• 締切済み

詫び状について

長年店長として勤務してきた者です。独立すると宣言し会社を退職しました。 先日、前会社の顧客宛に、 「退職、独立するので、これからは何かあればこちらに依頼して下さい」 と言う内容の葉書を出しました。 私は何とも思わず出したのですが、前勤務先の全顧客宛てに送ってしまったので、 前勤務先からとても怒られています。 前勤務先はその葉書によって、廃業したという噂までたちとても迷惑をかけてしまいました。 私は、元従業員ばかり集めて独立しようとしてた事、場所は前会社の同市内(商圏内)であることなど それは常識の外れたことだと前会社に怒られて気付きました。 それに、実際、少しやってみて、これを続けていくのは金銭的にも体力的(年齢的)にも厳しいので独立するのは撤回しようと思います。 前勤務先の社長と何度も話し合い、どうすればお客様の信頼回復できるか考えた結果、顧客へ 詫び状(?)をきちんと出すように言われました。 そこで顧客へ対する詫び状をどのように書けば良いのか悩んでいます。誠意が伝わる文面を教えて下さい。 入れたい内容は ○前出した葉書の内容(独立すること)は金銭的、体力的にも難しく撤回したい。 ○私の軽率な考えにより、前会社は廃業すると言う噂がたち、大きな損害を与えてしまった事実 ○前会社に許可なく、前会社の顧客宛てに葉書を送ってしまい、顧客に不安、混乱を招いてしまったことを詫びたい。 ○人の道として外れたことを考えていた(同商圏内での独立)ことを正したい。 実は、前会社では、着服した事もありそれを刑事告訴せずに許してもらっているという経緯もあります。 恩も忘れ、そのような行動に出てしまい本当に反省しています。 前勤務先は今回の事も、初めは損害賠償も考えていると言われていましたが、 私の誠意により許すことも考えてくれてるみたいです。 ですから、何とか皆様のお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

>○前会社に許可なく、前会社の顧客宛てに葉書を送ってしまい、顧客に不安、混乱を招い >てしまったことを詫びたい。 これに関しては、かなり法的な問題に発展する可能性があります。 DMを送ったのは、会社顧客ですから、その顧客データーの持ち出しが問題です。 >「退職、独立するので、これからは何かあればこちらに依頼して下さい」 上記の文言ですが、これは倒産を連想させるには十分な内容ですから、これらで損害賠償請求を訴訟で起こされれば、勝ち目はありません。 それらを防ぐには、DMを送った各社には直接謝罪をしに行くのが道理でしょう。

  • despon
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.3

お前みたいな馬鹿が独立して仕事なんか出来るわけが無いだろ! 辞めた会社から無謀にも顧客を取ろうとするなど言語道断! それも訳の判らぬ理由で撤回して、そんな若輩者に詫び状書いても 気持ちが相手に伝わるわけないでしょ? 額から血が出るほど土下座でもするんだな! どうせ、独立撤回しなければ告訴するくらいのこと言われたんだろ!!

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

「着服した事もあり」というのだけは気になります。貴方の出方によっては問題にされることです。この点さえなければ、独立の案内を出すことは法的に何ら問題はありません。そもそも、貴方が独立の案内を出したがために、前会社の倒産まで思われるということは前会社がだらしなさすぎます。その程度の会社なら確かに倒産しても不思議はありません。元社員との顧客取り合いで負けるようでは競合他社との競争に負けるでしょう。 独立する、撤回するなどは貴方の計画性の欠如で別問題です。 再度独立を検討するか、競合他社に顧客を持って入るかなどいろいろ検討してよいでしょう。 計画性もない元社員に振り回される程度の会社という方が酷すぎます。顧客を引く抜かないなどの紳士協定を結んだところで紳士協定は紳士協定でしかありません。そんなのものに頼っているような会社は淘汰されます。

  • lani-y
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

全く常識はずれですね  詫び状よりも  出向いた方がよいのでは?  誠意を手紙だけでは  すまされないのでは? 

関連するQ&A

  • 会社宛の詫び状について

    会社宛の詫び状について、質問いたします。 私はこの春社会人になる者です。 数ヶ月前から毎月、内定先の企業から書類(アンケート等)を提出するように言われています。 その中で、先月一枚書類を提出し忘れました。 その時は、メールで書類を提出し忘れているとの連絡を頂き、 「書類の内容(回答)についてメールで伝えて欲しい。書類は翌月に提出する書類と一緒に送ってくれればいい」と言われました。 今月送る書類と一緒に、その書類も提出するのですが、 提出書類を出し忘れたことで担当者の方にご迷惑をおかけしたので、 そこに詫び状を添えたいと思っています。 そこで質問なのですが、詫び状は一筆箋(柄無)のようなものでもいいのでしょうか? それとも、ちゃんとした便箋の方がよいのでしょうか? ちゃんとした便箋だと、あまりにも書く内容が少なく、便箋が真っ白になってしまいそうなので、一筆箋がいいかと思っているのですが、 やはり失礼でしょうか。

  • [至急]就職先紹介者様への詫び状の書き方について!

    友人が紹介してくれた求人を面接の段階でお断りをした件について、友人と力添えをして下さった方に向けて詫び状を書こうと思っています。文面についてアドバイスお願いします!   私は現在まで就職活動を行っていまして、何社か併願しておりました。そのうちの一社は友人が力を貸してくれたもので、求人をしている会社の間に友人のお父様と人事の方が間に入って紹介してくださいました。 もともとは就職活動をする際の求人情報の提供を友人にお願いしていましたが、友人がお父様に頼んで企業を紹介してくださることになりました。お父様と人事の方には直接お会いしたことはなかったのですが、履歴書を提出する前に人事の方が私の職場にいらっしゃって面談を行いました。その際に、今回の求人は応募者が多い為併願しておくようにと人事の方に言われました。 その後、併願していた別の会社の面接を受け内定をもらいました。 内定をもらった企業の仕事内容が希望するものに近かったこともあり、紹介してくださった求人は、面接時間の連絡が電話で入った際に先方に辞退を申し出ました。紹介での面接であればその場で合否が決まるということもあると友人から聞かされていたこともあり、面接の時間を会社側に裂いていただいた後に辞退を申し出るよりは良いと考え、電話をいただいた時点で選考を断ってしまいました。 紹介をしてくださった方の力添えを考えると大変心苦しく、私でも悩んだ結果で、身勝手な決断だったと思っています。 紹介をしてくださった方へ辞退の旨を電話で伝えたところ、あまり快く思っていない返事が返ってきました。 また、友人からも今回の私の行動が良くなかったという内容のメールが届きました。 友人に電話をしましたが応答はなかったので、謝罪とその後の処置の内容をメールを出しましたが、返信はありません。 改めて、紹介してくださった方と友人のお父様に詫び状を書いて送ろうと考えていますが、その際の文面はどのようにするべきかアドバイスをくださると幸いです。 私自身、詫び状を書いたことがなく、他の文例でも紹介者様に当てた詫び状というものが少なく困っていましたので、こちらに質問させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 顧客を連れての独立について

    運送会社の従業員が、会社の顧客を引きつれて独立し、元の会社に損害を与えた場合、元の会社から訴えられるとしたら、どのような法的な根拠による訴えが考えられるでしょうか?

  • 以前勤めていた会社にすごく迷惑をかけていました。どうすれば、いいでしょ

    以前勤めていた会社にすごく迷惑をかけていました。どうすれば、いいでしょうか?半年前に勤めていた会社で、皆に良くしていただいていました。 会社に損害を出したので、詫び状とお金かお菓子とか送った方がいいですか?

  • 移籍のような転職の場合の履歴書の書き方(志望動機)

    今年限りで勤務している会社が廃業(倒産手続き中)することになり、会社が同業他社に顧客と従業員数名を譲渡・移籍することになりました。 一応、履歴書を書いて提出しなくてはならないのですが、求人広告等を見ての転職ではないため、志望動機をどう書けばよいのかがわかりません。 一般の転職の際に書くような内容だとあまりにも白々しいというか嘘っぽい印象を与えてしまわないか、と気にもなりますし。 こういった場合、どのような書き方をするのが無難というか望ましいでしょうか? 提出先には聞きづらいので、こちらで質問させていただいています。 アドバイスお願いします。

  • 退職時の挨拶文の書き方

    転職するために勤めていた会社を退職することになったのですが、 その際に付き合いの有った顧客に退職の挨拶状をはがき等で送りました。 その中で転職後の会社名を入れていたことを退職後に前の会社の社長が知り、「守秘義務違反だ」と言われました。社長はこの程度の社員教育も出来てなかったと落胆していました。 理由としては私が会社をやめて次の会社にいった後に、その顧客から仕事を直接受注するのではないかということです。これにより損害を与えた場合は損害賠償をするといった内容の誓約書を書かされました。 ちなみに業種は公共事業のため、入札方式の仕事の発注形態となります(直接仕事を受注することはまず不可能です)。 私はその話を一方的に聞いていて、最初は私の思慮が足らないと感じたのですが、後から考えると退職時の挨拶で進路を述べることがそんなに常識を外れていたのかが疑問になってきました。 確かに転職後に前の会社の顧客から仕事をもらう可能性はゼロではありませんが、長く付き合っていた相手に進路を述べないのもどうなのかと思います。 やはり私の常識がないのでしょうか?

  • 独立したらダメでしょうか?

    職した会社から賃金未払い・財形貯蓄などの返還がなく(会社の退職者全員が同じように嫌がらせをされました)労働基準監督署へ相談をして無事に解決したのですが、その後に、退職した会社と同業種で独立の話が出てきてその話が進んでいるところです。   そこで気になることがあり質問なのですが 前の会社と同業種での独立はしたらいけないですか? もともと独立する予定がなかったので在職中に顧客のデータや会社の情報を持ち出したりはしていません(顧客先の名前や所在地は頭の中で覚えてはいますが)が営業を行う上で営業先が前の会社と重なることもあるでしょうし前の会社の顧客が私のほうに移ってくる可能性は多くあると思います(顧客管理でまわっていたのは私なので)前の会社で業務命令で受けた資格も多少は使うことになるとは思います。資格のことでも前の会社が資格取得費用を返せとか言って請求書を送ってきたりと嫌がらせをしたきたこともありました、このことは違法であると監督署から判断され請求を取り下げましたが。 以上のことで回答をお願いします。

  • この行為を人としてどう思いますか?

    この行為を人としてどう思いますか? 会社に勤めていた人が退職して勤めていた会社と同業種で独立しました。 退職前から勤めている会社の顧客データを盗み 独立したときのために営業までかけており顧客の大半を盗んでいき独立しました。 この行為をどう思いますか?

  • 退職後の顧客リスト(個人情報)について

     お恥ずかしい話しですが私の勤める会社の専務だった者が数々の不利益を出し、注意したところ自分に責任はないとギャク切れしてしまいました。その際、独立し同業種でやっていくという事になり色々と条件を突きつけられました。  その中でも一番困っているのが顧客の扱いについてです。わが社は工務店なので個人の住宅と御付き合いがあります。長年勤続していた者なので、その顧客から仕事を取ろうと考えているみたいなのです。自分で顧客リストを作り、独立開業する内容のハガキを出すと言っております。 当然許可するわけ無いのですが、勝手に動いてしまいそうで困っております。  独立と言ってもほぼクビの状態で出すので、顧客リストを使われると問題が出てくると考えてます。 個人情報保護法にも引っかかるのではないのでしょうか?   退職者が会社から持ち出して良い情報などあるのでしょうか?社長は同義的にそんな事はしないだろうと言っておりますが、常識外の行動をとる人物なので、法律的に違反があるのか御教え下さい。  お客様にも御迷惑をおかけしますし、わが社の信用も無くなるようなことは避けたいので良い知恵を貸して下さい。御願い致します。

  • 移籍のような転職の場合の履歴書の書き方(志望動機)

    今年限りで勤務している会社が廃業(倒産手続き中)することになり、会社が同業他社に顧客と従業員数名を譲渡・移籍することになりました。 一応、履歴書を書いて提出しなくてはならないのですが、求人広告等を見ての転職ではないため、志望動機をどう書けばよいのかがわかりません。 一般の転職の際に書くような内容だとあまりにも白々しいというか嘘っぽい印象を与えてしまわないか、と気にもなりますし。 こういった場合、どのような書き方をするのが無難というか望ましいでしょうか? アドバイスお願いします。