• 締切済み

いつも一人でいるしゃべらない発達障害のような雰囲気

いつも一人でいるしゃべらない発達障害のような雰囲気を出している人間を救う方法。教えてください。

みんなの回答

回答No.4

しゃべりたくないだけ しゃべる相手とはしゃべってる しゃべる価値もないと思うからですよ 僕がまさにそう 仕事だから話をしても、絶対に昼休みは話しません 仲良くする気などゼロですからね 救うなど大きなお世話です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161038
noname#161038
回答No.3

あなた様のようなお節介な人こそが、真っ先に救われるべきなのです。 http://okwave.jp/qa/q6996309.html http://okwave.jp/qa/q6987749.html http://okwave.jp/qa/q6996287.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.2

誰かと話していなければいけないなんていう話は聞いたことがありません 他人を病人扱いしているようですけど,判断する人は医師であり貴方ではありません 他人がこうしていなければいけないとか,雰囲気が悪いからいてもらっては不愉快 というのは自由を認めないことと同じだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tysil
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.1

救ってやろうと思う自体、大きなお世話だと思いますけど。 自分のことを卑下して言っているのなら、 いつも一人でいたくなければ、誰かに話しかけたらどうでしょうか? しゃべりたいなら、しゃべればいいでしょう? いくらでも話そうと思えば、話せますよ。 たとえば、スーパーに行って店員さんに「こんにちは、いい天気ですね」というだけでもいい。 犬を連れている人なんて、「あらー、かわいいワンちゃんですね~」で すぐにお話できます。 友達を作りたければ、いろんな習い事やサークルに入ればいい。 あーだ、こーだと考える前に、行動したらいいだけです。 たったそれだけのこと。 誰かに話しかけたからって、死ぬわけじゃなし。 まして、一人でいるからって何が悪いんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発達障害のような雰囲気を漂わせる誇大発言をする人間

    発達障害のような雰囲気を漂わせる誇大発言をする人間が気持ちが悪すぎて吐き気がする。どうすれば救われますか?

  • 発達障害=生きづらい?

    よく、発達障害は生きづらさを前提にされていますが、そもそも発達障害の人は生きづらいのでしょうか? 私の知る発達障害のある人の一人で、むしろ全く、辛いとか悲しいとか、困るとか悩むとか、怒るなどの感情が感覚がなくて、本人もわからないらしく、いつもにこにこ、ふわふわしていて、ぼーっとしているだけです。 なので、発達障害が、そういうネガティブな感情と繋げられている前提にあるのが、不思議だなと思い。

  • 広汎性発達障害について

    広汎性発達障害について 僕って広汎性発達障害ですか? 症状は、 誰に対しても馬鹿にする。 人間を見下してる。 人間と一緒のことをしたくない。 自分の本心を誰にも言わない。 自分の価値を人間より上げようとする。 多分僕の病気は自分が生まれた時からです。 治す方法を教えて下さい。

  • 発達障害の特徴

    発達障害の言動、動作面の幼さというのは具体的にどんなものなんでしょうか? また発達障害の独特な表情、雰囲気ってどんなものなんですか? また治す方法はあるのでしょうか?

  • 発達特有の雰囲気を治したい

    同じ発達障害である親友達に「昔から見た目でいじめられてきたんだ」と話したら、「あんたは独特な雰囲気があるからね。私達も独特な雰囲気あるしね」と言われました。 (ちなみに彼女達は無神経な発言をしたわけではなく、親しい仲なのできれいごとぬきではっきり言ってもらいました) ちなみに私から見たら親友達の何が独特なのかはわかりません(人のオーラを感じ取りにくいです)。 独特な雰囲気とは何なのか?と聞いても親友達も言葉に変えて表現しにくいと言われました。 先日、美容師にメイクと髪型をアドバイスして頂き、実践し始めたばかりなのですが、髪型やメイクではカバーしきれない独特な雰囲気はどう改善したら良いのでしょうか?

  • 発達障害と知的障害の遺伝について

    単純に疑問に思う質問です。 発達障害は遺伝が多いと聞いておりますが、 発達障害をもつ人間から(遺伝して)知的障害の子供が生まれる、と言う事はありますか? それともそれは、たまたま、つまり発達障害者と知的障碍者との遺伝関係はまったくないのでしょうか?

  • 外見のことについてさ発達障害者

    発達障害者(普通に仕事してる発達障害者ではなく、掃除のような単純作業の仕事しかできない発達障害者が対象です)や軽い知的障害の人を見ると、失礼な言い方ですが、冴えない見た目やあか抜けてない人がですよね。 健常者のようなあか抜けてる人をほとんど見かけません (例外として君野康弘の若い時はイケメンだったなどの声は聞きますが、ほとんどは第一印象から避けたくなるような外見をしている) 。 私もその一人なんですが、センスがないので、服装や化粧など、おしゃれで親切に教えてくれた人や店の人に聞いてやって何度もためしたのですが、ぱっとしません…。 多分、仕事や人間関係を普通の人のように築くのが困難なので、外見が冴えない印象になってるのかなと感じましたが、障害を持ってるろくでなしでもあか抜ける方法はあるのでしょうか…?

  • 発達障害をコントロール

    先日、トピを立てた者です。 発達障害の独特な雰囲気があると、発達障害の親友から言われました。 こちらでは発達障害の雰囲気を無くすにはどうしたら良いかと聞いたら、発達障害の要素をコントロールして社会と折り合いをつけることだとの回答がありました。 私の発達要素はいろいろありますが、ざっとあげると、 ●協調性運動障害(鈍臭い、不器用) ●人の表情を読むのが苦手。 ●状況判断が苦手。 ●臨機応変が苦手。 ●マルチタスクができない。 ●会話センスがなく、面白味がないと言われる(何を話して良いかわからず、単調な話しかできない)。 ●含み言葉がわからない。 ●冗談と本気の区別が付かない。 ●木を見て、森を見て、ができない。 ● 1聞いて10を理解することができない。 現在は毎日同じルーチンワークでできる清掃業をしております。上記の特性があってもできる仕事です。 発達障害をコントロールして社会と折り合いをつける方法を考えたら、まずは自分のできる仕事に就くということが思い浮かびました。 他にも発達障害をコントロールして社会と折り合いをつけると言ったら何があるでしょうか? 参考にさせて頂けたらと思います。

  • 発達障害を乗り越えたい

    私は30代男子です。 25の頃に発達障害と診断されました。 年齢の割りに人間関係の経験が乏しく日々強い孤独感に苛まれています。 故に、多くの人間関係を必要とするために少しでも嫌われないように、 思いやりや気遣いができるように考えています。 できるだけ日ごろから心を正しく持とうと考えておりますが、現実がおいつかず 悩んでいます。 そこで質問というか問いなのですが、発達障害者でも定型発達者を凌駕できる ような思いやりや優しさ気遣いに溢れた人間になれるのでしょうか? また、どうしたらなれるでしょうか? 教えていただきたくおもいます。

  • 発達障害 彼女がほしい

    発達障害の24歳男です。 彼女がほしいです。 健常者の方ってよほどのことがなければ、承認欲求とかすぐ解消できますよね。 誰かに褒めてもらえたり、慰めてもらえたり。 けれど発達障害者の自分は違います。 いつも否定されてばかりです。 いつになったら幸せになれますか? 一生しあわせになれないのが、発達障害者の運命なのでしょうか? 幸せはつかむものとか、見つけるものとか言いますが、自分に取っては幸せなんて存在すらしないのかもしれません。