行の意味がわかりません。(既に質問された方の回答ではよくわからなかったので) 憲法73条6号に「この憲法及び規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない」とあります。これの前段に対して「行政書士完全攻略ガイド ヒューマンアカデミー著」では「憲法を直接に実施する政令は、制定できない。立法を迂回するようなものであって、国会が唯一の立法機関(41条)であるという建前に反するからである(学者は「憲法の法治国家的施行」という言葉で説明している)」と書いてあります。 自分は、憲法に「この憲法及び規定を実施するために、政令を制定すること」と書いてあるんだけど、「憲法の法治国家的施行」のために「憲法を直接に実施する政令は、制定できない」よ。 と解釈したのですが、この文脈での「憲法の法治国家的施行」意味をわかりやすく(かみくだいて)教えていただけないでしょうか?また解釈としてはそれでよいでしょうか?

  • 国民の意識がとても低いことについて

    成人になり、いろいろと世の中のことを知ってきたと思います。 日本という国について、知らない部分がたくさん見られてきたと思います。 そこで、知ったのは国民があまりにも政治、経済、マスコミなどへの 知識が低いことです。 一言で言えば、「おめぇら、ぜんぜん自分の理念とかねぇのかよ」 って思います。 マスコミがあーだのこーだの言って簡単に 世論調査という形で惑わされているこの悪しき現状 官僚や公務員が年金や天下り、簡保の宿などの不祥事を起こしているにもかかわらず、 それにどうしようともしない、医者不足、看護士不足っていうのに、 何にもしない。 うちらが払ったお金が無駄に使われているにもかかわらず 何もしない。 ただ、ぼけーっとしてるだけ。 選挙で変えよう、っていう意識はゼロ ただ、マスコミが報道して、それを鵜呑みにして 終わり。その次は何もない。 なんというか、大学生の俺から見てもおめぇらおかしいぜ って思います。 有権者の割で圧倒的な社会人がこんなお粗末とは ただただ呆れるばかりです。 なんで、こんなに国民はだらしないのでしょうか? 自分が思う問題点をいちよ下に書いときます。 1、検察官のマスコミへのリーク(報道機関が検察官に操作されている ) 2、マスコミの偏向報道をそのまま鵜呑みにする国民 3、官僚や公務員の不祥事を見てるだけ(消された年金とかについて 何も具体的な対応が見られない) 4、簡保の宿問題(売却先ばかり論じられ、あのくだらん施設を 造った役所にはまったくお咎めなし)

  • 中国は法治国家ではないのでしょうか?

    中国は法治国家ではないのでしょうか?だとしたら、何なのでしょうか?

  • 韓国は法治国家ではない

    産経新聞の記者さんが韓国で捕まったことについて法治国家じゃないという 意見がありますが。もし法治国家になれば国際的に合法な手続きで 朝鮮を併合したことを認めなければならないので、法治国家には 絶対なれないと思います。 そうした分かりきったことを何故いまさら言うのでしょうか?

  • 日本は法治国家なんでしょうか?

    先に言いますが犯人が逃げ得を推奨してる訳では無いんです。 2家族(別々な事件)で真逆な事を遺族の方が言っていた事や、よくよく色々な事件とか見ていたりして、日本は本当に法治国家なのかな?と疑問に思ったんです。 一つの家族は殺人の時効が廃止になり凄く喜び、これからも犯人を捕まえてくれと言っていて、自分に置き換えて考えたらその家族の気持ちは分かるし、自分もきっとその気持ちになる事は想定出来た。 もう1つの家族の人達が下した決断は時効廃止以前の事件なので、捜査を打ち切って下さいと願い出ていて、いくら廃止になったとはいえ、それをしてしまえば法治国家としての根底から覆る事になるし、捜査費も掛かるのでと言っていて、時効までは親父さんは会社を辞めて、退職金とかを報奨金に掛けたりして 最後の言葉も○○は犯人1人に殺されたとは思いませんと言ってました。終電のホームで酔っ払いに暴行を受けて、100人以上いて誰も止める人何処か駅員が来たのも数十分後で、1人のお婆さん以外誰一人も居て無い状態だった見たいです。そんな人達が世間には大多数でそう言う人が普通となるって事ですよね?? 犯人を擁護する訳では無いけど、広島県警で証拠品の一億が無くなった事件にしても、犯人が釈放されたと聞きません。法律ではまた一億を用意しても捏造と同じで、証拠が無く釈放しなければならないはすです。 元芸能人の人名前忘れましたが、同居人と一緒に大麻で捕まえていたけど、法律を調べて見ると同居人の物で、同居人の人もその元芸能人の人もそう言っていたケド、結局逮捕されていました。 まだまだ切りが無い程ありますが、日本って法治国家なのでしょうか?昔はまともな価値観の人が多かったと感じますが、世間の声や感情って法律にいるんでしょうか? 法改正の時には必要と思うけど 昔は日本はK国とは違い国民感情は分かるがキチンとしていたイメージだったケド法治国家と思いますか?

  • 法治国家のあるべき姿。

    死刑を執行するべき。 法治国家としての機能を保つためにも、 死刑を執行するべき。 百二十人超の死刑囚どうするんだよ。 どの大臣もみんな先送りして、 どんどんどんどん死刑囚が溜まっていくけど。 自然死や病死なんかさせたら大変なことなんだって、 皆さんどうして気づかないのかね。 自然死や病死したら、 犯罪に対して刑罰を何も執行しなかったことになって、 法治国家としての機能が全く果たされてないことになる。 ちんけな泥棒には刑を執行して、 何人も殺した悪党に刑を執行しないなんてそんなのありなのか。 無罪と同じって事ですか?死刑は。 僕はどうしても許せませんが、 何とかして死刑を執行させる方法を教えてください。 法律に詳しい方、教えてください。 この問題は大変重要な問題です。